カテゴリー
PC・Mac ハード

エーサーのクロームブックを使ってきて。

ここんとこメインはLTEのクロームブック11なんだけど、一時期マウスが固まった地消えたりだったんだけど、一旦工場出荷状態にしてやると、いきなし安定しだしましたね。。。。。。。これ非常に便利ですね。立ち上げは数秒だし、バッテリーはめちゃくちゃ持つし、Cタイプで充電も可能だし。。。。コスパもいいですね。

 

アプリの方もクロームでのアプリで結構作るの慣れてきました。パワポはスライドだし、エクセルの代わりはスプレッドシートだしとクロームの純正でなかなか良い物できるように慣れてきましたね。

 

それと、別のなんだけど、マックブックプロがカーネルパニック乱発でちょっと使えない。この手のカーネルパニックは過去にも相当経験してるんで、なんとかいろいろ処方やってるんだけど駄目ですな。最悪、再インストールなんだけど、実は再インストールは数回トライ済み。。これで治らんならどうするのか検討中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。