カテゴリー
SNS

ものつくりの世界では。。。。

やっぱりいいものを作ってれば客はわかってくれるというけど、それは明確にいうと客が買ってくれるものがいいものということなんだ。最初の考えは作り手発想というか自己満足的な要素が占めるけど、後の方はマーケティング発想ということだね。まあビジネス的には後者の考え方でないと成功はしないと思うけど。

 

同じことはSNSのフォロワーにも言える。いいものをアップしたといってもフォロワーが増えないのなら、書き手が満足しているだけで、フォロワーが増えて行くものはやっぱり内容もいいということなんだろうと純粋に考えたい。

 

どちらもサービス業的な発想が必要だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。