カテゴリー
海外

香港はなかなか物価が高いところなんですね。

向こうで不動産とか見ていると、こんなマンションボロボロで家賃が30万とか平気で超えているのがおおいね。しかも都心では無理でちょっと離れたところでも。築で言うと相当古い。大体大規模修繕とかしっかりしてないし、共有部分もボコボコなんだけど家賃はイメージ平均30万円。買えば7000万円ぐらいというところ。。。

利回りは相当悪いは、空室は多いは、管理は最低だわ、そのくせ買えばそんな金額。しかもミニバスで行くという感じ。。。。日本の国内物件は向こうの人が言うにはスーパーで食品を買うぐらい安いというのもわかる気がする。

生活するとどうなんだろ。あちこち飲茶レストラン行ってみると、飲茶で一皿30−50、一品物で一皿50以上100という感じですかね。全部香港ドル。しかもそれくらいのところにファミリーもカップルも来ている。二人で150−200ドル払ってるという感じですかね。日本円換算は×16円具合のイメージです。皆金持ちだ。

全然日本より割高な感じです。給料いいんだろうかね???? それとも家族全員で働いている? 家賃はシェアなんでなんとかイケてる? 普段は安いところで食べているんで大丈夫????

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。