カテゴリー
モバイル

最近はこういうスマホが必須になってきた。

2つの会社の仕事をしているので2つの電話番号がいるので、DSDSあるいはDSDVでないと仕事にならない。それにスマホでの決済でおさいふ携帯とかスタバカードとかポイントカードとかエディとかも使えるようなでないとだめだ。外の音も聞こえるエクスぺリアのEarDUOでのタッチ・ボイスコマンドとかが必須なん。。。。なんてことになると日本で売っている機種はこんなけ成熟してきたスマホの中でもOPPOのR15proしかないようなんだな。これSIM2枚さしてそれにデータ保存用にSDカードが使えれば最高なんだけどね。最近スマホの容量が128Gでほとんど使いきってて立ち上がらんとかうごかんとかとかいうことに経験してるんでもうちょっとSDカードが使えればいいんだけど。ミドルレンジでもトリプルスロットのがあるんでそれにしてやっぱり電子マネー系はリアルモノを使うというのも検討の余地だね。これならさらにコストは下がる。OPPOのAX7だったらトリプルスロットなんだけど本体のメモリーが64Gしかないからね。昔のアンドロイドならソフトもどんどんSDカードに移行できたんだけど、今は難しいからな。。。。今ん処ニーズにあったスマホはないということになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。