富裕層の外国人で不動産価格が日本一高くなってるという話をしていた。まあ当然海外資本とかが買うケースが多いだろうしその結果、家賃が上がったりするのだが、それを払える富裕層が来るわけなのでその恩恵は地元にも大きく落ちるということになる。もちろん物価が上がるという人もいるだろうけど、コンビニやスーパーの販売価格は不動産ほど倍にもならないわけでそこら辺の落とし所はできると思う。
富裕層に特化した観光地というかそういうところはなかなか少ないのでうまく今後も発展してほしいもんだ。まあ現地見に行ってくると海外資本がどかーんと土地を買ってマンションやホテルをどんどん立てる結果坪当たりの単価が200万ぐらいと言うように札幌のいいところでも100万ぐらいやからこれはすごいことになってるわけなんだな。
これもこれでありだね。