まあ前提として多人数でやるビジネスのリスクが高い。しかもリアルで集まらないとできないビジネスは危ない。
どこまでネットを使うのかに尽きるだろうね。その前にネットで今まで以上のパフォーマンスを超えられない人材はだめだな。
個人分散型のビジネスをベースにしたビジネスモデルが多数出てくるだろうな。当然ブランディング方法とか全く変わってくる。同時にSNSやWEBニュースとかのフェイクさがひどいのでその手を活用していたビジネスはだめだろうね。同時にマスコミがなくなる可能性もあるな。というかすでに死につつあるけど。
チーム力というのが今までの概念とは待ったうか悪いだろう。誰かが現場でコミュニケーションをとりながらというのが使えなくなる可能性が高い。
研修というのも大きく変わるだろうな。集合型はありえないので個別イーラーニングになるのだろうが、それを受けながらもそれを超えることができなければ報酬は絶対に上がらんだろうな。
リアルは逆にさらに職人技とかのノウハウがなければいらなくなるだろうね。
会社の金看板やいらなくなるね。それより個人ごとの実際にできるノウハウの経歴だ。職歴の会社名なんかはどうでもいい。
今んところちょっとこれくらいしか浮かばんな。