カテゴリー
コミュニティ

アフターコロナに向かっての動きが最近は非常に活発だな。

会社に行けなくっても、外出が自粛でもいくらでもビジネスができるのがこの時代だ。自分のやっていることはそうはいかないよという人もいるけど、考えようによってはやりようによっては必ずあると思う。まあ、現場に行って機械を動かさないとだめだというケースもあるだろうけど、そういうことを片っ端から上げていったら何も前に進まない。

この機会に仕事のやり方を変える絶好のチャンスだが、それをつかみにいかないこと自体が多きな問題だ。

我々の周りは専門家やコンサルタントが多いんだけど、逆にこの自粛期間ほどZOOMなどのミーティングが増えて結構忙しいことになっている。それまではアポイントを設定してもその前後の移動時間とか、リアルのミーティングでは導入部分の世間話とかいろいろ時間がかかってたが、そういったことがZOOMミーティングでは相当省かれていくので、非常にミーティング時間目いっぱい使って突っ込んだ話し合いのできるケースが増えている。今までのリアルミーティングのレベルの薄さとは大きな違いだ。

当然ステップの進行は早くなるわけで、今までならリアルミーティングを次回は来週にでもというケースがおおかったのが、ZOOMミーティングなら2-3日後にということも増えてきた。スピードは倍ぐらいになったなあという感じだ。

まあ両方の効果でイメージ的には3倍ぐらいのスピードアップになった感じだな。なかなかいいことだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。