カテゴリー
SNS コンテンツ

最近面白いのがYOUTUBEコンテンツくり。まあ今迄テキストコンテンツは山ほどあるので、それに動画をかぶせるだけ。まあ、1日数本ずつ作っていくということで。

外出自粛なんで、まあSNS/メルマガなんかも見てくるれ可能性が高いし、その中でもまだちょっと注目度の高い動画であれば面白いんちゃうかということでちょっといろいろソフトを駆使??して作ってみてる。まあこれぐらいなら誰でもYOUTUBER目指そうとするぐらいだわな。

実際この動画コンテンツをどう生かすのかは、それ以外のSNSとかの連携も含めてやって行かないと販促としてのマーケティング効果はでないので意味がない。

まあ、まさかフォロワーが多数集まって再生時間も増えてTOUTUBEだけでも儲けられるにはほどとおいので、ほとんどの人や会社は販促のマーケティング的につかうことになる。

まずは誰でもどこでもいろんなアカウントやチャンネルで試してみるということが大事だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。