カテゴリー
ビジネスモデル

ウイズコロナやアフターコロナの風潮は相変わらず昔に戻れないとか、政治だけでは解決できないんだとか、これからは人と人とのコミュニケーションの時代だとか、いろいろゆっくり行きましょう見たいな的な発言が多いが。。。そんなことを言ってる場合ではないんではないか。

新しい考え方が必要であることは確かだが、国や県で補助金とか山ほどいることは分かったし、さらに企業も個人事業の大きな問題が起こった時に補助金をもらわないと続けられないということ自体が問題で、いつまでもいつも補助金が必要分来るわけじゃやなくって、さらに補助金を出せるようにするには当然税金や社会保険やその他がドーンと上がることとイコールだろうし、、、、ということを考えると、コロナに影響を受けないビジネスモデルに早急に進化しなければならないことが確実だ。

DX化とかは必要充分なことだとして、それ以上の進化が求められるということなんだが、個々の企業や個人事業はどう変われるのかがここ直近の優先課題だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。