最近よく周りのうわさで聞くのが、人員整理や事業部閉鎖とか売却とか。。。マスコミはそれほど取り上げてないけど、まあ、実際に突っ込むだけの論調が書けないということだろうが、これから水面下でいろんな不況情報が増えてくると思う。
企業としては当面の資金手当てということでなりふり構わずコスト削減に行くのかもしれないけど、それは将来確実に飛躍できるようなベースを作ってないとだめだ。先を見据えているところはこの時期だからこそ次の種を今までとは違った手法も交えて探している。さらには自社内のビジネスモデルを見直すことで革新的に数段飛び上がった仕組みや構造を作ろうとしている。
誰が考えてもこのまま低迷し続けることはないので、この時期が底で今後は上がるんだということが予測できるはずなので何が何でもトライしようとすることが大事なことはちょっとした経営感覚があればわかるはずだ。