カテゴリー
研修/コンサル

口だけのコンサルも結構見る。仕事やってると相手の悪口を言うのがその典型的なパターンやな。

この前のプロジェクトでもいたな。自分がどこまですごいかということを見せつけるための悪口かな? 横から見てると結構あほだわ。自分に自信がないからかね????

カテゴリー
PC・Mac

レッツノートSX3がついに電源が頻繁に勝手にきれるようになってきたな。また1台逝きました。これで過酷な使い方で同じように逝ったレッツノートは4台目かな。

レッツノートを酷使すると同じようなつぶれ方があるな。バッテリーを外してAC電源だけで動かしてたからな。365日ぐらい通電してプログラムを動かすというようなことだったから、こういうのもありなんだな。まあ頑張って動いてくれててありがとうという感じやけどね。今度の代わりはタフブックCF-19。これも同じような使い方。CF-19は合計3台あるからある程度の補充はきくね。

カテゴリー
事業投資 金融・経済

IKEAとかマースク・シーランド とかなかなか上手い財団法人の使い方で節税がすごいことになってるな。

どっかのコーヒーチェーンもそうかな?ちょっと未確認だけどね。

カテゴリー
ビジネスモデル

うちの業界はこういう難しさがあるからDX化とか新しい分野に行けないんだよねというおっさん的考え方の人をどこまで排除できるかどうかが、その業界の進化できるかどうかの瀬戸際だな。

難しいのよと言った瞬間に、自分的には進化するということを放棄しましたと宣言してるのと同じ。こういう人は排除しなあかんよな。

カテゴリー
PC・Mac

すごい。Ryzen 9 5980HS。M1を一気に引き離した?!?!

https://www.gizmodo.jp/2021/01/s-amds-latest-mobile-cpu-is-really-freaking-fast.html

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。