カテゴリー
コンテンツ ビジネスモデル ビッグデータ・統計

よく自分とは違うタイプの仲間を見つけて連携すれば新しい発想が浮かぶみたいなことが出るけど、そのレベルではほぼしれたレベルだと思う。最近の仲間は自分と膨大な検索結果とまとめサイトで長期で集めたコンテンツだな。これで3人分ということだな。所詮人間がすごいと言ってもすぐにどんどんアイデアが出るもん違うしね。それにこのバックボーンが不確実が多すぎる。その点データは全て数字に置き換えられるので、もっと多様に早くにビジネスモデルなんかが作れる。考え方のDXということね。DXを使っても考え方の仕組みが今まで通りだとまあ所詮しれたレベルのものしか生まれない。

これは分かりきった話だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。