カテゴリー
研修/コンサル

メールの文章はその書き手の心情を意外にも表している。そっけないメール、そつのないメール、相手を気遣ったメール、相手のことを考えずに書いているメールなどだ。。。。それは読み手からするとちょっと文を見ただけで、ニュアンスを感じ取るようなことに慣れている人が多いことに結構驚かさせる。スマホやPCでテキストを打っているだけなんだが、そこに出てくる匂いや雰囲気が見え隠れすると言うことだろう。

この手って研修でなかなか治らんのよね。あかんやつはあかん、と言うことで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。