カテゴリー
マーケティング手法 不動産 事業投資 金融・経済

ニセコの魅力はずいぶん変わったようだ。ちょっとランチ食べれば2人で8000円とかいっちゃうしな。すでにオーストラリア人たちは長野に移動中かな? 今のニセコは世界的に見れば投資物件として高級リゾート地としては超格安(レベルが違うけどね)だから、今仕込んで高くなったら売り抜けるということでのリバレッジの利き方が相当の伸び代があるので魅力ということだね。真剣に億とかの資金があれば投資的には低値購入、高値になったら一気に売り切るという最高の条件を秘めている。

日本でモナコやフロリダのような感じで投資できるということが、なかなかすごいよね。そういう意味ではニセコの価値がどこまで上昇し切れるかが楽しみだ。さらにニセコの次はどこだ?

しかし長野はどこら辺なんやろうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。