例えば、チャットワークに問い合わせを入れると、すぐにレスがある人とない人がいる。特に案件内容によっては、数時間以内にレスが必要なことも多々ある。しかし遅い人がいる。特に休みの日とかになると、確実に営業日までレスを放置する人がいる。これじゃコンサルタントとしてどうなのかというと、緊急対応はしない人というレッテルがはられ、その結果、そのおそい人には緊急に近い内容のことは頼めないということになる。コレはどう考えても損だ。最近はどのコミュニケーションツールもスマホにアプリで見れるようになっている。そこにアラートが来ても対応しないということは、一見当社は休日には対応しませんというのを大きく提案したいというのであればまだしも、特にコンサルにしてみたら信用・安心感という意味ではあきらかに損な感じはしないだろうかね。
カテゴリー