カテゴリー コミュニティ テレビなんかで見てると、よくある話がニュースや解説なんかで、例えば「コロナなどの反動で百貨店業界は厳しいですね。新しいビジネスモデルを作る必要ありますね。」っていう感想を言って終わってるコメンテーターや自称評論家や有名解説者が多いけど、なぞる発言ばっかりやって空間を埋めるのではなくってしっかり提言的なことが言えるようにならないと、テレビ自体からどんどん視聴者ははなれていくと思う。まあ、自分たちの努力?で視聴者を離れさせていく方向に持っているということを理解してないと先はないわな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年4月8日 テレビなんかで見てると、よくある話がニュースや解説なんかで、例えば「コロナなどの反動で百貨店業界は厳しいですね。新しいビジネスモデルを作る必要ありますね。」っていう感想を言って終わってるコメンテーターや自称評論家や有名解説者が多いけど、なぞる発言ばっかりやって空間を埋めるのではなくってしっかり提言的なことが言えるようにならないと、テレビ自体からどんどん視聴者ははなれていくと思う。まあ、自分たちの努力?で視聴者を離れさせていく方向に持っているということを理解してないと先はないわな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中… 関連 ← 今一番必要な人材はデジタル人材じゃなくってビジネスモデル人材だ。本当に大手の古い体質の会社はすぐにデジタル人材がそろえば何とかなると考えるがそのもとがビジネスモデルを作れないとまったく機能しない。ということをわかるところが少ないのが悲しい状況だね。 → 最近見てるのがこのサイト。アメリカはしっかりしてる。様々な報道を評価している。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ