カテゴリー
SNS

SNSが浸透して草の根ということが誰にでも可能になってきた。しかし、同時に一部の大手SNS運営側が政治的に操作されて公平にコンテンツを出させないようにもなってきた。手元に情報が来るということを利用して、片や情報操作をしようというする側、片や自分が判断したことを流そうという草の根ということが起こっている。本来なら操作してくるような大手SNSなんかを使わないようにしていくのが本質なんだろうが、あまりにも依存している人も多いのでうっかり操作された情報が正しいと判断してしまう人も年齢関係なく多い。特に今回のことなんかがそうだ。なぜ自分で判断した情報を運営側がどうであれ発信していくということを忘れたのか。これは大きな問題だ。どんどん新しいSNSを使っていくというのが対応方法なんかもしれない。操作側対草の根側という構図が起こっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。