カテゴリー
未分類

もうすでに電力が足りないというけども。。。。

日本が2021年に輸入した化石燃料のうちロシアの割合は原油で3.6%、LNGで8.8%、石炭で11%。本来ならこれを大至急停めて今年の日本の夏を乗り切る必要があるのだが、日本の国民や企業はどこまでいけるのかな。間違うと世界の各国がエネルギー源を求めて中東などの既存の権益に割り込んでくるだろうから、日本ももしかしたら割をくうこともあると思うので、それも覚悟して対応しなければならない。まあ、太陽光やその他のCO2削減だという前の発想での発電では全く足りないことも起こりうるんだろうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。