カテゴリー 海外 金融・経済 ナスダックだめだね。大手もほとんどのところが人員削減? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年11月7日 ナスダックだめだね。大手もほとんどのところが人員削減? へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中… 関連 ← GAFAの終焉はあるか?あるような兆候がいっぱい出てるよね。まずMETAはどれもこれもあかん。SNSは賞味期限切れ、メタバースは離陸してない。GOOGLEも広告収入とか頭打ち、YOUTUBE(もともとスマホファーストじゃなかったからね。今まで持ったのが奇跡)も伸び悩んでる。マイクロソフトはAZURE(クラウドはいきわたったんですよ)がそろそろ、アマゾンはAWSも同じく、Appleはインフレで肝心のiPhone(高すぎるよな)の売り上げが来年以降も伸びるかどうか怪しい。。。なんてことはみんな感じてるんじゃないかな。そうなんだよな。他の国からGAFAの代わりの企業が登場するという新しい幕が上がるタイミングに来たということだな。 → マーケティングの基本は今風だったらどうなんだろう?ブルーオーシャンを狙う?しかしそのブルーオーシャンはどこにあるんだよ。しかもそのブルーオーシャンはマーケットの大きさがない先の可能性が低いところじゃないの?ならば競合をしっかり見てその隙間や弱い部分をせめて差別化を図る?しかしそのベンチマークは正しいの?実際にそこを責めるだけのノウハウがあるの?というようなことが多々起こっている。うーんなかなかむつかしいね。と言ってレッドオーシャンにそのままいるのもなんだかな???? コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ