カテゴリー ビジネスモデル マーケティング手法 流通 製造業 日本の製造業に見られる考え違いによくあるのが自分たちの作るものはいいものだから仕事が来るという発想? いやいやそんな甘くはないでしょう。製造業も流通業の中の川上部分ですから、その意味では販売するためのマーケティングや営業力が必須です。今まではもしかしたら系列の関係で仕事が来ただけであってそれに頼っているとコストダウンがくるばかり。その結果どんどん自社の余力がなくなって次の発展が望めないままさらに今の発注に頼るということになる。その殆どの理由は自分で自分の首を絞めているということになるだけの話だと思うね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月31日 日本の製造業に見られる考え違いによくあるのが自分たちの作るものはいいものだから仕事が来るという発想? いやいやそんな甘くはないでしょう。製造業も流通業の中の川上部分ですから、その意味では販売するためのマーケティングや営業力が必須です。今まではもしかしたら系列の関係で仕事が来ただけであってそれに頼っているとコストダウンがくるばかり。その結果どんどん自社の余力がなくなって次の発展が望めないままさらに今の発注に頼るということになる。その殆どの理由は自分で自分の首を絞めているということになるだけの話だと思うね。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 政治 株投資 海外 米ドルも落ち着き傾向だし、インバウンドも確実に戻ってきている、ウクライナもEU内でハンガリー・オーストラリア・ブルガリア・フランス?が、BRICSも中国の和平案に乗ろうとしてるんで多分早期に解決可能かもしれない。ちょっと大手金融面がアメリカ・EUでガタガタしてるけどもそれもつべこべ待ってるわけには行かないのでどんどん合併や整理淘汰が行われそうだということで、今年の中盤以降は景気が戻って明るいんではと思うけど楽観的かな??? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月30日 米ドルも落ち着き傾向だし、インバウンドも確実に戻ってきている、ウクライナもEU内でハンガリー・オーストラリア・ブルガリア・フランス?が、BRICSも中国の和平案に乗ろうとしてるんで多分早期に解決可能かもしれない。ちょっと大手金融面がアメリカ・EUでガタガタしてるけどもそれもつべこべ待ってるわけには行かないのでどんどん合併や整理淘汰が行われそうだということで、今年の中盤以降は景気が戻って明るいんではと思うけど楽観的かな??? へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー AI ChatGPTはなんか勘違いされている。つまり今までの転がってるコンテンツを集めて出しているだけで、そこにはその先に想定されることを独自解析で書いているわけではない。まあ、いままでのサマリー的にいいかもしれないけども、それ以上でもなんでもないことは誰でもちょい考えれば分かることだと思う。それでもマスコミ等が取り上げるのはネタがないのか取り上げる記者がボケてるのか誘導なのか??? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月30日 ChatGPTはなんか勘違いされている。つまり今までの転がってるコンテンツを集めて出しているだけで、そこにはその先に想定されることを独自解析で書いているわけではない。まあ、いままでのサマリー的にいいかもしれないけども、それ以上でもなんでもないことは誰でもちょい考えれば分かることだと思う。それでもマスコミ等が取り上げるのはネタがないのか取り上げる記者がボケてるのか誘導なのか??? へのコメントはまだありません 今の所はね!!! 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 これで少しは自動車産業の周辺の事業者は救われたな。EUの現実を見ない利権狙いの政策はそろそろやめさしたらどうなんだろうね。その前にEUの大統領って選挙でもないのになんでなれてるんだ? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月29日 これで少しは自動車産業の周辺の事業者は救われたな。EUの現実を見ない利権狙いの政策はそろそろやめさしたらどうなんだろうね。その前にEUの大統領って選挙でもないのになんでなれてるんだ? へのコメントはまだありません https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BN30X20C23A3000000/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 ディズニーはメタバース解散か。まあしゃないやろうね。セカンドライフの2番センジで失敗しそうな確率の最も高いやつみたいやし。そういえばメタのゴーグルって今年になって一回も使ってないな。すでにホコリまみれ状態? メタバースの次は当然最大候補はChatGPTかな?すでに飽きた。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月29日 ディズニーはメタバース解散か。まあしゃないやろうね。セカンドライフの2番センジで失敗しそうな確率の最も高いやつみたいやし。そういえばメタのゴーグルって今年になって一回も使ってないな。すでにホコリまみれ状態? メタバースの次は当然最大候補はChatGPTかな?すでに飽きた。 へのコメントはまだありません https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CQR0Y3A320C2000000/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー Linux PC・Mac 中古の古いレッツノートをクロームブックに変更。中々使えるマシンに変身だな。第4世代のCPUでも全く普通以上に使える。さらにリナックスを使えるようにするとコマンドラインで使えてこれまた便利。しかも2つ折りのタッチ画面対応のがそのまま使えるので、クロームブックプラスクロームタブレットでも使えそうだ。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月29日 中古の古いレッツノートをクロームブックに変更。中々使えるマシンに変身だな。第4世代のCPUでも全く普通以上に使える。さらにリナックスを使えるようにするとコマンドラインで使えてこれまた便利。しかも2つ折りのタッチ画面対応のがそのまま使えるので、クロームブックプラスクロームタブレットでも使えそうだ。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 政治 海外 どこか他の記事でも見たけどアメリカの言う「われわれの側か、中国・ロシアの側か」ということを言えば言うほどわれわれの側が弱まっていくのは何故だろう。国連とかの参加国の割合で言うと数的にはわれわれの側が負けているのは確かだし、GDPベースでも既に負けているのかもしれない。なのにわれわれの側が声を大きくすればするほど縮小していくのはどうも負け犬の遠吠えにような気もする。いまでこれだから将来はもっとどうなるのかを考えれば、ポチを考え直して軸足を双方に乗せる選択肢を取ることもそれほど遠くないことかもしれない。なんと言ってもエネルギー資源のことがあるからね。。。実は日本はうまく軸足を動かしているのかもしれないけどね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月23日 どこか他の記事でも見たけどアメリカの言う「われわれの側か、中国・ロシアの側か」ということを言えば言うほどわれわれの側が弱まっていくのは何故だろう。国連とかの参加国の割合で言うと数的にはわれわれの側が負けているのは確かだし、GDPベースでも既に負けているのかもしれない。なのにわれわれの側が声を大きくすればするほど縮小していくのはどうも負け犬の遠吠えにような気もする。いまでこれだから将来はもっとどうなるのかを考えれば、ポチを考え直して軸足を双方に乗せる選択肢を取ることもそれほど遠くないことかもしれない。なんと言ってもエネルギー資源のことがあるからね。。。実は日本はうまく軸足を動かしているのかもしれないけどね。 へのコメントはまだありません https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD220WC0S3A320C2000000/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 海外 金融・経済 昔のスパイ映画とか見てるとスイスの銀行で預金をすると匿名性があって世界一安全的なことが言われてたけど、これが真っ赤なウソであることが今回のクレディスイスでのスイス政府の性急なやり方で見えたね。スイスの銀行は預金者にとって最も信用できないということを今回露見した。。。というのが評価かな??? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月23日 昔のスパイ映画とか見てるとスイスの銀行で預金をすると匿名性があって世界一安全的なことが言われてたけど、これが真っ赤なウソであることが今回のクレディスイスでのスイス政府の性急なやり方で見えたね。スイスの銀行は預金者にとって最も信用できないということを今回露見した。。。というのが評価かな??? へのコメントはまだありません https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR210G20R20C23A3000000/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー AR VR MR これなら日常でも?使えそうな感じかな 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月23日 これなら日常でも?使えそうな感じかな へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 よくスマホの賞味期限が来て次はなんだという話があってよく分析させられるけども、AIやMETAでないことは確かだな。AIはちょっと個人でも使えそうなのが出てるけどあんなんオモチャやし、METAもあんなくそ高いのを誰もが買うとは思わんしね。ネットでもそういうのにさわいでいるのは自分たちの立つ位置を目立たせようというだけのこと。さて何が来るんしょうかね。やっぱりサイド戻ってガジェットとしてのスマホですかね。。。3つ折りももうちょいよければねいいんだけどね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月23日 よくスマホの賞味期限が来て次はなんだという話があってよく分析させられるけども、AIやMETAでないことは確かだな。AIはちょっと個人でも使えそうなのが出てるけどあんなんオモチャやし、METAもあんなくそ高いのを誰もが買うとは思わんしね。ネットでもそういうのにさわいでいるのは自分たちの立つ位置を目立たせようというだけのこと。さて何が来るんしょうかね。やっぱりサイド戻ってガジェットとしてのスマホですかね。。。3つ折りももうちょいよければねいいんだけどね。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 音楽 ドリームシアターの曲を聞きながら仕事するとどの時間帯でも仕事が図る。特に昔のマイクポートニーの4章節すら一緒の叩き方をしない変化に富むドラムワークはワクワクする。マンニー二のは飽きてくるので仕事がだれてくる。結構違うもんだ。ポートニーノには旋律がある。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月23日 ドリームシアターの曲を聞きながら仕事するとどの時間帯でも仕事が図る。特に昔のマイクポートニーの4章節すら一緒の叩き方をしない変化に富むドラムワークはワクワクする。マンニー二のは飽きてくるので仕事がだれてくる。結構違うもんだ。ポートニーノには旋律がある。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 イランとサウジが一気に和平になって、サウジがどんどん投資も進んでいくとなるとこれで一気に中東全体の平和がきそうな感じがするな。残るはイスラエルは中国とも大きな経済関係だからこれも解決する方向になるかもね。コレはコレでいいことかも。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月22日 イランとサウジが一気に和平になって、サウジがどんどん投資も進んでいくとなるとこれで一気に中東全体の平和がきそうな感じがするな。残るはイスラエルは中国とも大きな経済関係だからこれも解決する方向になるかもね。コレはコレでいいことかも。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 流通 しかしこんなんオーダーする人いるんかいな。。。二人で行ったら16000円やで。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月22日 しかしこんなんオーダーする人いるんかいな。。。二人で行ったら16000円やで。 へのコメントはまだありません 京都に予約制の「ブルーボトル」、価格は8000円超と挑戦的 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 政治 株投資 海外 なんか最近金融系の分析をしてるとクレディスイスから相当な預金流出が昨年9月ぐらいから起こっているのだが、今後どうなるんだろうか? 分割して他の大手に吸収する?それともある程度のEU各国やアメリカがテコ入れをしながらこけるスピードをゆっくりさせることで軟着陸させていく? なんてことになりそうだがどちらにしてもEUの景気はさらに悪くなるような雰囲気だ。このままでEUとして持つのか? 実際的には分断状態になるのか? 今までのグローバリズム的な指導者がいる国の政治体制がひっくりかえったりする? そのまま欧米の指導力が弱まる? なんてことになりそうな気がするけどどうなんだろうな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月19日 なんか最近金融系の分析をしてるとクレディスイスから相当な預金流出が昨年9月ぐらいから起こっているのだが、今後どうなるんだろうか? 分割して他の大手に吸収する?それともある程度のEU各国やアメリカがテコ入れをしながらこけるスピードをゆっくりさせることで軟着陸させていく? なんてことになりそうだがどちらにしてもEUの景気はさらに悪くなるような雰囲気だ。このままでEUとして持つのか? 実際的には分断状態になるのか? 今までのグローバリズム的な指導者がいる国の政治体制がひっくりかえったりする? そのまま欧米の指導力が弱まる? なんてことになりそうな気がするけどどうなんだろうな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー PC・Mac Ryzen 9 7945HXついに化け物登場。PassMark60000以上って。。。M2PROの軽く2.3倍。いくらするんやろ。ASUSからゲーミングノートで登場。50万円台と30万円弱の2モデル? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月15日 Ryzen 9 7945HXついに化け物登場。PassMark60000以上って。。。M2PROの軽く2.3倍。いくらするんやろ。ASUSからゲーミングノートで登場。50万円台と30万円弱の2モデル? へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ライフスタイル 流通 秋葉原戦争。決着ついたのか。って?ユニクロの話ね。他の2店舗を閉店してヨドバシ7階にオープン確定! 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月11日 秋葉原戦争。決着ついたのか。って?ユニクロの話ね。他の2店舗を閉店してヨドバシ7階にオープン確定! へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 政治 海外 金融・経済 いやーすごいことになりましたね。まさかのまさかで、ということはイスラエルと中国も貿易関連では相当な深い関係なんで有り得そうですね。同じ時期に行ったアメリカオースティン国防長官がイスラエルと会談しているけど全く成果のないアメリカのプレゼンスが中東でなくなるぐらいのことだわな。これは。。。本来は日本も双方に大きなパイプを持ってるのに何もしない事自体も大問題なんだけどね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月11日 いやーすごいことになりましたね。まさかのまさかで、ということはイスラエルと中国も貿易関連では相当な深い関係なんで有り得そうですね。同じ時期に行ったアメリカオースティン国防長官がイスラエルと会談しているけど全く成果のないアメリカのプレゼンスが中東でなくなるぐらいのことだわな。これは。。。本来は日本も双方に大きなパイプを持ってるのに何もしない事自体も大問題なんだけどね。 へのコメントはまだありません https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230311498181/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ビジネスモデル 流通 従来の中大型スーパーをやめていくと同時に空きテナントを埋めていく不動産業にシフトするのもいいんでは。でもその前にコンビニの新業態を作らないとコンビニもマイバスに負けだしたりするのでそこらへんの変革がいるよな。いつまでもオワコンに近づくコンビニのフランチャイズ方式だけでもないだろうし。とにかく変革のスピードがおそすぎるのがここの企業グループの欠点だよな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月10日 従来の中大型スーパーをやめていくと同時に空きテナントを埋めていく不動産業にシフトするのもいいんでは。でもその前にコンビニの新業態を作らないとコンビニもマイバスに負けだしたりするのでそこらへんの変革がいるよな。いつまでもオワコンに近づくコンビニのフランチャイズ方式だけでもないだろうし。とにかく変革のスピードがおそすぎるのがここの企業グループの欠点だよな。 へのコメントはまだありません https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091YT0Z00C23A3000000/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 製造業のコンサルティングで最も多いのは営業支援だ。要は売れてなん簿というのはちょっと乱暴かもしれないが、やはり売れることで自社の商品がどの程度なのかが最もわかる。設計をして自信を持って製造をしたのだから売れるはずだということを思っていても買う方のニーズはそれ以上のことが多い。作り側発想と使い手側の発想の大きな違いの部分だな。。。。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年3月3日 製造業のコンサルティングで最も多いのは営業支援だ。要は売れてなん簿というのはちょっと乱暴かもしれないが、やはり売れることで自社の商品がどの程度なのかが最もわかる。設計をして自信を持って製造をしたのだから売れるはずだということを思っていても買う方のニーズはそれ以上のことが多い。作り側発想と使い手側の発想の大きな違いの部分だな。。。。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…