カテゴリー 未分類 数十名の中小企業で社内で、チーム分けをして競わせるというようなアホなエンゲージメントをやっているところは、一気に組織病になって確実に伸びないということになってしまう。ほとんどの原因がトップが社内を見てないということになるのだが。。。まあ、トップは伸ばすということではなくって伸びない人をどう救うのかということを考えないと居座ってる小さなお山の大将にどんどん今後必要な人材を潰されていく。その結果取引先も付き合い方を変えてくるということになる。これをどう打破するのかが中小企業のトップの最大課題だ。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年5月11日 数十名の中小企業で社内で、チーム分けをして競わせるというようなアホなエンゲージメントをやっているところは、一気に組織病になって確実に伸びないということになってしまう。ほとんどの原因がトップが社内を見てないということになるのだが。。。まあ、トップは伸ばすということではなくって伸びない人をどう救うのかということを考えないと居座ってる小さなお山の大将にどんどん今後必要な人材を潰されていく。その結果取引先も付き合い方を変えてくるということになる。これをどう打破するのかが中小企業のトップの最大課題だ。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中… 関連 ← まあこれはどこのキャリアでもハードメーカーでも考えること。やらない方がめずらしい。。銀行が敵だとかではなく銀行自体も全スマホに銀行がアプリで支店を出すという発想。プレインストールするぐらいのことが普通のビジネスモデルなんだがそれをやらないほど考え方や行動力が遅い。 → Drill Baby, Drill コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ