カテゴリー EC 最近スマホでのアクセスが普通になって従来型のサイトを作らないでSNSのサイトを使ってるところが結構ある。たしかにその方が論理的で経費も更新も簡単だ。もちろんPCを使う人もいるし、PCでないと内容をしっかり見れないというような企業や業界もあるだろうと思うが、PCスマホ対応の凝ったサイトを作るよりはSNS活用のサイトでもいいというその方が便利ということがどんどんこれから主流になってくると思う。これでWEBデザイナーとかワードプレスゴリゴリのデザイナーとかが必要なくなってくるという時代が早まったね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月27日 最近スマホでのアクセスが普通になって従来型のサイトを作らないでSNSのサイトを使ってるところが結構ある。たしかにその方が論理的で経費も更新も簡単だ。もちろんPCを使う人もいるし、PCでないと内容をしっかり見れないというような企業や業界もあるだろうと思うが、PCスマホ対応の凝ったサイトを作るよりはSNS活用のサイトでもいいというその方が便利ということがどんどんこれから主流になってくると思う。これでWEBデザイナーとかワードプレスゴリゴリのデザイナーとかが必要なくなってくるという時代が早まったね。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 しかし今年から来年にかけてアメリカのリセッションは確実視されているな。アメリカ株全部処分だ。。。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 しかし今年から来年にかけてアメリカのリセッションは確実視されているな。アメリカ株全部処分だ。。。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 幕末も今のウクライナも欧米が武器を大量に投入して国内や近隣と戦争をさせるという構造は昔も今も変わらんな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 幕末も今のウクライナも欧米が武器を大量に投入して国内や近隣と戦争をさせるという構造は昔も今も変わらんな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 ASUSのPC見てるとMacとかに比べたら10万ぐらい安いイメージやな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 ASUSのPC見てるとMacとかに比べたら10万ぐらい安いイメージやな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 しかし、今日は寒かったな。いきなり?鼻かぜや。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 しかし、今日は寒かったな。いきなり?鼻かぜや。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー モバイル +F FS040U 最近よく使ってるのがこれ。マックは使えないけどリナックス・ウインドーズ・クロームブックも使えるのが超優秀。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 +F FS040U 最近よく使ってるのがこれ。マックは使えないけどリナックス・ウインドーズ・クロームブックも使えるのが超優秀。 へのコメントはまだありません カフェはいるとこれを使ってる人の多いこと多いこと。ビジネスマンには必須のツールだったんだな。。。。 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ビジネスモデル プロジェクト マーケティング手法 不動産 地域おこし 政治 株投資 NEOMのTHE LINE すごいことになりそう。将来移住するのならまちがいなくサウジだな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月25日 NEOMのTHE LINE すごいことになりそう。将来移住するのならまちがいなくサウジだな。 へのコメントはまだありません https://www.neom.com/ja-jp/regions/theline 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ビジネスモデル 伝統を守るといった時点でネガティブな要素をかかえるということが今の時代。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月24日 伝統を守るといった時点でネガティブな要素をかかえるということが今の時代。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 いやいや何でもすごいね。殿下 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月24日 いやいや何でもすごいね。殿下 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 いやいや殿下のサウンドはいいすね。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月24日 いやいや殿下のサウンドはいいすね。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ノウハウ ビジネスモデル ビッグデータ・統計 趣味 企業トップになるとか専門家を目指しているのであれば「ビジネスモデル脳」と「データ脳」が必須であることは誰でも理解できていると思う。どう鍛えるのか、ビジネスモデル脳はすべての要件をマップ化することだろう。データ脳は山ほど膨大な数字をみてそこから瞬時にどこらへんがおかしいのかを感じ取る練習をすることだと思う。例えば膨大なエクセルをずーっと見ているとどこがおかしそうなのかエクセルの表がこちらに話かけてくれるようになってくる。それ以外に毎日株価グラフなどをみてそれがテレビ見てるより面白いというような感覚的になる。そうなれば膨大な表から直接頭の中でマップ化し、それを原稿をシナリオ化するというようなステップを省いて頭のなかのマップを自由に動かしながら話をするというようになればシメたものだと思う。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月23日 企業トップになるとか専門家を目指しているのであれば「ビジネスモデル脳」と「データ脳」が必須であることは誰でも理解できていると思う。どう鍛えるのか、ビジネスモデル脳はすべての要件をマップ化することだろう。データ脳は山ほど膨大な数字をみてそこから瞬時にどこらへんがおかしいのかを感じ取る練習をすることだと思う。例えば膨大なエクセルをずーっと見ているとどこがおかしそうなのかエクセルの表がこちらに話かけてくれるようになってくる。それ以外に毎日株価グラフなどをみてそれがテレビ見てるより面白いというような感覚的になる。そうなれば膨大な表から直接頭の中でマップ化し、それを原稿をシナリオ化するというようなステップを省いて頭のなかのマップを自由に動かしながら話をするというようになればシメたものだと思う。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 音楽 最近よく聞いてるのがこれ。Kevin Eubanks, guitarがいいね。弾き方近い。このギター面白い。ちょい変形コンパクトで。でも音いい。ホランドのベースいいね。再認識。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月20日 最近よく聞いてるのがこれ。Kevin Eubanks, guitarがいいね。弾き方近い。このギター面白い。ちょい変形コンパクトで。でも音いい。ホランドのベースいいね。再認識。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー ビッグデータ・統計 研修/コンサル 最近どうも就職や転職の世界でSTEM(科学、技術、工学、数学)領域の仕事が大事有望だということで色々仕掛けをしてるが、これって新たなブルーワーカーを作ろうとしてるような気がする。たとえばデータ解析という話の場合、実際は分析先の現場を体験してなくって分析を提案にすることは無理だ。大学からまっしぐらにデータサイエンティストを目指した方々の提案は全くもって机上の空論以下だ。こういう傾向が出てますからどういうアクションプランをということを現場の長年経験している方々に納得させなくてはならない。いや、実行するのは現場の方々ですからそこまでは関知できませんというのであれば、数字を使って惑わしている魔術師で終わるものだ。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月20日 最近どうも就職や転職の世界でSTEM(科学、技術、工学、数学)領域の仕事が大事有望だということで色々仕掛けをしてるが、これって新たなブルーワーカーを作ろうとしてるような気がする。たとえばデータ解析という話の場合、実際は分析先の現場を体験してなくって分析を提案にすることは無理だ。大学からまっしぐらにデータサイエンティストを目指した方々の提案は全くもって机上の空論以下だ。こういう傾向が出てますからどういうアクションプランをということを現場の長年経験している方々に納得させなくてはならない。いや、実行するのは現場の方々ですからそこまでは関知できませんというのであれば、数字を使って惑わしている魔術師で終わるものだ。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー マーケティング手法 研修/コンサル マーケティングコンサルの仕事をやっている人は結構いる。しかしその中で自分のマーケティングができていない人は結構多い。これってやばいよね。少なくても新しいことに関してはある程度のハナがきいているとか、自分のイメージ作りは他とは違うレベルの次元を維持しているとか。。。。などなんだが。そういえばこの前マーケティングチームとのミーティングがあったけど皆同じようなスーツに同じような個性?いくら有名な会社でもこれじゃマーケティングを頼むのは無理だよなと思うよ。誰だって。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月19日 マーケティングコンサルの仕事をやっている人は結構いる。しかしその中で自分のマーケティングができていない人は結構多い。これってやばいよね。少なくても新しいことに関してはある程度のハナがきいているとか、自分のイメージ作りは他とは違うレベルの次元を維持しているとか。。。。などなんだが。そういえばこの前マーケティングチームとのミーティングがあったけど皆同じようなスーツに同じような個性?いくら有名な会社でもこれじゃマーケティングを頼むのは無理だよなと思うよ。誰だって。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 アメリカ対サウジアラビアの論争がむちゃくちゃだ。サウジへの武器輸出を1年間停止、他の議員は米軍のミサイルシステムの撤去、ある議員は米国のミサイルシステムとバッテリーの撤去を提案。そういえば大統領はイランの核合意に参加とイエメン内戦からの撤退、これじゃ中東は100%中国やロシア側にいくね。これが民主党の狙いかな。まあ、トランプつぶしのためにサウジや中東との争いや団交をしたいということなんだろうな。これで、中東から石油を買ってる国とも敵対していく可能性が出てくるね。このとき日本はどうするんだろう。依存率は92%???? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月19日 アメリカ対サウジアラビアの論争がむちゃくちゃだ。サウジへの武器輸出を1年間停止、他の議員は米軍のミサイルシステムの撤去、ある議員は米国のミサイルシステムとバッテリーの撤去を提案。そういえば大統領はイランの核合意に参加とイエメン内戦からの撤退、これじゃ中東は100%中国やロシア側にいくね。これが民主党の狙いかな。まあ、トランプつぶしのためにサウジや中東との争いや団交をしたいということなんだろうな。これで、中東から石油を買ってる国とも敵対していく可能性が出てくるね。このとき日本はどうするんだろう。依存率は92%???? へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー DX EC PC・Mac コミュニティ コンテンツ ハード ビジネスモデル マーケティング手法 ライフスタイル ちょい前にテレビの最近の話をネットで見たんだけど、まだテレビが中心に回ってると思ってるようなことをベースに喋っているので結構笑えた。地方に行けば数チャンネルしかない中で若者から年寄りまでターゲットにしたコンテンツを提供することは難しい。当然得意な高年者を中心の番組になったりするのはしゃあないとしても、コロナのおかげ?で誰もがコンテンツを自分で選ぶことを学んでしまったために、好きなものを好きな時間に見れるしかも既に遥かに利用している人が多いネットフリックスやアマゾンプライムビデオだけでなくYouTubeやTikTokなども積極的にみることになり、企業側もテレビに広告を載せるより、ネット系に広告をのせたほうが安くてほしいターゲット層を狙えるということが既に実証されてしまったので、テレビに後戻りができないことになったことぐらい理解しろよと言いたい。まあ、せめての恵みは大型液晶でみんなで見るハードをテレビと言ってくれるメーカーがまだ多数いるのがまだ運をひろってるという感じかな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月19日 ちょい前にテレビの最近の話をネットで見たんだけど、まだテレビが中心に回ってると思ってるようなことをベースに喋っているので結構笑えた。地方に行けば数チャンネルしかない中で若者から年寄りまでターゲットにしたコンテンツを提供することは難しい。当然得意な高年者を中心の番組になったりするのはしゃあないとしても、コロナのおかげ?で誰もがコンテンツを自分で選ぶことを学んでしまったために、好きなものを好きな時間に見れるしかも既に遥かに利用している人が多いネットフリックスやアマゾンプライムビデオだけでなくYouTubeやTikTokなども積極的にみることになり、企業側もテレビに広告を載せるより、ネット系に広告をのせたほうが安くてほしいターゲット層を狙えるということが既に実証されてしまったので、テレビに後戻りができないことになったことぐらい理解しろよと言いたい。まあ、せめての恵みは大型液晶でみんなで見るハードをテレビと言ってくれるメーカーがまだ多数いるのがまだ運をひろってるという感じかな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 しかしこんなに価格上がると買う気なくすな。みんなもそうだろうな。アンドロイドのを買おう。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月19日 しかしこんなに価格上がると買う気なくすな。みんなもそうだろうな。アンドロイドのを買おう。 へのコメントはまだありません https://www.apple.com/jp/ipad-select/ 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 イギリスは大変だな。●●が破綻寸前とか!!!当然首相はゴーストだしね。今選挙やったら労働党政権になるしね。。。ついでに物価は激上がりだし。そういえばアメリカもドル高が続くわけないしね。そうすると西側はほぼ全面的にリセッションかもな。やばい。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月18日 イギリスは大変だな。●●が破綻寸前とか!!!当然首相はゴーストだしね。今選挙やったら労働党政権になるしね。。。ついでに物価は激上がりだし。そういえばアメリカもドル高が続くわけないしね。そうすると西側はほぼ全面的にリセッションかもな。やばい。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 海外 これは結構やばいな。国債の買い手撤退。エネルギーといい、貿易戦争の件、中間選挙といい、紛争といい、、、これだけでもやばいのにな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月15日 これは結構やばいな。国債の買い手撤退。エネルギーといい、貿易戦争の件、中間選挙といい、紛争といい、、、これだけでもやばいのにな。 へのコメントはまだありません https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJK1PRDWX2PT01 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…
カテゴリー 未分類 昔は一応ファッション業界にいたんだけど、最近はずっとこれという商品があればとにかく数点同じのを買うというようなケースになっている。しかもほとんどのケース色が黒、さらにサイズはオーバーサイズ。。。これってよく言えば究極、悪く言えば詰んだということなんかな????? 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2022年10月15日 昔は一応ファッション業界にいたんだけど、最近はずっとこれという商品があればとにかく数点同じのを買うというようなケースになっている。しかもほとんどのケース色が黒、さらにサイズはオーバーサイズ。。。これってよく言えば究極、悪く言えば詰んだということなんかな????? へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中…