カテゴリー
ビジネスモデル

SNSの時代だ。

SNSを制するものが。。。

ネットの話になるとだいたいサイトがどうしたこうしたの話が多いが、サイト自体は待受である。いくら力を入れようが、来てくれなければ意味はない。そういった意味では、検索順位が大事だ。でもその検索順位も含めて、これからもっとも大事なのは、SNSだ。

SNSで顧客開発を行い、SNSで顧客とのコミュニティを図る。これが最優先で、サイトなんかFacebookページでも十分である。

このSNSを活用するには条件がおおい。まずはトップが十分活用できるかである。事業としてやるんだから部署の人間がやるからいいよ!という話も出てきそうだが、そんな時代ではない。トップもそうでない人たちもSNSで顧客にもそうでない方々にもコミュニティが創れる維持できることなのである。

ウエラブルなんかを使っていると、検索サイトは検索結果は一つずつしか出てこない。SNSのコメントも一つずつしか出ない。しかもSNSのコメントはプッシュでくる。検索はこちらからOK GOOGLE!としゃべらないと出てこないのである。この操作の手間だけ考えてもSNSが優位であることはわかるだろう。SNSの時代であるのだ。

SNSが不得意な人は?  それはなにがなんでもなれるしかないのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。