TV LIFE webで連載中のコラム「≠ME 河口夏音のええ絵映画と…」。≠ME(ノットイコールミー)は指原莉乃がプロデュースを手掛けるアイドルグループで、=LOVEの姉妹グループとして誕生した。そのメンバーである河口夏音さんは映画鑑賞が趣味ということで、これまでに見てきた作品の中でも特にオススメのものや影響を受けたものについてご紹介いただきます。さらに文章だけではなく、得意のイラストも添えて作品の魅力をお届け!
巧みな日本語で繰り広げられるMCコーナーのトークではデビュー当時から一貫した親しみやすさで会場を満たし、一見相反する「Kiss Me」や「Are You Ready?」などのダンスチューンではデビューから培ってきたより一層の艶っぽさを醸し出すが、そのどちらにもある普遍的な楽しさと絶妙なギャップが、長きにわたる彼らの魅力のベースとなっていることをあらためて感じ入る。
<SET LIST>
1. まごころ
2. Everyday
3. Wanna Know You More
4. Last Kiss
5. Kiss Me
6. Moonlight
7. For You
8. Stay With Me
9. Are You Ready?
10. BANG★
-encore-
11. 今すぐキミに届けたい
12. Amanogawa
★超新星 mini ALBUM「HEAVEN」2024年11月20日発売
メモリアルイヤーにふさわしい全8形態をリリース! メンバー集合フォトのオリジナル・アクリルスタンドが付属する初回生産限定盤、収録曲「Moonlight」のMVとメイキング映像をDVDに収録した初回限定盤。さらに、メンバー別にジャケット、ピクチャーレーベル、歌詞ブックレットをデザインした完全生産限定のソロ盤には、15周年を迎えた感謝の気持ちを伝える日本語でのボイスメッセージが各メンバー別にそれぞれのCDに収録される。
赤坂サイファーは、2023年6月に見取り図、アルコ&ピース、ロングコートダディ、すゑひろがりずにより結成されたHIP HOPグループ。2023年8月に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された番組初の音楽イベント「LOVE IT! ROCK 2023」に登場し、会場を大いに盛り上げた。
同年12月に梅田サイファーが制作した「Love it Wednesday feat. 梅田サイファー」を配信リリース。そして2024年8月には新メンバーとして令和ロマンが加入。セカンドシングル「Say What?」を引っ提げ「LOVE IT! ROCK 2024」に2年連続で参戦。1万人の観客を前に圧巻のパフォーマンスを披露し、大きな話題となった。
2002年7月17日生まれ。埼玉県出身。身長161cm。B76・W58・H89。血液型O型。『ミスマガジン2019』グランプリ。2021年『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』にてヒロイン:シズマユナ役を演じる。2024年10月からはアイドルグループ『AND CaaaLL』としても活動開始。最新写真集『Good to see Moon』好評発売中。プラチナムプロダクション所属。
そんな中、満を持して映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」として初映像化、アニメ映画化が決定。“世界ライオンの日”でもある本日8月10日(土)に情報解禁された。
監督は、長編アニメーション映画「放課後ミッドナイターズ」の竹清仁、脚本は『吉祥寺ルーザーズ』「劇場版パタリロ!」「行け!男子高校演劇部」ほか、俳優としても活躍する池田テツヒロ、アニメーション制作は、「ルパン三世 THE FIRST」「ソニック・ザ・ムービー」「キャプテンハーロック」など、圧倒的な表現力で世界標準の映像世界を生み続けるマーザ・アニメーションプラネットが手がける。
演出は『忍びの家 House of Ninjas』(2024年)や『アンナチュラル』(2018年/TBS系)、『最愛』(2021年/TBS系)、『トリリオンゲーム』(2023年/TBS系)など数々のヒット作を生み出してきた村尾嘉昭と、『半沢直樹』(2013年/TBS系)、『下町ロケット』(2015年/TBS系)の棚澤孝義らが担当する。
また本製品のAP 500 S バッテリーは、従来のリチウムイオン技術を強化したパワーラミネート技術を採用。軽量(2.0kg)でありながら、圧倒的なエネルギー容量(337Wh)を実現している。それに加え、従来のリチウムイオンバッテリーと比較して、充電可能回数は2倍と飛躍的に向上。さらに、雨天や濡れた状態での使用も可能となっている。
■「自給自足LiVE-夏合宿編-」
2024年8月12日(月・祝)東京・中野heavysick ZERO 「オールバック限定ライブ」
※髪をすべてオールバック状態にまとめた人のみ(スキンヘッドの人も参加可能)
2024年8月13日(火)東京・中野heavysick ZERO 「第1部:学生限定ライブ」
※小中高生、専門学生、大学生・院生限定 「第2部:女性限定ライブ」
※普段女性として生活している人のみ
2024年8月14日(水)東京・中野heavysick ZERO 「白塗り限定ライブ」
※顔を白塗りにした人のみ
■「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」
2024年9月1日(日)大阪・Live House Pangea
2024年10月6日(日)宮城・LIVE HOUSE enn 2nd
2024年10月26日(土)福岡・小倉FUSE
2024年11月3日(日)愛知・栄R.A.D
2024年12月28日(土)東京・新宿MARZ
WEB
BiS Official Site:https://www.brandnewidolsociety.tokyo
BiS Official Twitter:@BiSidol
ULTRA STUPiD RECORDS:@ULTRASTUPiD_BiS