アラフォー、アラフィフ必見!本気のエイジングケアグッズ4選

シミやシワ、薄毛などのエイジングサインが気になり始めたら、ワンランク上のケアアイテムを取り入れてみるのもアリ。ここでは、ぜいたくな成分で肌や髪に確かなアプローチをしながら、使うたびに気分もアガる、ラグジュアリーなコスメをピックアップした。

シワ改善効果が認められた純粋レチノールで集中ケア

エリクシール
レチノパワー リンクルクリーム ba S
6600円(15g)〜 医薬部外品

医薬部外品のシワ改善有効成分として認可されている「純粋レチノール」配合の部分用クリーム。肌自らのヒアルロン酸生成を促し、真皮のコラーゲン密度を高めてシワを改善する。光と酸素による劣化から守る特殊容器を採用。

【IMPRESSION】
「肌にしっとりと密着し、シワが気になる部位を集中ケア。2年ぶりのリニューアルで、ハリとうるおいを与える独自成分『コラジェネシス』などが新配合されました」(編集部「肌にしっとりと密着し、シワが気になる部位を集中ケア。2年ぶりのリニューアルで、ハリとうるおいを与える独自成分『コラジェネシス』などが新配合されました」(編集部)

独立させた3つの美容成分が使うたび新鮮なまま働きかける

ランコム
レネルジー CRX トリプルセラム RT
2万7830円(50ml)

安定条件が異なるビタミンC (※1)とレチノール(※2)を一本に配合。美容成分を独立させた独自のパッケージにより、それぞれの成分が持つ強みが生かされ、肌にハリと滑らかさ、乾燥によるくすみにうるおいをもたらす。

※1:アスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸(すべて整肌) ※2:レチノール(整肌)

↑ビタミンC 、レチノールに加え、肌の滑らかさなどをサポートするX-ペプチド(※3)を配合。3つの成分は独立して充填されている。
※3:加水分解シロバナルーピンタンパク(整肌)

【IMPRESSION】
「同時配合が難しいとされる美容成分の安定化に成功し、一本でトリプルのアプローチが可能に。いつでも新鮮な状態で年齢肌に働きかけ、ピンとしたハリのある肌に導きます」(編集部)

植物由来のエクソソームをフリーズドライで安定化!

SNOW FOX SKINCARE
リカバリー ブースターボール
9900円(5個入)

敏感な肌をやさしく整え、うるおいを与えるツボクサ葉(CICA)由来のエクソソームを配合。毛穴の500分の1サイズで効率良く肌に吸収される。フリーズドライ製法で純度と安定性を維持し、成分の持つ力を最大限に引き出す。

↑別売の「リカバリー セラム」(※4)で溶かしてから肌に塗布。セラムが完全に浸透したら、シートマスクなどで仕上げると保湿力が高まる。
※4:1万1440円(30ml)。公式オンラインショップ限定で、「リカバリー ブースター ボール」(5個)+「リカバリー セラム」(ミニボトル)のセット販売もあり(1万450円)

【IMPRESSION】
「安全性に配慮した植物由来のエクソソーム。マイクロニードルなどを使った医療機関でのエクソソーム施術と比べ、痛みやダウンタイムがなく価格もリーズナブルです」(編集部)

植物の力で美しい髪を育てるブランド初の薬用育毛剤

ラ・カスタ
アロマ リヴァイタ ザ スキャルプエフェクター
6930円(100ml) 医薬部外品

自然由来指数99%以上(※5)の薬用育毛剤。育毛・発毛を促進し、薄毛や抜け毛、フケ、かゆみなどに効果を発揮する4種の有効成分(※6)を厳選配合。保湿成分などの10種の植物由来成分が頭皮環境を健やかに整え、根元から美しい髪を育む。

※5:水を含むISO16128 準拠 ※6:ニンジンエキス、センブリ抽出液、ショウキョウチンキ、グリチルリチン酸ジカリウム

【IMPRESSION】
「国産ナチュラルケアブランドならではの自然由来成分にこだわった処方で、カラーや白髪染め後でも使えます。ベタつかず香りも良いので、育毛ケアを無理なく習慣化できそう」(編集部)

※「GetNavi」2025年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。
※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。

The post アラフォー、アラフィフ必見!本気のエイジングケアグッズ4選 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

モデル・櫻井貴史さんたち男性美容賢者が愛用する、肌のレスキューケアアイテムを集めました!

30代、40代と年齢を重ねても若々しい人は、夏の紫外線ダメージとどのように向き合っているのか。美容やファッションに精通し、様々な分野で活躍する3名に、リアルな愛用品とアイテム選びのポイントを教えてもらった。

モデル・櫻井貴史さんのレスキューケア

元々肌トラブルの少ない普通肌ですが、近年は毛穴やハリ不足が気になるように。仕事柄、多くのコスメに触れるため、まずは試して確かめ、良いものを厳選して使い続けています。紫外線対策としては、日焼け止めだけでなく、UVカットカーテンや日傘で直射日光を避けています。

profile
日本一雑誌の表紙を飾った日本人男性モデルとして知られる。美容ジャーナリストとして各種美容メディアにて執筆、審査員、コメンテーターとして活躍。

リポソーム型サプリメントでビタミンC・Dを効率良く摂取

Lypo-C
リポ・カプセル ビタミン C+D
8964円(30包入)

吸収性を追求した独自のリポソーム技術により、水溶性のビタミンCと脂溶性のビタミンDを一度に効率良く摂取できる液状サプリメント。細胞膜と同じ「リン脂質」でできたナノサイズのカプセルで、体内にスムーズに届く。

「日焼け後の髪や頭皮をやさしく保湿しつつ、身体の内側からもケア。ビタミンC、Dを配合したリポソーム型サプリメントを摂取し、コンディションを整えています」(櫻井さん)

高濃度のビタミンC誘導体(※3)がやさしく健やかな肌に整える

newtra vc
newtra vc PURE SERUM 20N homme
1万6500円(30ml)

安定型中性ビタミンC誘導体「MIRAVC」(※1)を高濃度(※2)配合した美容液。毛穴(※3)やキメ、くすみ(※4)などの肌悩みにアプローチする。保湿成分として天然由来のセラミド(※5)、コラーゲン(※6)、エラスチン(※7)も配合。

「私が監修した本品は、ビタミンC誘導体、天然由来の保湿成分を配合し、肌を健やかに保つケアに適しています。7種類の添加物フリー(※8)で、敏感肌にも使いやすい処方です(※9)」(櫻井さん)

※1:アスコルビルグルコシド、炭酸水素Na(整肌成分) ※2:同社比 ※3:肌の引き締めにより毛穴を目立ちにくくすること ※4:乾燥により肌がくすんで見える状態 ※5:スフィンゴ糖脂質 ※6:加水分解コラーゲン ※7:加水分解エラスチン ※8:パラベン、エタノール、シリコーン、鉱物油、フェノキシエタノール、着色料、香料 ※9:すべての人に刺激がないわけではありません

自然な寝姿勢を保つまくらが“睡眠美容”をサポート!

ノルディックスリープ
カイロプラクティック ピロー カバー付き
2万5300円

中材には通気性と弾力性を兼ね備えた特許素材「フォスフレイクス」を使用。仰向け・横向き両方の寝姿勢に対応する独自のカーブ構造により、首と肩を最適にサポートする。ホコリが立ちにくく、丸洗いや乾燥機の使用も可能だ。

「睡眠は肌の回復にも影響大。睡眠環境において特に大事だと感じるのがまくらです。本品は首や頭を自然に支えてくれる感覚が心地良く、睡眠の質が格段に上がりました」(櫻井さん)

スタイリスト・大山シュンさんのレスキューケア

テカリやベタつきが気になりつつも、インナードライ気味で赤みも出やすいため、低刺激で保湿力の高いアイテムを選んでいます。シミもできやすい肌質なので、季節や天気を問わず、日焼け止めは習慣化。日差しの強い日は帽子やカラーレンズ入りのメガネを必ず着用します。

profile
メンズファッションの専門家。登録者数35万人超のYouTubeチャンネルでは、オシャレの基本を解説している。「10着で十分」(三笠書房)など著書も多数。

お風呂上がりの育毛ケアに!天然由来成分が頭皮環境を整える

無印良品
植物発酵液 薬用スカルプローション
1390円(150ml)※医薬部外品

有効成分のグリチルリチン酸2K、センブリエキスを配合した天然由来成分100%(※10)の育毛ローション。ツボクサエキスやカモミラエキスなど10種の植物由来うるおい成分が、頭皮と毛髪を健やかに保つ。弱酸性で5つのフリー処方(※11)。

「薄毛対策として、お風呂上がりに頭皮マッサージをしながら使っています。スプレータイプで塗布しやすく、ベタつきのないスッキリ爽快な使い心地です。リピートしやすい価格なのもグッド!」(大山さん)

※10:天然成分を化学的に反応させた成分を含む ※11:合成香料無添加、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、シリコンフリー

セラミドの働きを補い全身にうるおいを与える

キュレル
ディープモイスチャースプレー
1980円(150g)※医薬部外品

乾燥性敏感肌を考えた低刺激設計の保湿スプレー。微細化したセラミド機能成分(※12)が角層まで浸透し、ひと吹きでうるおいのある柔らかな肌に保つ。肌荒れを防ぐ消炎剤(有効成分)配合。手の届きにくい背中や腰など全身に使える。

※12:ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

「一年中愛用しているアイテム。低刺激なので、日焼け直後の応急処置用として、外遊びの際にも欠かさず持ち歩いています。乾燥や赤みが気になるときは、たっぷり使ってうるおいを補給します」(大山さん)

シーンを問わず広めのツバで日光からの肌を守る

ザ・ノース・フェイス
ゴアテックスハット
8470円

コットンライクな生地でベーシックなデザインに仕上げた防水ハット。防水透湿素材としてePEメンブレン使用のGORE-TEXプロダクトを採用している。やや硬めの広いツバにより、雨に濡れても形状を保持しやすい。4色展開。

「ツバが広めで日避けに最適。着こなしの邪魔をしないミニマルなデザインと防水仕様で、街歩きからアウトドアまで活躍します。紫外線対策を強化するなら『ホライズンハット(※13)』もオススメ」(大山さん)

※13:UPF15-30、紫外線カット率85%以上。6600円

美容芸人 きつね・大津広次さんのレスキューケア

乾燥肌なので、刺激が少ないものを選ぶようにしています。日焼け止めは白浮きを避けるため、肌色に合ったパウダータイプを使用。田中みなみさんにオススメの美容法を聞いたところ、ビタミンCをこまめに摂るように心がけているそうなので、真似して取り入れています。

profile
1989年7月24日生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ・きつねのツッコミ担当。芸人界でも有数の美容好きとして知られ、成分や美容法に関する知識も豊富。

髪の健康に必要なタンパク質を低脂質でムダなくチャージ

SAIJIRUSHI
ソイプロテイン
2980円(1kg)

脂質の少ない大豆由来のタンパク質を摂取できるプロテインパウダー。ノンフレーバーに加え、リッチチョコレートやミルクティーなどバラエティ豊かなフレーバーを用意し、飽きずに飲み続けられる。溶けやすく、ダマになりにくい。

「ヘアケアには亜鉛や植物性タンパク質で対応。プロテインは、吸収速度や美容効果を鑑みてソイをメインに。本品にブルーベリーと豆乳を入れ、ミキサーにかけたドリンクを朝食にしています」(大津さん)

攻めのエイジングケアが叶うヒト型幹細胞×ナノキューブ配合

MIMURA
ヒト幹細胞コスメ hitogata
スキンローション

1万3200円(120ml)

肌本来の美しさを引き出す「ヒト型幹細胞培養液」と、浸透力を高める(※14)「ナノキューブ」配合のエイジングケア化粧水。ミネラル、酵素、ビタミン、アミノ酸を含む天然由来のフムスエキスをはじめ、保湿成分も豊富に配合。

※14:角質層まで

「しっかりと肌に浸透している感覚があり、夜にエアコンをつけたまま寝ても、モチモチ感を維持した状態で朝を迎えられます。肌との相性が良く、油分などで肌荒れを起こすこともありません」(大山さん)

ハイドロキノン配合クリームでシミやそばかすを予防・改善

ビハクエン
ハイドロキノン4% トリートメント
2530円(20g)

ハイドロキノンを4%配合した部分用の美白クリーム。シミやそばかすなどの原因となるメラニン色素の生成を防ぎ、すでにできたシミの集中ケアにも役立つ。綿棒などで気になる部位に薄く塗り込む。(※15)

※15:肌が弱い人やハイドロキノンを初めて使用する人は、濃度2%以下の製品を推奨。ハイドロキノンの使用中は紫外線による色素沈着に特に注意が必要です。かゆみや刺激を感じる場合はすぐに使用を中止してください

「シミが気になる箇所には、夜にハイドロキノン配合のクリームを塗って対処。どうしても消えないシミは、紫外線が弱くなる10月頃を目処に美容皮膚科のレーザー治療で除去しています」(大山さん)

※「GetNavi」2025年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。
※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。

The post モデル・櫻井貴史さんたち男性美容賢者が愛用する、肌のレスキューケアアイテムを集めました! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「SHISEIDO MEN」の新アンバサダーに反町隆史さん、松嶋菜々子さんが就任。夫婦初共演の新CMがついに公開

資生堂は11月20日、同社プレステージメンズシリーズ「SHISEIDO MEN」の新アンバサダーに、俳優の反町隆史さんと女優の松嶋菜々子さんを起用したことを発表。発表会では、反町さんが登壇し、同シリーズの魅力や夫婦円満の秘訣を語ってくれました。また、11月22日から公開した、夫婦として初共演となる新CMのお披露目もされました。

 

自然な二人をテーマにした新CM

↑11月22日から公開された新CM「男の美しさは、肌にでる。」編のワンシーン

 

11月22日に放送を開始した、反町隆史さん、松嶋菜々子さんが共演する新CM「男の美しさは、肌に出る。」編では、美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート」、顔用化粧水「ハイドレーティング ローションC」、洗顔料「フェイス クレンザー」が登場。同発表会に登壇した反町さんは「俳優業を始める19歳のときに、『資生堂さんのCMに出演する』ことを目標に掲げていました。それから4~5年後にCMのお話をいただいたときには、ひとつの目標が叶って嬉しかったことを覚えています」と、懐かしそうに振り返りました。

 

そして、約30年ぶりとなる2度目の同社CM出演には「『SHISEIDO MEN』に携われたことを、本当に心から嬉しく思っています。スキンケアの重要性は僕も日々実感しているので、そうした “大切なもの” を伝えるCMに、20年ぶりに妻と共演できたのも記念すべきこと」と、CM初共演の喜びに声を弾ませていました。

 

CM本編では、肌やスキンケアを通して垣間見えた、夫の生き方、生きざま、思いをつづる妻視点のナレーションにのせて、二人が微笑み合う仲睦まじい様子が映し出されています。反町さんは「監督から、できるだけ自然にと言われたんですが、俳優同士なのでどうしても芝居をしてしまうんですよね。素の自分を出すことの方がすごく難しいなと思いました」と、撮影を振り返り苦笑い。

 

そして、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、夫婦円満の秘訣を聞かれると「お互いに尊重し合って思いやる気持ちを持ち続けることが、長く続けられる秘訣だと思います」と語ってくれました。

↑「日々の生活の中で『SHISEIDO MEN』を使ったことで、変わっていく自分を感じています」と、実際に使用しての実感を語った反町さん

 

肌悩みを引き起こす3つの弱点への効果を実感

「SHISEIDO MEN」は、同社のグローバスプレステージブランド「SHIDEIDO」のメンズシリーズで、男性の肌機能に着目した本格スキンケアライン。男性の肌悩みを引き起こす3つの弱点、「ディフェンス」「バランス」「リカバリー」に着目し、男性の肌を健やかに保ち、生命感あふれるしなやかな肌を引き出す新ソリューションとして、美容液、化粧水、洗顔料などがラインナップされています。

↑左から、洗顔料「フェイス クレンザー」2750円(税込み、以下同)、美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート」30ml 7000円/75ml 1万5700円、顔用化粧水「ハイドレーティング ローションC」50ml 3630円

 

新CMに登場する3商品の魅力について、反町さんは「今回お話をいただいてから、実際に『SHISEIDO MEN』を使ってるんですが、しっとりとして肌馴染みが良くて、香りもすごく良い。シェービングや紫外線によって肌へのダメージを受けるので、男性の肌悩みに特化したスキンケアラインというのは助かります」と、肌のルーティンに欠かせないことの実感を語ってくれました。

↑スキンケアについて質問された反町さんは「つい雑なスキンケアになりがちでしたが、今回のCM出演をきっかけに改めました」と、明かしました

 

「身近な人の視点」を取り入れた新プロモーション

国内の化粧品市場におけるメンズカテゴリーは、全国の百貨店にメンズ化粧品コーナーが設置されるなど、年々拡大傾向にあります。同社 副社長 チーフマーケティング&イノベーションオフィサーの岡部義昭さんは「スキンケアやメイクに対する意識が高まって、男性にとっても自分を表現することの重要な要素として考えられるようになった」と解説。続けて「100年にわたる男性肌の研究で、男性の肌は女性の肌よりも弱いことを発見しました。過剰な皮脂、乾燥、肌荒れなど、男性特有の肌悩みを引き起こす3つの弱点の解明は、当社だからこそできる知見です」と、自信を覗かせていました。

 

メンズスキンケア市場の活性化を目指した「SHISEIDO MEN」新プロモーション戦略については、「男の美しさは、肌に出る。」をキーメッセージとし、身近な人やパートナー、家族などからの視点を取り入れた新たな切り口で、国内メンズ市場とグルーバル展開のさらなる拡大を目指すそう。岡部さんは「男性に気づきを与え、スキンケアへの関心を引き出したいと考えています」とこれからの展望を語り、締めくくりました。

↑アンバサダーの起用について岡部さんは「『男の美しさは、肌に出る。』というキーメッセージを表現できるのは、反町さんしかいないと思いました」と、コメント

 

【フォトギャラリー(画像をタップするとご覧いただけます)】

男の髪の悩みはプロにお任せ! ワンランク上の髪・頭皮ケアができるサロン4選

「顔の額縁」である髪は、プロによる定期的なメンテナンスで清潔感を維持したい。本記事では、技術力とコスパを兼備した男性向けサロンや男性の髪悩みに対応するサロン4院を紹介しよう。

※こちらは「GetNavi」 2023年11月号に掲載された記事を再編集したものです

 

【クリニックその1】カット3960円で接客の有無も選べる。コスパ&タイパ抜群の美容室

↑写真は下北沢北口店

MEN’S HAIR PERCUT

ヘアカット3960円、シャンプー&ブロー無料というコスパの良さを誇る美容室。専用のスマホアプリから予約でき、「接客不要」も選択可能。無駄のないサービスにすることで、低コストでもハイクオリティな仕上がりを徹底している。

 

スタッフコメント


下北沢北口店 店長 千田幸二さん
当店には男性型脱毛症の方も多く来店されます。センターパートや量感調整など薄毛が目立たないヘアの提案により、「コンプレックスを解消できた」との反響もいただきます。

 

【クリニックその2】マイクロスコープ頭皮・毛髪診断付き! 極上のヘッドスパも魅力の美容室

↑写真は銀座本店

松本平太郎美容室

マイクロスコープを使った頭皮・毛髪診断をはじめ、施術前には丁寧なカウンセリングを提供。カットやカラーなどのオプションとして利用できるヘッドスパメニューは、炭酸ヘッドスパなど数種類から選択できる。銀座本店は全席個室。

 

スタッフコメント

銀座本店 店長 森住拓人さん
40代のお客さまが多いです。自慢の炭酸スパは炭酸濃度6000ppmの高濃度で、毛穴汚れを落とし、血行促進効果も期待できます。備長炭配合で頭皮のニオイを吸着するのもポイント!

 

【クリニックその3】ヘア+眉カットを何度でも! 月1万円〜のサブスク型美容室

↑写真は所沢店

Gentroom

1〜2週間に一度のペースで気軽に通える月額会員制の美容室。通常はスタンダードコース(カット+印象改善眉カット+シャンプー)で月額1万円(税抜)〜だが、月3回以下の来店では割引があり、通いやすいサービス設計だ。

 

スタッフコメント

所沢店 井澤飛翔さん
20〜40代の見た目が重要な職種の方から、「自信が持てるようになった」というお声をよくいただきます。顔と髪の両方をケアできるコースが人気で、体験コースもあります!

 

【クリニックその4】カウンセリングから会計まで個室で完結! 「薄毛専門」の美容室

RELIVE

薄毛に悩む男性のための美容室。プライバシーに配慮し、カウンセリングから施術、会計まで完全個室で行う。薄毛の男性のヘアデザインに特化し、1人1人に合った改善策を提案。自宅でのセットのポイントなどもアドバイスしてくれる。

 

スタッフコメント

代表 栗田卓弥さん

10代から80代まで薄毛に悩む幅広い年代の男性が来店され、「早く知りたかった」とのお声を多くいただきます。スタッフ全員が薄毛の専門家なので、安心してご来店ください!

セルフではキビしいケアはプロにお任せ! 男性でも通いやすい美容クリニックを紹介

毎日のスキンケアでは手に負えないシミやシワは、思い切って専門のお医者さんに相談してみるのもアリ! ……ということで、アラフォー世代からの男性でも通いやすい美容クリニック2院をピックアップ。合わせて紹介する話題のビューティースペースもお見逃しなく!

※こちらは「GetNavi」 2023年11月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

【クリニックその1】50万件以上の症例実績を誇る老舗美容クリニック

シロノクリニック恵比寿

開院30年以上の、レーザー治療・エイジングケア専門の老舗クリニック。レーザー機器等保有台数は世界屈指の規模で、50万件以上の症例実績を持つ。ミドル男性も多く訪れており、男性専用待合スペースも完備。男性医師の指名も可能だ。

所在地:東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ 2F
診療時間(予約制):(月〜土)10時15分〜19時、(日曜)9時30分〜18時
休診日: 年末年始、祝祭日

↑人気の「フォトシルクプラス」によるシミ治療は効果をすぐ実感できるだけでなく、ダウンタイムがゼロ。5回程度受ける人が多いそう

 

スタッフコメント

副院長 佐藤 美 医師
特に人気なのが「フォトシルクプラス」の治療。7日ほどでシミが取れるだけでなく、肌にハリも出て総合的な美肌ケアにもなります。周囲からも好印象が得られると喜ばれています。

 

【クリニックその2】ミドル男性ならではの肌悩みに特化! 日本初の男性専門エイジングケアクリニック

SILVER FOX BY GORILLA CLINIC

メンズ脱毛やシミ治療などに定評のある「ゴリラクリニック」がプロデュースする、男性専門のエイジングケアクリニック。 “エイジングを、デザインする。” をコンセプトに見た目から肉体、細胞まで、理想通りの自分になれる提案・治療を行う。

所在地:東京都中央区銀座1-6-116 銀座1616ビル7F
診療時間:(平日)10時〜19時、(土日祝)9時〜18時
休診日:月曜(祝日の場合は振替えとして火曜)

↑シミ、たるみ、ほうれい線、クマ……老け見えの原因を解消する最新の施術を提供。人気の光治療は9800円からトライアル可能だ

 

スタッフコメント

院長 太田博之 医師
オススメは、夏の紫外線で増えたシミを薄くする光治療や、たるみ改善のHIFU治療など、肌のハリを取り戻す治療。どちらもダウンタイムがほぼなく、メンテナンスとしても有用です。

 

クリニックに駆け込む前に……まずは自分の肌を知ってみよう

【体感スポット】高度な肌分析ができる技術で潜在的な肌状態がわかる!

Panasonic Beauty OMOTESANDO

グルーミング家電や美容家電をトライアルできる、新感覚のビューティースペース。独自技術で高度な肌分析を行い、美容専門知識のあるスタイリストがそれぞれの肌に合ったフェイスケア・アイテムを提案するサービスなども用意する。メンズアイテムも豊富。

所在地:東京都渋谷区神宮前4-3-3 B1F〜2F
営業時間:11時〜19時
定休日:第2または第3月曜、年末年始(12/31〜1/3)

↑鏡の前に座るだけで肌状態を分析し、瞬時に数値化できる「スノービューティーミラー」で肌診断。適切なケアなどを専門家に提案してもらえる

 

↑専門家によるレクチャーが受けられるラウンジ

 

↑最新のメンズアイテムを無料体験できるフロアもある

メンズ編集部員がヘアオイルを初導入してみた結果…ドライヤー前の一手間で朝の過ごし方が変わった!

今朝もまた、髪は寝グセの曲線を奔放に描く。ガンコな寝グセは手櫛ごときじゃおさまらない……。GetNavi web30代男性編集部員の朝イチの悩みが髪の“治安”問題。素早く、でも固めたりベタつかせたりせず治安を回復するには? 半信半疑で頼ったのは、SNSで人気のヘアオイル「フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル」だった。

 

仕事前に寝ぐせを直すか、諦めるか…それが問題だ!

↑GetNavi web編集部でデジタルモノ全般を担当する編集者、西牧裕太。オンライン会議のモニターに映る自分を見て、寝ぐせにしばしばため息を漏らすという

 

きれい好きで身の回りのアイテムにも何かとこだわり、整えたいタチ。ところが髪だけは整わない。水でチャチャッと濡らして誤魔化したり、ハットの下に押し込んだりしてやり過ごすのが関の山……。そこで今回、試すことになったのが「ヘアオイル」。その手にあるのは多くの女性が愛用する「フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル」である。

↑髪の“治安”が悪化した日の出社は、もっぱらバケットハットスタイルで

 

フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル 70mL
オープン価格

熱による乾燥を抑え、髪のダメージを集中的に補修する“濃密Wオイル”を配合するヘアオイル。アウトバスヘアケア売上No.1(※)を誇る。今夏、発売以来初のリニューアルを果たした。
※インテージSRI+アウトバストリートメント市場20227月~20236月金額シェアブランドラインランキング

 

ヘアオイルってどう使えばいい? 朝イチの髪はいったいどうなるんだ?

人生初のヘアオイル。正しい使い方を逐一レクチャーしてもらいながら使ってみた。翌朝僕が見たものは……!?

 

1.夜の風呂上がり、まずは髪をタオルドライ

遅い時間に帰宅しても、必ず入浴してから就寝するのが日課。入浴後に髪を適当にタオルドライしたらそのままベッドに潜り込むのが常だが、今日は風呂上がりから寝るまでのスキマ時間を使って「フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル」を使用。髪がウエットな状態で使うのがコツだという。

「髪は出がけに整えるという先入観がありましたが、寝る前のちょっと余裕のある時間に、スタイリングの土台づくりができるのは私のライフスタイルにフィット。これなら無理なく長く続けられそうです」

 

2.手に適量を出す

ボトルはプッシュ式で、1回に使う量は1プッシュもしくは半プッシュが適量。髪の長さに合わせて調整するといいらしい。手に出すとトロっとした質感だが粘り気はなく、上品な花のようなリッチな香りも心地よい。

「僕の髪の長さなら半プッシュでOK。かなりライトで触り心地もなめらか。香りのよさにちょっとテンションが上がりました」

 

3.手に揉み込みながら指先まで広げる

オイルを出した後は、手に馴染ませながら両手に広げていく。しっかり馴染ませることが、つける際のポイント。

「オイルといっても意外なほどベタつきはなし。のびがいいので両手に楽になじませられ、粘りもないので使用感はいいですね」

 

4.髪に全体的になじませる

オイルのついた両手で、髪の中央から毛先まで全体に広がるようになじませていく。ふわっと髪にボリュームを出したいのであれば、髪の根元は軽くなじませるだけでOKとのこと。このステップで、すでに髪全体がツヤツヤに!

「髪になじませるとわかりますが、とにかく軽い! という印象。サラサラしていて髪にベタつきも感じません」

 

5.ドライヤーで髪を完全に乾かす

そもそも濡れた髪を自然乾燥なんてもってのほかで、ドライヤーを使ってしっかり乾かすべし!……とはわかっていてもきちんと実践できていなかったヘアドライ。手櫛でゴシゴシと髪をまさぐると摩擦によるダメージが増えるので、やさしく手を動かしながら風を当てていく。夜の仕込みはここまで。

「ドライヤーは髪をまとめやすく、熱ダメージからも髪を守る「ダイソン スーパーソニック」を使っています。『フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル』との相性がよく、いつもより髪が一段ときれいにまとまりました」

 

6.翌朝、手櫛でスタイリング

翌朝。いつもはやっかいな寝ぐせも、手で軽く整えるだけ。毛流れが自然に整い、しかもこれが“天使の輪”ってやつなのか……。「フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル」、想像以上に凄いぞコレ!

「オイルなので起きたらカピカピになっているかと心配しましたが、寝起きからサラサラ! しっとり感があるので、ちょっとうねりのあるような毛束も、手で整えるだけで自然に落ち着きました。毛質が柔らかいので、あえてスタイリングをしなくても、夜の仕込みのヘアオイルだけで十分ですね」

 

髪が整うと、いつもの朝がどうなった?

夜仕込んでおくだけで、手のかかるセットをせずにそのまま外出できる「フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル」。午前中のオンライン会議やリアルミーティングも整えられた髪で参加でき、うれしいことばかり。

スタイリングの手間なしでもこの仕上がりで、トレードマークだったバケットハットも無用に。気分よく「行ってきます!」の声も明るい。家族とのコミュニケーションもはかどってタイパ効果も……!?

 

朝時間のタイパを上げ第一印象をアップするためにも、ヘアオイル習慣はビジネスパーソンに必須のものになりそうだ。

 

フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル 70mL
オープン価格

 

【フィーノ商品に関する問い合わせ先】
TEL:0120-202-166
https://support.finetoday.com/hc/ja/requests/new#/

 

撮影/湯浅立志(Y2) 取材・文/安藤政弘 ヘアメイク/杏奈

40歳からのデリケートな肌に最適! 入門用スキンケア製品6選

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回は入門用としても最適なスキンケア製品を、Get Navi編集部が紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

「男の肌=テカる」は30代まで! デリケートな40代肌には保湿を

男性の肌悩みとして必ず挙げられる皮脂トラブルの多くは30代まで。40代に突入すると、肌悩みは「乾燥」がトップとなります。

乾燥はあらゆる肌トラブルの原因となるため、保湿ケアをしっかりしたい! 保湿で正常なバリア機能を育めば、カミソリ負けもある程度予防できます。不快なテカリやベタつきも、乾燥ダメージから過剰な皮脂分泌を引き起こしている可能性があるのです。

 

【製品1】乳幼児から大人まで使える敏感肌用ミスト

↑日本ロレアルの敏感肌用ミスト化粧水

日本ロレアル

ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター

1650円(100g)

フランスの天然湧水をボトリングした顔・ボディ用ミスト化粧水。きめ細やかなミストが心地良い。オリゴエレメントというミネラルを配合し、菌バランスを整え肌のバリア機能サポートが期待できます。

 

[コレでお悩み解消!]バリア機能を整えてすこやかな肌に

↑肌にはバリア機能が必須

 

外的刺激から肌を守り、水分保持の役割を担うバリア機能。乾燥が気になる人は、肌の常在菌バランスを整えてバリア機能を立て直そう。

 

<impression>細かいミストがやさしく保湿し全身丸ごとケアできる

↑顔、ボディ両方に使える

 

「細かいミストが肌をやさしく保湿してくれるので、ヒゲ剃り後のケアにオススメです。顔だけでなく、全身に使えるのがうれしい」(Get Navi編集部)

 

【製品2】毛穴汚れをオフしてすっきりクリアな肌へ

↑スクラブで毛穴の汚れや古い角質を綺麗にオフ

 

BCLカンパニー

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN

1100円

スクラブ入りの洗顔料。マッサージで肌の血行を促進し、毛穴の汚れや古い角質をオフ。老廃物を取り除いて透明感がアップします。いつもの保湿ケアで潤いを実感できない人は、洗顔料も見直そう。

 

[コレでお悩み解消!]酵素×角質ケア成分でつるりと明るい肌に

↑保湿成分にAHA(りんご酸)、角質ケア成分にパパイン酵素とキウイエキスを配合

 

酵素とAHA酸が角質をオフします。余分な角質によるくすみは清潔感を阻害する要因の1つ。角質ケアでワントーン明るい肌を目指そう。

 

<impression>優れた洗浄力でテカリやベタつきをオフできる

↑スクラブでさっぱりと洗い上げる

 

「スクラブ剤配合で、テカリやベタつきが気になる人にオススメです! 洗浄力が高いので洗顔後の保湿はしっかりと」(Get Navi編集部)

 

【製品3】みずみずしい使用感で潤いが長く続く

↑女性にも人気があるハトムギ保湿ジェル

 

イミュ

ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル

990円

天然保湿成分ハトムギエキス配合の保湿ジェル。肌へ水分を補給しながら潤いをキープします。素早く浸透するので、ベタつきが苦手な男性にもオススメです。

 

[コレでお悩み解消!]水の保護膜を形成し潤いに満ちた肌が続く

↑角質層の水分量と1回あたりの使用量

 

水分を抱え込んだジェルが肌表面に水の保護膜を形成。水分を徐々に角層に届けながら潤いを補給するから、長時間しっとり感が続きます。

 

<impression>化粧水の後に使って潤いを逃さずキープ

↑さっぱりとしたテクスチャ

 

「しっかり保湿しながらも、サラサラに仕上がります。化粧水にプラスワンがオススメです。大容量で贅沢に使えるのがうれしい」(Get Navi編集部)

 

【製品4】2種のパウダーがテカリを抑える

↑脂浮きも抑えてサラサラ肌へ導く

 

シャンティ

テックスメックス オイルコントロールジェル

1045円

皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、サラサラ肌に導きます。配合成分のメントールが毛穴を引き締め、ベタつきや脂浮きを抑えてくれるので、日中のベタつきが気になる人にオススメです。

 

[コレでお悩み解消!]テカリケアと保湿ケアが同時に叶う

↑凹凸のある肌に2種の皮脂吸着パウダーが密着

 

サイズの異なる2種類の皮脂吸着パウダーが、毛穴をカバーしてテカリを抑えます。保湿成分のヒアルロン酸を配合しており、乾燥ケアにも有効です。

 

<impression>バッグに忍ばせて気になる皮脂にサッと使える

↑サッと塗れる肌心地

 

「皮脂が気になってくる夕方などに使うのがオススメ。つけるとすぐにサラサラとした質感に。持ち運びにも便利なサイズです」(Get Navi編集部)

 

【製品5】コレ1本で唇悩みをカバー

↑uno のメンズ用リップ

 

資生堂

ウーノ オールインワンリップクリエイター

実売価格990円

カサつき・縦ジワ・血色の悪さを1本でカバーするリップクリーム。塗るとグレーから色が変化し、自然な血色に整えてくれます。不自然なピンクにならず、ほど良いツヤ感で男性に最適です。

 

[コレでお悩み解消!]リモート会議での顔色の悪さを払拭!

↑顔色を明るくしてくれる仕組み

 

潤い成分や縦ジワをケアするベースのほかに、血色感を与える成分入りで健康的な唇に補正してくれます。リモート会議で画面に映ったときの顔色の悪さも解決!

 

<impression>色移りしにくい処方で塗っていることがバレにくい

↑肌に乗せるとほんのり発色

 

「コップなどに色移りしにくく、リップを塗っていることがバレにくいです。塗る前はグレーなので男性でも持ちやすい!」(Get Navi編集部)

 

【製品6】肌補正とUVケアが同時にできる!

↑紫外線からも肌を守るメンズビオレBB&UVクリーム

 

花王

メンズビオレ ONE BB&UVクリーム

実売価格1298円

BBクリームの機能を備えた日焼け止めクリームです。肌の気になるアラをカバーしながら、日焼けによるシミやそばかすを防ぎます。軽いテクスチャーでサラッと肌に伸びるので簡単に普段使いできます。テカリ防止成分や保湿成分も配合されています。

 

[コレでお悩み解消!]ひと塗りで毛穴やクマ、テカリを自然にカバー!

↑サッと塗って気になる部分をしっかりカバー

 

老けた印象を与えるシミやクマが気になるなら、BBクリームで隠すのも手。軽やかなつけ心地で“メイクしてる感”が出ないから初心者にも使いやすいです。

 

<impression>テカリが気になる人に、うれしい成分を配合

↑テカリも防止してくれるサラサラクリーム

 

「サラッとした液剤で肌に良くなじみます。テカリ防止成分配合なので、皮脂と紫外線が気になる人にぴったりです」(Get Navi編集部)

「ウォッシュクレンジングN」はスクラブ入りで大人の男性の毛穴汚れもスッキリ

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。Get Navi編集部が「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN」を紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

毛穴汚れをオフしてすっきりクリアな肌へ

↑スクラブで毛穴の汚れや古い角質を綺麗にオフ

 

BCLカンパニー

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN

1100円

スクラブ入りの洗顔料。マッサージで肌の血行を促進し、毛穴の汚れや古い角質をオフ。老廃物を取り除いて透明感がアップする。いつもの保湿ケアで潤いを実感できない人は、洗顔料も見直そう。

 

【コレでお悩み解消!】酵素×角質ケア成分でつるりと明るい肌に

↑保湿成分にAHA(りんご酸)、角質ケア成分にパパイン酵素とキウイエキスを配合

 

酵素とAHA酸が角質をオフします。余分な角質によるくすみは清潔感を阻害する要因の1つ。角質ケアでワントーン明るい肌を目指そう。

 

<Impression>優れた洗浄力でテカリやベタつきをオフできる

↑スクラブでさっぱりと洗い上げる

 

「スクラブ剤配合で、テカリやベタつきが気になる人にオススメです! 洗浄力が高いので洗顔後の保湿はしっかりと」(Get Navi編集部)

リームひと塗りで毛穴やクマ、テカリをカバー!メンズ用BB&UVクリーム

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回は、Get Navi編集部が「メンズビオレ ONE BB&UVクリーム」を紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

肌補正とUVケアが同時にできる!

↑紫外線からも肌を守るメンズビオレBB&UVクリーム

 

花王

メンズビオレ ONE BB&UVクリーム

実売価格1298円

BBクリームの機能を備えた日焼け止めクリームです。肌の気になるアラをカバーしながら、日焼けによるシミやそばかすを防いでくれます。軽いテクスチャーでサラッと肌に伸びるので、簡単に普段使いできます。テカリ防止成分や保湿成分も配合されています。

 

【コレでお悩み解消!】ひと塗りで毛穴やクマ、テカリを自然にカバー!

↑サッと塗って気になる部分をしっかりカバー

 

老けた印象を与えるシミやクマが気になるなら、BBクリームで隠すのも手。軽やかなつけ心地で“メイクしてる感”が出ないから初心者にも使いやすいです。

 

<impression>テカリが気になる人に、うれしい成分を配合

↑テカリも防止してくれるサラサラクリーム

 

「サラッとした液剤で肌に良くなじみます。テカリ防止成分配合なので、皮脂と紫外線が気になる人にぴったりです」(Get Navi編集部)

 

オーバー40のメンズスキンケアには全身に使える敏感肌用ミスト化粧水が最適!

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回はGet Navi編集者が「ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター」を紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

乳幼児から大人まで使える敏感肌用ミスト

↑日本ロレアルの敏感肌用ミスト化粧水

 

日本ロレアル

ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター

1650円(100g)

フランスの天然湧水をボトリングした顔・ボディ用ミスト化粧水。きめ細やかなミストが心地良い。オリゴエレメントというミネラルを配合し、菌バランスを整え肌のバリア機能サポートが期待できる。

 

【コレでお悩み解消!】バリア機能を整えてすこやかな肌に

↑肌にはバリア機能が必須

 

外的刺激から肌を守り、水分保持の役割を担うバリア機能。乾燥が気になる人は、肌の常在菌バランスを整えてバリア機能を立て直そう。

 

<Impression>細かいミストがやさしく保湿し全身丸ごとケアできる

↑顔、ボディ両方に使える

 

「細かいミストが肌をやさしく保湿してくれるので、ヒゲ剃り後のケアにオススメです。顔だけでなく、全身に使えるのがうれしい」(Get Navi編集部)

リモート会議時の顔色問題も解決! unoのメンズリップ

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回は「ウーノ オールインワンリップクリエイター」を、Get Navi編集部が紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

コレ1本で唇悩みをカバー

↑uno のメンズ用リップ

資生堂

ウーノ オールインワンリップクリエイター

実売価格990円

カサつき・縦ジワ・血色の悪さを1本でカバーするリップクリーム。塗るとグレーから色が変化し、自然な血色に整えてくれます。不自然なピンクにならず、ほど良いツヤ感で男性に最適です。

 

【コレでお悩み解消!】リモート会議での顔色の悪さを払拭!

↑顔色を明るくしてくれる仕組み

 

潤い成分や縦ジワをケアするベースのほかに、血色感を与える成分入りで健康的な唇に補正。リモート会議で画面に映ったときの顔色の悪さも解決!

 

<impression>色移りしにくい処方で塗っていることがバレにくい

↑肌に乗せるとほんのり発色

 

「コップなどに色移りしにくく、リップを塗っていることがバレにくいです。塗る前はグレーなので男性でも持ちやすい!」(Get Navi編集部)

 

ベタつきが苦手な男性にもおすすめ!長時間潤いキープ「ハトムギ保湿ジェル」

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回は入門用としても最適なスキンケア製品「ナチュリ エハトムギ保湿ジェル」をGet Navi編集部が紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

みずみずしい使用感で潤いが長く続く

↑女性にも人気があるハトムギ保湿ジェル

 

イミュ

ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル

990円

天然保湿成分ハトムギエキス配合の保湿ジェル。肌へ水分を補給しながら潤いをキープする。素早く浸透するので、ベタつきが苦手な男性にもオススメ。

【コレでお悩み解消!】水の保護膜を形成し潤いに満ちた肌が続く

↑角質層の水分量と1回あたりの使用量

 

水分を抱え込んだジェルが肌表面に水の保護膜を形成。水分を徐々に角層に届けながら潤いを補給するから、長時間しっとり感が続く。

 

<Impression>化粧水の後に使って潤いを逃さずキープ

↑さっぱりとしたテクスチャ

「しっかり保湿しながらも、サラサラに仕上がります。化粧水にプラスワンがオススメです。大容量で贅沢に使えるのがうれしい」(Get Navi編集部)

日中のベタつきにサヨナラ!40代のテカリ防止&保湿ケアに最適

40歳を超えて顕在化してくる肌のシミや薄毛、歯の汚れなどは“老け見え”の要因。清潔感を意識して簡単なケアを取り入れるだけで、周りからの印象は大違いだ。今回はGet Navi編集部が「テックスメックス オイルコントロールジェル」を紹介!

※こちらは「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

2種のパウダーがテカリを抑える

↑脂浮きも抑えてサラサラ肌へ導く

シャンティ

テックスメックス オイルコントロールジェル

1045円

皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、サラサラ肌に導きます。配合成分のメントールが毛穴を引き締め、ベタつきや脂浮きを抑えてくれるので、日中のベタつきが気になる人にオススメです。

 

【コレでお悩み解消!】テカリケアと保湿ケアが同時に叶う

↑凹凸のある肌に2種の皮脂吸着パウダーが密着

 

サイズの異なる2種類の皮脂吸着パウダーが、毛穴をカバーしてテカリを抑えます。保湿成分のヒアルロン酸を配合しており、乾燥ケアにも有効です。

 

<impression>バッグに忍ばせて気になる皮脂にサッと使える

↑サッと塗れる肌心地

 

「皮脂が気になってくる夕方などに使うのがオススメ。つけるとすぐにサラサラとした質感に。持ち運びにも便利なサイズです」(Get Navi編集部)