ミニバンに最適! カロッツェリアから後方が見やすいデジタルミラー型ドラレコ「VREC-MZ300D」登場

パイオニアは、カロッツェリアブランドより、前後2カメラタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MZ300D」を2025年11月に発売します。

「VREC-MZ300D」

記事のポイント

ドライブレコーダーの装着率が年々増加するなか、ミニバンやワゴン車など後方の視界が狭い車種において、デジタルミラー型ドライブレコーダーのニーズが高まっています。本製品はリアカメラの映像をミラーで確認できるので、車体の後方が確認しやすくなっています。

本製品は、200万画素のフルHDカメラによる高画質録画に加え、OMNIVISION製CMOSセンサー「PureCel Plus」を搭載し、夜間走行時やトンネル内でもクリアで鮮明な映像を記録できる「ナイトサイト」にも対応。昼夜を問わず、ナンバープレートの文字までくっきりと記録できます。

↑クリアで鮮明な画質で記録できます。
↑「ナイトサイト」で夜間でもナンバーまでしっかり確認できます。

ミラー部には、隅々までクリアな後方視界を確保する11V型高輝度IPS液晶モニターを採用し、静電タッチパネルによる直感的な操作が可能です。また、最大3倍のズーム機能により、後方映像の距離感を好みや見やすさに合わせて調整できます。液晶モニターOFF時はアナログミラーとして使用可能です。

↑11V型高輝度IPS液晶モニターを採用。

録画映像の確認や設定変更、ズーム、表示切替などをスムーズに行える静電タッチパネルを採用。シンプルなメニュー構成で、初めての方でも迷わず直感的に操作できます。

また、ブラック基調のスリムな本体と、配線が目立たないケーブルコネクタ形状に加え、フロントカメラ一体型の構造により車室内にすっきりと取り付けられます。

リアカメラは防水・防塵対応の小型設計で車外にも設置できるため、リアガラスの角度がないセダンやリアガラスをふさいでいる商用車にも対応。また、別売の専用ケーブル「RD-RC300E」を使用することで、全長の長い車種にも取り付けが可能です。

3種類の録画モードを搭載(連続録画/イベント録画/手動イベント録画)し、最大24時間の駐車監視にも対応します(別売の駐車監視ユニット「RD-DR003」が必要です)。

パイオニア

デジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MZ300D」

発売日:2025年11月

オープンプライス

The post ミニバンに最適! カロッツェリアから後方が見やすいデジタルミラー型ドラレコ「VREC-MZ300D」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「無香空間」史上最高の消臭力! 電動ファンで悪臭を吸い込んで消臭する「無香空間 PureFan」

小林製薬は、電池式の電動ファンで悪臭を能動的に吸引し悪臭を消臭する「無香空間 PureFan(ピュアファン)」を2025年10月23日(木)より、一部の量販店およびEC限定で発売します。

「無香空間 PureFan」

記事のポイント

“香りでごまかさない”無香消臭剤の「無香空間」が、電動ファンを搭載することでブランド史上最高レベルの消臭力にパワーアップ。ファンの形状や風の向き・強さ、容器の形状の最適な組み合わせを何度も試行錯誤し、開発に4年をかけて安全性と“最強消臭”を両立させたとのこと。これまでの消臭剤に満足できなかった方はぜひ試してみてください。

今年で30周年を迎える「無香空間」は、2025年4月17日より消臭成分を約3倍配合した新しい濃厚処方を持つ消臭ビーズにリニューアルされています。特に、体臭、タバコ臭、便臭、ペット臭の代表的な悪臭に対するビーズの消臭力は、ラボでの試験において、従来品よりも顕著な向上が認められています。

しかし、従来の「無香空間」は、悪臭成分が自然な空気の流れに乗ってビーズに当たるのを待つ受動的な消臭方法であり、悪臭成分をビーズに効率よく当てる点に課題がありました。

このような背景から、開発に4年かけて完成したのが、ブランド初となる電動ファン搭載の「無香空間 PureFan」です。電動ファンが空気を吸い込むことで、悪臭を効率的にビーズに当て、無香空間史上最高レベルの消臭力を実現しています。

本製品は電池式(電池は別売)で、静音ファンのため寝室などでも快適に使用できます。従来品と同様のビーズを使用しているため、「無香空間 詰め替え用」をそのまま使用可能。容器の持ち運びの際のビーズこぼれを考慮したロック機能や、誤ってファンに触れてもケガをしにくいファンの速度など、使用時の安全性を考慮した設計です。

小林製薬

「無香空間 PureFan」

発売日:2025年10月23日

オープンプライス

The post 「無香空間」史上最高の消臭力! 電動ファンで悪臭を吸い込んで消臭する「無香空間 PureFan」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

黒が基調のシックなデザイン! ぺんてるから製図用シャープペン60周年記念の限定モデル3種登場

ぺんてるは、製図用シャープペンシル発売60周年を記念した限定モデル3種を、2025年10月24日(金)より順次発売します。

記事のポイント

SNSやYouTubeでも多くの高機能・高性能のシャープペンが紹介され話題になるなど、1000円以上の中高価格帯のシャープペンシルの需要が高まっています。製図用シャープペンもそういった需要を受けて人気上昇中。

ぺんてるは、1965年に同社初の製図用シャープペンシル「グラフペンシル」を発売して以来、多くの製図用シャープペンシルを生み出してきました。

↑発売当時の広告。

製図用シャープペンシルとは、主に技術者や建築家が図面を書く際に用いられ、安定した書き心地、線のブレにくさ、視認性の良さなど優れた性能を備えたシャープペンシルです。

近年では、デジタル化に伴い、実際の製図用途で使われることは少なくなっていますが、高い機能性や書き心地の良さが一般ユーザーにも支持され、アーティストの作品制作や学生の勉強用途などさまざまな場面で多くの方に愛され続けています。

そのような市場背景のなか、2025年のぺんてるの製図用シャープペンシル発売60周年を記念して、発売以来愛されてきたロングセラー商品である「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」の3種の限定モデルを発売します。

↑上から「グラフ1000〈フォープロ〉」、「グラフギア500」、「グラフギア1000」。

また、限定モデル3種と、ぺんてるの製図用シャープペンシル60年の歴史をまとめた年表を同梱したセットも同時発売します。

↑セットの内容。

1986年発売の「グラフ1000〈フォープロ〉」、2001年発売の「グラフギア500」、2002年発売の「グラフギア1000」の3種を、ぺんてるの製図用シャープペンシルにおいて長年親しまれてきた伝統の「黒」を基調とし、プロツールとして細部までこだわった限定モデルに仕上げられています。

各製品のボディからグリップまでを黒で統一し、繊細な作業を妨げないカラーリングを採用。ボディに施されたシルバーのロゴや、黒地に白色の硬度表示など、既存品とは異なるデザインを細部まで楽しめます。

限定モデル3種が入ったセットは、ぺんてるの製図用シャープペンシルの60年にわたる歴史をまとめた年表も同梱。長い歴史を振り返りながら、製品の魅力を再発見できる特別なセットとなっています。

↑同梱される年表。

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフ1000〈フォープロ〉 1650円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア500 1100円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア1000 2200円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 3本セット 4950円(税込)

ぺんてる

製図用シャープペンシル発売60周年モデル

発売日:2025年10月24日

The post 黒が基調のシックなデザイン! ぺんてるから製図用シャープペン60周年記念の限定モデル3種登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

初心者もすぐ使える! テクニクスからフォノイコ内蔵の新型ターンテーブル「SL‑50C」登場

パナソニックは、テクニクスブランドからプレミアムクラスのダイレクトドライブターンテーブル「SL-50C」を2025年10月下旬より発売します。直販サイトでの販売価格は9万9000円(税込)。

「SL-50C」

記事のポイント

アナログレコードの溝からカートリッジが読み取る音声信号は非常に微弱で、そのままでは一般的なアンプやスピーカーに接続できません。このため、信号をラインレベルまで増幅し、さらに再生時に正しい音質バランスを得るための周波数補正(RIAAイコライゼーション)を行う必要があります。これらの役割を担うのが「フォノイコライザー」です。

本製品はフォノイコライザーを内蔵しているため、専用のフォノ入力を持たないアンプやアクティブスピーカーにも直接接続して、レコードの音を正しく再生することができます。

本製品は、テクニクスのターンテーブルを体現するダイレクトドライブの技術を受け継ぎながら、インテリアに溶け込むデザイン性とカラーリング、設置しやすいコンパクト設計で、より身近にアナログレコードを楽しめるモデルです。

本体のカラーは、インテリアにマッチする「テラコッタブラウン」、「ブラック」、「グレー」の3色で展開。

メインシャーシはMDFを採用し、プラッターはアルミダイカストを採用することで、高い強度を確保。優れたトレース性能の「ユニバーサルタイプトーンアーム」と、最適にチューニングされたインシュレーターを搭載するなど本格的な仕様となっています。

また、MM型カートリッジを付属し、フォノイコライザーを内蔵しているので、フォノイコライザーを搭載していないアンプやアクティブスピーカーへ直接接続することが可能。初めてアナログレコードを楽しみたい方でも簡単にセットアップすることができます。

デザイン性や設置性を重視しながらも、テクニクスの設計思想を継承した「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」を採用しており、上位クラスと同等のワウ・フラッター0.025%(W.R.M.S.)の回転精度で、音質も妥協しない、本格的なアナログ再生を実現します。

テクニクス

ダイレクトドライブターンテーブル「SL-50C」

発売日:2025年10月下旬

実売価格:9万9000円(税込)

The post 初心者もすぐ使える! テクニクスからフォノイコ内蔵の新型ターンテーブル「SL‑50C」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“くすみカラー”で部屋になじむ! アクアの2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+」新モデルが10月17日発売

アクアは、キッチン小物やインテリア雑貨のような“くすみカラー”を新たに採用した2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+(シンプル・プラス)」シリーズの最新モデル「AQR-16A」を、2025年10月17日(金)に発売します。実売価格は7万1500円(税込)。

「AQR-16A」

記事のポイント

単身世帯や2人世帯に最適なサイズの2ドア冷凍冷蔵庫。トレンドの“くすみカラー”は、アクアの女性社員が「自分たちが買うなら、どんな色の冷蔵庫?」という発想で企画したそう。良い意味で“家電らしくない”色味で、オシャレな部屋でも浮かずに置けそうです。

本製品は、単身や少人数世帯向けの容量160Lサイズ(冷蔵室 82L/冷凍室 78L)の2ドア冷凍冷蔵庫。カラーは、モダンなインテリアにも合わせやすい「モスグレー」と、ナチュラルな空間に良く似合う「グレージュ」の2色。設置場所の雰囲気やお好みに合わせて、自分らしいコーディネートを楽しめます。

忙しい日々をしっかり支えるクラスNo.1サイズの大容量冷凍室は、同社の冷蔵庫「TZシリーズ」と同タイプの3段引き出し形状を採用。見やすく整理がしやすいので、まとめ買いした冷凍食品や作り置き料理の整理も簡単。冷蔵室や冷凍室で重ねて使えるフタ付き小物ボックスと製氷皿付きです。

↑冷凍室は大容量の3段引き出し形状を採用。

インバーターコンプレッサーを搭載した省エネ設計で、2021年省エネ基準達成率116%、年間消費電力量269kWh/年を実現。約20dBと静音性能も高く、ワンルームや1Kの部屋に置いても騒音が気になりにくくなっています。

冷蔵庫の背面側は、壁にぴったり付けて設置することが可能。また、冷蔵庫の上にオーブンレンジやトースターが置ける耐熱トップテーブルを採用しているので、限られた空間を有効活用することができます。

<アクア 冷蔵庫企画グループ 担当スタッフのコメント>

「とりあえず買う」ではなく「これが欲しい!」と言って貰いたい! そんな想いでこだわりを詰め込みました。一人暮らしにも“自分らしい”選択肢をご提案します。

アクア

「SIMPLE+」(AQR-16A)

発売日:2025年10月17日

実売価格:7万1500円(税込)

The post “くすみカラー”で部屋になじむ! アクアの2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+」新モデルが10月17日発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

一般投票で決定! アラジントースター10周年記念で“ブリティッシュグリーン/ペールラベンダー”限定発売

日本エー・アイ・シーは、特許技術「グラファイトヒータ」を搭載した「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」と「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」の10周年記念限定カラーを、2025年10月10日(金)より、アラジン公式オンラインショップ「アラジンダイレクトショップ」にて数量限定で販売します。

「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」(ペールラベンダー)

記事のポイント

10周年を迎えるアラジン「グラファイトトースター」から、一般投票で選ばれた限定カラー2色と、特別仕様2色の合計4色が登場します。インテリアにもなじみやすい落ち着いたトーンなので、どんなキッチンにも合わせやすくなっています。数量限定なので、気になった方は早めにチェック!

2015年に誕生したグラファイトトースターシリーズは、わずか0.2秒で発熱する特許技術「グラファイトヒータ」を世界で初めて搭載し、“外はカリッと、中はモチモチ”の理想のトーストを実現。これまでにシリーズ累計出荷台数は400万台を超え、アラジンを象徴する商品となっています。

発売から10年という記念の年を迎え、限定カラーの企画がスタート。2025年3月に公式Instagramで実施された「あなたの投票で決まる限定カラートースター」企画には、合計1万3531票の投票が寄せられ、落ち着いた深みがありインテリアに映える「ブリティッシュグリーン」(4831票)と、穏やかな雰囲気と上品さが印象的な「ペールラベンダー」(3130票)の2色が選ばれました。

「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」(ブリティッシュグリーン)

さらに、10周年の節目を彩るのが、「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」だけに用意されたプレミアムカラーです。漆黒の輝きが際立つ「スーパーブラック」と、上質な艶を放つ「エナメルホワイト」の2色展開で、ドアが優しく閉まるソフトダンパーを搭載した特別仕様になっています。

「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」(スーパーブラック)
「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」(エナメルホワイト)

製品詳細

「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」は、2025年10月10日発売の新モデルから、4枚焼きと同じ可動式の焼き網を採用。パンくず掃除がしやすく、日常のお手入れがラクになっています。

「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」(ブリティッシュグリーン)

また、こだわりのメッシュ網でお餅もふっくら香ばしく、くっつきも防止します。付属のホーロー製受け皿で、天ぷら・唐揚げ・魚のフライなど、冷めてしまった揚げ物もサクッと温められます。

限定カラーはブリティッシュグリーンとペールラベンダーの2色。実売価格は1万4080円(税込)。

「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」は、付属のグリルパンで「焼く」「煮る」「蒸す」「炊く」「スイーツ」まで多彩に調理可能。グリルパン内部が最大330℃まで高温になるため、本格的なオーブン料理にも対応します。可動式の焼き網を採用し、扉周りのお掃除も簡単です。

「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」(ペールラベンダー)

「スーパーブラック」「エナメルホワイト」にはソフトダンパーを搭載。扉が閉まる際に手を放しても、静かにスムーズに閉まる特別仕様です。

限定カラーはスーパーブラック、エナメルホワイト(実売価格2万7500円/税込)と、ブリティッシュグリーン、ペールラベンダー(同2万2000円/税込)の4色。

The post 一般投票で決定! アラジントースター10周年記念で“ブリティッシュグリーン/ペールラベンダー”限定発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

ダウンは自宅で洗濯する時代に! パナソニックが描く“衣類ケアの新スタンダード”とは?

パナソニックは、2025年秋冬の衣類ケア新製品を発表しました。8月に発表されていたドラム式洗濯乾燥機「LXシリーズ」「SDシリーズ」をはじめ、衣類スチーマーや毛玉クリーナーなども展示。幅広い衣類ケア製品の市場動向や製品の特徴を紹介したほか、衣類のトレンドやケアに関するトークセッションも実施されました。

ゴールドウインとのコラボで「ダウンジャケットコース」が実現

国内ではドラム式洗濯乾燥機の需要が拡大するなか、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機も販売台数を伸ばしています。同社はヒートポンプ方式を2005年に世界で初めて採用して以来、省エネや大容量化などの進化を重ねてきており、現在ではヒートポンプ方式は第6世代に進化しています。

↑ドラム式洗濯乾燥機「LXシリーズ」(左)と「SDシリーズ」(右)。

2025年10月発売予定のドラム式洗濯乾燥機「LXシリーズ」および「SDシリーズ」では、初の試みとなるアパレルメーカーとのコラボレーションを実現。「ザ・ノース・フェイス」など多くのブランドを展開するゴールドウインとの協業により、「ダウンジャケットコース」を初めて搭載しました。

↑発表会に登壇したゴールドウイン 開発本部 テックラボの柴田 徹氏。

これは、これまで手洗いすることが推奨されてきたダウンジャケットを、自宅の洗濯機で手軽に洗えるというもの。槽は回転させずに揺らすようなゆっくりとした動きで中わたのかたよりを防ぎながらも、濃密泡で汚れを包んで浮かす「スゴ落ち泡洗浄」の技術応用により、優しい洗い方でも「皮脂汚れ」や「泥汚れ」、「ファンデーション汚れ」などを綺麗に落とすことができます。

また、低振動設計技術も応用し、中わたのかたよりを防ぎながらも十分なすすぎと脱水を行います。

パナソニックの調査によれば、ダウンジャケットは冬物衣料のなかでもお手入れに悩む衣類の第1位で、お手入れ方法は「1シーズンに1度クリーニングに出す」というのが最も多くなっています。

しかし、ダウンジャケットの汚れを放置すると落ちにくくなってしまうので、汚れが目立ってきたら早めに洗ったほうがよいとのこと。「ダウンジャケットコース」ならば、手洗いよりも中わたの片寄りが少なく、洗濯の手間を大幅に削減できるので、より手軽に洗うことができます。

↑左が「ダウンジャケットコース」、右が手洗いで洗ったもの。手洗いの方は中綿がかたよってしまっていて、それによって生じた空間(赤矢印)が確認できる。

技術者に「ダウンジャケットコース」についてお話を伺ったところ、開発で大変だったのは「ダウンジャケットをかたよらせないで脱水させる仕組み」を実現することだったそう。

ダウンジャケットは水を多く含むため、通常の脱水では洗濯槽のなかでかたよってしまい、うまく脱水できなかったり、振動が大きくなってエラーで止まってしまうことがあります。そこで、脱水のスピードをコントロールし、ダウンジャケットが洗濯槽の中で広がるように脱水する仕組みを取り入れたそうですが、その調整が非常に難しかったとのこと。

このほか、新モデルでは、従来の運転時間98分はそのままに、ヒートポンプユニットのコンプレッサー制御システムを改良して効率化を図り、消費電力量を約10%削減。さらに、昨年モデルに搭載された「汚れ剥がしコース」の対象コースが拡大され、より使いやすくなっています。

2026年はドラム式シェア4割を目指す

今回のコラボは、服を長く大切に着ることを提唱するゴールドウインとの思いが一致して実現したもの。ゴールドウインでは、グリーンデザインの推進と循環型社会の実現を掲げ、生活者が安定的に良い商品を長く使用できることを重視しています。

また、パナソニックも、全国約100拠点で年間160万件の修理を行うサービス体制を構築し、メーカー保証延長やIoTを活用したメンテナンス情報提供など、購入後のサポートを充実させることで、長く使ってもらえる製品づくりを目指しており、サステナビリティに対する理念は両社で一致しています。

パナソニックは、今後も洗剤メーカーやアパレルメーカーなど、各業界のパートナーとの連携を強化し、新たなスタンダードを目指すとともに、「LXシリーズ」や「SDシリーズ」を市場へ投入することで、2026年には国内のドラム式洗濯乾燥機のシェア4割を目指していくと述べています。

パナソニック

ドラム式洗濯乾燥機「LXシリーズ」

発売日:2025年10月上旬

オープンプライス

The post ダウンは自宅で洗濯する時代に! パナソニックが描く“衣類ケアの新スタンダード”とは? appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

カーペットやソファの汚れをサッと落とす! シャークのコードレスシミ取りクリーナー「ステインフォース」

シャークニンジャは、液体よごれにサッと使える「Shark StainForce(シャーク ステインフォース)コードレスシミ取りクリーナー」を2025年10月23日(木)に発売します。実売価格は2万9700円(税込)。

「Shark StainForce コードレスシミ取りクリーナー」

記事のポイント

カーペットやラグ、ソファなど布製品についた液体よごれをサッと掃除できるハンディクリーナー。専用洗剤付きなので、頑固なシミもしっかり落とします。小さい子どもやペットのいる家庭にオススメです。

本製品は、カーペット・ラグ、布製品用のコードレスシミ取りクリーナー。ハンディ型なので、急な液体汚れでもサッと取ってサッと使えます。パワフルなモーターで、汚れや水分が繊維に入り込む前にしっかり吸引します。

カーペット・ラグや布製品に対応し、ソファー、カーテン、車のシートなど、様々な場所で使用可能です。

水と比べて洗浄力が2倍の専用洗剤付き。スプレーをする際に2種類の専用洗剤がスプレーヘッドで混ぜ合わさることにより、高い汚れ落ちと消臭効果を発揮します。ペットがいる家庭でも安心して使用でき、カーペットについた足跡や粗相などのにおいも除去します。

お掃除後の汚水は、汚水タンクの排水口を開けるだけで排水でき、ペットの毛や微細なゴミなどもしっかり吸引しゴミと汚水をタンク内で分離するなど、お手入れ方法も楽です。

充電にはマグネット式の充電パッドを使用。プラグを抜き差しする手間がなく、充電ポートの故障も防げます。万が一コードにひっかかった際もマグネットが外れるので安全です。

本体はLEDインジケーターでバッテリー残量を4段階表示します。充電のタイミングがわかるので、急なバッテリー切れを防げます。

収納に便利なキャリーケースが付属し、ハンディクリーナーと専用洗剤のスプレーボトルをまとめて収納しておけるので、いざという時にサッと使えます。

シャークニンジャ

「Shark StainForce コードレスシミ取りクリーナー」

発売日:2025年10月23日

実売価格:2万9700円(税込)

The post カーペットやソファの汚れをサッと落とす! シャークのコードレスシミ取りクリーナー「ステインフォース」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

スタバから今年も登場! 花の香りが溶け込んだ「アールグレイブロッサムティーラテ」

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス アールグレイブロッサムティーラテ」を、全国のセブン‐イレブンなどで2025年10月14日(火)から期間限定で発売します。実売価格は219円(税別)。

「スターバックス アールグレイブロッサムティーラテ」

記事のポイント

本品は2024年秋に発売され好評を博したティーラテ。今年は花の香りがより華やかになって登場します。ラベンダーやキンモクセイなどの花の香りとミルクのやわらかな甘さで、ホッとひといきつけるリラックスタイムを演出します。

本品は、花の香りを楽しめるティーラテ。幾重にも重なる香り高い花々やハーブを、ベルガモットが香るアールグレイティーラテに合わせています。ふんわりと広がるキンモクセイを始めとした秋の花々の中に、ラベンダーのフローラルな香りが際立ち、ひと口ごとにまるでお花畑にいるような贅沢な気分に浸れます。

フレッシュな味わいのミルクとやさしい甘さに包みこまれ、気持ちも華やぐひとときを楽しめます。

パッケージはラベンダー色のメタリック基調をベースに、花のイラストを散りばめてやわらかく優雅な色合いで全体を彩り、華やかさと高級感が感じられる仕上がり。幾重にも重なり合う、咲きこぼれるような花の香りに包まれる贅沢なひとときが表現されています。

商品開発担当者が選ぶ相性のよいフードは「メロンパン」。アールグレイブロッサムティーラテの繊細な花の香りと相まって、サクサクとしたメロンパンから広がる甘いバターの風味が豊かに感じられ、より上品な味わいを楽しめるおすすめの組み合わせ、と提案しています。

スターバックス・コーポレーション

「スターバックス アールグレイブロッサムティーラテ」

発売日:2025年10月14日

実売価格:219円(税別)

The post スタバから今年も登場! 花の香りが溶け込んだ「アールグレイブロッサムティーラテ」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

爽快感のある重厚な吸いごたえ! セブンスター史上最強メンソール「ソリッド・ホワイト」誕生

JTは、セブンスターブランドから「セブンスター・メンソール・ソリッド・ホワイト」を、2025年10月6日より、CLUB JT オンラインショップで販売します。実売価格は600円(税込)。

「セブンスター・メンソール・ソリッド・ホワイト」

セブンスターの名称は“北斗七星”に由来し、「新時代の幕開けを象徴するたばことして、いつまでも輝き続ける」という想いが込められています。

この「セブンスター・メンソール・ソリッド・ホワイト」は、2022年に発売された「セブンスター・ボールド・ブラック」と対をなす製品。

18mgという高タールにより、セブンスターメンソールシリーズ内最強の吸いごたえを実現。独自のブレンドによるたばこの旨味・香りを活かした重厚な味わいと、セブンスターならではの広がりのある煙の旨さを、ソリッドなメンソール感と共に楽しめます。

【商品概要】

商品サイズ:通常サイズ(FK)

フィルタータイプ:チャコールフィルター

包装形態:20本入り ボックス

タール値:18mg/本

ニコチン値:1.7mg/本

発表会にて新製品を体験したGetNavi web編集長・坂田のコメント

「これまでのメンソールは、メンソール感とニコチン感の比率が8:2ぐらいの体感で、タバコを吸った気になれなかった。この『セブンスター・メンソール・ソリッド・ホワイト』は、メンソール感が3に対して、ニコチン感が7ぐらいあるので、タバコを吸った感がしっかりと感じられるうえ、吸ったあとの爽快感も程よく感じられるので非常によかった」(坂田)

JT

「セブンスター・メンソール・ソリッド・ホワイト」

発売日:2025年10月6日

実売価格:600円(税込)

The post 爽快感のある重厚な吸いごたえ! セブンスター史上最強メンソール「ソリッド・ホワイト」誕生 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

たき火のような灯りでリラックス! お手入れ簡単な「キューブ型スチーム式加湿器」

山善は、清潔な蒸気で加湿できるスチーム式加湿器「SteamCubeシリーズ」より、デザイン性と機能性を兼ね備えた「キューブ型スチーム式加湿器」を、2025年9月末に発売しました。カラーはホワイトとブラックの2色。実売価格は1万2800円(税込)。

「キューブ型スチーム式加湿器」

記事のポイント

インテリアになじむスタイリッシュなキューブ形状のスチーム式加湿器。オレンジの光で蒸気を照らす「ムードランプ」機能を備えているので、たき火のようにリラックスした雰囲気を演出します。3段階の自動運転モードや、LED表示を消灯する「おやすみ運転」機能なども搭載しています。

スチーム式加湿器「SteamCube」シリーズは、水タンクが炊飯器のような釜形状なので脱着しやすく、お手入れが簡単なのが特徴。

新発売の「キューブ型スチーム式加湿器」は、キューブ型のスタイリッシュなデザイン性と、湿度センサーによる自動運転で機能性を両立しています。

さらに、蒸気にオレンジ色の光を灯す「ムードランプ」機能を搭載しているので、焚き火のようなヒーリング効果で、加湿しながらリラックスできる空間を演出します。

本体は転倒しても内部の水がこぼれにくい安定感のある本体形状かつ転倒流水防止構造を採用しており、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使用できます。また、チャイルドロック機能や足がかかっても外れやすいマグネットコードなど、安全性にもこだわっています。

湿度センサーを搭載しており、設定した湿度範囲を保つように自動で加湿運転の強弱が切り換わり、無駄な加湿を防ぎます。自動運転は、「うるおい」「快適」「エコ」の3段階のほか、静音で各表示が消灯する「おやすみ運転」など、好みや使用シーンに合わせて使用できます。

商品デザインは、世界のトップ100デザインスタジオに選定された、カロッツェリア・カワイと協業して開発。「加湿器らしくない加湿器」をコンセプトに設定し、リビングに置いても他のインテリアと馴染む、オーディオ機器のような洗練されたデザインとなっています。

適用床面積(強モード)は、木造和室:約9畳まで、プレハブ洋室:約15畳まで。

山善

「キューブ型スチーム式加湿器」

発売日:2025年9月末

実売価格:1万2800円(税込)

The post たき火のような灯りでリラックス! お手入れ簡単な「キューブ型スチーム式加湿器」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

片手で持てるから高所の掃除にも活躍! 業界最軽量の紙パック式スティッククリーナー登場

山善は、紙パック式スティッククリーナーとして業界最軽量となる「軽量紙パック式スティッククリーナー」(EKSP-SL600)を、2025年10月上旬より発売します。実売価格は2万3800円(税込)。

「軽量紙パック式スティッククリーナー」(EKSP-SL600)

記事のポイント

紙パック式のスティック掃除機(パワーブラシ付き)としては業界最軽量となる約1.0kgを実現。軽くて持ち運びが楽なので、家中どこでも手軽に掃除できます。また、片手で持てるので、棚の上やエアコンなど高い場所の掃除にも使えます。

本製品は、紙パック式ならではの「ゴミに触れず捨てられる」という清潔性と扱いやすさを保ちながら、他社従来品の最軽量だった1.1kgをさらに下回る業界最軽量の重さ約1.0kgを実現したモデルです。

ワンタッチで簡単にゴミ捨てが可能で、ゴミに直接触れることがないため、手を汚さず快適に使用できます。

紙パック内部には、逆流を防ぐダストロック弁を搭載。運転停止時や持ち運び時に発生しやすいゴミの逆流やゴミを捨てる際のホコリの舞い上がりをしっかりブロックします。

軽量なので階段の昇り降りなどもラクラク。片手でも持てるので、エアコンなどの天井まわりの掃除にも活用できます。

ヘッドには、細かな隙間や溝のゴミをしっかりと掻き出すパワーブラシを搭載しており、ラグやカーペット、畳の溝のゴミも取り残しません。ヘッドの前方部を薄くし壁との距離を短くなるように設計しているため、壁際までブラシが届き、隅々まできれいに掃除できます。

すきま掃除に便利な「ブラシ付きすき間ノズル」や「フロアノズル」も収納できるスタンド付きです。

山善

「軽量紙パック式スティッククリーナー」(EKSP-SL600)

発売日:2025年10月上旬

実売価格:2万3800円(税込)

The post 片手で持てるから高所の掃除にも活躍! 業界最軽量の紙パック式スティッククリーナー登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

100V型から43V型まで幅広いサイズ展開の4K液晶レグザ「E6/E3シリーズ」

TVS REGZAは、4K液晶レグザE6シリーズ、および4K液晶レグザE3シリーズを10月3日以降順次発売します。

「65E670R」

ラインナップは、E6シリーズが「100E670R」「85E670R」「75E670R」「65E670R」「55E670R」「50E670R」「43E670R」の7機種。E3シリーズが「85E350R」「75E350R」「65E350R」「55E350R」「50E350R」「43E350R」の6機種。

記事のポイント

E6シリーズは100V型~43V型まで幅広いサイズをラインナップしているので、超大型画面から寝室などにピッタリなパーソナルサイズまで設置場所に合わせて選ぶことができます。

E6シリーズは、新開発の全面直下型高輝度LEDパネルを採用。また、E3シリーズは、新開発の全面直下型LEDパネルを採用しています。2シリーズとも、高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」による高度なダイナミックガンマ制御により、臨場感あふれる映像を再現します。

「レグザエンジンZR」

また、ネット動画の特性に合わせて高画質処理する「ネット動画ビューティ」を搭載し、ネット動画も美しい画質で再生します。

サウンドも高品質

「E6シリーズ」は、「重低音立体音響システムZ」を搭載。実用最大出力60Wのマルチアンプがバスレフ型メインスピーカーやトップスピーカー、重低音バズーカを駆動し、迫力の重低音とクリアな音声を再現します。

「E3シリーズ」は、「レグザパワーオーディオシステム」を搭載しています。バスレフ型フルレンジスピーカーとデジタルサウンドプロセッサーが低音から高音までバランスの良い迫力のあるサウンドを再現するとともに、自然な音像定位と臨場感を実現します。

「65E350R」

また、新モデルではAIでコンテンツの音声成分を認識して、音声と環境音のバランスを調整が可能に。コンテンツの環境音などを低減し、人の声を聞きやすく調整することができます。スポーツなどのコンテンツにおいては、解説の音声を低減する一方で、スタジアムの大歓声を強調し臨場感を高めるなど、好みに合わせた演出が可能です。

生成AIを活用し声でラクラク検索も

ボイス機能で見たい番組を検索する際に生成AIを活用し、対話しながら検索ができる「レグザ AIボイスナビゲーター」機能も搭載。番組のタイトルがわからない場合でも発話した内容の文脈やニュアンスを理解し、「最近話題のドラマ」といった抽象的な言葉に対してトレンドやユーザーの好みにあったおすすめのコンテンツを放送・ネット動画を横断して表示します。

E6シリーズは、2画面表示ができる「ダブルウインドウ」を搭載。画面左側には、地デジ/BS・110度CS放送やHDMI入力の動画を、右側には地デジ/BS・110度CS 放送、さらにYouTube、AirPlayやミラーリング機能などを使用してスマートフォンなどデバイスのコンテンツを表示させ、テレビの大画面で2つのコンテンツを同時に楽しむことができます。

↑2画面表示できる「ダブルウインドウ」機能を搭載。

このほか、接続するゲーム機器を自動で判別し、快適にゲームをプレイできるよう各種設定を変更する「オートゲームアジャスト」機能を搭載しています。表示遅延時間は約0.83msecを実現しており、格闘ゲームなども美しい映像でレスポンスのよいゲームプレイが楽しめます。

また同社は、2026年6月11日から開催される「FIFAワールドカップ2026」の公式テレビスポンサーに就任したことも合わせて発表されました。前回の「FIFAワールドカップカタール2022」大会に続き、2大会連続でのスポンサー就任となります。

TVS REGZA

4K液晶レグザ「E6シリーズ」「E3シリーズ」

発売日:2025年10月3日以降順次

The post 100V型から43V型まで幅広いサイズ展開の4K液晶レグザ「E6/E3シリーズ」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

約72時間の長時間再生! 装着感が快適なパナソニックのワイヤレスヘッドホン「RB‑HF630B」

パナソニックは、長時間使える軽量設計のワイヤレスヘッドホン「RB-HF630B」を2025年10月下旬より発売します。カラーはブラックとホワイトの2色。実売価格は6534円(税込)。

「RB-HF630B」(ブラック)

記事のポイント

約72時間の再生が可能なので、バッテリー残量を気にせず長時間使用できます。厚みが増したイヤーパッドや、新たに搭載されたヘッドパッドにより、装着性が向上しているのも◎。

本製品は、約140gの軽量ながらも、約72時間の長時間再生が可能なBluetoothヘッドホン。15分の充電で約6時間再生が可能なクイックチャージにも対応しています。

「RB-HF630B」(ホワイト)

前機種(RP-HF410B)比で約1.3倍の厚みのイヤーパッドに加えて、ヘッドパッドの新採用により耳や頭部へのフィット感が向上しており、長時間の使用でも軽量かつ着け心地の良い装着感で快適なリスニングが可能です。

また、臨場感ある音楽再生を実現する30mmドライバーの採用に加え、「アコースティック・ベース・コントロール」設計により、低音域の厚みを豊かに表現しながら、高音域までバランスよく響かせます。

このほか、パソコンとスマートフォンなど2台の機器を同時に接続できる「マルチポイント接続」や、通話時の話し声をクリアに伝える環境ノイズキャンセリング(ENC)を新たに搭載することで通話性能が向上し、リモートワークや語学学習などで便利に使用することができます。

本体は、折りたたんで持ち運びに便利な「スイーベル機構」を採用しています。

パナソニック

「RB-HF630B」

発売日:2025年10月下旬

実売価格:6534円(税込)

The post 約72時間の長時間再生! 装着感が快適なパナソニックのワイヤレスヘッドホン「RB‑HF630B」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

白さ追求や除菌など多彩なコースを搭載! ハイアールの縦型洗濯機「Uシリーズ」5機種登場

ハイアールジャパンセールスは、節水性能を高めた縦型全自動洗濯機「Uシリーズ」5機種を、2025年10月16日より順次発売します。

ラインナップは、DDインバーター搭載の8.0kg全自動洗濯機「JW-UD80B」、7.0kg全自動洗濯機「JW-UD70B」、6.0kg全自動洗濯機「JW-UD61C」と、通常タイプの6.0kg全自動洗濯機「JW-U61C」、新サイズの5.0kg全自動洗濯機「JW-U50C」の5機種。

記事のポイント

家族構成や洗濯物の量に合わせて選べる5機種をラインナップ。洗剤量2倍で洗う「白さ追求」コースや、部屋干し臭を抑制する「除菌」コースなど9つの多彩なコースを搭載しているので、仕上がりや好みに合わせて選べます。通常タイプの2機種はシックな印象のブラックカラーも用意されます。

「Uシリーズ」は、用途や洗う物に合わせて選べる9つの洗濯コースを搭載。帰宅が遅く洗濯の時間が限られている方には、最短10分で洗いから脱水まで完了する「お急ぎ」コース。シャツやタオルをより白く仕上げたい方には、規定量の2倍の洗剤を使用し、つけおき10分と洗いかくはん10分によって白さを追求する「白さ追求」コースなど、日々の洗濯に便利なコースを搭載しています。

さらに、繊細な脱水で生地へのダメージを抑える「洗えるスーツ」コース(JWUD61C、JW-U61Cに搭載)や、肌に直接触れる下着やタオルを除菌しながら洗う「除菌」コースは、衣類を清潔に保ちたい方にオススメです。

また、お風呂の残り湯を有効活用できる「ふろ水ポンプコントロール機能」では、節水しながら効率的に洗濯できます。

DDインバーター搭載モデルは、ベルトを使わず、洗濯槽とモーターが直結されている「ダイレクトドライブ(DD)システム」と、洗濯槽の回転制御を無段階で行う「インバーターモーター」を採用することで、低騒音・低振動を実現。

早朝や夜間の子どもが寝ている時間帯でも、安心して洗濯機を回すことができます。また、洗濯物の量にあわせて最適な水量、回転速度で動作するため、節水や省エネの効果も期待できます。

ハイアール

「Uシリーズ」

発売日:2025年10月16日

The post 白さ追求や除菌など多彩なコースを搭載! ハイアールの縦型洗濯機「Uシリーズ」5機種登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

無印良品、新型“真空断熱ボトル”登場!冬も夏も1本で使える高性能保温・保冷

無印良品を展開する株式会社良品計画は、「真空断熱構造 保温保冷ボトル」シリーズ15アイテムを、2025年10月8日(水)から全国の無印良品の一部店舗とネットストアにて順次発売します。

「真空断熱構造 保温保冷ボトル ハンドルタイプ」(シルバー)

記事のポイント

プラスチックごみ削減などの環境配慮のためにマイボトルを持ち歩く人が増えています。こちらの保温保冷ボトルは、あたたかい/冷たい飲み物のどちらにも対応しているので、1年中使用可能。新たに大容量750mlボトルも追加されたので、夏場など汗をかく季節にも◎。

「真空断熱構造 保温保冷ボトル」シリーズは、パッキン一体型構造の蓋を採用し、パッキンの付け忘れや洗浄時の紛失の心配がありません。

ボトル本体は「ステンレス鋼」・「銅メッキ」・「銅ホイル」・「真空層」・「ステンレス鋼」の五層式になっており、高い保温・保冷力で長時間飲み物の温度をキープします。

「真空断熱構造 保温保冷ボトル ハンドルタイプ」(黒)

キャップを閉めるための螺旋状の溝であるネジ山のない部分を長くすることで、唇の触れる部分が滑らかになり、やさしい口当たりになっています。また、金属特有のにおいを感じにくい鏡面仕上げを採用しています。

本体内側には、においや茶渋の汚れが付きにくいクリーンミラー加工を施しています。また、食器洗い機対応のため、手洗いの手間が省けます。

シリーズ共通口径となっているので、本シリーズを複数持っている場合、サイズや蓋の形状にかかわらず、蓋と本体を組み合わせることができます。使用する際の用途や容量に応じて付け替えることが可能です。

↑フラットタイプとフタの付け替えが可能。

夏の気温上昇やアウトドア需要に応え、より多くの飲み物を持ち運べる大容量750mlサイズが新たに追加されています。

【商品ラインナップ】

商品名規格(容量・カラー)税込 価格販売 開始日
真空断熱構造 保温保冷ボトル ハンドルタイプ350mL グレーベージュ・黒・(シルバー)¥1,99010/8(水)
真空断熱構造 保温保冷ボトル ハンドルタイプ500mL グレーベージュ・黒・(シルバー)¥2,29010/8(水)
真空断熱構造 保温保冷ボトル ハンドルタイプ750mL  グレーベージュ・黒・(シルバー)¥2,49010/8(水)
真空断熱構造 保温保冷ボトル フラットタイプ350mL グレーベージュ・黒・(シルバー)¥1,79010/8(水)
真空断熱構造 保温保冷ボトル フラットタイプ500mL グレーベージュ・黒・(シルバー)¥1,99010/8(水)

無印良品

「真空断熱構造 保温保冷ボトル」シリーズ

発売日:2025年10月8日

The post 無印良品、新型“真空断熱ボトル”登場!冬も夏も1本で使える高性能保温・保冷 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

6年ぶりのフルモデルチェンジ! 生産性を爆上げするロジクールの高機能マウス「MX MASTER 4」

ロジクールは、フラグシップモデル「MXシリーズ」より、ワイヤレスマウス「MX MASTER 4」を2025年10月30日(木)に発売します。カラーはグラファイトとペイルグレーの2色。実売価格は2万1890円(税込)。

「MX MASTER 4」(グラファイト)

記事のポイント

新たに搭載した「触覚フィードバック センスパネル」は、押すだけでショートカットリングが呼び出せる新機能「Actions Ring」に対応。カーソルを合わせるだけで複雑なマウスやキー操作を必要としていたショートカットやファンクションを瞬時に実行できます。また、ChatGPTやGeminiなどのAIにアクセスできるショートカットもデフォルトで設定されています。

「MXシリーズ」は、ワークパフォーマンスを最高レベルまで引き上げるロジクールのフラッグシップモデルです。このたび発売となる「MX MASTER 4」は、6年ぶりのフルモデルチェンジとなる、ロジクールの最新技術を結集した高機能ワイヤレスマウスです。

「MX MASTER 4」(ペイルグレー)

「MX MASTER 4」には、親指エリアに「触覚フィードバック センスパネル」が新たに追加されています。このパネルを押すことで8つのショートカットがリング状に表示され、カーソルを合わせるだけで瞬時に実行できる「Logi Options+」の新機能「Actions Ring」に対応しています。

「Actions Ring」により、日常的に使用する AIツールへのアクセスやデバイスの切り替えが瞬時に実行でき、生産性のさらなる向上に寄与します。

また、ロジクール製品のマウスとして初となる、動作・ショートカット・通知に応じて親指エリアが細やかに振動する触覚フィードバック機能を搭載し、直感的な操作を実現します。

ロジクール製品専用アプリ「Logi Options+」にてアプリケーションごとに操作の割り当てができ、マクロ登録機能「Smart Actions」を合わせて使用することで、生産性が向上します。

さらに、デバイス間の切り替えをボタンひとつでおこなえる「EasySwitch」機能を割り当てることで、画面上のみでデバイス間の移動が可能です。「Actions Ring」により、マウス移動量を通常より最大63%、作業時間を最大33%削減でき、集中を途切れさせることなく作業に没入できます。

高速かつ正確に操作可能。接続性も2倍にアップ

「MXシリーズ」の最大の特徴であるMag speed電磁気スクロールを引き続き搭載し、1秒に1000行のスクロールが可能で、高速で回せばフリースピン(高速スクロール)に自動で切り替わります。また、ボタンひとつで、フリースピンモードとラチェットモードに切り替えが可能です。

操作の静音性に加え、スムーズかつ高速な動きと、思い通りの場所で回転が止まる正確さを両立しており、長いドキュメントやワークシートの操作、スクロールが多いウェブサイトのブラウジングなどをする際も、直感的に素早く移動できます。

トラッキングセンサーは8000DPIで、ガラス面を含むあらゆる面を正確にトラッキングし、高精度のモニターにも対応しています。また、マウスの底面には広い面積のソールを採用し、より滑らかで安定した操作を実現します。

本体は、汚れや傷に強い素材を採用しており、左右クリックには汚れや摩耗を防ぐ透明プレートを採用。毎日マウスを使用するユーザーでもきれいな状態を長く保ちながら使うことができます。

また、表面に微細なパターンを施したマイクロテクスチャーにより、心地よい質感で快適に使用できます。

互換性の高いUSB-C対応のレシーバーが付属し、最大6台のLogi Bolt対応ワイヤレスキーボードとマウスを1台のパソコンに接続できます。

本製品本体のICチップを改良、アンテナの位置を変更したことにより、「MX MASTER 3/3S」と比較して2倍強固な接続性を実現しています。

また、連邦情報処理基準(FIPS)に準拠しながら脆弱性を軽減するように設計されており、ビジネスシーンでも安心して使用可能。

1分間の充電で3時間、フル充電で最長70日間の使用ができ、長時間使用する際もバッテリーを気にすることなく使えます。

ロジクール

「MX MASTER 4」

発売日:2025年10月30日

実売価格:2万1890円(税込)

The post 6年ぶりのフルモデルチェンジ! 生産性を爆上げするロジクールの高機能マウス「MX MASTER 4」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

1万5000円台で本格ANC搭載! Nothingの新ヘッドホン「CMF Headphone Pro」

Nothingは、CMF by Nothingから初のANC付きオーバーイヤーヘッドホン「CMF Headphone Pro」を2025年9月29日に発売しました。カラーはライトグレー、ダークグレー、ライトグリーンの3色展開で、実売価格は1万5800円(税込)。

「CMF Headphone Pro」(ライトグリーン)

記事のポイント

Nothingのセカンドライン「CMF by Nothing」から、初のANC機能を搭載したワイヤレスヘッドホンが登場。1万5000円台という価格ながら、ANC機能のほか、空間オーディオやハイレゾ再生、パーソナルサウンドなど本格的な機能を備えた注目モデルです。

「CMF Headphone Pro」は、その日のファッションや気分に合わせて、イヤークッションの交換やサウンドをパーソナライズできるモジュラーデザインが特徴。本体を3色のカラーから選べるだけでなく、色違いのイヤークッションを組み合わせて楽しむことができます。

ニッケルめっきを施した振動板の40mmカスタムドライバーを採用しているほか、16.5mmの大型の銅製ボイスコイル、精密にチューニングされた低音用ダクト、そしてデュアルチャンバー構造を組み合わせ、一音一音を表情豊かに、力強く再現します。

聴きたいサウンドだけに集中できる「ハイブリッドアダプティブANC」を搭載し、不要な騒音を最大40dBシャットアウト。周囲の環境をモニターし、ノイズキャンセリングの強、中、弱のモードを自動で選びます。周囲の音を聞きたいときは、外音取り込みモードに切り替えられます。

また、没入感のある音を楽しめる空間オーディオ機能も搭載。シネマモードとコンサートモードの2つから選択でき、音楽でも映画でも広がりと奥行きのあるサウンドで楽しめます。

Audiodoのテクノロジーを使い、アプリで3分間のテストをすばやく行うだけで、ユーザーの聴こえ方に合わせたパーソナルサウンドプロファイルを作ります。

高音質なLDACコーデックに対応しており、ワイヤレス・有線の両方でハイレゾ認証を取得。忠実度の高い、アーティストが狙った通りのサウンドを楽しめます。

触覚で操作できる専用の物理キーを搭載し、音量、ANCモードの切り替え、そして再生と一時停止はローラーで、サウンドを気分に合った低音や高音にパーソナライズするのはスライダーで、機能の切り替えはボタンで直観的に操作できます。

電力効率の高いバッテリーを採用し、一回の充電で最大100時間連続再生が可能。ノイズキャンセリングをオンにしても最長50時間再生できます。

さらに、5分間充電すると、最大4時間再生できる急速充電に対応。USB-Cケーブルを使って2時間以内にフル充電できます。スマホやノートパソコンからの充電にも対応するので、移動中でも安心です。

Nothing

「CMF Headphone Pro」

発売日:2025年9月29日

実売価格:1万5800円(税込)

The post 1万5000円台で本格ANC搭載! Nothingの新ヘッドホン「CMF Headphone Pro」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

好みに合わせて4つの加熱モードが選べる! JTから加熱式たばこ用デバイス「プルーム・キューブ」登場

JTは、加熱式たばこ用デバイス「Ploom CUBE(プルーム・キューブ)」を、2025年10月1日よりCLUB JTオンラインショップ及び全国のPloom Shopにて発売します。スターターキットの実売価格は1980円(税込)。

記事のポイント

プルームの原点スタイルであるラウンデッドキューブデザインを採用した加熱式たばこ用デバイス。4つの加熱モードから選べる「HEAT SELECT SYSTEM」を搭載し、吸いごたえが欲しい、1本を長く吸いたい、1度の充電でできるだけ多く吸いたいなど、ユーザーのスタイルや好みに合わせて選べます。

「Ploom CUBE」は、同社の加熱式たばこ用デバイス「Ploom AURA(プルーム・オーラ)」と同様に、最新加熱技術「SMART HEATFLOW」を搭載。プルームの原点である、手のひらに収まるラウンデッドキューブのデザインを採用しています。

「Ploom CUBE」(ゴールド)

独自の加熱技術「SMART HEATFLOW」により、加熱温度を綿密にコントロールし、加熱により発生する雑味や焦げ臭さを抑えつつ、たばこ葉の香味を引き出す最適な温度を長くキープすることで味わいの一貫性を高めています。

また、加熱効率を最大限高めるためにミクロン単位の精度で加熱カップを加工する「精密深絞り加工」を採用。楕円状のカップ構造により、たばこスティックとの接触面積を増やすことで、その味わいを余すことなく引き出します。

さらに、ユーザーの多様なニーズに応えるため、4つの加熱モードを選べる「HEAT SELECT SYSTEM」を搭載。個々のスタイルに合わせて好きなモードを選べます。

【HEAT SELECT SYSTEMモード特徴】

モード名称特徴強さ使用時間使用可能本数
Standard mode (スタンダードモード)全てのモードの平均をとったようなバランスの良さが特徴です。◯◯約5分約20本
Strong mode (ストロングモード)吸いごたえが最も強く、吸い始めからすぐに満足感を味わえるのが特徴です。◯◯◯約3分約25本
Long mode (ロングモード)長くゆったり吸えるモードで、長く吸っても飽きない味わいが特徴です。約6分約19本
Eco mode (エコモード)さくっと満足感を味わいたい方向けで、1回のフル充電での使用可能本数が最も多いモードです。◯◯約3分約27本

なめらかな曲線美で手のひらに収まりやすいラウンデッドキューブデザインに加え、ボタンもスクリーンもないミニマルな設計を採用。カバーをスライドしてスティックを挿すだけで一服できます。

また、デバイス4色とフロントパネル8種で自由にカスタマイズが楽しめます。本体カラーはジェットブラック、ゴールド、ネイビーブルー、ルナシルバーの4色。フロントパネルはジェットブラック、ルナシルバー、ゴールド、ネイビーブルー、ラヴァレッド、オーシャンブルー、プラムバイオレット、ラベンダーの8種をラインナップしています。

フル充電で最大約27本使用可能(エコモード使用の場合)。スティック3本まで連続して使用可能です。

JT

「Ploom CUBE」

発売日:2025年10月1日

実売価格:1980円(税込)

The post 好みに合わせて4つの加熱モードが選べる! JTから加熱式たばこ用デバイス「プルーム・キューブ」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“触れずにポイ”が進化! シロカから新型紙パック式スティック掃除機「かるピカ パワー」登場

シロカは、業界最軽量クラスの軽さとパワフルな吸引力を備えたコードレススティック型掃除機「紙パック式 かるピカ パワー」を2025年10月25日に発売します。実売価格はスタンド付きのSV-SK371が2万2800円、スタンド無しのSV-SK351が1万9800円(税込)。

「紙パック式 かるピカ パワー」

記事のポイント

一時期は紙パック不要のサイクロン式掃除機が人気となっていましたが、「やっぱり紙パック式の手軽さもよかった」と見直す声が出ており、各社から紙パック式のコードレス掃除機が登場しています。シロカの「かるピカ」シリーズからは、シンプルながら本体の軽さと吸引力にこだわったモデルが登場。紙パックに触れずに捨てることができるので、手軽で衛生的です。

シロカの2wayコードレス スティッククリーナー「かるピカ」シリーズに、ごみ捨てが簡単な紙パック式モデルが登場します。

本体のパーツや形状を見直し、徹底的に無駄を省くことで業界最軽量クラスの軽さを実現。また、ヘッドに内蔵したモーターでブラシを回転させ、パワフルにごみをかき出しながらブラシの回転力だけで前に進む「自走式パワーブラシ」により、力を入れずに楽にお掃除が可能です。

アタッチメントを付け替えることで、ハンディクリーナーとしても使用可能な2way仕様。棚や家具の隙間などの掃除に便利なブラシ付きノズルが付属し、用途によって使い分けることができます。

さらに、紙パック式を採用することでごみ捨ても簡単に。ごみ捨ては、本体のカバーを外し、ごみ捨てレバーを引くだけの2ステップ。紙パックに触れることなく捨てられる“触れずにポイ”で、衛生的です。

紙パックに対する“ランニングコストが高い”、“ごみがたまると吸引力が落ちる”というお悩みにも目を向け、1枚で約3か月使用できる0.5Lの大容量紙パックを採用するとともに、紙パックのサイズと風路とのバランスを最適化することで、ごみがたまってきても吸引力が落ちにくい設計となっています。

幅約21cmのコンパクトさと自由な可動域が特長のヘッドで、家具の隙間や壁際などもらくらくお掃除。さらに、床とほぼ水平になるまで本体を倒してもヘッドが浮かないため、ベッドやソファーの下などの狭い場所もすみずみまできれいにお掃除できます。

パワーブラシのヘッド部分にはLEDライトを搭載。家具の下などの見えにくい場所も、ライトで照らすことでごみの取り逃しを防ぎます。

本体を立てたまま収納でき、充電アダプターを取り付ければ同時に充電もできるスティックスタンド付き。(SV-SK371のみ)

コードをすっきり隠せるため、部屋の中に出しておいてもインテリアの邪魔になりにくく、ごみが気になるときにサッと持ち出してお掃除できます。さらに、スタンドにはアタッチメントも収納できるため、「使いたいと思ったときに見当たらない」というお悩みを解決します。

シロカ

「紙パック式 かるピカ パワー」

発売日:2025年10月25日

実売価格:SV-SK371/2万2800円(税込)、SV-SK351/1万9800円(税込)

The post “触れずにポイ”が進化! シロカから新型紙パック式スティック掃除機「かるピカ パワー」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

アプリで家電を一括操作! エディオン「e angle」から初のアプリ対応全自動洗濯機を発売

家電量販店のエディオンは、プライベートブランド「e angle」より、「 エディオンスマートアプリ 」に初めて対応した全自動洗濯機「ANG-WM-D80-W」の予約受付を2025年9月28日より実施し、11月中旬より販売します。実売価格は7万9800円(税込)。

「ANG-WM-D80-W」

記事のポイント

「エディオンスマートアプリ」は、本モデルだけでなく、異なる機種・メーカーの家電をまとめて操作することができるのが特徴。外出先から洗濯機を遠隔操作したり、エアコンの運転状況を確認したり、メーカーや機種の垣根を越えて一括で操作できます。

本製品は、Wi-Fi 機能を搭載し、e angle として初めて「エディオンスマートアプリ」に対応した縦型洗濯機。洗濯容量は8kg、風脱水容量は2kg。

アプリを使って外出先から洗濯の開始や予約設定が可能。帰宅時間に合わせて洗濯したり、洗濯終了をスマートフォンで受け取ることで、干し忘れを防いだりと、日々の暮らしにゆとりを生み出します。

スマートフォンで運転状況をいつでも確認できるほか、エラー発生時には通知が届くので、すばやく対応できます。

洗濯コースは標準搭載の11コースに加え、アプリから最大10種類のコースを追加でダウンロード可能。より洗い方にこだわりたい時や、洗濯での「困った」を解決する専用コースを利用できます。

大容量の液体洗剤タンクと柔軟剤タンクを搭載。従来モデルに比べタンク容量を大幅に増量し、詰め替えの手間をさらに削減しています。

洗い時約37dB、脱水時約41dB の静音性を実現。集合住宅や深夜・早朝のお洗濯でも、周囲を気にせず使用できます。

e angle

「ANG-WM-D80-W」

発売日:2025年11月中旬

実売価格:7万9800円(税込)

The post アプリで家電を一括操作! エディオン「e angle」から初のアプリ対応全自動洗濯機を発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

シャオミ史上最強のロボット掃除機が日本上陸! 「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」登場

シャオミ・ジャパンは、同社史上最もハイスペックな性能を誇る「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」を2025年9月26日(金)より日本で発売しました。実売価格は5 Proが10万8000円、5が8万9800円(いずれも税込)。

記事のポイント

シャオミのロボット掃除機史上最もハイスペックな「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro」は、強力な吸引力や水拭き機能に加え、AIトリプルカメラによるスマート検知システムで賢く効率的に掃除することが可能。モップの自動洗浄や自動乾燥機能付きで、メンテナンスの手間が省けます。

「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」は、圧倒的な清掃能力とセルフメンテナンス機能を備えたハイエンドモデル。新開発の「dToFスマート昇降式レーダー」は、低いすき間に差し掛かると自動で収納され、ロボット掃除機がスリム形状に変化します。これにより高さ9.5cmのスペースにも入り込み、より効率的な清掃を実現します。

最大20,000Paの超強力な吸引力で、ホコリや微細な粒子、食べかす、髪の毛など、日常の汚れをしっかり吸引。床のすき間やカーペット繊維の奥深くまで徹底的に清掃します。

また、モップとサイドブラシは伸縮式アームを搭載。端や角を掃除する際に自動で伸びる仕様により、ホコリをミリ単位で清掃します。

メインブラシとサイドブラシの両方に毛のもつれ防止技術を採用。特にメインブラシは清掃中に髪の毛をカットしながら強力な吸引で毛やゴミを効率的に集めるため、手動でのブラシ清掃の手間が大幅に削減されます。

モップは最大80℃の高温洗浄&高速温風乾燥により、常に清潔な状態が保たれます。手洗いや天日干しの作業を大幅に削減することが可能です。Xiaomi ロボット掃除機 5 Proにはモップの汚れを検出し、洗浄が足りなかった場合に自動で再洗浄する機能も搭載されています。

さらに、汚れが溜まりがちなドックとロボット掃除機の接地面も自動で洗浄。ダストボックスは最大75日ゴミ捨てが不要となっており、掃除だけでなく製品メンテナンスに関しても手間を最小限にすることができます。

かしこく掃除するスマート検知システム搭載

5 Proは、AIトリプルカメラによるスマート検知システムを搭載。1基のRGBカメラ、2基の赤外線カメラ、赤外線3Dドットプロジェクターが、汚れを正確に検知するとともに、環境をリアルタイムで把握します。これにより、無駄のない柔軟で賢い清掃を実現します。

USBケーブルや靴下、垂れ下がった茎や葉など、小さな障害物を含む200種類以上の物体を識別してスマートに清掃ルートを計画します。

さらに、47種類の汚れ検知も可能で、飲み物がこぼれている場所は水拭きだけ、固形物が落ちている場合は吸引だけ、固形物と液体が混ざった汚れを検知すると自動で回避して地図上に汚れの位置をマーキングするなど、Xiaomiのロボット掃除機史上これまでにないスマートな清掃を実現します。

カメラは500万画素のHDカメラとしても機能することで、遠隔操作で清掃できるだけでなく、ペットの様子をリアルタイムで確認・撮影することも可能です。

専用アプリ「Xiaomi Homeアプリ」に対応。外出中でもアプリから吸引掃除や水拭きを遠隔で開始できます。清掃スケジュールの設定や進入禁止エリアの指定など、カスタマイズ機能にも対応しています。

さらに、Amazon AlexaまたはGoogleアシスタントによる音声操作にも対応。「OK Google(Alexa)、掃除を始めて」と言うだけで、簡単に掃除を開始することが可能です。

このほか、エントリーモデルの「Xiaomi ロボット掃除機 S40」(実売価格2万5800円/税込)や、スリムな設計で手軽に簡単お掃除が可能な「Xiaomi コードレス掃除機 P30」(同9280円/税込)なども同時に発売されています。

シャオミ

「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」

発売日:2025年9月26日

実売価格:5 Pro/10万8000円、5/8万9800円(いずれも税込)

The post シャオミ史上最強のロボット掃除機が日本上陸! 「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

シャオミ史上最強のロボット掃除機が日本上陸! 「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」登場

シャオミ・ジャパンは、同社史上最もハイスペックな性能を誇る「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」を2025年9月26日(金)より日本で発売しました。実売価格は5 Proが10万8000円、5が8万9800円(いずれも税込)。

記事のポイント

シャオミのロボット掃除機史上最もハイスペックな「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro」は、強力な吸引力や水拭き機能に加え、AIトリプルカメラによるスマート検知システムで賢く効率的に掃除することが可能。モップの自動洗浄や自動乾燥機能付きで、メンテナンスの手間が省けます。

「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」は、圧倒的な清掃能力とセルフメンテナンス機能を備えたハイエンドモデル。新開発の「dToFスマート昇降式レーダー」は、低いすき間に差し掛かると自動で収納され、ロボット掃除機がスリム形状に変化します。これにより高さ9.5cmのスペースにも入り込み、より効率的な清掃を実現します。

最大20,000Paの超強力な吸引力で、ホコリや微細な粒子、食べかす、髪の毛など、日常の汚れをしっかり吸引。床のすき間やカーペット繊維の奥深くまで徹底的に清掃します。

また、モップとサイドブラシは伸縮式アームを搭載。端や角を掃除する際に自動で伸びる仕様により、ホコリをミリ単位で清掃します。

メインブラシとサイドブラシの両方に毛のもつれ防止技術を採用。特にメインブラシは清掃中に髪の毛をカットしながら強力な吸引で毛やゴミを効率的に集めるため、手動でのブラシ清掃の手間が大幅に削減されます。

モップは最大80℃の高温洗浄&高速温風乾燥により、常に清潔な状態が保たれます。手洗いや天日干しの作業を大幅に削減することが可能です。Xiaomi ロボット掃除機 5 Proにはモップの汚れを検出し、洗浄が足りなかった場合に自動で再洗浄する機能も搭載されています。

さらに、汚れが溜まりがちなドックとロボット掃除機の接地面も自動で洗浄。ダストボックスは最大75日ゴミ捨てが不要となっており、掃除だけでなく製品メンテナンスに関しても手間を最小限にすることができます。

かしこく掃除するスマート検知システム搭載

5 Proは、AIトリプルカメラによるスマート検知システムを搭載。1基のRGBカメラ、2基の赤外線カメラ、赤外線3Dドットプロジェクターが、汚れを正確に検知するとともに、環境をリアルタイムで把握します。これにより、無駄のない柔軟で賢い清掃を実現します。

USBケーブルや靴下、垂れ下がった茎や葉など、小さな障害物を含む200種類以上の物体を識別してスマートに清掃ルートを計画します。

さらに、47種類の汚れ検知も可能で、飲み物がこぼれている場所は水拭きだけ、固形物が落ちている場合は吸引だけ、固形物と液体が混ざった汚れを検知すると自動で回避して地図上に汚れの位置をマーキングするなど、Xiaomiのロボット掃除機史上これまでにないスマートな清掃を実現します。

カメラは500万画素のHDカメラとしても機能することで、遠隔操作で清掃できるだけでなく、ペットの様子をリアルタイムで確認・撮影することも可能です。

専用アプリ「Xiaomi Homeアプリ」に対応。外出中でもアプリから吸引掃除や水拭きを遠隔で開始できます。清掃スケジュールの設定や進入禁止エリアの指定など、カスタマイズ機能にも対応しています。

さらに、Amazon AlexaまたはGoogleアシスタントによる音声操作にも対応。「OK Google(Alexa)、掃除を始めて」と言うだけで、簡単に掃除を開始することが可能です。

このほか、エントリーモデルの「Xiaomi ロボット掃除機 S40」(実売価格2万5800円/税込)や、スリムな設計で手軽に簡単お掃除が可能な「Xiaomi コードレス掃除機 P30」(同9280円/税込)なども同時に発売されています。

シャオミ

「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」

発売日:2025年9月26日

実売価格:5 Pro/10万8000円、5/8万9800円(いずれも税込)

The post シャオミ史上最強のロボット掃除機が日本上陸! 「Xiaomi ロボット掃除機 5 Pro / 5」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

コクヨ「ドットライナー」発売20周年記念に“寿司”モチーフのテープのり登場

コクヨは、2005年に発売を開始したテープのり「ドットライナー」シリーズの20周年を記念して、寿司をモチーフとした「テープのり<ドットライナーフリック>(寿司)」計5種(4種+シークレット1種)を、2025年10月10日(金)から発売します。実売価格は440円(税込)。

「テープのり<ドットライナーフリック>(寿司)」

なお、10月10日は「ドッ(10)ト(10)」と「点(ten)」の語呂合わせから「ドットライナーの日」と制定されています。

記事のポイント

コクヨの「ドットライナー」シリーズは、2005年に発売され、今年で発売20周年を迎えるロングセラー商品。ラインナップはいまでは18アイテム134品番に拡大しており、シリーズ累計出荷数は2億個を突破しています。そんな人気商品から、いままでにないユニークなデザインのアイテムが登場。日本を代表する食べ物“寿司”をそのままケース形状に取り入れており、外国からの観光客のお土産としても喜ばれそう。

本製品は、寿司を模したケースがユニークなテープのり。「まぐろ」「たまご」「いくら」「えび」の4種と、シークレット1種の計5種をラインナップしています。

新鮮なネタが乗った寿司のモチーフに、トレンド感のあるマットなグラデーションを取り入れたグラフィックを掛け合わせ、オリジナルなデザインに仕上げられています。

また、本体の寿司に合わせて、シリーズで初めてテープのりの色に“醤油色”を採用。訪日外国人をはじめ、和のアイテムがお好きな人にも喜んでもらえる、寿司らしさを追求したデザインになっています。

※醤油色のリフィルのみの販売はされません。

↑醤油色ののりを採用。

中身が見えないパッケージで、開けるまでどんなネタが出るか分からないワクワク感を楽しめます。

コクヨ

「テープのり<ドットライナーフリック>(寿司)」

発売日:2025年10月10日

実売価格:440円(税込)

The post コクヨ「ドットライナー」発売20周年記念に“寿司”モチーフのテープのり登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール!

フィリップ モリス ジャパンは、加熱式たばこIQOS ILUMA i(イルマ アイ)および IQOS ILUMA(イルマ)シリーズ専用たばこスティック「TEREA(テリア)」から、「テリア ベルベット パール」を順次発売します。

記事のポイント

人気のカプセル入りメンソールシリーズの新製品が登場! カプセルをつぶして味の変化を楽しみたいユーザーにはおすすめのたばこスティックです。今回の発売に伴い、カプセル入りメンソールは5銘柄となりました。

テリア ベルベット パールは「弾ける、芳醇なベリーの香り」と打ち出している通り、カプセルを搭載した爽快メンソール製品で、カプセルをつぶす前は深みのある爽快メンソールの味わいを。カプセルをつぶした後は、口の中に爽快メンソールが広がり、芳醇なベリーの香りを楽しめる製品となっています。その時の気分やシーンに合わせて、好きなタイミングでカプセルをつぶして味の変化を楽しめます。

↑「テリア ベルベット パール」

今回のテリア ベルベット パールの発売に伴い、テリア製品のラインアップは全24銘柄となります。

フィリップ モリス ジャパン

「テリア ベルベット パール」

発売日:2025年10月6日より、全国4店舗のIQOSストア※、IQOS ショップ(ヤマダデンキ一部店舗、ビックカメラ一部店舗)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗他)。

2025年10月8日より、IQOSオンラインストア。

2025年10月13日より、コンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店。

価格:580円(税込)

The post IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール!

フィリップ モリス ジャパンは、加熱式たばこIQOS ILUMA i(イルマ アイ)および IQOS ILUMA(イルマ)シリーズ専用たばこスティック「TEREA(テリア)」から、「テリア ベルベット パール」を順次発売します。

記事のポイント

人気のカプセル入りメンソールシリーズの新製品が登場! カプセルをつぶして味の変化を楽しみたいユーザーにはおすすめのたばこスティックです。今回の発売に伴い、カプセル入りメンソールは5銘柄となりました。

テリア ベルベット パールは「弾ける、芳醇なベリーの香り」と打ち出している通り、カプセルを搭載した爽快メンソール製品で、カプセルをつぶす前は深みのある爽快メンソールの味わいを。カプセルをつぶした後は、口の中に爽快メンソールが広がり、芳醇なベリーの香りを楽しめる製品となっています。その時の気分やシーンに合わせて、好きなタイミングでカプセルをつぶして味の変化を楽しめます。

↑「テリア ベルベット パール」

今回のテリア ベルベット パールの発売に伴い、テリア製品のラインアップは全24銘柄となります。

フィリップ モリス ジャパン

「テリア ベルベット パール」

発売日:2025年10月6日より、全国4店舗のIQOSストア※、IQOS ショップ(ヤマダデンキ一部店舗、ビックカメラ一部店舗)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗他)。

2025年10月8日より、IQOSオンラインストア。

2025年10月13日より、コンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店。

価格:580円(税込)

The post IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール!

フィリップ モリス ジャパンは、加熱式たばこIQOS ILUMA i(イルマ アイ)および IQOS ILUMA(イルマ)シリーズ専用たばこスティック「TEREA(テリア)」から、「テリア ベルベット パール」を順次発売します。

記事のポイント

人気のカプセル入りメンソールシリーズの新製品が登場! カプセルをつぶして味の変化を楽しみたいユーザーにはおすすめのたばこスティックです。今回の発売に伴い、カプセル入りメンソールは5銘柄となりました。

テリア ベルベット パールは「弾ける、芳醇なベリーの香り」と打ち出している通り、カプセルを搭載した爽快メンソール製品で、カプセルをつぶす前は深みのある爽快メンソールの味わいを。カプセルをつぶした後は、口の中に爽快メンソールが広がり、芳醇なベリーの香りを楽しめる製品となっています。その時の気分やシーンに合わせて、好きなタイミングでカプセルをつぶして味の変化を楽しめます。

↑「テリア ベルベット パール」

今回のテリア ベルベット パールの発売に伴い、テリア製品のラインアップは全24銘柄となります。

フィリップ モリス ジャパン

「テリア ベルベット パール」

発売日:2025年10月6日より、全国4店舗のIQOSストア※、IQOS ショップ(ヤマダデンキ一部店舗、ビックカメラ一部店舗)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗他)。

2025年10月8日より、IQOSオンラインストア。

2025年10月13日より、コンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店。

価格:580円(税込)

The post IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール!

フィリップ モリス ジャパンは、加熱式たばこIQOS ILUMA i(イルマ アイ)および IQOS ILUMA(イルマ)シリーズ専用たばこスティック「TEREA(テリア)」から、「テリア ベルベット パール」を順次発売します。

記事のポイント

人気のカプセル入りメンソールシリーズの新製品が登場! カプセルをつぶして味の変化を楽しみたいユーザーにはおすすめのたばこスティックです。今回の発売に伴い、カプセル入りメンソールは5銘柄となりました。

テリア ベルベット パールは「弾ける、芳醇なベリーの香り」と打ち出している通り、カプセルを搭載した爽快メンソール製品で、カプセルをつぶす前は深みのある爽快メンソールの味わいを。カプセルをつぶした後は、口の中に爽快メンソールが広がり、芳醇なベリーの香りを楽しめる製品となっています。その時の気分やシーンに合わせて、好きなタイミングでカプセルをつぶして味の変化を楽しめます。

↑「テリア ベルベット パール」

今回のテリア ベルベット パールの発売に伴い、テリア製品のラインアップは全24銘柄となります。

フィリップ モリス ジャパン

「テリア ベルベット パール」

発売日:2025年10月6日より、全国4店舗のIQOSストア※、IQOS ショップ(ヤマダデンキ一部店舗、ビックカメラ一部店舗)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗他)。

2025年10月8日より、IQOSオンラインストア。

2025年10月13日より、コンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店。

価格:580円(税込)

The post IQOS新作たばこスティック「テリア ベルベット パール」は人気のカプセル入りメンソール! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

電気の力で減塩をサポート! キリン「エレキソルト」がリニューアル&ラインナップ拡充

キリンホールディングスは、電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する減塩サポート食器「エレキソルト」より、「エレキソルト カップ」と、改良を加えリニューアルした「エレキソルト スプーン」を、2025年9月9日より公式オンラインストアで販売開始しました。

また、2025年11月以降に、一部の生活雑貨を扱う専門店や家電量販店などの小売店の店頭およびオンライン販売を予定しています。

記事のポイント

「エレキソルト」は、キリンと明治大学が共同開発した特許技術を活用。食器を通じて微量な電流を流すことで、減塩食品の塩味を約1.5倍に増強させる独自の電流波形の技術を搭載しています。薄味になりがちな減塩食品をおいしく食べられる新技術として注目を集めています。

「エレキソルト」は、“おいしい食事のある人生を、すべての人に。”を基本の考え方として、塩分の取り過ぎという社会課題と減塩食の味に対するニーズに向き合うために開発された減塩サポート食器です。

キリンでは、2024年5月に「エレキソルト スプーン」を発売。その後、「スプーン以外の形態も欲しい」といった声や、スプーンを使わずに汁物を食べる習慣のあるユーザーのニーズを受け、「エレキソルト カップ」が新たに開発されました。

また、「エレキソルト スプーン」にもユーザーの声を反映し、先端の小型化、食洗機対応、より自然な動作で効果が得られるよう改良を加え、リニューアル発売されます。

「エレキソルト カップ」(ES-B001)は、カップ内部の電極から微弱な電流が食品に流れ、塩味やうま味など、食事の味わいを増強する効果を発揮します。安定して電流が流れる電極構造、耐熱性や耐久性の高い機器設計、食洗機で洗浄可能な構造となっています。実売価格は2万6950円(税込)。

「エレキソルト カップ」(ES-B001)

「エレキソルト スプーン」(ES-S002)は、スプーン先端の電極から微弱な電流が食品に流れ、塩味やうま味など、食事の味わいを増強する効果を発揮します。カップに合わせてデザインを一新し、小型化と食洗機で洗浄可能な構造に改良されています。実売価格は2万4750円(税込)。

「エレキソルト スプーン」(ES-S002)

今後はラインナップ拡充とグローバル展開を予定

新製品の発表会では、キリンホールディングス ヘルスサイエンス事業本部長の吉村透留氏より、健康志向の高まりを背景に、ヘルスサイエンス領域のビジョンと成長戦略が発表されました。同社は新規事業専門チームを設置し、2035年までに複数の新規事業で売上200〜300億円、10年以内に事業利益500億円超を目指すと数値目標も示されました。

同社では、「エレキソルト」シリーズのさらなるラインナップ拡充を進めるとともに、塩味やうま味に限らないさまざまな味覚領域を対象とした電気味覚の技術開発に取り組み、ユーザーが多様な食事を楽しめる、減塩にとどまらない食の課題解決を目指すとしています。

また、世界的な食の課題解決に向け、2026年には「エレキソルト」シリーズのアジア圏での販売開始を予定しています。

↑左から、キリンホールディングス ヘルスサイエンス事業部 新規事業グループ 佐藤愛氏、ヘルスサイエンス事業本部長 吉村透留氏、ヤーマン 開発本部開発企画部 小島英明氏。

キリンホールディングス

「エレキソルト カップ」「エレキソルト スプーン」

発売日:2025年9月9日

The post 電気の力で減塩をサポート! キリン「エレキソルト」がリニューアル&ラインナップ拡充 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

男の体毛“剃る&整える”を1本で! 貝印から「ボディヘアトリマー&レザー」登場

貝印は、「しっかり毛を剃る」と「毛を残して整える」機能を両立した「ボディヘアトリマー&レザー」を2025年9月29日(月)より貝印公式オンラインストアをはじめ、全国の小売店で発売します。実売価格は1100円(税込)。

「ボディヘアトリマー&レザー」

記事のポイント

若年層を中心に、男性も体毛処理をする人が増えています。男性の場合、すべて剃ってツルツルにせず、ある程度の量や長さを残して自然に整える、というニーズもあるため、スキ刃付きのトリマーが人気。こちらの製品はスキ刃の残す毛の長さを2段階に調整できるので、部位によって処理方法を選ぶことができます。

「ボディヘアトリマー&レザー」は、「しっかり毛を剃る」全剃り刃と「毛を残して整える」スキ刃の2つの機能を持つ製品です。さらに「毛を残して整える」スキ刃は、残す毛の長さを製品中央のスイッチをワンタッチで2段階に調整可能で、部位によって毛の処理方法が選べる点が特徴です。

スキ刃・全剃り刃それぞれの最適な剃り角度と握りやすいハンドルを組み合わせた特許取得の剃り角度ガイド形状で、安定して力を入れやすく、狙った長さのスキ量調整及び、全剃りのしやすさに配慮しています。

本体は10mmの薄さで、狭い部位も剃りやすい設計です。 

10代~50代男性の4割以上が体毛処理の経験あり 

同社が2023年10月に実施した「男性の体毛事情に関する調査(n=350)」によると、10~50代の男性の4割以上が体毛処理の経験があり、2箇所以上の部位を処理する人が8割以上という結果になりました。

体毛処理経験がある男性のなかで「全剃りだけ」の処理をしている割合は約44%、全剃り以外の処理をしている割合は約55%で、半数以上はカミソリでスキ機能のあるアイテムで処理する必要があり、男性のムダ毛処理においてスキ機能には一定の需要があることが分かりました。

「全剃り以外の処理をする人」のうち約60%は、部位によって処理方法(すく量であったり、部分的に毛を残す)を変えていることから、本製品は部位ごとに処理方法を変えたい場合にも、1本で対応できます。

貝印

「ボディヘアトリマー&レザー」

発売日:2025年9月29日

実売価格:1100円(税込)

The post 男の体毛“剃る&整える”を1本で! 貝印から「ボディヘアトリマー&レザー」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

男の体毛“剃る&整える”を1本で! 貝印から「ボディヘアトリマー&レザー」登場

貝印は、「しっかり毛を剃る」と「毛を残して整える」機能を両立した「ボディヘアトリマー&レザー」を2025年9月29日(月)より貝印公式オンラインストアをはじめ、全国の小売店で発売します。実売価格は1100円(税込)。

「ボディヘアトリマー&レザー」

記事のポイント

若年層を中心に、男性も体毛処理をする人が増えています。男性の場合、すべて剃ってツルツルにせず、ある程度の量や長さを残して自然に整える、というニーズもあるため、スキ刃付きのトリマーが人気。こちらの製品はスキ刃の残す毛の長さを2段階に調整できるので、部位によって処理方法を選ぶことができます。

「ボディヘアトリマー&レザー」は、「しっかり毛を剃る」全剃り刃と「毛を残して整える」スキ刃の2つの機能を持つ製品です。さらに「毛を残して整える」スキ刃は、残す毛の長さを製品中央のスイッチをワンタッチで2段階に調整可能で、部位によって毛の処理方法が選べる点が特徴です。

スキ刃・全剃り刃それぞれの最適な剃り角度と握りやすいハンドルを組み合わせた特許取得の剃り角度ガイド形状で、安定して力を入れやすく、狙った長さのスキ量調整及び、全剃りのしやすさに配慮しています。

本体は10mmの薄さで、狭い部位も剃りやすい設計です。 

10代~50代男性の4割以上が体毛処理の経験あり 

同社が2023年10月に実施した「男性の体毛事情に関する調査(n=350)」によると、10~50代の男性の4割以上が体毛処理の経験があり、2箇所以上の部位を処理する人が8割以上という結果になりました。

体毛処理経験がある男性のなかで「全剃りだけ」の処理をしている割合は約44%、全剃り以外の処理をしている割合は約55%で、半数以上はカミソリでスキ機能のあるアイテムで処理する必要があり、男性のムダ毛処理においてスキ機能には一定の需要があることが分かりました。

「全剃り以外の処理をする人」のうち約60%は、部位によって処理方法(すく量であったり、部分的に毛を残す)を変えていることから、本製品は部位ごとに処理方法を変えたい場合にも、1本で対応できます。

貝印

「ボディヘアトリマー&レザー」

発売日:2025年9月29日

実売価格:1100円(税込)

The post 男の体毛“剃る&整える”を1本で! 貝印から「ボディヘアトリマー&レザー」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

3000円台で買える! 機能も充実したシャオミ初の口腔洗浄器

シャオミ・ジャパンは、日々の暮らしや健康を支える新商品「Xiaomi スマートカメラ C701」「Xiaomi スマート空気清浄機 4 Pro」「Xiaomi ウォーターフロッサー 2」を9月26日(金)より発売開始します。

「Xiaomi ウォーターフロッサー 2」

記事のポイント

同社は2025年6月よりパーソナルケアのカテゴリーに参入しており、「Xiaomi ウォーターフロッサー 2」は初の口腔洗浄器となります。3000円台という価格ながら、独自のスマート水圧安定化システムを搭載するなど、機能やスペックは申し分なし。初めて口腔洗浄器を使う人にオススメです。

暗い場所でも撮影できる高画質スマートカメラ

「Xiaomi スマートカメラ C701」(実売価格7980円/税込)は、800万画素の高精細カメラを搭載し、4Kの超高精細映像をクリアで鮮やかに、細部までくっきりと映し出します。HDR機能によって複雑な光の環境でも対応でき、明るい部分も暗い部分も細部まで残して、より自然でバランスの取れた映像を映し出します。

940nmの赤外線ライトも内蔵しているので、暗闇でもはっきりと映し出すナイトビジョン機能を実現しています。高感度イメージセンサーを搭載し、暗い場所でもカラー映像を撮影できます。

多彩なAI機能を搭載し、子どもやペットの動きを検知すると、リアルタイムで通知を届けます。AI処理はクラウドではなく端末内で行われるため、より素早く正確に反応し、プライバシーもしっかり守ります。

デュアルバンドWi-Fi 6チップがネットワーク干渉を抑え、高帯域幅を実現。OFDMA技術が遅延を低減し、接続を安定化し、体験をよりスムーズにします。また、様々なプライバシー保護設計により、あらゆる角度からデータを守ります。

すばやく浄化する空気清浄機

「Xiaomi スマート空気清浄機 4 Pro」(実売価格3万1800円/税込)は、最大500m³/h の粒子CADRを実現し、1分間に8330Lの清浄空気を供給します。40㎡のリビングルームの浄化時間は約15分と、スピーディーに作動します。

大面積の高効率フィルターと、大容量の高品質活性炭を組み合わせたフィルターを採用。0.3μm粒子を99.97%除去します。さらに、フィルターは最大12か月の長期間使用が可能で、頻繁な交換は不要です。

自動モードでは、清浄機がリアルタイムで空気の質を監視し、浄化速度を自動的に調整します。浄化の状況はリアルタイムのPM2.5/PM10表示とカラーライトで確認することが可能。TÜV Rheinlandの認証を受けたXiaomi スマート空気清浄機 4 Proは、大気中のアレルゲンを効果的に除去することが証明されています。

スマートコントロールでいつでもどこでも空気清浄をスタートできます。Xiaomi Home アプリを使えば、外出先からでも空気清浄機を起動可能。帰宅した瞬間から新鮮な空気に包まれます。また、フィルター交換リマインダーやGoogle、Alexaによる音声操作にも対応しています。

水流の強さを調整できる口腔洗浄器

「Xiaomi ウォーターフロッサー 2」(実売価格3480円/税込)は、独自のスマート水圧安定化システムを搭載した口腔洗浄器。スマート水圧安定化システムにより、バッテリー残量が少なくても強力なパルス水流を維持。歯ぐきを刺激や出血から守りながら、効果的にフロッシングできます。

新開発の永久磁石カーボンブラシモーターにより、高周波のパルス水流を発生。歯間や奥まで届き、食べかすや汚れを効率的に除去します。3段階の調整可能なモードを搭載し、やさしいマッサージからパワフルな洗浄まで、さまざまなフロッシングニーズに対応します。

一度の使用で口全体を洗浄できる大容量ウォータータンクを搭載。面倒な給水の手間を省き、快適に使えます。タンクは簡単に着脱できるので、タンクのメンテナンスも簡単です。

また、アップグレードされた加重式ボールにより、水位が低くても安定した水流を確保。どんな角度でもしっかり洗浄できます。

4時間でフル充電ができるバッテリーはジェントルモードで最大90日間使用できます。頻繁な充電をする煩わしさから解放されるだけでなく、旅先への携帯にも便利です。

本体全体がIPX7の防水性能に対応しておりますので、水濡れを気にせず使用できて、丸洗いも可能です。

The post 3000円台で買える! 機能も充実したシャオミ初の口腔洗浄器 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

サーキュレーターとしても使える! 風向き調整ができる空気清浄機「Silky Wind Clean」

リズムは、自由に風向き調節ができる空気清浄機「Silky Wind Clean」を2025年10月上旬より発売します。カラーはライトグレーとダークグレーの2色。

「Silky Wind Clean」(ライトグレー、ダークグレー)

記事のポイント

独自の2重反転ファンで強力な風を生み出し、空気を動かして清浄能力を高めていることが特徴。サーキュレーターのように使うこともできるので、お部屋の空気の循環や洗濯物の部屋干しの乾燥補助にも使えます。3層フィルターはお手入れがしやすく、ファンやフィルターケースは分解して水洗いも可能。清潔に使うことができます。

2重反転ファンを採用しているリズムのハンディファン「Silky Windシリーズ」の技術を活用することで、コンパクトながら大風量を実現した空気清浄機。

下方から上方まで約240度回転する自由な風向き調節が可能。サーキュレーターのような風向きを作ることで、空気清浄された空気を遠くに届けるだけでなく、吸気口を汚れた空気の方向に向けて吸引することも可能。効率的に空気を動かし、まるで空間掃除機のようにお部屋を清浄します。

そのため、主に上向きのみにしか清浄した空気を出せない機種と比べ、清浄された空気をすばやく循環した速く強い気流を作ることで部屋中に浮遊しているホコリ、花粉、黄砂、PM2.5、ウイルス、カビや、さまざまなニオイなどを積極的に動かすことができます。

また、今までの空気清浄機とは異なり、低い位置でさまざまな角度からきれいな空気を吹き出し・汚れた空気を吸い込むことができるため、例えば花粉の時期には玄関に持って行き、服に付着した花粉やホコリをきれいな空気で吹き飛ばして吸引し、部屋に持ち込みにくくすることができます。

サーキュレーターとしても使える

リズム独自技術の2重反転ファンを採用することで、小さい羽根でも大風量・低騒音を実現。小さな筐体ながらも、大量の空気を動かし、毎分約7200リットルの空気を清浄、清浄された空気の到達距離も約30mと遠くまで届けることが可能です。

高い風速を確保しながらも通常使用時のファン回転数を減らすことができるため動作音最低約22dB(マニュアルモード1/深夜の郊外、ささやき声以下)と低騒音で使用できます。

適用畳数/床面積~約36畳/60㎥対応、8畳を約8分で空気清浄する強力な空気清浄能力にもかかわらず、同等の清浄能力がある空気清浄機と比べ、約62%コンパクトな本体サイズを実現。縦にすればA3サイズに収まるサイズ感でスペースパフォーマンスに優れているため、限られた住空間を有効活用することができます。

適用畳数7.1畳のサーキュレーター性能を有しているため、積極的に空気を循環させる、部屋干しで併用することも可能です。

フィルターなどのお手入れも簡単

プレフィルター、集じんフィルター、脱臭フィルターの3層フィルターでさまざまな空気の汚れやニオイを素早く捕集します。3層のフィルターは本体内で高い気密性を誇るフィルターケース内にまとめ収納されているため、簡単に引き出してそれぞれをお手入れ可能です。

花粉や細かいホコリ、浮遊カビ、浮遊ウイルスなど0.3µmまでの微粒子は99.97%捕集、0.1~2.5μm、PM2.5などの微粒子は99.9%高性能静電HEPAフィルターを採用した集じんフィルターで捕集。フィルターには抗菌加工が施されているため未加工品に比べ捕集したウイルスの増殖を90%抑制します。

ペット臭やたばこ臭などは、高性能活性炭脱臭フィルターを採用した脱臭フィルターで取り除くことができます。アンモニア臭、酢酸・アセトアルデヒドは30分で99%以上除去可能です。

ホコリなど大きい汚れを集じんするプレフィルターはホコリが付着し溜まりやすいですが、Silky Wind Cleanは吸気口が1箇所に集約され、本体サイズが小さく吸気口も小さいためそうじする手間も少なく済みます。

本体をちょうど良い角度に調節し、フィルターを掃除機で吸えるため、手軽に定期的なお手入れが可能です。吹出口のファンガード・ガードサポートは取り外しやすく、おそうじがしやすい一方向のスリットを採用することで、汚れを取りやすくしています。

フィルター以外の部分は工具を使わず取り外し本体以外を水洗いすることができるため、汚れやすいプレフィルターやフィルターケース、ファン部分すべてをきれいにすることができます。

720時間(30日)経過すると点灯するメンテナンスランプで、おそうじの目安をお知らせする機能も備えています。

リズム

「Silky Wind Clean」

発売日:2025年10月上旬

オープンプライス

The post サーキュレーターとしても使える! 風向き調整ができる空気清浄機「Silky Wind Clean」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“推し色”で揃えてみる? MONO消しゴムから初のカラバリ登場

トンボ鉛筆は、プラスチック消しゴム「MONO消しゴム」から、「モノカラーズ」5色を2025年10月2日から定番品としてシリーズに加え順次発売します。実売価格は、単品が154円、3コパック(パープル・グリーン・ピンク)が462円(いずれも税込)。

「モノカラーズ」

記事のポイント

ほかの文具とのカラーコーディネートや、推しカラーで色を揃えるなど様々な楽しみ方ができるカラフルなシリーズが登場。消字性能は定番品と同等なので、安心して使うことができます。

「モノカラーズ」は、定番の青白黒スリーブの「MONO消しゴム」を継承したシリーズ品で、基材(消しゴム本体)を色材で着色したもの。同社がモノ消しゴムの基材を多色化するのは初です(黒の無彩色は除く)。

サイズは、選ばれることの多い「中サイズ」1種のみ。消字力は定番の「モノ消しゴム」と遜色ありません。

カラーは、ブルー、グリーン、グレー、ピンク、パープルのさわやかな基調の5色です。

トンボ鉛筆

「モノカラーズ」

発売日:2025年10月2日

実売価格:単品 154円/3コパック 462円

The post “推し色”で揃えてみる? MONO消しゴムから初のカラバリ登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」

アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」より、睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A30」を2025年9⽉25⽇(⽊)に発売しました。カラーはオフホワイトとパステルグリーンの2色。実売価格は2万9990円(税込)。

「Soundcore Sleep A30」(オフホワイト)
「Soundcore Sleep A30」(パステルグリーン)

記事のポイント

快適な睡眠をサポートするノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。周囲の音だけでなく、気になる“いびき”の音に合わせて音を再生する「いびきマスキング機能」も搭載。耳にしっかりフィットするので、朝まで快適に装着できます。

本製品は適応型ノイズキャンセリングを世界で初めて搭載した睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホンです。睡眠の妨げになる騒⾳に着⽬し、⼀⼈ひとりの⽿の形状や装着状態に合わせてノイズキャンセリング効果を⾃動で最適化します。

また、睡眠時の悩みとして多く挙げられる家族の「いびき」による不眠にも対応すべく、充電ケースがいびきを検知すると⾳の⼤きさや⾼さに合わせて最適なマスキング⾳を⾃動⽣成して再⽣する「いびきマスキング機能」も新たに搭載しました。

さらに、イヤーチップに関しても⽿の形や好みに合わせて選べるよう、従来のシリコンタイプに加えて、⾼い遮⾳性が特徴のフォームタイプも付属しています。

装着時の快適さも徹底的に追求し、数千⼈の⽿道や形状を分析して⽣まれたフィット感へのこだわりや、指先に乗る⼩さなサイズと約3gの軽さを実現。前モデル(Soundcore Sleep A20)に⽐べてイヤホン本体を薄型にすることで、横向き寝でも圧迫感や枕との⼲渉を軽減し、朝まで快適に使えます。

また、家族と起床時間が異なる⽅や新幹線等で⻑時間移動をする⽅も、イヤホン単体でアラームをセットして直接鳴らすことができるため、周囲を気にせず安⼼して使えます。

その他にも、最⼤70時間の⻑時間再⽣、⼊眠時の⾳楽⾃動停⽌機能、睡眠時のレポート作成、スリープミュージックやホワイトノイズの再⽣、イヤホンを探す機能といった幅広い機能を搭載しています。

Anker

「Soundcore Sleep A30」

発売日:2025年9⽉25⽇

実売価格:2万9990円(税込)

The post “いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」

アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」より、睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A30」を2025年9⽉25⽇(⽊)に発売しました。カラーはオフホワイトとパステルグリーンの2色。実売価格は2万9990円(税込)。

「Soundcore Sleep A30」(オフホワイト)
「Soundcore Sleep A30」(パステルグリーン)

記事のポイント

快適な睡眠をサポートするノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。周囲の音だけでなく、気になる“いびき”の音に合わせて音を再生する「いびきマスキング機能」も搭載。耳にしっかりフィットするので、朝まで快適に装着できます。

本製品は適応型ノイズキャンセリングを世界で初めて搭載した睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホンです。睡眠の妨げになる騒⾳に着⽬し、⼀⼈ひとりの⽿の形状や装着状態に合わせてノイズキャンセリング効果を⾃動で最適化します。

また、睡眠時の悩みとして多く挙げられる家族の「いびき」による不眠にも対応すべく、充電ケースがいびきを検知すると⾳の⼤きさや⾼さに合わせて最適なマスキング⾳を⾃動⽣成して再⽣する「いびきマスキング機能」も新たに搭載しました。

さらに、イヤーチップに関しても⽿の形や好みに合わせて選べるよう、従来のシリコンタイプに加えて、⾼い遮⾳性が特徴のフォームタイプも付属しています。

装着時の快適さも徹底的に追求し、数千⼈の⽿道や形状を分析して⽣まれたフィット感へのこだわりや、指先に乗る⼩さなサイズと約3gの軽さを実現。前モデル(Soundcore Sleep A20)に⽐べてイヤホン本体を薄型にすることで、横向き寝でも圧迫感や枕との⼲渉を軽減し、朝まで快適に使えます。

また、家族と起床時間が異なる⽅や新幹線等で⻑時間移動をする⽅も、イヤホン単体でアラームをセットして直接鳴らすことができるため、周囲を気にせず安⼼して使えます。

その他にも、最⼤70時間の⻑時間再⽣、⼊眠時の⾳楽⾃動停⽌機能、睡眠時のレポート作成、スリープミュージックやホワイトノイズの再⽣、イヤホンを探す機能といった幅広い機能を搭載しています。

Anker

「Soundcore Sleep A30」

発売日:2025年9⽉25⽇

実売価格:2万9990円(税込)

The post “いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」

アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」より、睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A30」を2025年9⽉25⽇(⽊)に発売しました。カラーはオフホワイトとパステルグリーンの2色。実売価格は2万9990円(税込)。

「Soundcore Sleep A30」(オフホワイト)
「Soundcore Sleep A30」(パステルグリーン)

記事のポイント

快適な睡眠をサポートするノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。周囲の音だけでなく、気になる“いびき”の音に合わせて音を再生する「いびきマスキング機能」も搭載。耳にしっかりフィットするので、朝まで快適に装着できます。

本製品は適応型ノイズキャンセリングを世界で初めて搭載した睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホンです。睡眠の妨げになる騒⾳に着⽬し、⼀⼈ひとりの⽿の形状や装着状態に合わせてノイズキャンセリング効果を⾃動で最適化します。

また、睡眠時の悩みとして多く挙げられる家族の「いびき」による不眠にも対応すべく、充電ケースがいびきを検知すると⾳の⼤きさや⾼さに合わせて最適なマスキング⾳を⾃動⽣成して再⽣する「いびきマスキング機能」も新たに搭載しました。

さらに、イヤーチップに関しても⽿の形や好みに合わせて選べるよう、従来のシリコンタイプに加えて、⾼い遮⾳性が特徴のフォームタイプも付属しています。

装着時の快適さも徹底的に追求し、数千⼈の⽿道や形状を分析して⽣まれたフィット感へのこだわりや、指先に乗る⼩さなサイズと約3gの軽さを実現。前モデル(Soundcore Sleep A20)に⽐べてイヤホン本体を薄型にすることで、横向き寝でも圧迫感や枕との⼲渉を軽減し、朝まで快適に使えます。

また、家族と起床時間が異なる⽅や新幹線等で⻑時間移動をする⽅も、イヤホン単体でアラームをセットして直接鳴らすことができるため、周囲を気にせず安⼼して使えます。

その他にも、最⼤70時間の⻑時間再⽣、⼊眠時の⾳楽⾃動停⽌機能、睡眠時のレポート作成、スリープミュージックやホワイトノイズの再⽣、イヤホンを探す機能といった幅広い機能を搭載しています。

Anker

「Soundcore Sleep A30」

発売日:2025年9⽉25⽇

実売価格:2万9990円(税込)

The post “いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」

アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」より、睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A30」を2025年9⽉25⽇(⽊)に発売しました。カラーはオフホワイトとパステルグリーンの2色。実売価格は2万9990円(税込)。

「Soundcore Sleep A30」(オフホワイト)
「Soundcore Sleep A30」(パステルグリーン)

記事のポイント

快適な睡眠をサポートするノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。周囲の音だけでなく、気になる“いびき”の音に合わせて音を再生する「いびきマスキング機能」も搭載。耳にしっかりフィットするので、朝まで快適に装着できます。

本製品は適応型ノイズキャンセリングを世界で初めて搭載した睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤホンです。睡眠の妨げになる騒⾳に着⽬し、⼀⼈ひとりの⽿の形状や装着状態に合わせてノイズキャンセリング効果を⾃動で最適化します。

また、睡眠時の悩みとして多く挙げられる家族の「いびき」による不眠にも対応すべく、充電ケースがいびきを検知すると⾳の⼤きさや⾼さに合わせて最適なマスキング⾳を⾃動⽣成して再⽣する「いびきマスキング機能」も新たに搭載しました。

さらに、イヤーチップに関しても⽿の形や好みに合わせて選べるよう、従来のシリコンタイプに加えて、⾼い遮⾳性が特徴のフォームタイプも付属しています。

装着時の快適さも徹底的に追求し、数千⼈の⽿道や形状を分析して⽣まれたフィット感へのこだわりや、指先に乗る⼩さなサイズと約3gの軽さを実現。前モデル(Soundcore Sleep A20)に⽐べてイヤホン本体を薄型にすることで、横向き寝でも圧迫感や枕との⼲渉を軽減し、朝まで快適に使えます。

また、家族と起床時間が異なる⽅や新幹線等で⻑時間移動をする⽅も、イヤホン単体でアラームをセットして直接鳴らすことができるため、周囲を気にせず安⼼して使えます。

その他にも、最⼤70時間の⻑時間再⽣、⼊眠時の⾳楽⾃動停⽌機能、睡眠時のレポート作成、スリープミュージックやホワイトノイズの再⽣、イヤホンを探す機能といった幅広い機能を搭載しています。

Anker

「Soundcore Sleep A30」

発売日:2025年9⽉25⽇

実売価格:2万9990円(税込)

The post “いびき”の音までマスキング! 進化した睡眠特化型イヤホン「Soundcore Sleep A30」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

【数量限定】完売続出の石油ファンヒーターにニュートラルカラーの新色追加

ダイニチ工業は、直販サイト ダイニチWebShop限定モデルの家庭用石油ファンヒーター2タイプを9月17日に数量限定で発売しました。

「FX-32ER」(ミストグレー)

記事のポイント

直販サイト限定モデル「FX-32ER」は、2023年、2024年と連続で完売になるほど人気の高いモデルです。2025年は新たに新色2色を加えた計4色で展開。マット調の落ち着いた色合いで、インテリアに溶け込むデザインです。

デザインに特化した直販サイト限定モデルの「FX-32ER」は、2023年に発売されたマット調のニュートラルカラー「プレミアムマットホワイト」と「ストーンブラック」の2色に加え、温かみのある「ミストグレー」と「ココアブラウン」を新たに加え、計4色の豊富なカラーバリエーションで展開。

↑計4色のカラーバリエーション。

空間に調和するスクエアフォルムで、温風の吹出口は目立たないように、前面パネルと一体化。操作部はLEDライトが美しく灯ります。

保温をしていない状態から、わずか40秒で着火。寒い朝も、帰宅時も、すぐにあったか快適です。

パワフル秒速消臭システムで、ニオイのもとになる気化ガスをピシャリと止めて、その上しっかり燃やしきることでニオイを抑えます。

タンク容量は5Lで、暖房の目安は9~12畳。

「FX-32ER」(ココアブラウン)

また、9Lタンク搭載の直販サイト限定モデルELタイプは、新色「マットグレー」を採用。3.7kW、5.7kWの暖房出力の異なる2機種展開で、部屋の広さに合わせて選べます。

「FW-37EL2」(マットグレー)

ダイニチ工業

「FX-32ER」

発売日:2025年9月17日

実売価格:3万3000円(税込)

The post 【数量限定】完売続出の石油ファンヒーターにニュートラルカラーの新色追加 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

シャワーで美髪・美肌ケア! パナソニック初のファインバブルヘッド「ファインベール」登場

パナソニックは、美髪ケアも可能にするファインバブルシャワーヘッド「FINE VEIL(ファインベール)」(EH-SH50)を2025年11月上旬より発売します。カラーはホワイトとシルバーの2色。

「FINE VEIL」(ホワイト、シルバー)

記事のポイント

「ファインバブル」とは、日常目にする泡よりもはるかに小さく、直径が100μm(=0.1mm)より小さな泡のこと。この極小の泡が、毛穴の汚れにアプローチしたり、水道水中の余計な成分を吸着してトリートメントなどの浸透を助けます。

同社はこれまで美容事業としてヘアードライヤー「ナノケア」等を中心にヘアケア製品を展開し、高い評価を得てきました。さらなる美しい髪の実現には髪を洗う段階からケアすることが重要だという考えからヘアケア領域を拡大し、美容事業として初めて美髪・美肌ケアに特化したシャワーヘッドを発売します。

本製品は、パナソニック独自技術の「バブルアクティベートテクノロジー」によりファインバブルを大量に発生させ、身体の部位に合わせた水流で届けます。

ヘアケアに特化した2つのモードを搭載し、頭皮の毛穴まで届く洗浄力と、トリートメントの浸透補助を実現します。

予洗い時は頭皮まで届く水流の「プレシャンプーモード」で髪全体を濡らしながら頭皮の毛穴汚れにアプローチします。シャンプー・トリートメントのすすぎ時には「ヘアケアモード」に含まれる大量のファインバブルが、トリートメントの浸透阻害要因のひとつである水道水中のカルシウムイオンを吸着し、トリートメントの浸透を補助します。

また、ヘアケアだけでなく、洗顔など繊細な肌へアプローチする「ミストモード」や、身体をやわらかく包み込むような「ボディケアモード」など、美肌ケアできるモードと合わせて計5つのモードを搭載しています。

購入キャンペーンも実施

「ファインバブルシャワーヘッド ファインベール EH-SH50」を購入し、応募した人のなかから抽選でJTBトラベルギフト10万円分、meltヘアケアセットなどプレゼントが当たるキャンペーンが実施されます。

購入期間:2025年9月24日(水)~2026年1月12日(月・祝)
応募期間:2026年1月30日(金)16:59まで

詳細は公式サイトをご確認ください。

パナソニック

「ファインバブルシャワーヘッド ファインベール EH-SH50」

発売日:2025年11月上旬

オープンプライス

The post シャワーで美髪・美肌ケア! パナソニック初のファインバブルヘッド「ファインベール」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

カセットこんろで本格自家焙煎! Makuakeで話題をさらったイワタニ「MY ROAST」が一般販売スタート

岩谷産業は、カセットこんろで本格的なコーヒー焙煎が楽しめるイワタニカセットフー専用「コーヒーロースター “MY ROAST”」の一般販売を2025年9月22日(月)より開始しました。実売価格は5万5000円(税込)。

記事のポイント

本製品は、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を実施し、応援購入総額が5000万円を超えて話題となりました。カセットこんろを使って自宅で手軽に自家焙煎が楽しめる、コーヒー愛好家必見のアイテムです。市販のコーヒー豆では満足できない、豆の焙煎にもこだわりたいという方はぜひお試しあれ。

「コーヒーロースター “MY ROAST”」は、コーヒー愛好家が憧れるコーヒー豆の自家焙煎を、自宅で手軽に楽しめる同社カセットこんろ専用のコーヒーロースターです。フジローヤルのブランド名で広く展開されるコーヒー機器メーカーの富士珈機が共同開発しており、本格的な自家焙煎が手軽に楽しめます。

本体はフジローヤル設計の「二重シリンダー」を採用。コーヒー豆が直接火に当たらず、内側の熱風と共に焼かれるため、焦げつきや焼きムラをおさえ、コーヒー豆の個性を最大限生かした焙煎が可能になりました。

約1.9kgある焙煎機本体を固定する「ごとく用ベース」を設計し、安全性を高めるとともに、カセットこんろの炎と“MY ROAST”本体との最適な距離を保ち、安定した温度での焙煎を実現しました。

本体を支える「差込板」や、シリンダーと回転ハンドルの間に「グリップ」があることで、焙煎後のコーヒー豆の排出が容易に行える構造となっています。また、コーヒー豆の焙煎状況や香りが確認できる専用のテストスプーンも付属。カセットこんろと“MY ROAST”だけで、初めての方でも本格焙煎を楽しめます。

シルバーとブラックを基調にしたミニマルなデザインはどんな空間にも調和し、インテリアとしても楽しめます。焙煎を重ねるたびに変化するステンレスの色合いも魅力の一つで、自分だけのロースターに育て上げる喜びを味わえます。

岩谷産業

「コーヒーロースター “MY ROAST”」

発売日:2025年9月22日

実売価格:5万5000円(税込)

The post カセットこんろで本格自家焙煎! Makuakeで話題をさらったイワタニ「MY ROAST」が一般販売スタート appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

加湿もデザインも妥協なし! ダイニチのハイブリッド加湿器「ELXCタイプ」に新色&便利機能が追加

ダイニチ工業は、ハイブリッド式加湿器最上位モデル「ELXCタイプ」を、直販サイトのダイニチWebShop限定で2025年9月17日に発売しました。

「ELXCタイプ」(アッシュグレー)

記事のポイント

直販サイト限定モデル「ELXCタイプ」が新色&新機能搭載で登場。最大33畳まで対応するので、広めの部屋でもしっかり加湿できます。すばやく加湿する「ターボ」モードも便利。

「ELXCタイプ」の新色として、同じく直販サイト限定の「ERXTタイプ」の人気色“アッシュグレー”を採用。どんなお部屋にもなじむ落ち着きのあるカラーです。昨年完売したショコラブラウンと合わせて2色展開となります。

「ELXCタイプ」(ショコラブラウン)

また、新機能として、左右にスライドするだけで背面エアフィルター部分を手軽にお掃除できる「かんたんフィルタークリーナー」を搭載し、お手入れのしやすさが向上。デザイン性と機能性を兼ね備えています。

「ELXCタイプ」は、気化式×温風気化式を湿度に応じて自動で切り替える「ハイブリッド式」を採用。7.0Lの大容量タンクを備え、最大33畳までの部屋に対応。広いリビングや吹き抜けのある空間などに最適です。

朝のお出かけ前の短時間や帰宅後の乾燥時など、急速に加湿したいときに便利な「ターボ」モードを搭載。より早く快適湿度に到達します。

また、好みの湿度を5%刻みで選んで加湿できます。 設定後は自動でコントロールするので加湿のしすぎなどの心配もなく、ちょうどいい湿度をキープします。

ダイニチ工業

ハイブリッド式加湿器「ELXCタイプ」

発売日:2025年9月17日

実売価格:5万7200円(税込)

The post 加湿もデザインも妥協なし! ダイニチのハイブリッド加湿器「ELXCタイプ」に新色&便利機能が追加 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

5000円以下でここまで進化! 「JBL Go Essential 2」がUSB-C&防水防塵仕様で登場

ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドより、超軽量かつ持ち運びに便利なポケッタブルサイズのポータブルBluetoothスピーカー「JBL Go Essential 2(ゴー エッセンシャル ツー)」を2025年9月25日(木)より、JBLオンラインストア、楽天市場JBL公式ストア、JBL公式Yahoo!店およびAmazon JBL公式ストアにて限定発売します。実売価格は4510円(税込)。

「JBL Go Essential 2」(ブラック)

記事のポイント

GoシリーズはJBLポータブルBluetoothスピーカーで最もコンパクトなモデル。5000円を切る価格ながら、USB-C&防水防塵のIP67規格にアップグレードされており、より便利に進化しています。

JBLが展開する「Go」シリーズは、2015年の初代「JBL Go」の発売以来、世界各国で多くのユーザーに使われている人気のポータブルBluetoothスピーカーシリーズです。

今回新たに登場する「Go Essential 2」は、シリーズのなかでも特にポケッタブルな設計でありながら、JBLらしいパワフルなサウンドを両立したモデルです。

↑カラーはレッド、ブルー、ブラックの3色。

そして時代のニーズに合わせ、前モデルから充電端子をUSB-Cに刷新したほか、防水性能に加えて防塵性能を備えたIP67に対応し、より幅広いシーンで利用できるようになっています。

音質面では、手のひらに収まる約177gの軽量ボディに、40mm径フルレンジスピーカー1基とパッシブラジエータを搭載しており、コンパクトながらJBLならではの厚みと迫力あるサウンドを体感できます。

さらに、約2.5時間の充電で最大5時間の連続再生に対応。旅行やアウトドアはもちろん、キッチンやバスルームなど日常の様々なシーンでも活躍します。

さらに、環境に配慮したサステナブルパッケージを採用し、製品だけでなくパッケージングにおいても持続可能な製品作りに取り組んでいます。

また今回、同じ「Essential」ラインより、「JBL Flip Essential 3」も新登場。利用シーンや好みに合わせて選べるラインアップがさらに充実しました。

「JBL Flip Essential 3」

JBL

「JBL Go Essential 2」

発売日:2025年9月25日

実売価格:4510円(税込)

The post 5000円以下でここまで進化! 「JBL Go Essential 2」がUSB-C&防水防塵仕様で登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

足元から膝上までポカポカ!消臭機能付き「6面パネルヒーター」で冬の“冷え”対策

サンコーは、足元全体を温める「消臭マット付き6面大型パネルヒーター」を2025年9月22日に発売しました。実売価格は1万2800円(税込)。

「消臭マット付き6面大型パネルヒーター」

記事のポイント

他の暖房器具と比べて省エネながら、足元全体をしっかり温められる個人用のパネルヒーター。職場や自宅でのデスクワークに最適です。消臭マット付きでニオイが気にならないのもうれしい。

本製品は、本格消臭マット付きで足元全体を温める6面大型パネルヒーターです。一般的なパネルヒーターより高さがあり、膝上までしっかり温められるのが特徴です。底面を含む4面にヒーターを内蔵し、足全体を均一に温めます。

温度は3段階(強約45度、中約39度、弱約33度)の調整が可能。自動オフ機能や転倒センサーなど安全機能も備えています。

さらに、SUMINOEの独自技術「トリプルフレッシュ」加工による消臭マットが付属。24時間サイクル消臭で気になるニオイを吸着・分解。冬場も気になる足のニオイ対策に。

消費電力はわずか160Wで、1日8時間使っても電気代は約40円と経済的。静音で乾燥しにくく、省エネ暖房としてデスクワークにも最適です。

使わない時は折りたため厚み約5cmになり、コンパクトに収納できます。サイズは幅550×奥行330×高さ600(mm)。

↑たためばコンパクトに収納可能。

サンコー

「消臭マット付き6面大型パネルヒーター」

発売日:2025年9月22日

実売価格:1万2800円(税込)

The post 足元から膝上までポカポカ!消臭機能付き「6面パネルヒーター」で冬の“冷え”対策 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

72本のリブがコーヒーを変える! HARIOから20年ぶりに進化した「V60 ドリッパー NEO」登場

耐熱ガラスメーカーHARIO(ハリオ)は、進化した円すい形コーヒードリッパー新モデル「V60 ドリッパー NEO」を発売します。

「V60 ドリッパー NEO」

記事のポイント

ハリオのスタンダードモデルをもとに、試作を重ねて開発された最新ドリッパー。72本ものリブを施した独自構造により、お湯の流れを均一にしてすばやく抽出します。プロからビギナーまで使えることを目指した新時代のドリッパーです。

「V60 ドリッパー NEO」は、20年前に開発された同社のスタンダードモデル「V60ドリッパー」の思想を継承しつつ、時代のニーズに応える形で進化させた最新モデル。

開発担当者が着手してから2年の歳月をかけて試作を重ね、無数の抽出検証を行いながら辿り着いた新構造を採用しています。

72本の繊細なリブを施し、底部で9本に集約する独自構造を実現(実用新案申請中)。お湯は壁全体から均一に流れ、抽出スピードは速く、クリーンかつ飲みごたえのある味わいに。酸・甘み・ボディの輪郭が調和した一杯が淹れられます。

素材には、軽量でありながら熱効率の良いトライタンを採用。抽出中の温度低下を抑えることで、最後の一滴まで理想のカップクオリティを維持します。

さらに本体を薄く仕上げることで、コーヒーの熱が奪われにくい構造に。細部まで「美味しい一杯」のための工夫が込められています。

バリスタや競技会の舞台でも信頼できる性能を備えながら、同時に抽出が初めての方でも美味しい一杯を実現できるシンプルなレシピも用意されています。プロからビギナーまで、幅広いコーヒーシーンで愛されることを目指したドリッパーとなっています。

なお、本製品は2025年9月24日~27日に東京ビッグサイトで開催される「Coffee village」のHARIOブースにて初めて披露される予定です。

ハリオ

「V60 ドリッパー NEO」

実売価格:1~2杯用 1980円/1~4杯用 2200円(いずれも税込)

The post 72本のリブがコーヒーを変える! HARIOから20年ぶりに進化した「V60 ドリッパー NEO」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

希少なホップを初採用! フルーティ&後味爽やかな「キリングッドエール」10月7日発売

キリンビールは、ビールの力で日本を明るくしたいという想いを込め、”まったく新しい”キリンビールを目指した新ブランド「キリングッドエール」を2025年10月7日(火)より全国で新発売します。

「キリングッドエール」

記事のポイント

「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ、キリンの次世代新定番ビールです。希少な「Cryo Hop(クライオホップ)」を使い、フルーティな香りと味わいが楽しめます。

「キリングッドエール」は、「フルーティな味・香り」と「後味の良さ」を両立した、満足感のある味わいが特徴。香り成分のルプリンだけを取り出す特殊加工を施した「Cryo Hop(クライオホップ)」をキリンビールの工場で初めて採用し、フルーティさ際立つ味わいを実現しました。

「Cryo Hop(クライオホップ)」

また、Cryo Hopをキリン独自のディップホップ製法で加えてろ過し、雑味を抑えながらホップの持つフルーティさを存分に引き出す、こだわりの「ブライトアロマ製法」を採用。

さらに、香り高い3種のアロマホップを厳選して使用し、満足感のある味わいを実現しています。

日本のビールに一般的なラガータイプ(下面発酵)ではなく、エールタイプ(上面発酵)酵母を採用。麦芽100%で、麦のうまみが感じられる、ビールとしての飲みごたえを実現しています。

パッケージは明るさ・陽気さをもたらすオレンジ色のカラーリングに、特別感のある聖獣麒麟を配置。裏面の二次元コードをスマートフォンなどで読み込むと、「グッドエール JAPAN」の専用サイトに遷移できます。

ブランドリーダーに綾瀬はるかさんが就任

こだわりの素材と製法でつくったおいしさで飲む人の気持ちを明るく満たすだけでなく、日本の未来を明るくする取り組みとして、“ひろがれ、幸せのエール。”を合言葉に、ブランドアクション「グッドエール JAPAN」を実施します。

「グッドエール JAPAN」とは、「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を、47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら支援する取り組みです。継続的に、できることから少しずつ取り組んでまいります。

ブランドリーダーには俳優 綾瀬はるかさんが就任。綾瀬さんがブランドリーダーとしての想いを語った新CM「キリングッドエール 綾瀬さんの想い篇」が、9月22日(月)より全国で順次放映されます。

■パッケージ:350ml缶、500ml缶

■品目:ビール

■アルコール分:5%

■価格:オープンプライス

The post 希少なホップを初採用! フルーティ&後味爽やかな「キリングッドエール」10月7日発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

寒い部屋もスリッパで足元ポカポカ! サンコーの“床暖スリッパ”登場

サンコーは、履くだけで足元を温める「どこでも床暖スリッパ」を2025年9月22日に発売しました。男女兼用サイズ(25~30cm)で、カラーはブルーとグレーの2色。実売価格は4980円(税込)。

「どこでも床暖スリッパ」

記事のポイント

キッチンやトイレ、ランドリールームなど暖房器具や床暖房の無い部屋でも、足元を温められるヒーター内蔵のスリッパ。モバイルバッテリーを用意すれば、場所を選ばずどこでも使えます。

本製品はモバイルバッテリーで使えるヒーター搭載のあったかスリッパです。底面にヒーターを搭載。お手持ちのモバイルバッテリーで使えるUSB式で、本体上部のUSBケーブルをモバイルバッテリーにつなげばOK。

ポケット付きでモバイルバッテリーを収納したままコードレス感覚で歩くことができます。5000mAhのモバイルバッテリーで最大約17時間稼働(弱モード時)します。

外側のスイッチ部分を押すことで3段階の温度切り替えが可能(高約55度/中約50度/低45度)。付属のケーブルでUSBACコンセントなどから直接電源を取って使うこともできます。

あたたかなフリース素材を採用。汚れたら洗濯機で洗濯可能なので、いつでも清潔に使えます。足底は滑り止め加工が施されています。

暖房器具やホットカーペットが無い所での作業や家事などに便利な、“床暖房”感覚のスリッパです。

サンコー

「どこでも床暖スリッパ」

発売日:2025年9月22日

実売価格:4980円(税込)

The post 寒い部屋もスリッパで足元ポカポカ! サンコーの“床暖スリッパ”登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

寒い部屋もスリッパで足元ポカポカ! サンコーの“床暖スリッパ”登場

サンコーは、履くだけで足元を温める「どこでも床暖スリッパ」を2025年9月22日に発売しました。男女兼用サイズ(25~30cm)で、カラーはブルーとグレーの2色。実売価格は4980円(税込)。

「どこでも床暖スリッパ」

記事のポイント

キッチンやトイレ、ランドリールームなど暖房器具や床暖房の無い部屋でも、足元を温められるヒーター内蔵のスリッパ。モバイルバッテリーを用意すれば、場所を選ばずどこでも使えます。

本製品はモバイルバッテリーで使えるヒーター搭載のあったかスリッパです。底面にヒーターを搭載。お手持ちのモバイルバッテリーで使えるUSB式で、本体上部のUSBケーブルをモバイルバッテリーにつなげばOK。

ポケット付きでモバイルバッテリーを収納したままコードレス感覚で歩くことができます。5000mAhのモバイルバッテリーで最大約17時間稼働(弱モード時)します。

外側のスイッチ部分を押すことで3段階の温度切り替えが可能(高約55度/中約50度/低45度)。付属のケーブルでUSBACコンセントなどから直接電源を取って使うこともできます。

あたたかなフリース素材を採用。汚れたら洗濯機で洗濯可能なので、いつでも清潔に使えます。足底は滑り止め加工が施されています。

暖房器具やホットカーペットが無い所での作業や家事などに便利な、“床暖房”感覚のスリッパです。

サンコー

「どこでも床暖スリッパ」

発売日:2025年9月22日

実売価格:4980円(税込)

The post 寒い部屋もスリッパで足元ポカポカ! サンコーの“床暖スリッパ”登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

【300セット限定】THE FIRST TAKE×ソニーMDR‑CD900STのコラボBOX登場

ソニーマーケティングは、モニターヘッドホン「MDR-CD900ST」と、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のスペシャルコラボレーションBOXをソニーストア限定で2025年9月19日から注文受付開始しました。

THE FIRST TAKE×MDR-CD900ST スペシャルコラボレーションBOX

記事のポイント

アーティストの一発録りの歌声が聴けると人気のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」と、同チャンネルでアーティストが使用しているソニーのプロ用モニターヘッドホン「MDR-CD900ST」の特別なコラボによるBOXセット。THE FIRST TAKEのロゴが刺しゅうされたオリジナルキャップは、ファン必携! 限定300セットなので欲しい方はお早めに予約を!

本モデルは、「MDR-CD900ST」と、アパレルブランド「NEW ERA」のオリジナルキャップをセットにしたオリジナルBOXとして、300個の数量限定で販売されます。

「MDR-CD900ST」は、レコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロフェッショナルの世界で求められるクオリティーと耐久性を追求したモニターヘッドホンです。独自開発のドライバーユニットを採用し、モニタリングに適した高い分解能と歪みの少ない原音イメージに沿ったクリアな音質を実現します。

「MDR-CD900ST」

1989年の発売以来30年以上にわたり数多くのレコーディングスタジオで愛用され、「THE FIRST TAKE」でも出演アーティストが使用しています。

同梱されるキャップは、「NEW ERA」の人気シリーズ9TWENTYのオリジナルキャップ(非売品)です。キャップのフロント部分には、「A MUSIC MOMENT」という文字が刺繍されていて、二度とない瞬間を一発撮りで切り取る「THE FIRST TAKE」というチャンネルを象徴しています。バック部分には「THE FIRST TAKE」のロゴが刺繍されています。

2025年9月29日(月)から、ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神にて、今回コラボレーションするモデルの実機試聴が実施されます。

ソニーマーケティング

THE FIRST TAKE×MDR-CD900ST スペシャルコラボレーションBOX

予約開始日:2025年9月19日

実売価格:3万6300円(税込)

The post 【300セット限定】THE FIRST TAKE×ソニーMDR‑CD900STのコラボBOX登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

スリムなのに倒れない! 吸盤付きのポータブル加湿器「Korobaan ポータブルスリム」

ドウシシャは、倒れにくい加湿器「Korobaan (コロバーン)ポータブルスリム」を、2025年9月中旬より公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や、家電量販店などを通じて発売します。カラーはホワイトとグレーの2色。実売価格は3828円(税込)。

「Korobaan ポータブルスリム」(ホワイト)
「Korobaan ポータブルスリム」(グレー)

記事のポイント

場所を取らないスリム形状ながら、底面部の吸盤で吸着して倒れにくい構造を採用。バッテリー内蔵で電源のない場所でも使用できるので、置く場所を選ばず使えます。デスクでの使用にぴったりなポータブル加湿器です。

本製品は、卓上での使用を想定した超音波式加湿器。本体底面に吸盤があり、接地面に吸着することで横からの衝撃に強く、倒れにくい構造です。一方で、真上に持ち上げると簡単に持ち上げる事ができます。

リチウムイオン電池を搭載しているため、コードレスで使用可能。USB Type-Cケーブルを付属しており、パソコンや別売のACアダプターのUSB端子からでも給電が可能です。充電時間は約5時間で、充電運転は約4時間です。USB接続時は約8時間の連続使用が可能です。

静音性の高い超音波式を採用しており、きめ細かい霧で快適に加湿できます。本体上部からそのまま水をいれることができるカンタン給水タイプで、手軽に使用できます。水タンク容量は400mlで、1時間あたりの加湿量は約50mlです。

ドウシシャ

「Korobaan ポータブルスリム」

発売日:2025年9月中旬

実売価格:3828円(税込)

The post スリムなのに倒れない! 吸盤付きのポータブル加湿器「Korobaan ポータブルスリム」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

一家に一台! ケンコー・トキナーの多機能防災ラジオで“もしも”に備える

ケンコー・トキナーは、普段使いにも災害時も役に立つ「多機能防災ラジオ KR-020AWFSE」を2025年9月19日に発売しました。公式オンラインショップでの実売価格は6050円(税込)。

「多機能防災ラジオ KR-020AWFSE」

記事のポイント

地震や大雨などの自然災害への対策として、日常から備えをしておくことが重要だといわれています。こちらの多機能ラジオは、手回し充電ができるので停電時にも使えます。また、LEDライトやSOSサイレン機能など、もしものときに役立つ機能も搭載。防災用品として、一家に一台は用意しておきたいアイテムです。

本製品は、LEDライトやSOSサイレン機能を備えた多機能ラジオです。AM・FMラジオやワイドFM放送に対応。イヤホン端子を備えており、本体のスピーカーのほか、別売のイヤホンをつなげてラジオを聴くことができます。

バッテリーを内蔵しており、手回し充電、USB充電が可能。また、単4形乾電池3本を使って駆動することもできます。

また、内蔵バッテリーからUSBケーブルを通じてスマートフォンなどへ給電することも可能(乾電池からの充電はできません)。

停電時や暗い場所で懐中電灯として使えるLEDライトを搭載。サイレンを鳴らしてSOSを知らせる「SOSサイレン」機能も備えています。

ケンコー・トキナー

「多機能防災ラジオ KR-020AWFSE」

発売日:2025年9月19日

実売価格:6050円(税込)

The post 一家に一台! ケンコー・トキナーの多機能防災ラジオで“もしも”に備える appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

加湿器のお手入れ、もう悩まない! 簡単丸洗いのスチーム式加湿器にコンパクトモデル登場

ドウシシャは、お手入れのしやすさに特化した「お手入れカンタンスチーム式加湿器」を、2025年9月中旬より公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や家電量販店などを通じて発売します。カラーはホワイトとブラックの2色。実売価格は8778円(税込)。

「お手入れカンタンスチーム式加湿器」(ホワイト)
「お手入れカンタンスチーム式加湿器」(ブラック)

記事のポイント

乾燥しがちな秋~冬に活躍する加湿器は、お手入れの面倒さが課題。本製品はお手入れのしやすやにこだわった設計なので、清潔な蒸気で安心して加湿できます。6畳~10畳のお部屋に最適なコンパクトサイズです。

すべての加湿器に共通する課題として、お手入れが不十分な場合にカビや雑菌が繁殖しやすく、“加湿器肺炎”などの健康被害につながるリスクが指摘されています。

そこで同社では、そうしたリスクを減らし安心して使えるよう「お手入れのしやすさ」と「清潔さ」にこだわった「湿度センサー付きスチーム式加湿器」を2024年に発売。炊飯器のように上フタと水タンクを取り外せる構造が特徴で、簡単に手入れが行えるとユーザーから好評を得ました。

今回、その特徴はそのままに、よりコンパクトで子ども部屋などにも使える「お手入れカンタンスチーム式加湿器」をラインナップに追加しました。

「お手入れカンタンスチーム式加湿器」は、上フタと水タンクは取り外して丸洗いできる炊飯器のような構造を引き続き採用。スチーム式加湿器は水道水を沸騰させるため内部にカルキが付着しやすくなっていますが、本製品は上フタと水タンクを取り外して内部までしっかり洗えるので清潔に保てるようになっています。

また、水を沸騰させて蒸気を発生させるスチーム式で、雑菌が繁殖しにくく、さらに温かい蒸気で室温が下がりにくくなっています。

フタにロック機能を採用しているため、小さな子どもが誤って開けてしまう心配がなく、やけどのリスクを軽減します。

安全性にも配慮しており、独自の吹出し口形状で、手に触れる部分の蒸気温度が熱くなりすぎないようになっています。また、電源コードにはマグネットプラグを使用しているため、万一コードに引っかかってしまってもすぐに外れ、安心して使用できます。

水タンクは炊飯器のお釜のように取り外せるため、簡単に給水できます。水タンク容量は約1.6リットルで、最大加湿量は約350ml/hです。加湿量は弱、中、強の3段階で切り替え可能です。また、洗浄モードを搭載しており、水道水に含まれるミネラルなどによるカルキの付着も簡単にお手入れできます。

スチーム式のデメリットである水が沸騰するときの音を抑えた静音設計(弱モード運転時)で、寝室でも音を気にせずに使えます。

適用畳数はプレハブ約10畳、木造約6畳。

ドウシシャ

「お手入れカンタンスチーム式加湿器」

発売日:2025年9月中旬

実売価格:8778円(税込)

The post 加湿器のお手入れ、もう悩まない! 簡単丸洗いのスチーム式加湿器にコンパクトモデル登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

85型から55型まで大画面をラインナップ。アクオスの4K mini LEDテレビ「HV1ライン」登場

シャープは、明るく色鮮やかな4K映像が楽しめるmini LEDテレビ「AQUOS HV1ライン」4機種と、4K液晶テレビ「AQUOS HN2ライン」3機種の計7機種を、2025年10月11日より順次発売します。

「AQUOS HV1ライン」(65V型)

記事のポイント

4K mini LEDテレビ「AQUOS HV1ライン」は、85V型、75V型、65V型、55V型の大画面モデル4機種をラインナップ。全モデルで反射を抑える「N‑Blackパネル」を搭載しているので、日中のリビングなど明るい環境でも、鮮やかで美しい映像が楽しめます。AIで画質を自動調整する「AIオート」モードも便利。

今回の新モデルではmini LEDテレビのラインナップを拡充。「HV1ライン」は、迫力の85V型から55V型までの大画面モデル4機種が加わりました。

「AQUOS HV1ライン」(85V型)

映像に合わせてmini LEDバックライトをエリアごとに分割駆動し、明るく輝く部分と引き締まった黒の映像表現を両立させた高コントラスト性能を実現しています。

4K液晶テレビ「HN2ライン」は、55V型から43V型まで、シーンに合わせて選べる3機種を展開。

「AQUOS HN2ライン」(55V型)

両ラインの全7機種に、低反射「N-Blackパネル」技術を搭載し、大画面ほど気になりやすい外光の反射や照明の映り込みを抑えます。

また全機種に、AI技術を活用して画質や音質を調整する「AIオート」モードを搭載しています。コンテンツに応じて映像の色彩や明暗、精細感を“おまかせ”で自動調整します。

2025年夏発売のモデルで好評の「空間認識AI」も搭載。各被写体の前後関係を認識して近くの被写体と遠くの風景などを描き分けることで、奥行きのある臨場感豊かな映像を表現します。

音質面では、音楽ライブやスポーツ視聴時は音の広がりや迫力を高め、合間のセリフや解説中はひとの声を明瞭にして聞き取りやすくするなど、シーンに適した調整を行います。

さらに全機種が、省エネ目標基準値100%(多段階評価点3.0以上)を達成しています。「HV1ライン」の65V型では、年間消費電力量を同社従来機比で約17%低減しています。

シャープ

4K mini LEDテレビ「AQUOS HV1ライン」/4K液晶テレビ「AQUOS HN2ライン」

発売日:2025年10月11日より順次発売

オープンプライス

The post 85型から55型まで大画面をラインナップ。アクオスの4K mini LEDテレビ「HV1ライン」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

BRUNO史上最高クラスのパワフルスチーム! プレスもできる2WAY仕様の衣類スチーマー

BRUNOは、スチームとプレスの2WAYで使える「衣類スチーマー」を2025年10月2日(木)に発売します。カラーはグレージュとグリーンの2色。実売価格は1万2100円(税込)。

「衣類スチーマー」(グレージュ)
「衣類スチーマー」(グリーン)

発売に先駆けてBRUNO直営ECサイトでは、2025年9月18日(木)より先行予約を開始。10月2日(木)11:59まで先行予約をした人には、特典として「2WAYアイロンミトン」がプレゼントされます。

記事のポイント

ハンガーにかけたまま衣類のシワをのばせる便利なスチーマー。プレスもできる2WAY仕様なので、しっかりアイロンをかけたいシャツなどにも対応できます。

本製品は、同社史上最高クラスのパワフルスチームを搭載し、ハンガーにかけたままでも、まるでプレスしたような美しい仕上がりを実現します。立ち上がり約15秒のスピード設計で、衣類のシワやニオイが気になったときにサッと取り出して使えます。

ハンガーにかけたままサッとケアするのに便利なスチームと、シャツやおしゃれ着にしっかりプレスできる2WAY仕様。3段階の温度調整ができ、デリケートな素材から厚手の衣類まで、素材にあわせた温度でケアできます。

さらに、軽量でストレスフリーな使い心地と、除菌・脱臭・花粉&ダニ対策も叶える多機能性で、ソファやラグなどのファブリックまで幅広く使えます。

そのほか、給水の度に本体ごと持ち運ぶストレスを解消する、ワンタッチで着脱できる水タンクや3mのロングコードなど、毎日の使い勝手にもこだわっています。

暮らしになじむ“見せたくなる”美しいデザインで、インテリアにも自然に溶け込む1台です。

BRUNO

「衣類スチーマー」

発売日:2025年10月2日

実売価格:1万2100円(税込)

The post BRUNO史上最高クラスのパワフルスチーム! プレスもできる2WAY仕様の衣類スチーマー appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

オシャレなカラーの「Toffy ハッピーコレクション」から遠赤ヒーター搭載のトースター登場

ラドンナは、鮮やかなカラーの「Toffy ハッピーコレクション」から「Toffy 遠赤ヒーターオーブントースター」を2025年9月26日に発売します。カラーはカナリアイエロー、スモーキーリーフ、パンナホワイトの3色。実売価格は5940円(税込)。

「Toffy 遠赤ヒーターオーブントースター」(カナリアイエロー)

記事のポイント

置くだけで部屋を明るくするカラフルなオーブントースター。遠赤外線ヒーターを搭載しているので、パンなどをふんわり焼き上げます。付属のトレイを使えばフライのあたためや料理も可能です。

「Toffy 遠赤ヒーターオーブントースター」は、遠赤外線ヒーターを搭載した本格派2枚焼きトースターです。上部の遠赤外線ヒーターにより、焼きムラを抑えることができ、外はカリッと、中はふんわりのおいしいトーストを楽しめます。

↑遠赤外線ヒーターを搭載。

温度調節は約80~230℃まで無段階で調節でき、タイマーは15分まで設定可能。付属のトレイを使用することで、フライの温め直しやグリルなど、トースト以外のさまざまな調理に活用できます。パンくずトレイは着脱式で、お手入れも簡単です。

↑着脱式のパンくずトレイ。

カラーは、太陽の明るさやポジティブな感情を連想させ、空間に明るさと前向きな雰囲気を生み出す「カナリアイエロー」、柔らかさとバランスをもたらし全体の調和を保つ「パンナホワイト」、落ち着きをもった「スモーキーリーフ」の3色展開です。

↑スモーキーリーフ。
↑パンナホワイト。

ダイヤルと取っ手にはシャンパンゴールドを採用し、全体のデザイン性を高めています。インテリアに調和するシンプルなデザインがおしゃれな雰囲気を創出します。

ラドンナ

「Toffy 遠赤ヒーターオーブントースター」

発売日:2025年9月26日

実売価格:5940円(税込)

The post オシャレなカラーの「Toffy ハッピーコレクション」から遠赤ヒーター搭載のトースター登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

2つの送風口で自在に温める! アイリスオーヤマの新作ファンヒーター「ツインセラ」

アイリスオーヤマは、2つの送風口を利用環境に応じて自在に開閉して利用できる「セラミックファンヒーター ツインセラ」を、2025年10月10日より発売します。また、公式通販サイト「アイリスプラザ」では9月18日より予約販売開始します。本体カラーはホワイトとグレーの2色。

「セラミックファンヒーター ツインセラ」(ホワイト)
「セラミックファンヒーター ツインセラ」(グレー)

記事のポイント

デスク下やトイレ、脱衣所などエアコンの風が届かない場所のあたために最適なファンヒーターに、様々な使い方ができる画期的なデザインのモデルが登場。家族みんなで使えます。

秋冬の肌寒い季節には、部屋全体を暖めるエアコンに加えて、自分の周囲など限られた空間を効率的に暖められるパーソナル暖房を併用する家庭も多く見られます。一方でパーソナル暖房は、利用用途や利用場所が限られるほか、オフシーズンの収納場所に困るといった不満の声も。

この「セラミックファンヒーター ツインセラ」は、開閉式の本体構造によって、2つの送風口の向きを自在に調整できるのが特徴。これにより、温風を片面だけでなく、両面やワイド、スポットなど用途に合わせて送風の方向を変えることができます。

個人利用はもちろん、ソファでのリラックスタイムやダイニングテーブルを囲む食事の際など、複数の人の足元を同時に暖めるのにも適しています。

また、サイズが約幅26×奥行22×高さ18cmとコンパクトな設計で収納しやすく、生活空間に馴染むシンプルなデザインです。折りたたむと中央がハンドルになり、商品重量も約1.9kgと軽量なため、リビングやダイニングだけではなく、脱衣所や寝室での利用時にも、容易に持ち運べます。

アイリスオーヤマ

「セラミックファンヒーター ツインセラ」

発売日:2025年10月10日

オープンプライス

The post 2つの送風口で自在に温める! アイリスオーヤマの新作ファンヒーター「ツインセラ」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

好評につき今年も発売! 「キリンウイスキー 陸ハイボール」が数量限定で再登場

キリンビールは、「キリンウイスキー 陸」ブランドから「キリンウイスキー 陸ハイボール」(350ml缶)を、2025年10月7日(火)と12月9日(火)よりそれぞれ全国にて数量限定で発売します。

記事のポイント

「キリンウイスキー 陸」は、5年連続で販売金額が過去最高を更新するなど、人気上昇中の国産ウイスキー。甘さのないハイボールは食事にも合わせやすく、“家飲み”にもピッタリ。数量限定発売なので、店頭で見かけたら要チェックです!

「陸」は、富士御殿場蒸溜所の多彩な原酒を主体にブレンドした、ほのかな甘い香りと澄んだ口あたりのおいしさが特徴の「きれいな味、美しい香り」が楽しめるウイスキーです。2022年のリニューアルを機に販売が好調に推移し、2025年上半期の販売金額は過去最高を更新しています。

同社では2024年に「キリンウイスキー 陸ハイボール缶」を発売し好評だったことから、本年も発売を決定。「陸」を100%使用し、「陸」らしいほのかな甘い香りと澄んだ口あたりを楽しめるハイボールに仕上げられています。

同社は、富士御殿場蒸溜所のウイスキーの特徴であるバランスのよい、きれいな味の「キリンウイスキー 陸ハイボール」の飲用体験を提供し、ブランドおよび富士御殿場蒸溜所の魅力を発信していきたいとしています。

■パッケージ:350ml缶
■品目:ウイスキー(発泡性)
■アルコール分:7%
■価格:オープンプライス

The post 好評につき今年も発売! 「キリンウイスキー 陸ハイボール」が数量限定で再登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

大幅に履き心地をアップデートしたコンバース「オールスター」。長く快適に履けちゃうぞ!

コンバースジャパンは、「オールスター」を約25年ぶりに大きく進化させました。アイコニックなデザインはそのままに、機能性を大幅にアップデートした「オールスター HI(ALL STAR HI)」と「オールスター OX(ALL STAR OX)」を10月に発売します。

記事のポイント

軽量性、クッション性、フィット性、屈曲性を向上させ、「オールスター」がリニューアル。デザインと価格はほぼ変わらずに、永遠の定番スニーカーがより履きやすくなりました。

インソールの素材は、従来のラバースポンジから軽量なウレタンフォーム(オープンセル構造)に変更。クッション性を高めながら片足で約60g(26.5cmの場合、従来品比)の軽量化を実現しました。ウレタンフォームはインソールだけでなくヒール内部にも採用し、着用時の快適性を大幅に向上させるといいます。

新設計のラストとアウトソールの採用により、足入れのフィット感と安定性を向上。また、アウトソールは軽量化を図り、屈曲性も改善させてます。

↑「オールスター HI」。
↑「オールスター OX」。

リニューアル第1弾では、定番カラーのブラックとホワイトの2色を展開。順次追加カラーが発売され、全6色を予定しています。

コンバース

「オールスター HI(ALL STAR HI)」
価格:6490円(税込)

「オールスター OX(ALL STAR OX)」
価格:6490円(税込)

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

The post 大幅に履き心地をアップデートしたコンバース「オールスター」。長く快適に履けちゃうぞ! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

上位モデルゆずりの先進機能を搭載! エコバッグスからロボット掃除機「DEEBOT N30 ファミリー」3機種登場

エコバックスジャパンは、DEEBOTからNシリーズのエントリーモデル「DEEBOT N30 ファミリー」3機種を2025年9月17日(水)より順次発売します。

記事のポイント

独自の「Zero Tangle 2.0」技術により、ブラシにからまる毛を減らし、メンテナンスの手間を削減。ペットを飼っている世帯にオススメです。また、ごみ収集ステーション付きの「DEEBOT N30 PLUS」は、ハイエンドモデルにも採用されたバッグレス構造で、ダストバッグが不要。コストをカットしつつ、環境にも配慮した製品になっています。

「DEEBOT N30 ファミリー」は、初めてロボット掃除機を導入する人に最適なエントリーモデル。ラインナップは、水拭き対応のロボット掃除機「DEEBOT N30」(実売価格3万9800円/税込)と、より強力な吸引力の「DEEBOT N30 PRO」(同4万4800円/税込)、ごみ収集ステーション付きの「DEEBOT N30 PLUS」(同6万9800円/税込)の3機種。

いずれの機種も、ハイエンドモデルに匹敵する最大10,000Paの強力な吸引力を搭載し、微細なホコリから大きなゴミまで徹底的に除去(DEEBOT N30 PROのみ最大11,000Paの吸引力)。床の隅やカーペットに絡んだゴミもしっかりと吸い取り、日常的な掃除をより短時間で効率的に仕上げることが可能です。

また、独自の絡まり防止技術「Zero Tangle 2.0」により、毛髪やペットの抜け毛がブラシに絡みつく従来の課題を解消。V字型ブラシで髪の毛を持ち上げ、V字型スパイラル構造により髪の毛を中央に寄せ集めながら、V字型コームで絡まりをスムーズに解きほぐします。メンテナンスの手間を大幅に削減することで、ストレスなく利用できます。

↑「Zero Tangle 2.0」技術を搭載。

さらに「DEEBOT N30 PLUS」は、ステーションの吸引力低下を防ぎつつ高い集塵性能を発揮する「Pure Cyclone」テクノロジーを搭載。2段階の分離プロセスと複数の円錐を組み合わせたマルチコーン設計により、吸い込んだゴミを効率的に分離し、安定した吸引力を維持します。

また、溜まったゴミを処理する際もホコリや微細な粉じんの拡散を防ぎ、清潔な排気を実現。さらに、バッグレス構造を採用することで、ランニングコストを抑えると同時に環境への配慮も両立した設計になっています。

エコバッグス

「DEEBOT N30 ファミリー」

発売日:2025年9月17日(DEEBOT N30 PROのみ9月26日)

実売価格:3万9800円~6万9800円(税込)

The post 上位モデルゆずりの先進機能を搭載! エコバッグスからロボット掃除機「DEEBOT N30 ファミリー」3機種登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

カラーで差をつけるモバイルPC「VAIO SX14/SX12」登場。限定カラーもラインナップ

VAIOは、個人向けハイエンドモバイルPC「VAIO SX14」「VAIO SX12」を発表しました。2025年9月17日10:00より予約受付を開始し、9月26日より発売します。

「VAIO SX14」「VAIO SX12」

記事のポイント

「VAIO SX14」の法人向けモデル「VAIO Pro PK」は、同社の法人向けラインナップにおいて累計販売台数No.1を誇り、この3年で販売台数が約3倍へと成長した人気モデル。ハイスペックでありながら高い耐久性を兼ね備え、モバイルに最適なモデルです。

「VAIO SX14」は、ディスプレイやカラー等、用途やスタイルに応じて細かく選べるスペックがユーザーの使い方にフィットする14.0型ワイド大画面モバイルPC。カラーはファインホワイト、ファインブラック、アーバンブロンズ、ブライトシルバー、ファインレッド(※)の5色をラインナップします。

※ファインレッドはVAIO直営ストア限定カラー

「VAIO SX12」は、最軽量構成で900gを切る軽さと、A4用紙より小さなコンパクトなボディが魅力の12.5型ワイド画面モバイルPCです。カラーはファインホワイト、ファインブラック、アーバンブロンズ、ブライトシルバー、ファインレッド(※)、ローズゴールドの6色。

※ファインレッドはVAIO直営ストア限定カラー

いずれも製造を長野県の安曇野本社で行う、メイド・イン・ジャパンモデル。「安曇野FINISH」と呼ばれる、専任の技術者による120項目以上にもおよぶ品質チェックに合格した製品だけが出荷されます。

剛性向上と軽量化に貢献する立体成型カーボンを採用した天板に、強く美しいフラットアルミパームレスト、最大180度まで開くディスプレイなどを採用。

インテル Core プロセッサー(シリーズ1)搭載で、カスタマイズモデルはプロセッサーやメモリ、ソフトなどの組み合わせを選択可能。

キートップは中央を約0.3mmディッシュ(皿)形状にくぼませることで、タイピング時の指のフィット感を向上。快適にタイピングできます。

騒音などの環境ノイズだけをかしこく除去するAIノイズキャンセリング機能を搭載。さまざまなシーンに最適化された4つのモードで快適にWeb会議が可能です。

バッテリー交換なしでも長時間使えるVAIO独自の充電制御や、「いたわり充電モード」搭載。持ち運びしやすい急速充電対応の純正ACアダプターが付属します。

5G対応で、物理SIM(nanoSIM)とeSIMの両方に対応。Wi-Fi環境のない場所でもモバイル通信が行えます。

このほか、個人向けモデル限定で、すべてを黒く染め上げたプレミアムエディション「VAIO SX14・SX12 | ALL BLACK EDITION」も発売されます。

VAIO

「VAIO SX14」「VAIO SX12」

2025年9月17日10:00予約開始、9月26日発売

オープンプライス

The post カラーで差をつけるモバイルPC「VAIO SX14/SX12」登場。限定カラーもラインナップ appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

バルミューダの単機能レンジ「BALMUDA The Range S」が登場! 上質なデザインと使い勝手のよさが魅力

バルミューダは、単機能レンジ「BALMUDA The Range S」を発表しました。2025年9月17日(水)より予約受付を開始し、2025年10月2日(木)に発売します。カラーはブラックとホワイトの2色。実売価格は3万9600円(税込)。

「BALMUDA The Range S」(ブラック)
「BALMUDA The Range S」(ホワイト)

記事のポイント

ダイヤルを回すときのギターの操作音が楽しいですね。金属製のハンドルは繊細さと高級感が相まった質感で、思わず触りたくなります。ドアの閉め心地にもこだわったとのこと。ソフトクローズドアはそっと押すだけで、スコッと勝手に閉まるのが不思議です。なお、ドア内側にはアルミダイキャスト製のパーツを使用していて、開閉の際の負担に対して耐久性を高めたといいます。従来モデルよりもコンパクトですっきり見えますし、モノとしての魅力が高い。欲しいな~と思いました。(GetNavi web編集部/小林史於)

本製品は、毎日使う調理道具として、上質なデザインと質感を備えた単機能レンジです。コンパクトな横開き設計は、収納ラックや冷蔵庫の上など、限られたスペースでも自分好みにコーディネートが楽しめます。

あたために必要十分な5つのモード(オート、マニュアル、ドリンク、冷凍ゴハン、解凍)を搭載。ダイヤルひとつでスムーズに操作できます。

遊び心のあるディスプレイは、オリジナルフォントとアイコンで構成。ギターとドラムによる気持ちのいい操作音とともに、使うたびに楽しい気分になれます。

扉には美しい金属製のハンドルに加えて、ソフトクロージング機能を採用。滑らかな手触りで、手を離してもやさしく静かに閉じるエレガントな使い心地です。

↑静かに閉じる「ソフトクロージング機能」。

バルミューダ

「BALMUDA The Range S」

2025年9月17日予約開始、2025年10月2日発売

実売価格:3万9600円(税込)

The post バルミューダの単機能レンジ「BALMUDA The Range S」が登場! 上質なデザインと使い勝手のよさが魅力 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

6色の黒インキから好きな“黒”を選べるボールペン「ボールサインiD シングル」

サクラクレパスは、6色の黒インキから好きな黒を選べるボールペン「ボールサインiD シングル」を2025年10月下旬より販売開始いたします。カラーはピュアブラック・ナイトブラック・フォレストブラック・モカブラック・ミステリアスブラック・ペンシルブラックの6色。実売価格は440円(税込)。

「ボールサインiD シングル」

記事のポイント

フォーマルなブラックから個性的なブラックまで6色の“黒”を揃えたボールペン。ボール径も0.5mmから極細0.3mmまで3種類から選ぶことができます。ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍してくれそうなペンです。

「ボールサインiD」は、“自分の色を選ぶ”=“独自性(identity)”より付けられた名称で、6色の黒インキから自分に合った色味を選べ、ビジネスシーンでもさりげなく個性を表現することができるシリーズです。

2020年に発売された「ボールサインiD」のコンセプトを継承し、本体軸は六角形と丸形を組み合わせたオリジナルの「iD形状」を採用。木目のようなシボ加工を追加し、凹凸感が加わることでグリップ効果を高めています。

加えて他のシリーズと異なる新形状の金属製のクリップを採用、これまでとは一味違った雰囲気を醸し出しています。

ペン先には従来通り金属が使われており、低重心を実現することで安定した書き心地を実現しています。

さらに、従来の0.4mmと0.5mmのボール径に加え、シリーズ初となる0.3mm(超極細)をラインナップ。0.3mmのペン先にはニードルチップを採用し、資料への細かなところへも快適に書き込めます。

↑0.3/0.4/0.5mmの筆記線。

サクラクレパス

「ボールサインiD シングル」

発売日:2025年10月下旬

実売価格:440円(税込)

The post 6色の黒インキから好きな“黒”を選べるボールペン「ボールサインiD シングル」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

レグザからリフレッシュレート240Hz&応答速度1msの24型ゲーミングモニター「RM‑G245R」登場

TVS REGZAは、最大240Hzのリフレッシュレートに対応した24型のレグザゲーミングモニター「RM-G245R」を2025年10月3日に発売します。実売予想価格は2万8600円前後(税込)。

「RM-G245R」

記事のポイント

最大リフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)に対応したゲーミングモニター。レグザならではの映像モードを計7つ搭載し、ゲームだけでなくネット動画なども高画質で再生します。カプコンのバイオハザードシリーズ最新作「バイオハザード レクイエム」と連動したプロモーションにも注目です。

本機は、最大リフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)でAdaptiveSyncに対応しており、残像の少ない滑らかで臨場感あふれるゲーム映像を実現します。

また、上下左右178度の広視野角を実現するFast IPS (In Plane Switching)液晶パネルが視聴位置による色やコントラストの変化を抑え、FPSなど競技性の高いゲームでも快適なプレイ環境を提供します。

HDR10対応に加え、実用最大出力2W+2Wのスピーカーによりゲームの臨場感を楽しめます。

「RM-G245R」は、同社がテレビ開発で培ってきた高画質化のノウハウを取り入れた映像モードを、ゲーム用に4つ、ドラマやスポーツなどの一般コンテンツ用に3つ、合計7つ搭載しています。

<ゲーム用モード>

FPS:暗いシーンで隠れた敵をより鮮明に映し出し、動きの速いシーンでの残像感を低減するモード

RTS/RPG:カットシーンやオープンワールドに適したモード。自然な色調と柔らかなコントラスト、控えめな明るさで快適な長時間プレイをサポート

MOBA:敵や味方のキャラクター、エフェクト、各種パラメーターが見やすくなるように、鮮鋭感を高めたモード

レーシング:路面の状況を安定して確認できるようにし、車体の残像感も低減するモード

<一般コンテンツ用モード>

標準:明るい部屋でもメリハリのある美しい映像を楽しめ、ゲームだけでなくテレビ番組の視聴にも適したモード

映画:暗い環境で映画を楽しむときに適したモード

スポーツ:ゴルフやサッカー、ラグビーなどの芝の緑を美しく再現し、ボールの素早い動きを忠実に描写するモード

このほか、スタンド部分はチルト機能(-5度~+15度)に対応。お好みの角度に調節し、ゲームを快適に楽しめます。

バイオ最新作と連動したプロモーションも

同社は、カプコンが開発中の「バイオハザード レクイエム」とタイアップし、「リビングごと、絶望のラクーンシティへ ゲームするなら断然レグザ!」をコミュニケーションワードとしたプロモーションもスタート。

9月25日より幕張メッセで開催される東京ゲームショウにおいて、4K液晶レグザZ6シリーズ「43Z670R」をカプコンブースの試遊台として提供します。

4K液晶レグザ「Z670R」は、「バイオハザード レクイエム」推奨画質・音質認証を取得。今後、「Z670R」以外の商品も順次推奨画質・音質を取得し、リストに加わる予定となっています。

さらに、レグザの高画質・高音質・ゲーミング機能などをわかりやすく解説した特設サイトが9月16日より公開されています。

■バイオハザード レクイエム×レグザ スペシャルサイト

https://www.regza.com/craftmanship/special/bh2025

TVS REGZA

「RM-G245R」

発売日:2025年10月3日

実売予想価格:2万8600円前後(税込)

The post レグザからリフレッシュレート240Hz&応答速度1msの24型ゲーミングモニター「RM‑G245R」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

独自の冷却技術で熱を抑える! ESRからQi2.2対応のワイヤレス充電器3種が新登場

スマートフォンアクセサリーブランドのESRは、独自の冷却技術「CryoBoost」を搭載したワイヤレス充電器の新モデル3種を9月15日(月)よりAmazonにて発売しました。

記事のポイント

ワイヤレス充電はケーブルを挿さずに充電できる反面、熱を持ちやすくバッテリー劣化につながるというデメリットも。ESRは独自の冷却システム「CryoBoost」で充電中の温度上昇を抑え、安心して高速充電できます。

ESR CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)

実売価格:1万4999円(税込)

本製品は、3台のデバイスを同時に充電できる卓上式の3-in-1マグネット充電ステーション。旧製品の合計電力15Wから進化し、Qi2.2規格に対応へ改良。合計電力25Wで、スマホを15Wで高速ワイヤレス充電可能です。

また、Watch充電は、AppleのMFW(Made for Watch)認証により、iOSシステム更新に対応しており、システム更新後も安心して使用できます。

独自の「CryoBoost」冷却ファン技術を搭載し、充電時に必ず発生する温度上昇を非冷却ファン製品に比べて、最大3.6℃低い温度で充電できます。

横置き・縦置きの両方に対応し、夜間はファンを停止できる静音モードも備えています。また、付属の50W対応充電アダプターへ差し替えることで、MacBook Airの充電も可能です。

ESR OmniLock マグネット車載充電器

実売価格:8999円(税込)

本製品は、カーエアコンの吹き出し口に取り付けて、Qi2.2(25W)で高速充電が行えるマグネット車載充電器。独自のCryoBoost冷却技術を搭載し、冷却ファンで蓄熱を抑えて、バッテリー劣化を防いで高速ワイヤレス充電を可能にします。

「Omni(全能)」という名前は、「柔軟に360度に調節可能」というコンセプトからネーミングされており、球状ヘッドとノブ式ロックで角度を自在に調整できます。車種によって微妙に異なるフロントコンソールの高さや左右位置にも、OmniLockアーム(360°)で柔軟に対応します。

↑OmniLockアーム。

金属製フッククランプは頑丈で折れにくく、過締め防止構造とシリコンパッドで吹き出し口を保護します。

ESR CryoBoost 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)

実売価格:1万4500円(税込)

本製品は、持ち運びや旅行に最適なコンパクト設計の折りたたみ式3-in-1充電ステーション。3台のデバイスを同時に充電でき、出張先やカフェでもスマートに充電環境を整えられます。

Qi2.2対応25W出力とCryoBoost冷却技術により、ケーブル充電に迫る速度で充電可能。Apple Watch S10もMFW認証により安心して高速充電できます。

冷却ファンはオン/オフ切替可能で、夜間使用にも配慮されています。付属の50W対応充電アダプターを使えば、MacBookの充電にも対応します。

ESR

CryoBoost/OmniLock ワイヤレス充電器

発売日:2025年9月15日

実売価格:8999円~1万4999円(税込)

The post 独自の冷却技術で熱を抑える! ESRからQi2.2対応のワイヤレス充電器3種が新登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

【iPhone 17対応】強力磁力でしっかり固定!ESRからMagSafe対応iPhoneケース2種が新登場

スマートフォンアクセサリーブランドESRは、iPhone 17に対応したスマートフォンケース2種を、2025年9月11日よりAmazonにて発売します。

記事のポイント

ESRは2009年に設立されたスマホアクセサリーブランド。MagSafeアクセサリーのラインナップが強みで、今回発表されたiPhoneケース2種もMagSafe対応。

ESR Classic ハイブリッドマグネットケース

実売価格:2799円(税込)

カラー:クリアホワイト/黒縁クリアホワイト/黒縁半透明ブラック/青縁半透明ブルー/緑縁半透明グリーン/ピンク縁半透明ピンク/ライトピンク半透明ピンク/オレンジ縁半透明オレンジ

新設計のカメラバーが全面をしっかりとガードし、内蔵のカメラコントロールカバーと4層構造によって、iPhoneの最も繊細な部分であるカメラを強力に保護します。

さらに、強化されたエアーガード・コーナーにより約3.3mの落下耐性を実現し、優れた衝撃吸収性能で本体を守ります。コーナー部分は1.2mm高く設計されたレイズド・エッジ・スクリーンと、隠れスタンド部分の2.4mm縁高設計により、画面やカメラレンズへの接触を防ぎ、日常使いにも安心です。

背面に搭載されたスタンドは、15°から69°まで自由に角度調整が可能。横置き・縦置きの両方に対応し、動画視聴やビデオ通話などのハンズフリー利用を快適にサポートします。

↑背面の隠しスタンド
↑背面の隠れスタンド

MagSafe機能は、一般的な製品の磁力(約700g程度)に対し、本製品は約1500gという圧倒的な磁力を実現。安定した装着感でズレや落下を防ぎます。

厚さわずか1.5mmの背面プレートはQi2 25W充電規格に完全対応しており、充電性能を損なわず、スムーズで快適なワイヤレス充電を可能にします。

背面には4H硬度のアクリル製パネルを採用し、強力なスクラッチ耐性を兼ね備えています。擦れや傷から守り、新品同様の透明感と輝きを長く保ちます。

ESR Cloud ソフトマグネットケース

実売価格:3199円(税込)

カラー:ブラック/ブルー/グリーン/レッド/オレンジ(※オレンジは、iPhone 17 ProおよびiPhone 17 Pro Maxのみ)

滑らかなシリコン素材を採用し、快適なホールド感と高いグリップ力を実現しました。内側には柔らかなマイクロファイバーを敷き、硬質ポリカーボネートやシリコン、防塵コーティングを組み合わせた4層構造により、見た目の美しさと日常使いにおける耐久性を兼ね備えています。

新設計のカメラモジュール全体を包み込むように保護し、カメラコントロールカバーと4層構造で繊細な部分までしっかりガードし、高額なカメラ修理費用のリスクを大幅に軽減します。さらに画面端1.7mm、カメラガード2.4mmのレイズドエッジ設計を採用し、スクリーンやレンズを傷から守ります。

背面に搭載された隠れスタンドは15°から69°まで角度調整が可能で、横置き・縦置きどちらでも快適なハンズフリー視聴を実現します。また、2.4mm高いレンズフレームがカメラをしっかり保護する役割も果たします。

一般的な製品の約2倍となる1400gの強力な磁力を持ち、確実な吸着固定を実現しました。背面プレートの厚さは2.2mmでQi2.2規格に対応し、安定したワイヤレス充電を可能にします。

↑新製品発表会の様子。日本市場での売上40%達成を目指しているとのこと。

ESR

ESR Classic ハイブリッドマグネットケースESR Cloud ソフトマグネットケース

発売日:2025年9月11日

実売価格:2799円/3199円

The post 【iPhone 17対応】強力磁力でしっかり固定!ESRからMagSafe対応iPhoneケース2種が新登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

柔軟成分を165%に増量! 衣類をふんわりやわらかく仕上げるレノア「超消臭1WEEK 極やわ仕上げ」新登場

P&Gジャパンは、衣料用柔軟剤ブランド「レノア」の、「レノア超消臭1WEEK(ワンウィーク)」から「極やわ仕上げ」のシリーズを2025年9月下旬に発売します。ラインナップは、「ふんわりシャボンの香り」と「極やわ仕上げ ふんわりブロッサムの香り」の2種類。

「レノア超消臭1WEEK 極やわ仕上げ」

記事のポイント

従来よりも柔軟成分を多く配合し、ふんわりやわらかく仕上げられるのが特徴。タオルや寝具など肌に触れるものに使うのがオススメです。(ランドリースペシャリスト 一條トオル)

「レノア超消臭1WEEK」シリーズは、革新的な長時間消臭技術を採用して1週間続く消臭効果を実現した柔軟剤。新登場の「極やわ仕上げ」シリーズは、従来の製品から柔軟成分を165%に増量。潤沢に含まれた柔軟成分によって、ゴワゴワとした肌ざわりのタオルもふんわりやわらかに仕上がります。

さらに、柔軟成分を増量しながらも消臭成分もそのままキープしているので、使い古して繊維の奥にしみついたニオイも、超消臭で新品級に。着ているあいだも消臭力が続きます。

P&Gジャパン

「レノア超消臭1WEEK 極やわ仕上げ」

発売日:2025年9月下旬

オープンプライス

The post 柔軟成分を165%に増量! 衣類をふんわりやわらかく仕上げるレノア「超消臭1WEEK 極やわ仕上げ」新登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

スパイシー×甘さの絶妙バランス! 糖類ゼロの「ジャックダニエル & カナダドライ ジンジャーハイボール」登場

コカ・コーラシステムは、「カナダドライ」とアメリカを代表するテネシーウイスキーブランド「ジャックダニエル」をミックスした、「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール」を2025年9月22日(月)より全国で発売します。実売価格は210円/350ml缶(税別)。

「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール」

記事のポイント

「ジャックダニエル&コカ・コーラ」に続くコラボシリーズの新商品。カナダドライならではのスパイシーな刺激と甘さが楽しめます。健康を気にする人にもうれしい糖類ゼロです。

「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール」は、世界的なウイスキーブランドである「ジャックダニエル」と「カナダドライ」によるコラボレーションによって誕生した本格的なジンジャーハイボール。「ジャックダニエル&コカ・コーラ」に続くシリーズ新製品です。

ジンジャーハイボールは、甘さがありながらもジンジャーのドライなスパイシーさが食事に合わせやすく、飲食店などでも幅広い年代の方に定番メニューとして親しまれています。

同シリーズの「ジャックダニエル&コカ・コーラ」は世界32か国で展開されていますが、「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール」は、日本人のユーザーの好みに合わせて試作を繰り返して誕生した日本発の商品。糖類を気にする健康志向の方も安心して楽しめる、“糖類ゼロ”の設計になっています。

パッケージデザインは、シリーズとしての統一感を持たせたデザインを採用。高級感のあるマットな質感とウイスキー樽をイメージした木目調の背景に、「ジャックダニエル」と「カナダドライ」のロゴをラベリング。

また、「カナダドライ ジンジャーエール」の象徴的なシャンパンゴールドの泡を融合させ、本格的な味わいを想起させるとともに、見た目にも華やかな仕上がりとなっています。

■パッケージ:350ml缶

■品目:リキュール(発泡性)

■アルコール分:5%

■価格:350ml缶/210円(税別)

The post スパイシー×甘さの絶妙バランス! 糖類ゼロの「ジャックダニエル & カナダドライ ジンジャーハイボール」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

大容量100L超の収納力! デスク下に置ける超大型ストレージオットマン「BHT‑1200」

ビーズは、ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」より、容量100L超の超大型オットマン「ストレージオットマン マックス BHT-1200」を2025年8月に発売しました。実売価格は2万9700円(税込)。

記事のポイント

100L超の大容量で、デスクまわりの物をたっぷり収納できるオットマン。散らかりがちなアイテムを一か所にまとめてスッキリ片付けでき、広々とした快適な空間を手に入れることができます。キャスター付きなので移動もラクラク。

本製品は、100Lを超える大容量の収納付きオットマンです。500mlペットボトルなら約96本、文庫本なら約300冊、カップ麺なら約96個も収納できる圧倒的な大容量を誇ります。

さらに、面ファスナーで自由に移動できる仕切り板付きで、収納するものに合わせて空間をカスタマイズ可能。バラバラになりがちな細かいアイテムも迷子になりません。

軽い力でスムーズに蓋を開けられるガススプリング機構を採用。スプリングは設置場所に合わせて、左右どちらにも付け替え可能です。

ロック付きキャスターで移動&固定も自由自在

バウヒュッテのゲーミングデスクの脚部と干渉しない位置にキャスターを配置しており、デスク下に安定して設置することができます。デスク下での使用時には、キャスターをロックしてしっかりと固定し、不要な動きを抑えることで、安定した環境でゲームや作業に集中できます。

また、キャスターでラクラク移動できるので、来客時にはリビングで腰掛けにしたり、ベッド横に置いてサイドテーブルにしたり、使いたい場所へ自由に運んで使えます。

本体は耐久性を重視し、厚み10cmの高反発ウレタンクッションを採用。粒綿のような凹凸テクスチャの生地が高級感を演出します。

座面高は44cmと、一般的なゲーミングチェアと組み合わせて使いやすい高さ設計。オットマンを利用してあぐらをかいたり、休憩中に足を伸ばしてリラックスしたりと、様々なスタイルで快適なゲーミング環境をサポートします。

バウヒュッテ

「ストレージオットマン マックス BHT-1200」

発売日:2025年8月

実売価格:2万9700円(税込)

The post 大容量100L超の収納力! デスク下に置ける超大型ストレージオットマン「BHT‑1200」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

全長約5cmのコンパクトサイズ! くすみカラーを採用したミニホッチキス「HD‑10P」

マックスは、コロンとしたかわいいコンパクトサイズのミニホッチキス「HD-10P」を2025年9月16日から数量限定で販売します。カラーは、くすみグリーン、くすみラベンダー、くすみピンクの3色。実売価格は605円(税込)。

「HD-10P」

記事のポイント

デスクまわりに置いても場所をとらないミニサイズのホッチキス。トレンドのくすみカラーを採用しているので、ほかの文具と色合わせをしたりカラーコーディネイトが楽しめます。

本製品は、全長約5cmの小さなサイズで、職場や家庭の机など限られた空間でも場所をとらず、「スペパ」(スペースパフォーマンス)に優れているのが特徴。

↑スタンダードモデル「HD-10NX」(全長9cm)との比較。

また、28g と軽量なので、持ち運びが気軽にできる利便性も備えています。

コロンとしたかわいい形状で、落ち着きがありながら地味にならない色合いのくすみカラーを採用。ほかの文具とのコーディネイトも楽しめます。

↑トレンドのくすみカラーを採用。

とじた針を簡単にはずせる「リムーバ」付き。とじ枚数は2~15枚(※)。

※PPC用紙64g/m2(55kg紙)をとじた場合

マックス

ミニホッチキス「HD-10P」

発売日:2025年9月16日

実売価格:605円(税込)

The post 全長約5cmのコンパクトサイズ! くすみカラーを採用したミニホッチキス「HD‑10P」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「ずっと真夜中でいいのに。」コラボのCDラジカセが登場! レトロ感満載の多機能ラジカセ「BOOMBOX SCR‑B9(Z)」

ドウシシャは、音楽アーティスト 「ずっと真夜中でいいのに。」とコラボレーションした多機能ラジカセ「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」を、ZUTOMAYO PREMIUM会員限定で先行予約を開始しました。受付期間は9月9日12時~9月15日23時59分まで。

「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」

なお、一般販売は2026年3月頃にZUTOMAYO MART台数限定で予定をしています。

記事のポイント

昭和レトロとしてZ世代を中心に人気となっている「カセットテープ」とともに、懐かしの「ラジカセ」にも注目が集まっています。こちらのCDラジカセは、アーティストの「ずっと真夜中でいいのに。」(ずとまよ)とコラボしたもの。レトロフューチャー感のあるスタイル&カラーリングが目を惹きます。

本製品は、同社で販売中の「ORION Bluetooth機能搭載 CDステレオラジオカセット SCR-B9」を「ACAね」さん自身が楽しんでいたことをきっかけに生まれたコラボレーションアイテムです。

“内省的コズミック”をキーワードに、ラジカセ最盛期への敬意を込めてデザインを一新し、各所に「ずっと真夜中でいいのに。」のデザインを配置するほか、風合いのあるクリーム色とインダストリアルなグリーンで仕上げられています。

10W+10W総合20Wのハイパワーデジタルアンプを搭載し、13.5cm+3cmのコーンツイーターを採用した2WAYステレオバスレフスピーカー構成を採用しています。低音、高音の独立音質コントロール機能や、低音を増幅する「X BASS」機能を搭載し、お好みの音質に調整できます。

アンプの出力レベルにあわせて動くVUメーターを搭載しているので、視覚的に音量感を楽しむことができます。

カセットテープに優しい再生/録音/早送り/巻き戻しの最後で自動で止まる「フルオートストップメカ機能」で大切なテープを守ります。

縦型CDプレーヤー搭載(約60秒のアンチショックメモリー機能付き)で、CD再生やカセットテープやUSBメモリへの録音も可能。再生フォーマットはCD-DA/MP3、使用可能ディスクはCD-DA/CD-R/CD-RW。

Bluetoothにも対応しており、スマートフォンなどから音楽を伝送して聴くことができます。また、本体からスマートフォンへの再生/一時停止/スキップがコントロールできるAVRCP機能も搭載しています。

AM/FMワイドバンドデジタルチューナー搭載し、AM/FMラジオを受信可能。FMワイドバンド放送にも対応しています。

このほか、USBメモリーやmicroSDに収録されたMP3データを再生可能。1曲/全曲の切り替え可能なリピート再生機能も搭載しています。

マイクやイヤホンを接続可能。乾電池駆動にも対応

外部入力端子を備え、テレビの音やフォノイコライザーアンプを内蔵したレコードプレーヤーなども接続可能です。イヤホン出力端子も備えているので、有線イヤホンやヘッドホンを接続して好きな音楽が楽しめます。

さらに、マイク入力を2系統備えており、カラオケデュエットや拡声器としても使えます(マイクは内蔵していません。別途接続する必要があります)。

音量のアップダウン、CD、USB、microSD、Bluetoothのデジタル部分の操作が可能な簡易ワイヤレスリモコンが付属。単1形乾電池8本で駆動するため、屋外に持ち出して使用することができます。また、災害時等、電源がとれない場合の備えにもなります。

ドウシシャ

「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」

予約受付期間:9月9日12時~9月15日23時59分まで

実売価格:4万6200円(税込)

The post 「ずっと真夜中でいいのに。」コラボのCDラジカセが登場! レトロ感満載の多機能ラジカセ「BOOMBOX SCR‑B9(Z)」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

冬場のヒートショック対策に! シロカからコンパクトヒーター「ポカCUBE&まめポカ」登場

シロカは、冬場のヒートショック対策に役立つコンパクトなスポット暖房の2025年モデルとして、「人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカCUBE」と「温度調節・人感センサー付き 足元ヒーター まめポカ」を2025年9月26日より順次発売します。

記事のポイント

昨年話題になった“冬場のヒートショック”への対策として、トイレや脱衣所などをピンポイントであたためられるファンヒーターなどの暖房器具の活用が推奨されています。シロカの「ポカCUBE」と「まめポカ」はいずれもコンパクトで持ち運びやすいサイズなので、家じゅうどこにでも持っていって使えます。

「ポカCUBE」と「まめポカ」は、冷えが気になるスペースのスポット暖房としても使えるファンヒーター。いずれも、本体周辺の温度を感知して自動で快適な温度を保って運転するモードや人感センサーを備えているため、脱衣所やトイレのヒートショック対策に活躍します。

コンパクトなので、キッチンやデスクワークの足元など、あたたかさが欲しい場所に手軽に持ち運んで使用できます。

温風を約3.5m先まで届ける「ポカCUBE」

「ポカCUBE」は、本体左右の吸気口から空気を取り込み、本体前面から送風する「ふわビューンUZU(うず)」により、約3.5m先まで温風が届き、お部屋をあたためます。また、静音性の高さも特長で、温風・弱で運転した場合の運転音は約25dBと、深夜の郊外と同じレベルの静かさです。

「人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカCUBE」

室温22℃になるまで⾃動で運転し、室温が22℃になると運転を停止する「おまかせモード」を搭載。あたためすぎを防ぎ、快適なあたたかさを保ちます。

人を感知して自動で運転・停止を切り替える人感センサー付き。その場から離れると自動で運転を停止するため、消し忘れの心配がありません。

本体はコンパクトかつ、約2.5kgと軽量。さらにハンドル付きで持ち運びやすく、あたたかさが欲しいところへ手軽に持ち運んで使うことができます。

トイレやデスクまわりなどに設置しやすい「まめポカ」

「まめポカ」は、「低(約5℃)」から「高(約30℃)」の範囲で温度を設定できる「温度調節モード」を搭載。本体の周囲の温度が設定温度に達すると運転を止め、設定温度より下がると運転を再開するため、快適な温度を保つことができます。

「温度調節・人感センサー付き 足元ヒーター まめポカ」

トイレをはじめ、キッチンやデスク下の足元などの狭いスペースに設置しやすいコンパクトサイズで、場所を選ばずに設置することができます。本体は軽量かつ取っ手付きで、持ち運びも簡単です。

さらに、2025年モデルでは「減光モード」も搭載。通常時よりも70%輝度を抑え、暗い場所に設置する際もまぶしさを感じることなく使えます。

本体前面の人感センサーで人を感知し、自動で運転・停止を切り替え。その場から3分以上離れると自動で運転を停止するため、消し忘れの心配がありません。

抗菌処理された本体と、拭き掃除しやすいフラットな天面で、衛生的に使えます。さらに活性炭フィルター付きで、いやな臭いを吸着します。

シロカ

「ポカCUBE」「まめポカ」

発売日:ポカCUBE 9月26日、まめポカ 9月27日

実売価格:ポカCUBE 1万4960円、まめポカ 6980円(税込)

The post 冬場のヒートショック対策に! シロカからコンパクトヒーター「ポカCUBE&まめポカ」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

iPhone 17の充電にも最適! Ankerから巻き取り式ケーブル内蔵のモバイルバッテリー登場

アンカー・ジャパンは、巻き取り式ケーブルを内蔵したモバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」を2025年9月10日(水)に発売しました。実売価格は6990円(税込)。

記事のポイント

USB-Cケーブルを備え、別途ケーブルを持ち運ぶ必要のないモバイルバッテリー。最大45W出力でノートPCの充電も可能です。ケーブルはモバイルバッテリー本体の充電にも利用可能。最大30W入力でき、バッテリーの急速充電もできます。

本製品は、巻取り式のUSB-Cケーブルを内蔵した大容量&高出力が特徴のモバイルバッテリー。10000mAhの大容量で外出先でもスマートフォンを約2回充電できるほか、最大45Wのパワフルな出力でのスマートフォンの急速充電に加えて、MacBook Air等のノートPCの充電にも対応しています。

内蔵の巻取り式USB-Cケーブル1本と2つのUSBポートを搭載するため、最大3台の機器を同時に充電が可能です。

巻取り式のUSB-Cケーブルは、約6cm~約70cmの8段階で長さ調整が可能で、別途ケーブルを持ち運ぶ必要がありません。跡のつきにくい素材の採用により、うねりを防止しながら引き出しのスムーズさと高耐久設計を実現し、約20000回以上の巻取りと折り曲げに耐えることができます。

また、マグネットを内蔵することでUSB-C端子部分もスマートに収納が可能です。

ディスプレイでは、各ポートの出力状況やバッテリー残量だけでなく、製品の本体温度やバッテリーの状態まで確認可能です。

カラーはブラック、ホワイト、ミントブルーの3色展開(ホワイト、ミントブルーは順次発売予定)。

さらに、発表されたiPhone 17シリーズに最適な17製品を17%OFFで購入できる「iPhone 17シリーズ発売記念セール」が、2025年9月19日(金)〜9月30日(火)の期間限定でAnker Japan公式オンラインストア、Anker Store、一部家電量販店にて実施されます。

Anker

「Anker Nano Power Bank」

発売日:2025年9月10日

実売価格:6990円(税込)

The post iPhone 17の充電にも最適! Ankerから巻き取り式ケーブル内蔵のモバイルバッテリー登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

面倒な霜取りナシ!冷凍食材がたっぷり入るアクアのファン式フリーザー

アクアは、面倒な霜取りが不要なファン式冷却方式を採用したチェストタイプのフリーザーを、2025年9月18日(木)に発売します。

ラインナップは、容量241Lの「AQF-F24CR」、198Lの「AQF-F20CR」、165Lの「AQF-F17CR」の3モデル。

記事のポイント

業務での活用のほか、大容量のセカンド冷凍庫としても使えるチェストタイプの冷凍庫。ファン冷却方式なので霜がつきにくく、面倒な霜取りが不要なのがうれしい。

本製品は、ファン式冷却方式を採用しているため、庫内に霜が付かず、霜取りの手間が不要なのが特徴です。ボタンを押すだけで、食材を素早く冷凍できるクイック冷凍機能を搭載。解凍時の旨味の流出を抑えます。

庫内にバスケットを備え、取り外しや左右のスライドもスムーズに行えます。バスケットの両サイドの取手をたたんで底にも置けるので、上下段への移動も簡単です。

バスケットは取り外し可能なため、まとめ買いした食材や通常の冷蔵庫では入りきらない大型食材、ふるさと納税の返礼品や、話題のお取り寄せグルメなどの保存にも最適です。

バスケットをすべて取り外せば、庫内を隅々まで掃除しやすく、清潔に使用できます。

操作パネルのボタン一つで、冷凍・冷蔵の2つのモードに簡単に切り替えが可能。1℃単位で温度調節もできるので、保存したいものに合わせて使い分けができ、冷蔵庫としても使えます。

操作パネルは、扉の上に物を置いても操作がしやすいように正面の右下に配置されています。

上開きの扉は一定の角度で止まるように設計されているので、出し入れがしやすく、便利です。

移動がしやすく、設置時や日常のお掃除に便利な360°回転する4輪キャスターを搭載。前面キャスターはストッパー付きなので、安全に使用できます。

アクア

ファン式冷凍庫「AQF-F24CR/F20CR/F17CR」

発売日:2025年9月18日

実売価格:8万8000円~11万1100円(税込)

The post 面倒な霜取りナシ!冷凍食材がたっぷり入るアクアのファン式フリーザー appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

阪神タイガース90周年記念コラボ! ケルヒャー「K 2」特別仕様モデルが限定2000台発売

ケルヒャー ジャパンは、創業90周年を記念し、同じく創立90周年を迎えたプロ野球球団「阪神タイガース」との記念コラボレーションモデルとして、限定モデル「K 2 Hanshin Tigers」を、2025年10月10日に発売します。

「K 2 Hanshin Tigers」

阪神タイガースのオフィシャルスポンサーである上新電機のオンラインストア「Joshin webショップ」および全国のJoshin各店舗にて予約を受付中。販売数は2000台限定です。

記事のポイント

90周年を迎えるケルヒャーと、同じく創立90周年の阪神タイガースとのコラボモデル。ケルヒャーといえば黄色×黒のカラーリングがトレードマークだっただけに、阪神タイガースとのコラボモデルも違和感なく仕上がっています。台数限定なので、欲しい方はお早めに!

本製品は、ケルヒャーの人気高圧洗浄機「K 2」をベースに、阪神タイガースの公式ロゴを正面中央にあしらった特別仕様モデルです。

外箱もチームカラーを反映した限定デザインとなっており、阪神タイガースファン必携の一台に仕上げられています。

ケルヒャーの高圧洗浄機「K 2」は、持ちやすいハンドルと移動に便利な大きなタイヤ付きで、楽に移動できるのが特徴。

圧力の調整ができ幅広い場所の洗浄に使える「バリオスプレーランス」と、高圧の水を回転させながら噴射して頑固な汚れを落とす「サイクロンジェットノズル」の2種類のノズルを標準装備。洗車から住居の外壁の洗浄、自転車やベビーカーのタイヤについた泥落としなど、様々な用途に使えます。

また、洗浄剤吸引ホースが付いているので、簡単に洗浄剤を利用可能。洗浄効果を高めることができます。

ケルヒャー

「K 2 Hanshin Tigers」

発売日:2025年10月10日(予約受付9月9日開始)

実売価格:18000円(税抜)

The post 阪神タイガース90周年記念コラボ! ケルヒャー「K 2」特別仕様モデルが限定2000台発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

家族みんなで楽しめる大容量の白湯専用ポット「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」

ドウシシャは、白湯(さゆ)を飲むことに特化した「白湯専科」シリーズより、みんなで楽しめるサイズの「ON℃ZONE(オンドゾーン)白湯専科ピッチャー」を、2025年9月9日(火)に発売しました。本体カラーはアイボリーとピンクベージュの2色。容量は1000mlで、実売価格は6578円(税込)。

「ON℃ZONE 白湯専科ピッチャー」(アイボリー、ピンクベージュ)

記事のポイント

からだを内側から温める“温活”ブームとともに、白湯にも注目が集まっています。こちらのピッチャーは沸騰したお湯を飲みやすい温度まですばやく下げつつ、適温を1時間キープしてくれるので、2~3杯の白湯を飲む方や家族みんなで飲む方にピッタリ。大容量1000mlなので、たっぷりと白湯が楽しめます。

本製品は、白湯を飲むのに適した温度をキープする大容量タイプのピッチャーです。本体の内側と外側に断熱効果の高いステンレスを採用し、その二重構造の間に吸熱剤をいれることで、熱湯を短時間で飲みやすい温度まで下げることができます。

熱湯を約2分で白湯を飲むのに適した温度に下げ、その温度を約1時間キープ可能。大容量の白湯を保温できるため、朝の食卓やくつろぎの時間に、家族やパートナーと一緒に手軽に楽しむことができます。

一般的なステンレス真空二重構造のピッチャーでは2分後で約92℃、ガラス製ピッチャーでは約89℃と、すぐに飲むには熱すぎる温度であるのに対し、本製品は短時間で飲みやすい温度に下げ、かつ温かさをキープすることが可能です。

また、付属のほこりよけカバーを使用することで、緑茶などを低温抽出することも可能です。緑茶は低めの温度で抽出することで苦みを抑え色も鮮やかに仕上がるため、本製品を使うことで緑茶をおいしく淹れることができます。

本体はフタがなく口が広いため、手を入れて洗いやすく、内部も乾きやすくなっています。さらに、付属のほこりよけカバーにより、白湯をゆっくり楽しむ際も中にほこりなどが入るのを防ぎ、衛生的に使用することができます。

ドウシシャ

「ON℃ZONE 白湯専科ピッチャー」

発売日:2025年9月9日

実売価格:6578円(税込)

The post 家族みんなで楽しめる大容量の白湯専用ポット「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

シャープ初!生成AI×ネイチャーテクノロジー搭載ドラム式洗濯乾燥機「ES‑12X1/12P1」登場

シャープは、洗濯機で初めて生成AIサービスに対応したドラム式洗濯乾燥機「ES-12X1/12P1」を2025年9月11日より順次発売します。

「ES-12X1」(マットホワイト、グレイングレー)

記事のポイント

乾燥性能を向上させるとともに、風量を上げて乾燥効率を上げることで業界最高水準の省エネ性能も実現。注目は洗濯機で初めて生成AIサービスに対応している点。使い方や洗いにくい衣服の洗濯方法など、知りたいことをスマホなどから質問するだけで答えてくれます。

上位モデルの「ES-12X1」は、高い乾燥力が好評の「ハイブリッド乾燥NEXT」を搭載。ヒートポンプにサポートヒーターを組み合わせた当社独自のハイブリッド乾燥方式に加え、温度・湿度センサーやAI制御により、乾きにくい衣類の乾燥ムラを抑制。仕上がり時のシワも軽減します。

また、両機種とも独自の生物模倣技術「ネイチャーテクノロジー」を活用した乾燥用ファン「モモンガファン」を搭載しています。モモンガの滑空姿勢を応用したファンにより、洗濯槽内に送り込む風量がアップ。乾燥効率を上げることで、業界最高水準の省エネを実現しています。乾燥運転後のシワもさらに軽減します。

さらに「ES-12X1」は、新たに「タオルケアコース」も搭載。高い乾燥性能を活かし、洗濯・乾燥を繰り返してもタオルの機能(吸水性や肌触り)低下を抑制します。

加えて両機種ともに、洗濯機で初めて生成AIサービス「COCORO HOME AI」に対応。洗濯機の使い方を知りたいときや、コートやジャケット、浴衣などの洗い方が分からないときに、スマートフォンなどを使ってスマートホームアプリ「COCORO HOME」からテキストで質問を入力すると、自然な言葉で返答します。

質問の内容に応じて、適切な洗濯コースをおすすめするほか、本体に搭載していないコースもダウンロードできるので、すぐに洗濯を始められます。

「ES-12P1」

このほか、液体洗剤・柔軟剤自動投入タンクの容量を従来機(2024年度モデル「ES-X12C」)の600mLから950mLに拡大したことで、補充の頻度が少なくなりました。また、液だれ防止機構を新たに採用することで、タンクのお手入れがさらに簡単になっています。

本体デザインも一新。空間に調和する直線的でシンプルなデザインを採用しています。また、ガラスの使用率を削減し、廃棄時のリサイクル可能部品の構成比率も向上しています。

シャープ

ドラム式洗濯乾燥機「ES-12X1/12P1」

発売日:ES-12X1/2025年9月11日、ES-12P1/9月18日

オープンプライス

The post シャープ初!生成AI×ネイチャーテクノロジー搭載ドラム式洗濯乾燥機「ES‑12X1/12P1」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

18年ぶりの進化! ゼブラの製図用シャープペンにハイエンドモデル「テクトツゥーウェイRO」

ゼブラは、製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」から、握りやすい金属製のローレットグリップと、下軸が一体になった構造で先端がゆるまないハイエンドモデル「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」を、2025年9月29日(月)より発売します。実売価格は2750円(税込)。

「テクトツゥーウェイRO」

記事のポイント

シャープペンは高価格化が進み、市場は拡大傾向にあるといわれています。その流れを汲んで、ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」からもハイエンドモデルが登場。メタルの質感を生かした落ち着きのあるデザインで、高級感のある仕上がりになっています。

「テクトツゥーウェイ」は2007年に発売され、現在も販売されている製図用シャープペンです。スタイリッシュなデザイン性、振って芯が出るフリシャ機能と、フリシャ機能をロックできる機構、低重心で安定した筆記ができる点が人気となっています。

今回、「テクトツゥーウェイ」発売から18年ぶりに、機能面とデザイン面をアップデートしたハイエンドモデルが登場。振って芯を出すフリシャ機能と、フリシャ機能をロックできる切替機構、低重心は従来の「テクトツゥーウェイ」そのままに、新構造やグリップ部分の加工により、より書きやすくアップデートされています。

狙ったところに正確に筆記できる精度の高い筆記を実現するため、金属のグリップ部分に細かい凹凸のローレット加工が施されており、指が滑りにくくしっかりと握ることができます。

凹凸の形状は、複数のパターンからしっかりと握ることができて指が痛くなりにくいものが選ばれています。

また、従来品にはなかった下軸一体構造で先端のゆるみを解消し、筆記時の安定感を高めています。

↑上が従来品、下が下軸一体構造。

デザインは落ち着いた軸色とマットな質感で上質感を演出しています。軸色はダークブラック、グラファイトブラック、ネイビーブラック、メタルシルバー、メタルホワイトの5色。

ゼブラ

「テクトツゥーウェイRO」

発売日:2025年9月29日

実売価格:2750円(税込)

The post 18年ぶりの進化! ゼブラの製図用シャープペンにハイエンドモデル「テクトツゥーウェイRO」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

360°サウンド&ハイレゾ対応のワイヤレススピーカー「Edifier MP330」

Edifier Japanは、臨場感あふれる本格派サウンドが楽しめるハイレゾ対応のワイヤレススピーカー「Edifier MP330」を発売します。カラーはブラウン、ブラック、ホワイトの3色。実売価格は1万6990円(税込)。

「Edifier MP330」(ブラウン)

記事のポイント

本体の背面にもツイーターを備え、全方向に音を伝える360°オーディオが体験できます。シンプルでスタイリッシュなデザインも◎。

「MP330」は、本体重量約1.13kgのコンパクトサイズで、持ち運びやすいレザーハンドルを備えたワイヤレススピーカー。

2つの0.75インチツイーター、ひとつのミッドベースドライバー、パッシブラジエーターを搭載し、デュアルD級アンプによってリッチなサウンドを実現しています。

入力はBluetooth、USB-C、microSD(TF)カード入力に対応し、本体のスイッチを押すだけで切り替えられます。24bit/96kHzのハイレゾ対応で、高解像度なサウンドを再生可能。

本体にはプリセットサウンドをコントロールできるボタンを搭載。その時の気分や環境に合わせてプリセットサウンドを切り替えられます。

また、専用アプリ「Edifier ConneX」を使うことで、用意されているプリセットサウンドを本体ボタンに3つまで割り当て可能。アプリを使うことで、5バンドイコライザーのカスタマイズも可能となっています。

大容量の内蔵バッテリーを搭載し、最大19時間の連続再生が可能。

「Edifier MP330」(ホワイト)

EDIFIER

「Edifier MP330」

実売価格:1万6990円(税込)

The post 360°サウンド&ハイレゾ対応のワイヤレススピーカー「Edifier MP330」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

新形状カッターで氷や冷凍フルーツも無理なく粉砕! 「TIGER EDGE」からコンパクトミキサー登場

タイガー魔法瓶は、独自の水流で高い切削能力を持つ「TIGER EDGE」シリーズのコンパクトサイズの新モデル「ミキサー<TIGER EDGE> SLC-A100 」を2025年10月21日、「ミキサー<TIGER EDGE> SLC-B100 」を2025年9月21日に発売します。

記事のポイント

ハイパワー粉砕で氷や冷凍フルーツなどの食材もそのままミキサーにかけられるのが特徴。新カッター形状により、従来の2倍の大きさの食材を粉砕できるので、下準備の手間を軽減してくれます。

本製品は、食材がカッターに向かって効率的に流れるサイクロン水流とそれを受け止める厚刃の新カッター形状でハイパワー粉砕を実現。

この技術により、従来のミキサーでは禁止されていることが多い、市販の氷や冷凍フルーツなどの食材までなめらかに粉砕することが可能です。

また、ハイパワー粉砕により、従来品より2倍の大きさの食材まで粉砕できるため、包丁で細かく切る下準備の手間を削減。毎日の食卓で継続して使いやすい設計になっています。りんごは約5cm角、キウイは4等分、バナナは約4cm幅(約1/4本)の大きさで撹拌できます。

SLC-A型は、同社のミキサーとして初めて「ミキサーカップ」と「パーソナルカップ」の2WAY使用に対応。ライフスタイルやその日のメニューに応じて、最適なサイズを使い分けることができます。

ミキサーカップ、パーソナルカップどちらもカッター台を取り外すことができてお手入れしやすい構造になっています。また、カッター台を取り外したカップ・ふたは食器洗い乾燥機に対応可能。丸洗いができるので、調理後の面倒なお手入れが楽になります。

タイガー魔法瓶

「ミキサー<TIGER EDGE> SLC-A100/SLC-B100 」

発売日:SLC-A100/2025年10月21日、SLC-B100/2025年9月21日

オープンプライス

The post 新形状カッターで氷や冷凍フルーツも無理なく粉砕! 「TIGER EDGE」からコンパクトミキサー登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

レンジで再加熱OK! 無印良品から萬古焼の「ごはん鍋&一膳おひつ」が9月10日発売

無印良品を展開する良品計画は、直火でお米を炊ける「レンジで温め直せる 萬古焼 ごはん鍋」と、保存と温め直しができる「レンジで温め直せる 萬古焼 一膳おひつ」を、2025年9月10日(水)から全国の無印良品の一部店舗とネットストアにて順次発売します。

記事のポイント

近年、お米をおいしく食べたいという思いから、土鍋でご飯を炊く人が増加中。土鍋は熱伝導がゆっくりなため、お米にじっくりと火が入り、でんぷんを甘みや旨みに変える酵素が活発に働くことで、ふっくら粒が立ったご飯が炊けます。無印のごはん鍋は、難しい火加減の調整が不要で、初めて土鍋で炊く初心者でも扱いやすいのが特徴です。

「レンジで温め直せる 萬古焼 ごはん鍋」は、中火で点火したまま炊き上げることができるため、炊飯中の火加減調整は不要です。萬古焼は多孔質で温度の上昇が緩やかなため、お米本来の甘みや旨みをじっくりと引き出すことができます。火を止めた後は蒸らすだけで、粒立ちの良い、甘みの余韻が続くごはんが炊き上がります。

「レンジで温め直せる 萬古焼 ごはん鍋」

深型の鍋は吹きこぼれしにくく、毎日使いやすいよう軽量でコンパクトな設計となっています。鍋の内側には水量の目安線が付いており、毎回計量する手間も省けます。

一般的な炊飯器に比べて、短時間の加熱で調理ができるのも「ごはん鍋」の特徴です。お米を20分浸水後、中火で約12分加熱(3合炊きの場合)し、その後火を止めて20分蒸らすと、粒立ちの良いごはんが炊き上がります。浸水から蒸らしの工程まで含めて約50分で調理が可能です。

耐熱性の高い陶土を使用しているため、電子レンジでも炊くことができます(3合炊きの場合:浸水20分、500Wで約18分レンジ加熱、蒸らし20分)。また、余ったごはんを入れたまま、電子レンジで温め直しも可能。

陶器の表面にある微細な孔が水分を適度に吸収することで、ごはんの保存に適した「おひつ」としての効果を発揮します。ごはんがべたつかず、炊き立てのようなふっくらとした食感を保つことができます。

炊き上がったごはんを鍋ごと食卓に置けば、見た目にも美しく、おいしさを目でも楽しむことができます。

そのまま器としても使える一膳おひつ

「レンジで温め直せる 萬古焼 一膳おひつ」は、炊きあがったご飯の保存ができるコンパクトサイズのおひつ。水分を適度に吸収する性質がある陶器で、水分量を保ったごはんが保存できます。電子レンジでの再加熱によりごはんの水分が蒸気となり、冷めたごはんもふっくら温め直すことができます。

「レンジで温め直せる 萬古焼 一膳おひつ」

保存から温め直しまで、この器ひとつで完結するため、都度容器を移し替える手間がかかりません。蓋付きなのでラップも不要で、冷蔵庫内では重ねて保管できるため、スペースを無駄にせず効率よく収納できます。

保存や温め直しはもちろん、そのまま器として食卓に出せる美しい佇まいも特徴です。蓋には縁がついており、お皿としても使用可能で、調味料を入れたり、漬物やちょっとした副菜を盛り付けるのにも便利です。

無印良品

「レンジで温め直せる 萬古焼 ごはん鍋」「レンジで温め直せる 萬古焼 一膳おひつ」

発売日:2025年9月10日

実売価格:ごはん鍋 7990円、一膳おひつ 2990円(いずれも税込)

The post レンジで再加熱OK! 無印良品から萬古焼の「ごはん鍋&一膳おひつ」が9月10日発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

卓上で揚げたてが食べられる! 一人でもパーティーでも使えるコンパクトフライヤー「カラリ2」

サンコーは、目の前で揚げられる卓上超小型電気フライヤー『コンパクトフライヤー「カラリ2」』を2025年9月5日に発売しました。実売価格は9800円(税込)。

『コンパクトフライヤー「カラリ2」』

記事のポイント

目の前で食材を揚げられる小型卓上フライヤーは、一人で揚げ物を楽しむときだけでなく、家族や友人との食事やパーティーなどにも使えます。油の使用量も少なくて済むので経済的です。鍋が丸ごと洗えて手入れが楽なのもうれしいポイント。

本製品は、卓上で揚げたてを楽しめる、コンパクトな電気フライヤーです。串揚げに便利なソケットや、油切りスペース一体型で油跳ねを防ぐドーム形状のフタなどを備えています。

初代の『おひとりさま用フライヤー「カラリ」』は、累計出荷台数1万8千台を突破。新作の「カラリ2」は、従来の「カラリ」を改良して登場しました。

油は500mlから最大900mlまで投入可能。一般的な揚げ物の油の使用量よりも少ない油でしっかり揚げ物ができ、食材を入れても油の温度が下がりにくいように設計されています。温度調整は約50〜200℃まで、無段階で調整が可能。

鍋部分はフッ素コート加工されており、取り外して丸ごと洗えるのでお手入れも簡単です。鍋の中に本体と電源コードをまるごと収納できます。

使用時の本体サイズは幅216×奥行127×高さ152(mm)。

卓上で揚げたてサクサクの美味しい揚げ物を堪能したい、揚げ物をしたいけど油の処理が面倒という方にオススメです。

サンコー

『コンパクトフライヤー「カラリ2」』

発売日:2025年9月5日

実売価格:9800円(税込)

The post 卓上で揚げたてが食べられる! 一人でもパーティーでも使えるコンパクトフライヤー「カラリ2」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

大風量の気流を送り出す新型ノズル搭載! パワフル&静音設計の空気清浄機「Dyson HushJet」

ダイソンは、睡眠の質に影響を与える汚染物質まで除去する「Dyson HushJet(ダイソン ハッシュジェット)空気清浄機」を発表しました。カラーはホワイト/シルバー、ブラック/ティールの2色。2025年9月5日(金)より、ダイソン公式オンラインストア、家電量販店などで、順次販売を開始します。

「Dyson HushJet 空気清浄機」

記事のポイント

特徴的な形状の「HushJetノズル」が、きれいな空気を循環させ、清潔で快適な空間を実現します。音も静かなので、寝室や子ども部屋にも最適です。

Dyson HushJetは、羽根のない扇風機として知られるダイソンの特許技術Air Multiplierテクノロジーをさらに進化させた、画期的なデザインの空気清浄機です。

新たに採用されたHushJetノズルは、ヘアドライヤーのコンセントレーターのように、空気を集中的に送り出し、排出の際に周囲の空気を巻き込むことで気流を増幅させます。その結果、空気の流れを整えながら、より速く、よりパワフルに、そして静かに空気を送り届けることが可能となりました。

↑新搭載の「HushJetノズル」。

Dyson HushJetは、航空機のジェットエンジンの静音設計で使われる技術を応用し、独自の星型ノズルであるHushJetノズルを採用することで、最小13dBという、人の耳にはほとんど聞こえないほどの静かさで空気を送り届けます。

さらに、ナイトモードでは液晶ディスプレイを完全に消灯することができるため、より快適な睡眠環境づくりをサポートします。

睡眠の質を低下させる汚染物質まで徹底除去

近年の住宅は、冷暖房効率の向上のために気密性が高い場合が多く、その分、室内の空気が循環しづらいという課題を抱えています。特に寝室は、空気中の汚染物質が滞留しやすく、リビングと比べて10倍も汚れているとも言われています。

この寝室の空気には、人の目には見えない微小な粒子である、花粉やペットのフケ、ダニの死骸やフン、カビ胞子、調理の煙といった汚染物質が含まれていることがあります。こうした微細な粒子やガスが睡眠の質を低下させることが証明されています。

一般的な空気清浄機は、製品本体の接合部に隙間が生じることで、高性能なフィルターを搭載していても、汚れた空気がフィルターを通過せずに隙間から漏れてしまうことがあります。Dyson HushJetは、微粒子も逃さないよう、製品の隙間をしっかり密閉しています。

さらに、静電HEPAフィルターが花粉やハウスダスト、ウイルスなど、睡眠の質を妨げるとされる微細な粒子を捕らえ、0.3ミクロンという微細な汚染物質も99.97%除去します。

また、コンパクトなサイズでありながら、周囲の空気を巻き込むことで気流を増幅させ、部屋のすみずみまできれいな空気を行き渡らせます。

空気清浄能力適用床面積(畳)は、19畳:30分、 55畳:60分(8畳を清浄する目安 14分)。

↑発表会に登壇した快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋 美穂さん(右)

ダイソン

「Dyson HushJet空気清浄機」

発売日:2025年9月5日

オープンプライス

The post 大風量の気流を送り出す新型ノズル搭載! パワフル&静音設計の空気清浄機「Dyson HushJet」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

大風量の気流を送り出す新型ノズル搭載! パワフル&静音設計の空気清浄機「Dyson HushJet」

ダイソンは、睡眠の質に影響を与える汚染物質まで除去する「Dyson HushJet(ダイソン ハッシュジェット)空気清浄機」を発表しました。カラーはホワイト/シルバー、ブラック/ティールの2色。2025年9月5日(金)より、ダイソン公式オンラインストア、家電量販店などで、順次販売を開始します。

「Dyson HushJet 空気清浄機」

記事のポイント

特徴的な形状の「HushJetノズル」が、きれいな空気を循環させ、清潔で快適な空間を実現します。音も静かなので、寝室や子ども部屋にも最適です。

Dyson HushJetは、羽根のない扇風機として知られるダイソンの特許技術Air Multiplierテクノロジーをさらに進化させた、画期的なデザインの空気清浄機です。

新たに採用されたHushJetノズルは、ヘアドライヤーのコンセントレーターのように、空気を集中的に送り出し、排出の際に周囲の空気を巻き込むことで気流を増幅させます。その結果、空気の流れを整えながら、より速く、よりパワフルに、そして静かに空気を送り届けることが可能となりました。

↑新搭載の「HushJetノズル」。

Dyson HushJetは、航空機のジェットエンジンの静音設計で使われる技術を応用し、独自の星型ノズルであるHushJetノズルを採用することで、最小13dBという、人の耳にはほとんど聞こえないほどの静かさで空気を送り届けます。

さらに、ナイトモードでは液晶ディスプレイを完全に消灯することができるため、より快適な睡眠環境づくりをサポートします。

睡眠の質を低下させる汚染物質まで徹底除去

近年の住宅は、冷暖房効率の向上のために気密性が高い場合が多く、その分、室内の空気が循環しづらいという課題を抱えています。特に寝室は、空気中の汚染物質が滞留しやすく、リビングと比べて10倍も汚れているとも言われています。

この寝室の空気には、人の目には見えない微小な粒子である、花粉やペットのフケ、ダニの死骸やフン、カビ胞子、調理の煙といった汚染物質が含まれていることがあります。こうした微細な粒子やガスが睡眠の質を低下させることが証明されています。

一般的な空気清浄機は、製品本体の接合部に隙間が生じることで、高性能なフィルターを搭載していても、汚れた空気がフィルターを通過せずに隙間から漏れてしまうことがあります。Dyson HushJetは、微粒子も逃さないよう、製品の隙間をしっかり密閉しています。

さらに、静電HEPAフィルターが花粉やハウスダスト、ウイルスなど、睡眠の質を妨げるとされる微細な粒子を捕らえ、0.3ミクロンという微細な汚染物質も99.97%除去します。

また、コンパクトなサイズでありながら、周囲の空気を巻き込むことで気流を増幅させ、部屋のすみずみまできれいな空気を行き渡らせます。

空気清浄能力適用床面積(畳)は、19畳:30分、 55畳:60分(8畳を清浄する目安 14分)。

↑発表会に登壇した快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋 美穂さん(右)

ダイソン

「Dyson HushJet空気清浄機」

発売日:2025年9月5日

オープンプライス

The post 大風量の気流を送り出す新型ノズル搭載! パワフル&静音設計の空気清浄機「Dyson HushJet」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

紙パック不要、急速充電、AI音声アシスト…先進技術を詰め込んだエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」

エコバックスは、ドイツのベルリンにて開催されている世界最大規模の見本市「IFA(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)」の事前発表会にて、ロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」を発表しました。日本では、2025年9月5日(金)より先行予約を開始し、9月26日より発売します。実売価格は22万9900円(税込)。

「DEEBOT X11シリーズ」

記事のポイント

エコバックスの先進技術が詰め込まれた、まさにフラッグシップモデルといえるロボット掃除機が登場。注目は業界初となるバッグレス設計を採用した「OmniCyclone ステーション」。ゴミ収集を行うステーションにサイクロン機能を搭載したことで、これまで必要だったダストバッグ(紙パック)が不要に。紙パックにかかるコストをなくすとともに、環境負荷も軽減します。

IFAで発表された「DEEBOT X11シリーズ」は、アップグレードされた「OZMO ROLLER 2.0」と「TruEdge 3.0」により、より高精度かつ強力な清掃を実現するフラッグシップモデルです。

↑IFA 2025のエコバックスのブース。

従来のデュアルプレートシステムの16倍にもなる3800Paのモップ圧力と、毎分200回のスクラブ洗浄を実現した「OZMOローラー定圧式常時洗浄モップシステム2.0」が、フローリングにこびりついた汚れを徹底的に除去。

また、1.5cmまで伸ばすことができる可変式エアクッションを搭載したモップローラー「TruEdge 3.0」により、これまで届きにくかった隅や壁際までしっかり清掃可能になりました。

↑部屋の隅や壁際まで徹底的に掃除します。

さらに、革新的な気流最適化技術「BLASTソリューション」により、これまでにない18L/sのエアフローと最大19500Paの吸引力を実現。その結果、カーペット上の細かなホコリ除去率は140%、毛髪除去率は262%向上。さらにフローリングおよびカーペットにおける大きなゴミの回収率は100%を実現しています。

↑最新技術「BLASTソリューション」で吸引力を強化。

このほか、ARCleanサイドブラシとメインブラシによるデュアルブラシシステムを採用。毛髪やペットの抜け毛がブラシに絡みつくのを防ぐ「ZeroTangle 3.0」により、メンテナンスの手間を削減します。

業界初!紙パック不要の「OmniCyclone ステーション」

ゴミ収集やモップ洗浄、ロボット掃除機の充電などを行うOMNIステーションに、PureCyclone 2.0を搭載した「OmniCyclone ステーション」も見逃せません。業界初となる紙パック不要のバッグレス設計を採用し、コスト面と環境負荷の両方を軽減します。

↑紙パック不要の「OmniCyclone ステーション」。

1.6Lの大容量ダストボックスは最大48日間メンテナンスフリー。さらに最大75℃の熱水によるモップ浸漬洗浄に対応し、常に清潔な状態で清掃を行えます。

このほか、エコバックス史上初となる急速充電技術「PowerBoostテクノロジー」を搭載。モップ洗浄中のわずか3分間で6%の充電が可能で、最大400㎡の清掃を一度に完了できます。従来の「稼働時間=バッテリー容量」という常識を覆し、長時間・大面積の清掃でも中断を最小限に抑えます。

↑急速充電技術「PowerBoostテクノロジー」を搭載。

音声アシスタントと大規模言語モデルを統合した業界初の自律型ホームマネージャー「AGENT YIKO」も初搭載。従来の音声指示を超え、空間データやユーザー嗜好を分析し、複数のステップを自主的に計画・実行することで、真に自律的で知能的な清掃を実現します。

※日本発売予定のDEEBOT X11 OmniCycloneは英語のみ対応、日本語は今後のアップデートで対応予定。

エコバックス

ロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」

発売日:2025年9月5日より先行予約開始、9月26日発売

実売価格:22万9900円(税込)

The post 紙パック不要、急速充電、AI音声アシスト…先進技術を詰め込んだエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

【新作ミリペン】イラスト・スケッチに最適! ぺんてる「ポイントライナー」登場

ぺんてるは、カスレにくく安定した描き心地で、細く均一な線が描ける水性顔料マーカー「POINTLINER(ポイントライナー)」を2025年9月19日(金)より発売します。線幅は0.03から1.0まで全7種をラインナップし、実売価格は1本220円、7本セット1540円(いずれも税込)。

「POINTLINER」

記事のポイント

日々の記録を手帳やノートなどにイラストで残す「スケッチジャーナル」の人気に伴い、均一な線でイラストが描きやすい「ミリペン」の需要も増加。こちらの「POINTLINER(ポイントライナー)」は、2020年に海外で先行発売され、欧州を中心に高い評価を得たもの。これからスケッチジャーナルを始めてみたい人にピッタリなペンです。もちろんイラストやスケッチにもオススメ。

「ポイントライナー」は、細く均一な線が描ける、耐水性・耐光性に優れた水性顔料インキを搭載したマーカー。一般的に「ミリペン」と呼ばれる製品で、カスレにくく、用紙を問わず安定して描ける使い心地の良さが支持されています。

「ミリペン」は製図やスケッチ、マンガのコマ割りなど、一定で正確な線幅が求められる場面で多く用いられています。筆圧を変えて線幅を調整する必要がなく、一定の太さの線が容易に引けるため、初心者にも扱いやすい画材としてイラスト制作などでも親しまれてきました。

国内においてもミリペンの市場は近年拡大傾向にあり、スケッチジャーナルやイラスト等、気軽にアートを楽しむ層からの需要が高まっています。

↑スケッチジャーナルに最適。

にじみにくいのでカラーペンや色鉛筆と組み合わせてもOK

本製品は、一般的なミリペンと比較してインキ吐出量が多く、筆記速度が速い方でもカスレず安定した筆記線で描画ができます。また、ペン先の丸みをゆるやかに設計することで、紙との接触面が広くなり、筆記角度によるインキ吐出量の差が出にくくなっています。

そのため、初心者の方でも一定の太さで線が引きやすく、凹凸面がある紙でも安定して描くことができます。上質紙や画用紙など、使う紙を選ばず、様々なアートシーンで活躍します。

↑カラーペンと組み合わせてイラスト描きに。

耐水性・耐光性に優れた水性顔料インキを搭載しているため、カラーペンや、水彩色鉛筆など、ほかの製品と組み合わせてもにじみにくく、作品を長期間きれいに保ちます。また、濃い黒インキを採用しているためアウトラインがはっきり目立ちます。

ミリペンの中でも基本の線幅であり、細描きから太描きまで対応できる0.03、0.05、0.1、0.3、0.5、0.8、1.0の7種類をラインナップ。繊細な線で描き込みたいときも、大胆に力強い線を引きたいときも、これ1シリーズで表現が可能です。

↑イラストやスケッチにもオススメ。

ぺんてる

水性顔料マーカー「POINTLINER」

発売日:2025年9月19日

実売価格:1本220円、7本セット1540円(いずれも税込)

The post 【新作ミリペン】イラスト・スケッチに最適! ぺんてる「ポイントライナー」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

特許技術で理想の磨き方を再現! 次世代の電動歯ブラシ「Noend Swing E-toothbrush」

No.(ノードット)は、最大60度で自動スイングする電動歯ブラシ「Noend Swing E-toothbrush(ノーエンド スイング イートゥースブラシ)」を、2025年8月26日(火)より楽天市場で先行発売しています。カラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色。実売価格は1万5800円(税込)。

「Noend Swing E-toothbrush」

記事のポイント

歯医者が推奨するバス法45度の磨き方を再現した電動歯ブラシ。さらに高周波振動を加えることで歯垢除去力を強化しています。ブラシ部分にLEDライトを内蔵しているので、口の中がしっかり視認でき、磨き残しを防ぎます。

本製品はクラウドファンディングサービス「Makuake」で大きな支持を集め、多数の応援購入を得た話題の商品。

Noendの特許技術「LEDワイドスイングテクノロジー」により、ブラシヘッドが光り、最大60度の自動スイングを実現。歯ブラシを歯に当てるだけで、ヘッドブラシがスイングして、誰でも簡単にバス法45度を再現し、磨くことができます。

また、歯科医が推奨する正しい磨き方として、バス法だけでなく、スクラビング法、ローリング法も同時に再現しており、従来品と比較し、ブラッシング効果が最大300%アップしています。

さらに、高周波振動でブラシヘッドを高速振動させ、より強力に歯垢や汚れを除去。毎分26000回の高周波振動による摩擦の力で歯垢を物理的にしっかり落とします。さらに、歯石や着色汚れ(ステイン)にも効果を発揮します。

柔らかモード/標準モード/しっかりモードの3つのモードを備え、ボタンひとつで切り替え可能。振動速度や振り幅の角度を好みに調整できます。

LEDブルーライトを搭載したヘッドブラシが、磨いている部分をやさしく照らし、奥歯や裏側・舌などの見えづらい箇所の視認性を補助します。汚れを見つけやすくすることで、磨き残しを防ぎます。

従来、LEDを点灯させるにはブラシヘッド内に電池を内蔵する必要がありましたが、本製品はブラシヘッドに電池を内蔵せず、本体からワイヤレスで給電できる設計を採用。これにより、ヘッドブラシは小さく、振動をキープしたままLEDライトで照らすことができます。

極細ブラシで隙間までキレイに

一般的なブラシでは届きにくい奥歯の隙間や歯周ポケットも、0.02mmの超極細毛がやさしくしっかりアプローチ。歯と歯ぐきを傷つけず、敏感な口腔内をやさしくケアします。

お好みで、LEDブラシ、通常ブラシと使い分けできます(ブラシは2か月に1回の交換を推奨)。

ブラシの台座(ヘッド背面)は、歯への衝撃を抑えるために、硬いプラスチックではなく、弾性のあるラバー素材を採用。ブラシヘッドは小さく・薄く設計されているので、奥歯にも届きやすく、女性やお子さまにも使いやすいサイズ感です。

本体はIPX7レベルの防水性能で、お風呂やシャワーでも使用でき、丸洗いもOK。充電にはUSB Type-Cポートを採用。リバーシブル設計により、ケーブルの向きを気にせず簡単に接続できます。1回の充電で約3週間使用可能(3時間でフル充電、90分使用可能)。

No.(ノードット)

「Noend Swing E-toothbrush」

発売日:2025年8月26日より楽天市場で先行発売

実売価格:1万5800円(税込)

The post 特許技術で理想の磨き方を再現! 次世代の電動歯ブラシ「Noend Swing E-toothbrush」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

シンプル操作&パワフル吸引で扱いやすい! アクアのキャニスター型掃除機「AQC-CT1A」

アクアは、ペットの毛ゴミ取りや隙間掃除に便利なケトリノズルと2WAYノズルを備えた紙パック式のキャニスタークリーナー「AQC-CT1A」を、2025年9月10日(水)に発売します。

「AQC-CT1A」

記事のポイント

現在ではコードレスのスティック型掃除機が主流となっていますが、キャニスター型は本体を床に置けるので手元の負担が軽く、またコード式なのでバッテリー切れを気にせず掃除できるなどのメリットも。広い範囲をしっかり掃除したい人にオススメです。

本製品は、パワフルなモーターを備えたキャニスタークリーナー。便利機能を盛り込みながらも、誰でも手軽に操作できるよう、操作部はシンプルに設計されています。

繊維に絡みついたペットの抜け毛やホコリ掃除に便利な“ケトリノズル”と、サッシなどの隙間や小物周りのゴミを掻き出すブラシ付きの“2WAYノズル”が付属。用途に合わせて、簡単に付け替え可能です。

吸引の強さは3段階に切り替えが可能で、シンプルな操作性を実現しています。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインを採用。長さを調節できる伸縮パイプと、軽量で取り回しやすい床用ノズルにより、部屋の隅々まで効率的に掃除できます。

さらに、4.5mの電源コードはワンタッチで自動巻取りができ、収納も容易です。ゴミ捨ては紙パック式のため、衛生的でお手入れの負担を軽減します。

アクア

キャニスタークリーナー「AQC-CT1A」

発売日:2025年9月10日

オープンプライス

The post シンプル操作&パワフル吸引で扱いやすい! アクアのキャニスター型掃除機「AQC-CT1A」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

敬老の日のプレゼントに! 昭和の名曲50曲を収録した蓄音機型プレーヤー「昭和レトロフォン」

日本コロムビアは、昭和の名曲50曲をプリセットした、蓄音器型の音楽プレーヤー「昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル~」を2025年9月3日(水)に発売しました。実売価格は2万7500円(税込)。

「昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル~」

記事のポイント

昭和初期の名曲の数々が収録されたスピーカー付き音楽プレーヤー。シニアに喜ばれる楽曲が揃っているので、敬老の日のプレゼントに最適です。操作が簡単なのもうれしい。

本製品は、2024年2月に通信販売限定にて発売されたところ、好評で各方面から通信販売以外での取り扱いの要望があり、昭和100年の節目となる2025年の記念商品として全国発売される運びとなりました。

国産蓄音器第1号のニッポノホン35号を模した、手のひらサイズの蓄音器型再生プレーヤーで、銅製のラッパがスピーカーとなり出力されるサウンドは、蓄音器のあたたかな音質特性を再現。まるで当時のSP盤を聴いているかのような昭和レトロなサウンドで、あの頃へとタイムスリップさせてくれます。

↑東京ブギウギのSP盤を再現(レコードの再生はできません)

また美しく高級感ある木目調の筐体は、インテリアにも最適。

収録されている楽曲は戦前戦後の不滅の名曲50曲を、本人歌唱で当時の音に限りなく近い音で収録しており、笠置シヅ子、淡谷のり子、藤山一郎、伊藤久男、美空ひばり等々、歌謡史に残る名曲の数々を楽しむことができます。

また、見やすいB5サイズの歌詞集も付属しており、名曲を聴きながら歌詞を追いかけることもできます。

さらに外部入力機能として3.5mmミニピンプラグの入力端子(別売)を用いれば、お手持ちの再生機器と接続して、様々な音楽をレトロサウンドで楽しむこともできます。

↑外部入力も可能。

また一般的に販売されているBluetooth受信機(別売)と接続すれば、スマートフォンのミュージックライブラリーにある音楽を、蓄音器のラッパからのあたたかい音で楽しめます。


操作もシンプルで、シニア層でも分かりやすい日本語表記となっています。

↑シンプルな操作でシニア世代にも使いやすい。

■内蔵音源一覧(収録曲 全50曲 全曲モノラル 約167分)

1 東京ブギウギ / 笠置シヅ子
2 別れのブルース / 淡谷のり子
3 ラッパと娘 / 笠置シヅ子
4 恋のステップ / 笠置シヅ子
5 センチメンタル・ダイナ / 笠置シヅ子
6 雨のブルース / 淡谷のり子
7 アイレ可愛や / 笠置シヅ子
8 ヘイヘイブギー / 笠置シヅ子
9 買物ブギー / 笠置シヅ子
10 ジャングル・ブギー / 笠置シヅ子
11 ホームラン・ブギ / 笠置シヅ子
12 青い山脈 / 藤山一郎、奈良光枝
13 リンゴの唄 / 並木路子、霧島 昇
14 港町十三番地 / 美空ひばり
15 湯の町エレジー / 近江俊郎
16 あこがれの郵便馬車 / 岡本敦郎
17 あざみの歌 / 伊藤久男
18 山小舎の灯 / 近江俊郎
19 高原列車は行く / 岡本敦郎
20 水色のワルツ / 二葉あき子
21 長崎の鐘 / 藤山一郎
22 君の名は / 織井茂子
23 白い花の咲く頃 / 岡本敦郎
24 懐しのブルース / 高峰三枝子
25 三百六十五夜 / 霧島 昇、松原 操
26 悲しき口笛 / 美空ひばり
27 夜のプラットホーム / 二葉あき子
28 イヨマンテの夜 / 伊藤久男
29 悲しき竹笛 / 奈良光枝、近江俊郎
30 赤い靴のタンゴ / 奈良光枝
31 旅の夜風 / 霧島 昇、ミス・コロムビア
32 誰か故郷を想わざる / 霧島 昇
33 名月赤城山(セルフカバー) / 東海林太郎
34 支那の夜 / 渡辺はま子
35 東京ラプソディ(セルフカバー) / 藤山一郎
36 湖畔の宿 / 高峰三枝子
37 南から南から / 三原純子
38 一杯のコーヒーから / 霧島 昇、ミス・コロムビア
39 青い背広で(セルフカバー) / 藤山一郎
40 小雨の丘 / 小夜福子
41 船頭可愛いや / 音丸
42 酒は涙か溜息か / 藤山一郎
43 影を慕いて / 藤山一郎
44 サーカスの唄 / 松平 晃
45 赤城の子守唄(セルフカバー) / 東海林太郎
46 丘を越えて / 藤山一郎
47 急げ幌馬車 / 松平 晃
48 宵待草 / 高峰三枝子
49 恋はやさし野辺の花よ / 田谷力三
50 蘇州夜曲 / 霧島 昇、渡辺はま子

日本コロムビア

「昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル~」

発売日:2025年9月3日

実売価格:2万7500円(税込)

The post 敬老の日のプレゼントに! 昭和の名曲50曲を収録した蓄音機型プレーヤー「昭和レトロフォン」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

JJの次は“JR”が来る! サントリーから「茉莉花〈緑茶割・JR〉缶」が限定発売

サントリーは、「茉莉花(まつりか)〈緑茶割・JR(ジェイアール)〉缶」を2025年10月28日(火)から全国のコンビニエンスストアで数量限定新発売します。実売価格は335ml缶が178円、480ml缶が241円(税別)。

「茉莉花〈緑茶割・JR(ジェイアール)〉缶」

記事のポイント

華やかな香りとさっぱりとした味わいが人気のJJ(ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り)に緑茶割りが登場。緑茶の味わいと玉露焼酎の香りで新たなファンを獲得しそう。

2004年に発売された「ジャスミン焼酎〈茉莉花〉」は、心地よい香りと食事に合う軽やかで飲みやすい味わいが特徴。2025年1~7月の販売数量は対前年130%と大きく伸長しています。

また、JJ(ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り)に加え、JR(ジャスミン焼酎の緑茶割り)といった飲み方も人気に。

そこで、手軽な缶でより多くの人にJRの魅力をお届けしたいとの思いから、「茉莉花〈緑茶割・JR〉缶」が限定発売されます。

中味は、「ジャスミン焼酎〈茉莉花〉」に合うように、3種の異なる特徴の茶葉をブレンドし抽出した緑茶に加え、玉露焼酎を使用。緑茶の味わいをしっかりと感じながらも、やわらかい口当たりとやさしい余韻が楽しめます。

パッケージは、缶中央の文言やお茶の葉のモチーフを配することで、ジャスミン焼酎の緑茶割りであることを訴求しています。また、「無糖・無炭酸」「アルコール分4%」の文言で、中味の特徴をわかりやすく表現しています。

■パッケージ:335ml缶、480ml缶

■品目:スピリッツ

■アルコール分:4%

■価格:335ml缶 178円、480ml缶 241円(税別)

The post JJの次は“JR”が来る! サントリーから「茉莉花〈緑茶割・JR〉缶」が限定発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“コンパクト×重低音”のテレビ用スピーカーMarshall「Heston 60」&「Heston Sub 200」登場

Marshall Groupは、テレビ用サウンドバー「Heston」シリーズの新製品として、コンパクトサウンドバー「Heston 60」と、迫力ある低音を響かせるサブウーファー「Heston Sub 200」を発表しました。両製品は2025年9月23日(火)より公式サイトで販売開始となり、10月下旬より小売店でも発売予定です。

「Heston 60」(ブラック)

記事のポイント

マーシャルらしいクラシックなデザインが特徴のサウンドバー&サブウーファー。コンパクトなサイズ感で、日本のリビングにもマッチします。アプリで手軽にペアリングや調整が行え、Wi-FiやBluetoothといったワイヤレス再生にも対応しています。

「Heston 60」は、さまざまなサイズのテレビやリビング空間にフィットするようデザインされたサウンドバー。コンパクトながら力強いサウンドを生み出し、設置場所や使い方に柔軟性と汎用性を備えています。Dolby Atmosにも対応し、音楽や映画ファンをまるでアクションシーンの中心にいるかのように包み込み、立体的なエンターテインメント体験を実現します。

デザイン面では、上位モデル「Heston 120」と同じく、触感にこだわったコントロールパネル、ダークグレーのグリル、PUレザー仕上げを採用。使いやすさと高級感を兼ね備え、サウンドバーシリーズの中でも際立つ存在です。

カラーバリエーションはブラックとクリームの2色を展開し、クラシックなMarshallらしさでどんなインテリアにも馴染みます。

「Heston 60」(クリーム)

設置方法も柔軟で、テレビ台に置くだけでなく壁掛けにも対応しています。ロゴやコントロールパネルはマグネット式で、設置方向に合わせて自由に付け替えることができます。

さらに、Wi-FiやAuracast対応の最新Bluetoothテクノロジーを搭載し、統合された音楽サービスからすぐにお気に入りの音楽を再生可能。

用途に応じて「Movie」「Music」「Night」「Voice」の4つのサウンドモードを切り替え、迫力の映画鑑賞から深夜の視聴までシーンに合わせたサウンドを楽しめます。

ワイヤレスサブウーファー「Heston Sub 200」

「Heston Sub 200」は、圧倒的な重低音を響かせながら、インテリアにも自然に溶け込むサブウーファーです。Bluetooth LE Audioによるワイヤレス接続で自由に設置場所を選べ、部屋のどこに置いても体に響く低音を楽しめます。

「Heston Sub 200」(ブラック)

また、Marshallアプリを使用してプリセットやサウンドモードを自在にカスタマイズ可能です。「Heston 60」と「Heston Sub 200」はアプリ上でシームレスに連携し、スムーズにペアリングや調整が行えます。

さらに、両モデルとも修理対応が可能で、交換用のパーツも用意されており、長期的に安心して使い続けられる設計になっています。

Marshall

「Heston 60」「Heston Sub 200」

発売日:2025年9月23日より公式サイトで発売

実売価格:Heston 60/9万9990円、Heston Sub 200/7万9990円(税込)

The post “コンパクト×重低音”のテレビ用スピーカーMarshall「Heston 60」&「Heston Sub 200」登場 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

パナソニックは、ダウンジャケットの洗濯に対応したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」を含む計7機種を、2025年10月上旬に発売します。

「NA-LX129E」

記事のポイント

これまで洗濯機では洗いにくかったダウンジャケットの専用コースを新たに搭載。やさしく洗いながら、中わたの片寄りも防ぎます。

パナソニックによれば、近年のドラム式の市場傾向は、「洗浄力」と「乾燥性能」重視に加えて、衣類を特化したコース(「タオルコース」、「はっ水回復コース」など)にも関心が高く、特に後者を搭載した機種は「アウトドアウェアもお手入れできる点」が好評で洗濯乾燥機の用途拡大にもつながっているとのこと。

本製品は、その進化形として新たに開発した「ダウンジャケットコース」を搭載。「ザ・ノース・フェイス」など多くのブランドを展開するアウトドアアパレルメーカーのゴールドウインの監修のもと、ダウンジャケットの素材に適した洗い方を実現しています。

↑冬の定番ダウンジャケットを洗濯機で洗えるコースを搭載。

一般的にダウンジャケットを洗う際は、羽毛が千切れないように優しく洗い、洗剤などが残らないように十分なすすぎをおこなうことが大切です。

そのため、時間あたりの流量を約60%に抑えたシャワーと、槽は回転させずに揺らすようなゆっくりとした動きで中わたの片寄りを防ぎながらも、濃密泡で汚れを包んで浮かす「スゴ落ち泡洗浄」の技術応用により、優しい洗い方でも「皮脂汚れ」や「泥汚れ」、「ファンデーション汚れ」などを綺麗に落とします。

また、低振動設計技術も応用し、中わたの片寄りを防ぎながらも十分なすすぎと脱水を行います。

さらに、電気代の高騰などにより省エネ性能の関心が高まるなか、ヒートポンプユニットのコンプレッサー制御システムを改良して効率化を図り、洗濯~乾燥までのスピーディーな運転時間は維持しつつ消費電力量を従来比約10%削減しています。

このほか、花王と共同開発した「汚れはがし剤」対象コースを拡大。「毛布コース」「ナイトコース」でも汚れはがし剤を使った洗濯ができるようになりました。

パナソニック

ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

発売日:2025年10月上旬

オープンプライス

The post おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

パナソニックは、ダウンジャケットの洗濯に対応したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」を含む計7機種を、2025年10月上旬に発売します。

「NA-LX129E」

記事のポイント

これまで洗濯機では洗いにくかったダウンジャケットの専用コースを新たに搭載。やさしく洗いながら、中わたの片寄りも防ぎます。

パナソニックによれば、近年のドラム式の市場傾向は、「洗浄力」と「乾燥性能」重視に加えて、衣類を特化したコース(「タオルコース」、「はっ水回復コース」など)にも関心が高く、特に後者を搭載した機種は「アウトドアウェアもお手入れできる点」が好評で洗濯乾燥機の用途拡大にもつながっているとのこと。

本製品は、その進化形として新たに開発した「ダウンジャケットコース」を搭載。「ザ・ノース・フェイス」など多くのブランドを展開するアウトドアアパレルメーカーのゴールドウインの監修のもと、ダウンジャケットの素材に適した洗い方を実現しています。

↑冬の定番ダウンジャケットを洗濯機で洗えるコースを搭載。

一般的にダウンジャケットを洗う際は、羽毛が千切れないように優しく洗い、洗剤などが残らないように十分なすすぎをおこなうことが大切です。

そのため、時間あたりの流量を約60%に抑えたシャワーと、槽は回転させずに揺らすようなゆっくりとした動きで中わたの片寄りを防ぎながらも、濃密泡で汚れを包んで浮かす「スゴ落ち泡洗浄」の技術応用により、優しい洗い方でも「皮脂汚れ」や「泥汚れ」、「ファンデーション汚れ」などを綺麗に落とします。

また、低振動設計技術も応用し、中わたの片寄りを防ぎながらも十分なすすぎと脱水を行います。

さらに、電気代の高騰などにより省エネ性能の関心が高まるなか、ヒートポンプユニットのコンプレッサー制御システムを改良して効率化を図り、洗濯~乾燥までのスピーディーな運転時間は維持しつつ消費電力量を従来比約10%削減しています。

このほか、花王と共同開発した「汚れはがし剤」対象コースを拡大。「毛布コース」「ナイトコース」でも汚れはがし剤を使った洗濯ができるようになりました。

パナソニック

ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

発売日:2025年10月上旬

オープンプライス

The post おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

パナソニックは、ダウンジャケットの洗濯に対応したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」を含む計7機種を、2025年10月上旬に発売します。

「NA-LX129E」

記事のポイント

これまで洗濯機では洗いにくかったダウンジャケットの専用コースを新たに搭載。やさしく洗いながら、中わたの片寄りも防ぎます。

パナソニックによれば、近年のドラム式の市場傾向は、「洗浄力」と「乾燥性能」重視に加えて、衣類を特化したコース(「タオルコース」、「はっ水回復コース」など)にも関心が高く、特に後者を搭載した機種は「アウトドアウェアもお手入れできる点」が好評で洗濯乾燥機の用途拡大にもつながっているとのこと。

本製品は、その進化形として新たに開発した「ダウンジャケットコース」を搭載。「ザ・ノース・フェイス」など多くのブランドを展開するアウトドアアパレルメーカーのゴールドウインの監修のもと、ダウンジャケットの素材に適した洗い方を実現しています。

↑冬の定番ダウンジャケットを洗濯機で洗えるコースを搭載。

一般的にダウンジャケットを洗う際は、羽毛が千切れないように優しく洗い、洗剤などが残らないように十分なすすぎをおこなうことが大切です。

そのため、時間あたりの流量を約60%に抑えたシャワーと、槽は回転させずに揺らすようなゆっくりとした動きで中わたの片寄りを防ぎながらも、濃密泡で汚れを包んで浮かす「スゴ落ち泡洗浄」の技術応用により、優しい洗い方でも「皮脂汚れ」や「泥汚れ」、「ファンデーション汚れ」などを綺麗に落とします。

また、低振動設計技術も応用し、中わたの片寄りを防ぎながらも十分なすすぎと脱水を行います。

さらに、電気代の高騰などにより省エネ性能の関心が高まるなか、ヒートポンプユニットのコンプレッサー制御システムを改良して効率化を図り、洗濯~乾燥までのスピーディーな運転時間は維持しつつ消費電力量を従来比約10%削減しています。

このほか、花王と共同開発した「汚れはがし剤」対象コースを拡大。「毛布コース」「ナイトコース」でも汚れはがし剤を使った洗濯ができるようになりました。

パナソニック

ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」

発売日:2025年10月上旬

オープンプライス

The post おうちでダウンジャケットが洗える! ゴールドウイン監修の新コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129E」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル

Dynabookは9月3日、13.3型の個人向けモバイルノートPC「Gシリーズ」の新製品として「dynabook G8/Z」「dynabook G6/Z」「dynabook GS5/Z」を発表しました。発売はいずれも10月下旬で、店頭予想価格はそれぞれ下記のとおりです。

dynabook G8/Z 23万円台半ば
dynabook G6/Z 21万円台半ば
dynabook GS5/Z 20万円台半ば

Gシリーズは2020年の発売以来、高い評価を得ているDynabookのロングセラーモデル。薄型軽量なうえに堅牢性が高く、モバイルノートPCとして持ち運びに適した製品です。

新製品はこれまでのGシリーズの特徴はそのままに、大学生から30代前半の若年層を強く意識して、デザイン性にもこだわったといいます。まずカラバリにはこれまでのdynabookにはないニュアンスカラー、セレストブルーのモデルを追加。ネビュラブラックと2色で展開します。

↑ニューカラーのセレストブルー。dynabook G8/Zとdynabook G6/Zのカラバリとして用意されます。
↑ネビュラブラックはノートPCらしいカラー。新製品3機種でラインアップします。

また、キーボードに印字されているかな表記を削除したほか、これまでディスプレイのベゼルにあしらわれていたdynabookのロゴも削除。余計な線や文字をなくすことで、ノイズレスでミニマルなデザインを目指したそうです。

↑スッキリ見えるキーボード。

軽量と堅牢性の高さは変わらずで、重さは13.3型ながら約849g。従来モデルと比べても約26g軽くなっています。また、LCDカバーや裏面など、筐体の一部にマグネシウム合金を採用し、軽量化に加えて堅牢性も確保。さらに、アメリカ国防総省が定めるMIL規格に準拠したテストを9項目でクリアしています。

使いやすさにもこだわっており、特にインターフェイスを充実させています。

本体の左側面は、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、マイク/ヘッドホン端子、USB3.2(Gen1、Type-A)を、右側面は有線LANポート、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、USB3.2(Gen1、Type-A)、SDカードスロットを配置。USBを両側面に用意することで、充電や外部機器との接続がしやすくなっており、使い勝手の高さを感じられます。

↑左側面のインターフェイス。
↑右側面のインターフェイス。

スペックは3モデルでCPUとストレージ、セキュリティ面に違いがあります。主なスペックは下記のとおりです。

機種名dynabook G8/Zdynabook G6/Zdynabook GS5/Z
CPUインテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125U
ディスプレイ13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)
ストレージ512GB SSD(PCIe 4.0対応)512GB SSD(PCIe 4.0対応)256GB SSD(PCIe 4.0対応)
メモリー16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)
バッテリー駆動時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間
本体サイズ約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm
セキュリティ顔認証センサー顔認証センサー指紋認証センサー

このほか、放熱技術や筐体の設計技術でCPUの性能を最大限に発揮できる「エンパワーテクノロジー」や、30分でバッテリー駆動時間の約40%を充電できる「お急ぎ30分チャージ」など、おなじみの技術ももちろん採用しています。

↑ディスプレイのアスペクト比は従来の16:9から16:10に変更。Webや縦に長い表計算アプリなどの閲覧がしやすいです。

若年層への意識の背景にLAVIEやFMVの存在

新製品で若年層を意識した理由について、国内マーケティング本部 国内商品企画部の副部長 松村 岳さんは、NECPCの「LAVIE SOL」やFCCLの「FMV Note C」の存在を挙げています。

市場トレンドとして、1.2kg未満のノートPCの販売台数が増加しているほか、LAVIE SOLやFMV Note Cが若年層の市場を拡大しているとのこと。そこで同じく若年層をターゲットにラインアップの強化にいたったそうです。

もっというと、これまで店頭に製品が並んでいたときに「見た目で選ばれなかった」と説明。その状況を変え、「同じ土俵に乗せるため、抜本的に見直すために色やシンプルなデザインにこだわった」といいます。

一方で、国内マーケティング本部 国内商品企画部 国内B2C商品企画担当 グループ長の宮嶋 永遠さんは「見た目はdynabookらしくないが、中身はdynabookらしいのがコンセプト」と説明。その言葉どおり、軽量、堅牢性、使いやすいインターフェイスなど、質実剛健ともいえる設計が随所に見られます。

Dynabookの新製品によって、若年層向けの市場がさらに活性化するのであれば歓迎すべきところ。新デザインのGシリーズに期待がかかります。

The post 「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル

Dynabookは9月3日、13.3型の個人向けモバイルノートPC「Gシリーズ」の新製品として「dynabook G8/Z」「dynabook G6/Z」「dynabook GS5/Z」を発表しました。発売はいずれも10月下旬で、店頭予想価格はそれぞれ下記のとおりです。

dynabook G8/Z 23万円台半ば
dynabook G6/Z 21万円台半ば
dynabook GS5/Z 20万円台半ば

Gシリーズは2020年の発売以来、高い評価を得ているDynabookのロングセラーモデル。薄型軽量なうえに堅牢性が高く、モバイルノートPCとして持ち運びに適した製品です。

新製品はこれまでのGシリーズの特徴はそのままに、大学生から30代前半の若年層を強く意識して、デザイン性にもこだわったといいます。まずカラバリにはこれまでのdynabookにはないニュアンスカラー、セレストブルーのモデルを追加。ネビュラブラックと2色で展開します。

↑ニューカラーのセレストブルー。dynabook G8/Zとdynabook G6/Zのカラバリとして用意されます。
↑ネビュラブラックはノートPCらしいカラー。新製品3機種でラインアップします。

また、キーボードに印字されているかな表記を削除したほか、これまでディスプレイのベゼルにあしらわれていたdynabookのロゴも削除。余計な線や文字をなくすことで、ノイズレスでミニマルなデザインを目指したそうです。

↑スッキリ見えるキーボード。

軽量と堅牢性の高さは変わらずで、重さは13.3型ながら約849g。従来モデルと比べても約26g軽くなっています。また、LCDカバーや裏面など、筐体の一部にマグネシウム合金を採用し、軽量化に加えて堅牢性も確保。さらに、アメリカ国防総省が定めるMIL規格に準拠したテストを9項目でクリアしています。

使いやすさにもこだわっており、特にインターフェイスを充実させています。

本体の左側面は、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、マイク/ヘッドホン端子、USB3.2(Gen1、Type-A)を、右側面は有線LANポート、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、USB3.2(Gen1、Type-A)、SDカードスロットを配置。USBを両側面に用意することで、充電や外部機器との接続がしやすくなっており、使い勝手の高さを感じられます。

↑左側面のインターフェイス。
↑右側面のインターフェイス。

スペックは3モデルでCPUとストレージ、セキュリティ面に違いがあります。主なスペックは下記のとおりです。

機種名dynabook G8/Zdynabook G6/Zdynabook GS5/Z
CPUインテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125U
ディスプレイ13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)
ストレージ512GB SSD(PCIe 4.0対応)512GB SSD(PCIe 4.0対応)256GB SSD(PCIe 4.0対応)
メモリー16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)
バッテリー駆動時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間
本体サイズ約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm
セキュリティ顔認証センサー顔認証センサー指紋認証センサー

このほか、放熱技術や筐体の設計技術でCPUの性能を最大限に発揮できる「エンパワーテクノロジー」や、30分でバッテリー駆動時間の約40%を充電できる「お急ぎ30分チャージ」など、おなじみの技術ももちろん採用しています。

↑ディスプレイのアスペクト比は従来の16:9から16:10に変更。Webや縦に長い表計算アプリなどの閲覧がしやすいです。

若年層への意識の背景にLAVIEやFMVの存在

新製品で若年層を意識した理由について、国内マーケティング本部 国内商品企画部の副部長 松村 岳さんは、NECPCの「LAVIE SOL」やFCCLの「FMV Note C」の存在を挙げています。

市場トレンドとして、1.2kg未満のノートPCの販売台数が増加しているほか、LAVIE SOLやFMV Note Cが若年層の市場を拡大しているとのこと。そこで同じく若年層をターゲットにラインアップの強化にいたったそうです。

もっというと、これまで店頭に製品が並んでいたときに「見た目で選ばれなかった」と説明。その状況を変え、「同じ土俵に乗せるため、抜本的に見直すために色やシンプルなデザインにこだわった」といいます。

一方で、国内マーケティング本部 国内商品企画部 国内B2C商品企画担当 グループ長の宮嶋 永遠さんは「見た目はdynabookらしくないが、中身はdynabookらしいのがコンセプト」と説明。その言葉どおり、軽量、堅牢性、使いやすいインターフェイスなど、質実剛健ともいえる設計が随所に見られます。

Dynabookの新製品によって、若年層向けの市場がさらに活性化するのであれば歓迎すべきところ。新デザインのGシリーズに期待がかかります。

The post 「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル

Dynabookは9月3日、13.3型の個人向けモバイルノートPC「Gシリーズ」の新製品として「dynabook G8/Z」「dynabook G6/Z」「dynabook GS5/Z」を発表しました。発売はいずれも10月下旬で、店頭予想価格はそれぞれ下記のとおりです。

dynabook G8/Z 23万円台半ば
dynabook G6/Z 21万円台半ば
dynabook GS5/Z 20万円台半ば

Gシリーズは2020年の発売以来、高い評価を得ているDynabookのロングセラーモデル。薄型軽量なうえに堅牢性が高く、モバイルノートPCとして持ち運びに適した製品です。

新製品はこれまでのGシリーズの特徴はそのままに、大学生から30代前半の若年層を強く意識して、デザイン性にもこだわったといいます。まずカラバリにはこれまでのdynabookにはないニュアンスカラー、セレストブルーのモデルを追加。ネビュラブラックと2色で展開します。

↑ニューカラーのセレストブルー。dynabook G8/Zとdynabook G6/Zのカラバリとして用意されます。
↑ネビュラブラックはノートPCらしいカラー。新製品3機種でラインアップします。

また、キーボードに印字されているかな表記を削除したほか、これまでディスプレイのベゼルにあしらわれていたdynabookのロゴも削除。余計な線や文字をなくすことで、ノイズレスでミニマルなデザインを目指したそうです。

↑スッキリ見えるキーボード。

軽量と堅牢性の高さは変わらずで、重さは13.3型ながら約849g。従来モデルと比べても約26g軽くなっています。また、LCDカバーや裏面など、筐体の一部にマグネシウム合金を採用し、軽量化に加えて堅牢性も確保。さらに、アメリカ国防総省が定めるMIL規格に準拠したテストを9項目でクリアしています。

使いやすさにもこだわっており、特にインターフェイスを充実させています。

本体の左側面は、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、マイク/ヘッドホン端子、USB3.2(Gen1、Type-A)を、右側面は有線LANポート、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)、USB3.2(Gen1、Type-A)、SDカードスロットを配置。USBを両側面に用意することで、充電や外部機器との接続がしやすくなっており、使い勝手の高さを感じられます。

↑左側面のインターフェイス。
↑右側面のインターフェイス。

スペックは3モデルでCPUとストレージ、セキュリティ面に違いがあります。主なスペックは下記のとおりです。

機種名dynabook G8/Zdynabook G6/Zdynabook GS5/Z
CPUインテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125Uインテル Core Ultra 5 プロセッサー 125U
ディスプレイ13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)13.3型ディスプレイ(1920×1200ドット、アスペクト比16:10)
ストレージ512GB SSD(PCIe 4.0対応)512GB SSD(PCIe 4.0対応)256GB SSD(PCIe 4.0対応)
メモリー16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)16GB(LPDDR 5X)
バッテリー駆動時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間動画再生時で約11時間、アイドル時で約28時間
本体サイズ約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm約幅298.8×奥行き212.×高さ17.7~18.7mm
セキュリティ顔認証センサー顔認証センサー指紋認証センサー

このほか、放熱技術や筐体の設計技術でCPUの性能を最大限に発揮できる「エンパワーテクノロジー」や、30分でバッテリー駆動時間の約40%を充電できる「お急ぎ30分チャージ」など、おなじみの技術ももちろん採用しています。

↑ディスプレイのアスペクト比は従来の16:9から16:10に変更。Webや縦に長い表計算アプリなどの閲覧がしやすいです。

若年層への意識の背景にLAVIEやFMVの存在

新製品で若年層を意識した理由について、国内マーケティング本部 国内商品企画部の副部長 松村 岳さんは、NECPCの「LAVIE SOL」やFCCLの「FMV Note C」の存在を挙げています。

市場トレンドとして、1.2kg未満のノートPCの販売台数が増加しているほか、LAVIE SOLやFMV Note Cが若年層の市場を拡大しているとのこと。そこで同じく若年層をターゲットにラインアップの強化にいたったそうです。

もっというと、これまで店頭に製品が並んでいたときに「見た目で選ばれなかった」と説明。その状況を変え、「同じ土俵に乗せるため、抜本的に見直すために色やシンプルなデザインにこだわった」といいます。

一方で、国内マーケティング本部 国内商品企画部 国内B2C商品企画担当 グループ長の宮嶋 永遠さんは「見た目はdynabookらしくないが、中身はdynabookらしいのがコンセプト」と説明。その言葉どおり、軽量、堅牢性、使いやすいインターフェイスなど、質実剛健ともいえる設計が随所に見られます。

Dynabookの新製品によって、若年層向けの市場がさらに活性化するのであれば歓迎すべきところ。新デザインのGシリーズに期待がかかります。

The post 「見た目で選ばれない」からこだわった! デザイン注力のノートPC「dynabook」新モデル appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

1杯わずか59秒! すばやくお湯が沸かせるタイガー“スゴ軽”「電気ケトルPCT-A120/A150」

タイガー魔法瓶は、スピード沸とう機能を備えた「電気ケトルPCT-A120/A150」を、2025年9月21日(日)に発売します。カラーはオフブラックとオフホワイトの2色。

記事のポイント

保温機能のない電気ケトルは、飲み物やインスタント食品のためにお湯を沸かすだけでなく、パスタなどの麺をゆでるための大量の湯沸かしに使うなど、調理の時短にも活用されています。やかんでお湯を沸かすよりもすばやく沸かせるものが多く、忙しいときに重宝します。

PCT-A型は、大容量(1.2L/1.5L)モデルながら、軽量とコンパクトが特徴の「スゴ軽」シリーズの電気ケトル。「PCT-A120」(1.2L)は約730g、「PCT-A150」(1.5L)は約770gで、楽に持てます。「PCT-A120」(1.2L)は、タイガー史上最軽量を実現しています。

また、独自技術により、取っ手部分にある蒸気検知センサーまで、蒸気を最短経路で誘導。素早く蒸気を検知し、沸とうしたらすぐに電源オフすることで、スピード沸とうを実現。カップ1杯分(140ml)を約59秒で沸かすことができ、忙しい朝や、急な来客、慌ただしい家事の合間にもお湯がすぐ沸かせます。

スピードだけでなく“安全設計”にもこだわっており、万一倒れた場合でもお湯もれを最小限に抑える「転倒お湯もれ防止」構造や、蒸気の量が少ない「省スチーム設計」を搭載。安心して使うことができます。

↑「転倒お湯もれ防止」構造を採用。

また、同社の電気ケトルでは初めて「注ぎ口カバー」を採用しました。給湯ロックボタンと連動して開閉し、使わないときに中にホコリが入るのを抑えます。

ふた部分は、ワンタッチで簡単に取り外すことが可能。広口の内容器なので、奥までしっかり手を入れることができ、楽にお手入れできます。

タイガー魔法瓶

「電気ケトルPCT-A120/A150」

発売日:2025年9月21日

オープンプライス

The post 1杯わずか59秒! すばやくお湯が沸かせるタイガー“スゴ軽”「電気ケトルPCT-A120/A150」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

“ながら聴き”に対応。スポーツに最適なオープンイヤー型イヤホン「JBL Endurance Zone」

ハーマンインターナショナルは、JBLより、スポーツシーンに特化したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone(エンデュランス ゾーン)」を2025年9月4日(木)より、JBLオンラインストアやAmazonなどの公式ストアで限定発売します。実売価格は1万8150円(税込)。

「JBL Endurance Zone」(ホワイト)

記事のポイント

耳を塞がないオープンイヤー型なので、屋外のスポーツでも周囲の音に気を配ることができ、安全に使えます。最高レベルの防水・防塵規格に対応しているので、汗をかいても大丈夫。スポーツのお供に最適な完全ワイヤレスイヤホンです。

「Endurance Zone」は、近年需要を伸ばしている“ながら聴き”のスタイルを採用しつつ、走ったり跳んだりといった動きの激しいスポーツシーンでも外れにくい装着感を備えた、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。

JBL独自の人間工学に基づき、耳のカーブにしなやかに沿う3Dエルゴノミックシェイプデザインとスプリット構造により、それぞれの耳の形にフィットします。医療機器などにも使用されている素材で長時間の使用でも痛くなりづらく、また脱着の際も手が滑りにくい異なる素材を部分的に採用しています。

↑耳のカーブにしなやかに沿う3Dエルゴノミックシェイプデザインを採用。

さらに水場での使用や汗をかいても安心な最高クラスのIP68防水・防塵規格に対応するほか、「JBL Headphones」アプリ内の本モデル専用の新メニュー「JBLパルスドライ」では、イヤホン本体の中に残った水分や湿気などを微震で除去するため、汗などによる音質への影響なども心配ありません。

耳を密閉しないオープンイヤー型は車や人通りなどが多い場所でも安心して使用でき、JBL独自の「OpenSoundテクノロジー」では、音漏れを最小限に抑えるため周囲への配慮と没入感を両立、中高音域も自然でクリアに再現し、妥協のない音質を提供します。

合計4基のビームフォーミングマイクを搭載するほか、風切り音抑制も緻密に設計しているため、走りながらの場面や風のある日でもクリアな通話を実現します。

再生時間は、イヤホンのみで約8時間、充電ケース併用時で約24時間の最大約32時間。10分の充電で約3時間再生可能な急速充電にも対応しています。

【予約キャンペーン】

期間内に対象店舗にて「JBL Endurance Zone」を予約すると、1500円分のQUOカードや各店で使えるポイントがプレゼントされます。

期間:2025年8月28日(木)~9月3日(水)予約分まで

内容:JBLオンラインストアで1500円分のQUOカードを進呈(先着30名)

   楽天市場店、Yahoo!店、Amazon店の各店舗で15%分のポイントを付与

JBL

「JBL Endurance Zone」

発売日:2025年9月4日

実売価格:1万8150円(税込)

The post “ながら聴き”に対応。スポーツに最適なオープンイヤー型イヤホン「JBL Endurance Zone」 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

田中みな実さんらナノケアloverが登壇。パナソニック「ナノケア」20周年イベントで高浸透ナノイー搭載の新モデルを発表!

パナソニックは、ヘアードライヤー「ナノケア」が今年20周年を迎えたことを記念したスペシャルイベント「Panasonic nanocare 20th ANNIVERSARY EVENT」を、最新機種「EH-NA0K」の発売日である2025年9月1日に合わせて開催しました。

記事のポイント

パナソニックの「ナノケア」は2005年に発売され、2025年で発売20周年を迎えたロングセラーシリーズ。2024年には高級路線の新ライン「nanocare ULTIMATE」を発売。今回発売される「EH-NA0K」は、上位モデルと同様に「高浸透ナノイー」を搭載したモデルとして注目を集めています。

女性のヘアケア意識が高まるなか、ドライヤーは髪を乾かすだけのものと思われていた2005年に、「乾かしながら髪を美しくケアする」という発想で、パナソニック独自の微粒子イオン「ナノイー」を搭載した初代ナノケアが誕生。

2019年には水分発生量がそれまでの18倍に増加した高浸透ナノイーを搭載し、2025年に国内累計販売台数は1800万台を達成しています。

イベントには、普段からナノケアをこよなく愛している“ナノケアlover”の著名人が登壇。出演する新WEBムービーと特設WEBページ「わたしとナノケア」も同日より公開されました。

今回出演したナノケアloverは、俳優・田中みな実さん、ロックバンド[Alexandros]のVo&Gt・川上洋平さん、デザイナー/アーティスト・篠原ともえさん、アイドルデュオ・ROIROM、ヘアメイクアップアーティスト・KUBOKIさん。

↑登壇したナノケアloverのみなさん。

新WEBムービーはパナソニック公式のYouTubeやパナソニック ビューティ公式のInstagramなどで視聴可能です。

■特設WEBページ「わたしとナノケア」 

https://panasonic.jp/hair/contents/nanocare-lovers.html

高浸透ナノイー&ナイトキャップノズル搭載の「EH-NA0K」

新発売の「EH-NA0K」は、水分発生量が従来の18倍に増えた高浸透ナノイー(※)によるうるおいケアに加え、新搭載のナイトキャップノズルを用いた夜のケアで翌朝の寝ぐせを抑え、スタイリングをしやすくします(ナイトキャップノズルは髪が7割程度乾いた状態で装着することが推奨されています)。

※ナノイーと高浸透ナノイーとの比較(同社調べ)

↑「EH-NA0K」(チャコールブラック)。

ナイトキャップノズルが3種類の風を作り出して髪全体をムラなく乾かし、乾き残しを防ぎます。寝ぐせの原因の一つとなる髪の根元や内側、毛先の乾き残しを防いで、直後も翌朝もしっとり指通りよくまとまります。また、柔らかく広がる風で髪がほぐれやすいので、くしやブラシがスムーズに通り 、理想のスタイルが作りやすくなります。

↑新搭載のナイトキャップノズル。

高浸透ナノイー&ミネラル&マイナスイオンを含んだ風により、ヘアカラーの退色やブラッシングの摩擦によるダメージを抑制。また、頭皮や肌のうるおいを保ちます。

パナソニック

ナノケア「EH-NA0K」

発売日:2025年9月1日

オープンプライス

The post 田中みな実さんらナノケアloverが登壇。パナソニック「ナノケア」20周年イベントで高浸透ナノイー搭載の新モデルを発表! appeared first on GetNavi web ゲットナビ.

水を沸騰させるから衛生的でお手入れ楽々! 象印からスチーム式加湿器5機種が発売

象印マホービンは、設置場所や用途に合わせて選べるスチーム式加湿器5機種を2025年9月1日より発売します。

記事のポイント

スチーム加湿器は水を沸騰させて加湿するので、衛生的に使えるのがメリット。お手入れもしやすく手軽に加湿できます。

【象印のスチーム式加湿器の共通特徴】

●清潔な蒸気のスチーム式

沸とうさせたきれいな蒸気を、約65 ℃まで冷ましてお部屋を加湿します(※)。

※蒸気吹き出し口に触ったり、手や顔を近づけないでください

●お手入れ簡単 「フィルター不要」&「広口容器」

フィルターがなく、さらにフッ素加工の広口容器で汚れがつきにくいため、お手入れが簡単です。容器が広口なので給水も湯捨ても楽にできます。

●「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「湯漏れ転倒防止構造」搭載の安全設計

「チャイルドロック」…キーを3秒長押しするだけですべての操作ができなくなります。(安全のため「入/切」キーを押すと運転が停止します)

「ふた開閉ロック」…レバーでふたを常にロックしているので転倒しても簡単に開かないようになっています。

「転倒湯もれ防止構造」…本体をうっかり倒しても湯もれを最小限に抑えます。(ふたがしっかりと閉まっていることをご確認ください。本体を倒れたまま放置すると、蒸気口から微量のお湯が流れ出ます)

【新製品ラインナップ】

広いリビングでも使えるハイパワー加湿タイプ「EE-TB60」

●2つのセンサーで湿度を自動コントロール「自動加湿3段階」

「温度センサー」と「湿度センサー」で快適な湿度を自動コントロールします。「しっかり」「標準」「ひかえめ」の3段階から選択できます。

●就寝時や仕事中でも運転音が気にならない「弱(静音)モード(約30dB)」

●湿度やタイマー設定の状況がひとめでわかる「デジタル表示」

●1~9時間の9段階で設定できる「入、切タイマー」

●沸とう音を低減する「湯沸かし音セーブモード」

●お湯が減ると、ブザーとランプの点滅で給水のタイミングを知らせる「事前給水お知らせ」

タンク容量4L/適用床面積 木造和室10畳~洋室17畳

リビングや寝室で使いやすい長時間加湿タイプ「EE-DF35・50」

●就寝時に便利な長時間加湿「連続加湿約8時間」

●2つのセンサーで湿度を自動コントロール「自動加湿3段階」

●「低湿」「適湿」「高湿」の3段階でお部屋の状態が分かる「湿度モニター」

●便利な「入、切タイマー」

●沸とう音を低減する「湯沸かし音セーブモード」

DF35:タンク容量3L/適用床面積 木造和室6畳~洋室10畳

DF50:タンク容量4L/適用床面積 木造和室8畳~洋室13畳

スチーム式のベーシックタイプ「EE-RU35・50」

●2つのセンサーで湿度を自動コントロール「自動加湿3段階」

●「低湿」「適湿」「高湿」の3段階でお部屋の状態が分かる「湿度モニター」

●便利な「入、切タイマー」

●沸とう音を低減する「湯沸かし音セーブモード」

RU35:タンク容量2.2L/適用床面積 木造和室6畳~洋室10畳

RU50:タンク容量3L/適用床面積 木造和室8畳~洋室13畳

寝室に使えるコンパクトタイプ「EE-MB20」

●就寝時に便利な長時間加湿「連続加湿約8時間」

●選べる連続加湿2段階

●就寝時や仕事中でも運転音が気にならない「静音モード(約30dB)」

●就寝時に便利な「切タイマー2段階」

RU35:タンク容量1.8L/適用床面積 木造和室3畳~洋室6畳

「STAN.」シリーズのスチーム式加湿器「EE-FA50」

●就寝時に便利な「長時間加湿8時間以上」

●湯沸音や運転音を抑え、寝室でも使いやすい「静音設計」

●2つのセンサーで湿度を自動コントロール「自動加湿3段階」

●透過式ですっきりデザインの「タッチパネル」

●湿度やタイマー設定の状況がひとめでわかる「デジタル表示」

●1~9時間後の9段階で設定できる「切タイマー」

●お湯が減ると、ブザーとランプの点滅で給水のタイミングを知らせる「事前給水お知らせ」

象印マホービン

スチーム式加湿器

発売日:2025年9月1日

オープンプライス

The post 水を沸騰させるから衛生的でお手入れ楽々! 象印からスチーム式加湿器5機種が発売 appeared first on GetNavi web ゲットナビ.