ソフトバンク光では他社違約金満額還元キャンペーンを実施しているため、ソフトバンク光を契約する前に利用していたインターネット回線の解約金を受け取り次第、ソフトバンク光を解約する予定のようです。
※すべて税込み
比べてみた結果、ソフトバンク光の月額料金は他社光回線の月額料金の平均とほぼ同じ であることがわかりました。
口コミの中には「月額料金が高い」という声も見受けられましたが、その多くは不要なオプションを解約するなどしっかり対処する ことで安くなりますよ。
不要なオプションの確認から解約まではMy SoftBank から以下の手順で簡単に行えます。
オプションの解約手順
My Softbank にログインする
「オプションサービスのお手続き」を選択する
契約中のオプションが表示される
解約したいオプションの項目にある「お手続き」から解約をする
なおスマホ代を割引にする「おうち割光セット」を契約している場合、次のオプションを外すと割引が終了してしまいます。
光BBユニット
Wi-Fiマルチパック
ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか
おうち割対象のオプションを間違えて解約しないように、注意してね!
ソフトバンクユーザーはスマホとのセット割「おうち割 光セット」で安くなる!
引用:代理店NEXT
ソフトバンク光の速度に関する評判
ソフトバンク光の回線速度は、下り・上り最大1Gbpsです。
ただし、インターネット回線の最大通信速度は理論上の数値なので、ソフトバンク光で実際に1Gbpsの速度が出ることはありません。
ソフトバンク光で実際にどれくらいの速度が出るかは、ユーザーの口コミや実測速度をまとめたみんなのネット回線速度 をチェックしよう!
結論から言うと、ソフトバンク光は回線が混雑する夜間などの時間帯に回線速度が遅くなりやすい です。
ソフトバンク光は、フレッツ光やドコモ光などと回線を共有する「光コラボ」です。
複数の事業者のユーザーが同じ回線を使うから、混雑して速度が低下しやすいのじゃ!
SNSで口コミを調べてみると、ソフトバンク光の速度に対して賛否両論の声もいくつか見受けられました。
ソフトバンク光の速度に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の速度に関する良い口コミを見てみましょう。
よい口コミ
やっとネット開通が終わった。
思った以上にソフトバンク光の速度が速いな!
一枚目有線接続
二枚目無線接続
— はやバーン (@cUTABDr3EaJLR2X)
実測値を掲載しているユーザーによる口コミです。
有線で下り285Mbps、無線で下り159Mbpsを計測しており、高画質動画の再生やビデオ通話もスムーズな水準といえます。
よい口コミ
ソフトバンク光にしてからどちゃくそ快適でたすかる
BBユニットのウィーフィーもくっそ強くてたすかる
— miyaちゃん (@sumaho_miyasan)
他社光回線からソフトバンク光に乗り換えて以降、WiFiも含めて快適との口コミも見つかりました。
よい口コミ
#ソフトバンク光 今まで遅すぎた。20Mbpsくらい。何の疑問も感じず何年も過ぎ、無料解約できるタイミングで問い合わせ。ユニット最新のに交換したら500Mbpsに。スピードには満足だが、騙されてた気分。
— かてにん@小5娘パパ JGC Hiltonダイヤ (@catenins_blog)
ルーターの規格が古いと、最大速度が制限される恐れがあります。
定期的に見直しを行い、最新のルーターに交換しましょう。
ソフトバンク光の速度に関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光の速度に関する悪い口コミもピックアップします。
悪い口コミ
やっとネットきたー!!でもやっぱりソフトバンク光は遅いかも?とりあえずIPV6の申し込みしたから機械を待つしかないね(^^;)
配信はそれからかなー?
— オトーシィ@島暮らし始めました (@oto_shiy_game)
詳しくは後述しますが、ソフトバンク光の速度は「IPv6」を利用するかしないかで大きく異なります。
速度を重視する場合は、IPv6接続を行いましょう。
悪い口コミ
ソフトバンク光くん有線はいつも通り早いけど無線のほう馬鹿みたいに回線速度遅いけど大丈夫そ??
— ✩*⋆¸.•*¨*結月メア*¨*•.¸⋆*✩ (@remy_Yuimea)
光回線は、有線よりも無線のほうが回線不安定になりがちです。
WiFiの設置環境を見直すなどの対策が必要といえます。
また、工事完了までの間は、ポケット型WiFiのルーターを無料でレンタルできますが、光回線ほどの速さには期待できません。
ソフトバンク光の速度実測値を他社と比較
光回線の速さは、最大速度と実測値で異なります。
最大速度はあくまでも理論値であり、実際にその速度が出るわけではありません。
光回線の実際の速さを比較する場合は、ユーザーが計測した実測値同士を比較しましょう。
※みんなのネット回線速度 より引用
主要な7つの光回線で比較してみましたが、ソフトバンク光は光回線の中では平均的な速度ということがわかりました。
同じく光コラボのドコモ光やSo-net光プラス、OCN光よりもソフトバンク光は高速通信ができているね!
ソフトバンク光の平均通信速度を、インターネット通信に必要な速度の目安と比較してみました。
ソフトバンク光の平均ダウンロード速度である309.09Mbps出ていれば、オンラインゲームや4K高画質動画もさくさく観れる ので快適です。
また、ソフトバンク光ではオンラインゲームも概ね快適に遊べます 。
インターネットでオンラインゲームをする際は、操作のズレ(ラグと呼ばれます)などのストレスを軽減するために「Ping」の値ができる限り小さいことが求められます。
Ping値の目安は、次の表にまとめたとおりです。
ソフトバンク光のPingは16.6msなので、MOBAやRTSのゲームなら問題ありません 。
しかしPUBGやスプラトゥーンのようなTPSゲームなどをプレイすると、タイムラグを感じる場面もあるかもしれません。
Switchでオンラインゲームを楽しんでいる人も速度が安定しているので、通信が途切れる「回線落ち」もしないと満足の様子です。
よい口コミ
18:00現在の回線
良好。switchのゲームの回線落ちも起きてないしこの時間帯でこれだけ安定してくれれば回線問題は解決と言ってもよさそう
ルーター買い換えてそろそろ1週間たつけど回線落ち無し
ソフトバンク光ユーザーでゲームの回線落ちする人はBBユニットが原因の可能性が高いですね~(-“-)
— ますくのゴリラ@ましゅう (@rivermasyuu)
Ping値を下げてPUBGなどのゲームをより快適に遊びたい場合は、万全の状態を整えるためにIPv6の契約がオススメ だよ!
ソフトバンク光の速度をさらに早く安定させるためには、回線混雑を避けられるオプション 「IPv6高速ハイブリッド」 の利用は必須ですよ。
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドを利用すれば速い
ソフトバンク光の通信速度は、「IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE+IPv4」というオプションを利用すれば改善できます 。
IPv6はIPoEという最新の通信方式を利用して、回線が混みあうポイントを自動的に避け、通信・速度を高速化できますよ。
実際に楽天ひかりからの乗り換え後、IPv6を利用してソフトバンク光で快適に通信できるようになったという評判も見つかりました。
悪い口コミ
楽天ひかり→ソフトバンク光、IPV6のこの時間で230Mbps→490Mbps。楽天さん……。
— 【密偵】アズマキバ? (@azuma66)
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリットを使わないと回線混雑で速度が遅くなるから、利用がオススメじゃ!
なおソフトバンク光をIPv6高速ハイブリッドで使うには、光BBユニット(月額513円)という有線ルーターのレンタルが必要 です。
光BBユニットはソフトバンク光のセット割「おうち割光セット」適用の必須オプションでもあるよ!
ソフトバンク光を快適な速度で利用するなら、光BBユニットを申し込んでIPv6高速ハイブリットで接続する と覚えておきましょう。
ソフトバンク光が繋がらない・遅いときの対処法
ソフトバンク光が繋がらない・遅いときの対処法をご紹介します。
ルーターやデバイスを再起動すると状況が改善する場合があるため、まずはこの対処法を試してみましょう。
ソフトバンク光の場合、IPv6に切り替えると通信環境を改善できる場合があります。
無線でインターネットに接続する場合は、ルーターの設置場所を変更するのがおすすめです。
窓の近くや部屋の中心など、WiFiの電波を拾いやすい場所にルーターを設置しましょう。
ゲット君
ルーターとデバイスに物理的な距離がある場合は、別売の中継器を購入すると改善する可能性があるよ。
どうしても回線速度に満足できない場合は、ソフトバンク光よりも実測値が速い他社光回線に乗り換えましょう。
たとえば、NURO 光は最大速度と実測値の両方でソフトバンク光を上回っており、ソフトバンク光と同じソフトバンクのセット割も適用できるおすすめの光回線です。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する評判
ソフトバンク光は、スマホとのセット割やあんしん乗り換えキャンペーンなど、キャンペーンが充実している光回線 です。
まずソフトバンク光の公式キャンペーンをチェックしておきましょう。
■スマホとセットでおトクな割引
ソフトバンクのスマホを利用している人は最大10回線まで1,100円割引
■回線工事費実質無料キャンペーン
24ヶ月の継続利用で、新規工事費最大31,680円が実質無料
■SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
他社からの乗り換えで最大100,000円まで負担
■開通前レンタル
ソフトバンク光の開通まで、SoftBank AirかPocket WiFiを無料でレンタルできる
また、ソフトバンク光は公式窓口から直接申し込みをするよりも、独自のキャンペーンを実施しているネット代理店から申し込みをすることで公式キャンペーンとあわせて窓口限定キャッシュバックなども受けられる のでお得です。
光回線の代理店って何?
【代理店のメリット】
・代理店独自のキャンペーンを受け取ることができる
└公式よりも高額キャッシュバックや特典がもらえます。
・違約金や乗り換えに必要な費用を負担してくれる場合もあり
・通信品質は公式と同じ
利用開始前にはWiFiレンタルを無料で行っているので、引っ越し後などにすぐインターネットを利用したい人もWiFiから無償で接続できて便利です。
ソフトバンク光の評判、口コミを調査しても公式キャンペーンとあわせて代理店からのキャッシュバックをもらい、お得に契約している人がいましたよ。
よい口コミ
ソフトバンク光は乗り換えで他社の解約金を最大10万円負担してくれる。
・速度も速く安定で快適!
・約4万円のキャッシュバックが魅力的!
・説明もわかりやすかった!
— Mizuki (@mz_k41)
しかし、ソフトバンク光は代理店窓口が多くどこから申し込んでいいか迷ってしまいますよね。
2024年4月最新の代理店情報を調査したところ、正規代理店NEXT からの申し込みが最もオススメです。
代理店NEXTはソフトバンクから何度も表彰されていて信頼性が高いことでも人気の窓口だよ!
では、ソフトバンク光の窓口8社の最新キャンペーンを比較してみましょう。
代理店NEXTがおすすめの理由は、オプション契約不要で最大47,000円のキャッシュバックが2ヶ月後 に受け取れるところです。
振込時期も2ヶ月後と短く、契約時の電話でオペレーターに口座番号を伝えるだけで申し込みも完了するため、キャッシュバックをもらい忘れるリスクもありません。
NEXTのキャンペーンについては後ほど詳しく解説することにして、ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判・悪い評判を確認してみましょう。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判をTwitterから検索しました。
よい口コミ
ソフトバンク光の乗り換えキャンペーンの35k¥分の普通為替証書が届いた。
投資しようw
— 士野武(しのぶ)@自由人 (@nobunobu_1125)
ソフトバンク光の代理店から受け取ったキャッシュバックを投資に回そうとするユーザーがいます。
なお、おすすめ窓口のNEXTでは、最大47,000円が銀行振込されますよ。
よい口コミ
NURO光からソフトバンク光に変えて数ヶ月。IPv6で140Mbpsという低速ですが、アルゴリズムが良いのかレスポンスは速い。一度繋がった後の速度は遅い。料金はキャンペーン利用し月額で平すと確か3千円しないです。(値段忘れました)
— いち (@1chi_home)
こちらのユーザーはさまざまなキャンペーンを併用した結果、実質料金が3,000円台になったと満足している様子です。
よい口コミ
キャンペーン目的でBIGLOBE光からソフトバンク光に乗り換えたんだけど、ソフバンは送られてくるBBユニットを使わないと高速回線に繋がらない。
という事でBBユニットと自前のルーター両方を使うことにした。
速度結果は以下の通り?
— ICO(イコ)|NFT|winage (@ICO36)
キャンペーン目的で、他社からソフトバンク光に乗り換えたユーザーもいます。
速度にも満足しているようですね。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光のキャンペーンに関する悪い評判も確認しておきましょう。
悪い口コミ
先日、フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えたんですがね。
ソフトバンクで安心乗り換えキャンペーンってやってるじゃないすか。
乗り換え時の違約金分をキャッシュバックしてくれるって奴。あれね、フレッツ光の「にねん割」の期間外解約金は対象じゃないんだってさwww
— IKEYA, Tomonori (@ikeyaT)
違約金無料などのキャンペーンには、それぞれ適用条件があります。
契約前に規約を確認しておき、適用できるかどうかを調べましょう。
悪い口コミ
ソフトバンク光代理店のlifebankのキャッシュバックキャンペーン。
あの手この手で手続き忘れと手続きミスを誘発しまくって何が何でもキャッシュバックをさせないという強い意志を持った手続きフローになってて感心する。
ホントこういうの止めろよクソが
— iwa-ku (@iwaku5)
利用する代理店によっては、キャッシュバックの受け取り手続きが煩雑な場合があります。
受け取り忘れがないように、キャッシュバック受け取りまでの手順も確認しておきましょう。
悪い口コミ
OCN光からソフトバンク光に乗り換えてほんと失敗した。キャンペーンとかの甘言に騙された。金帰ってこないどころか不当なオプション勝手につけられて金取られとる。
— MOKYN (@swmokyun)
キャンペーンを適用するために、オプション加入が必須なケースも見られます。
不要なオプションは早期解約して、月額料金を抑えることが大切です。
新規申し込みならNEXT「47,000円キャッシュバック」を利用しよう
初めて自宅に光回線を導入する方やauひかり・NURO光・楽天ひかりなどの他社回線から乗り換えるなら、代理店NEXTから新規申し込みで最大47,000円 がもらえます。
NEXTのキャンペーン内容を、次の表にまとめました。
NEXTは新規申し込み時の還元額が高い正規代理店で、オプションなしでも最大47,000円と高額なキャッシュバックを最短2ヶ月で受け取れます 。
キャッシュバックの申請手続きも複雑な代理店があるから、金額だけでなくもらいやすさもチェックしよう!
ソフトバンク光のキャッシュバック窓口を選ぶ際に特に注意したいチェックポイントは、次の3点です。
キャッシュバックの受け取り時期を確認する
キャッシュバックの受け取り方法をしっかり把握しておく
有料オプションの加入が必要かどうか確認する
キャッシュバックキャンペーンは受け取りのタイミング忘れや、キャッシュバックの申請方法を間違えると、還元を受け取れません 。
SNS上には、還元を受け取り忘れてしまったという声や「手続きが難しい」という声もありました。
悪い口コミ
ソフトバンク光(┛’-‘)┛=
キャッシュバック13万円
申請月が申し込み日から
11ヶ月と勘違いしてて無事死亡あーあーあーいーあーあーあ、
あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、流石に13万円は大損過ぎる
どんなけサバ缶が買えた事か。気持ち切り替えてdocomo辺り
乗り換え探そーと…(o_ _)o パタッ
— 乞食王様?(コジキング)? (@koziking555)
また有料オプションが必要なキャンペーンは、オプション料を含めると実質の還元額が減ってしまい、お得にならないケースもあります。
その点、NEXTなら有料オプションの加入も必要なく、申請手続きも簡単なのでオススメできる窓口だといえますよ。
キャッシュバックの受取方法
ソフトバンク光をNEXTから申し込み、キャッシュバックを受け取る流れは次の通りです。
NEXTの公式サイト から、ソフトバンク光を申し込む
申し込み時に希望のキャンペーンをオペレーターに伝える
その際キャッシュバック希望の場合は、振込先の口座情報を伝える
開通工事をしてソフトバンク光が開通、接続設定をして利用開始
最短2ヶ月後に、キャッシュバックが振り込まれる
キャッシュバック申請時に慌てないように、口座情報のわかるものを手元に準備しておこう!
転用・事業者変更ならNEXTの「15,000円キャッシュバック」を利用しよう
ソフトバンク光をフレッツ光や同じ回線を使う光コラボ事業者から乗り換える場合は、今お使いの設備がそのまま使えるので開通工事は必要ありません。
フレッツ光からの乗り換え=転用
他社光コラボからの乗り換え=事業者変更
さらに、フレッツ光からの転用なら契約期間中の乗り換えでも、違約金が免除されるからお得なのじゃ!
また、フレッツ光は別途プロバイダ料金が発生しますが、プロバイダ料金が月額料金に込みのソフトバンク光に転用すると毎月の料金が安くなる可能性が高いです。
実際に、フレッツ光からソフトバンク光へ転用して月に2,000円も節約になったという方もいました。
よい口コミ
通信費が全部で6000円で気分がいい。
ライトーザーならミドルレンジのandoroidで十分?
フレッツ光からソフトバンク光に変えて2000円安くなったし、通信速度も爆速になった笑
周りの人があんまネット使ってないのかな?
— わんちゃん (@Dr_Golden_)
初期費用がかからない分、新規契約よりキャッシュバック額は下がりますが、代理店NEXTなら転用や事業者変更でも開通2ヶ月後に15,000円 の現金が受取れます。
転用・事業者変更の場合のキャッシュバック額が15,000円というのは、他社と比べても同等といえます。
フレッツ光からの転用はまず、お住まいのエリアのNTTから「転用承諾番号」を払い出してもらいましょう。
また、光コラボからソフトバンク光への乗り換えは現在契約中の事業者から、「事業者変更承諾番号」を取得してくださいね。
くわしい転用や事業者変更の手順、メリットなどは以下の記事でまとめているのであわせてチェックしておきましょう。
ソフトバンクやワイモバイルユーザーはとくに乗り換えでセット割が適用されるから、キャッシュバックでさらにお得にソフトバンク光を申込もう!
乗り換えなら他社違約金を10万円まで負担
引用:代理店NEXT
ソフトバンク光では、他社回線からの乗り換えの方に向けて違約金や引っ越し時の回線撤去などにかかった費用を最大100,000円まで還元 してくれるキャンペーンを実施中です。
ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンで対象になるのは、主に以下の費用です。
事業者の契約違約金
プロバイダの契約違約金
回線撤去費用
モバイル回線の端末代金(42,000円まで)
高額な解約費用が心配で乗り換えに踏み切れない人も、ソフトバンク光ならかかった費用を負担してくれるから安心だね!
たとえばauひかりは引っ越しなどで回線撤去工事をする際に高額な費用がかかりますが、ソフトバンク光を利用すれば実質的に負担をゼロにできます。
乗り換え費用の還元キャッシュバックがポイントになって、ソフトバンク光への乗り換えを検討しているという声もあがっているほど、注目度の高いキャンペーンです。
よい口コミ
乗り換えキャッシュバックがあるソフトバンク光を検討してみるか?回線はフレッツと同じらしい。
— ryo (@ryossk)
ただし、ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンには申請手続きが必要なので、しっかりチェックしておいてくださいね。
ソフトバンク光あんしん乗り換えキャンペーン申請方法
ソフトバンク光開通後に乗り換え前の回線を解約する
開通1か月目から5ヶ月以内にソフトバンクへ乗り換え費用の請求書や支払い明細と申請用紙を提出する
開通6ヶ月目の末に郵便為替でキャッシュバックが送付される
ソフトバンク光の開通前に乗り換え前の回線を解約すると、対象外になってしまうから気をつけるのじゃ!
開通工事費が実質無料になる
引用:代理店NEXT
ソフトバンク光を新規で契約する場合は、開通工事費として最大31,680円 が発生します。
しかし、開通工事費は分割払いと同額が毎月割引される形になるので、実質無料となりますよ。
工事費相当分(最大31,680円)を月額基本料から割引
たとえば工事費が31,680円の場合は、24ヶ月間の利用で実質無料になる
毎月の月額料金から開通工事費は上乗せされますが、同額が割引されるので 、分割払い完了時には実質無料となる仕組みです。
新規契約でも乗り換えでも、ソフトバンク光の開通工事費は実質無料になるよ!
開通前にWiFiルーターを無料でレンタルできる
ソフトバンク光の開通工事が完了するまでには、申し込みから数ヶ月程度の期間がかかる場合があります。
この間は、工事不要でインターネットに接続できるポケット型WiFi、もしくはホームルーターを無料で借りられるため安心です。
ソフトバンク光の契約から3日~4日後には端末が自宅に届くため、申し込み時にレンタルを希望してしばらく待ちましょう。
ただし「ソフトバンク光の開通月の翌月20日以内」または「ソフトバンク光の申し込みから180日以内」に端末の返却が必要です。
ゲット君
未返却の場合、もしくは返却した端末が故障していた場合は、以下の修理交換料金・違約金がかかるよ。
※税込みもしくは非課税
返却期日までに、端末到着時に同封されていた着払い伝票を使い、以下の住所へ端末や付属品を返却しましょう。
■端末の返却先
〒277-0804 千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1F
SBフレームワークス社員事務所 Softbank 光 貸与品返却係
ソフトバンク光の工事に関する評判
ソフトバンク光の工事費は、以下のとおりです。
※すべて税込み
新規契約の場合は、31,680円がかかると考えましょう。
ソフトバンク光の工事費は、一括払いもしくは24回払いのいずれかを選択でき、分割にする場合は月額1,100円を24ヶ月間にわたって支払います。
また、現在は公式キャンペーンにより、標準工事費が実質無料です。
ソフトバンク光の契約期間中は月額1,100円が毎月割引されるため、24ヶ月間ソフトバンク光の利用を継続することで、工事費が無料になる仕組みです。
ゲット君
ただし、24ヶ月以内にソフトバンク光を解約した場合、工事費の残債が一括請求されるため注意しよう。
たとえば、12ヶ月目で解約した場合、残りの12ヶ月×1,100円で13,200円の残債を支払わなければなりません。
ソフトバンク光の工事に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の工事に関する良い評判をTwitterから検索してみました。
よい口コミ
【4月の振り返り】
・家のネット変更。ソフトバンクAir→ソフトバンク光に。Airの速度が遅すぎてイライラが溜まってたので。月額は変わらずだが、乗り換えの工事費無料、キャッシュバック1万円。
・国の節電プログラムの1-3月分の還元あり。計3千円分のポイントゲット。
#節約
— agany (@agany490206145)
工事費無料キャンペーンに惹かれて、ソフトバンク光に乗り換えたユーザーが見つかりました。
よい口コミ
ソフトバンク光開通まで無料で使いまくって良いレンタルのソフトバンクAIR届いてめっちゃ快適。
工事予定日の22日まで使いまくりw
#ソフトバンク光
— DESONE (@DESONE10)
工事完了までに数ヶ月間は待たされる可能性がありますが、その間に無料でレンタルできるホームルーターが快適との口コミもあります。
よい口コミ
え!ねえどうしようどうしよう
ソフトバンク光工事まで時間かかるからソフトバンクエアを無償レンタルするって話に勝手になってて明日届くんだけど
俺まだ住んでねえよマジでどうしたらいいんこれ
— N a G i (@naaaahah210)
開通工事完了までレンタルできる端末は契約から2日~3日で到着するため、引っ越し前の場合は現住所に端末を送ってもらうよう依頼しましょう。
ソフトバンク光の工事に関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光の工事に関する悪い評判は、次のとおりです。
悪い口コミ
ネット回線工事で朝早くから起きてたのに、業者が来たら賃貸主との打ち合わせが必要とか言われて延長になったし、代替日の提案はないし、どうなってんねんソフトバンク光
— 藤堂はん (@toudouhan)
光回線の工事をする場合は、事前に大家さんや管理会社の許可が必要です。
工事当日にトラブルが発生しないよう、申し込みの前に承諾を得ましょう。
悪い口コミ
ソフトバンク光の回線工事調整まじ意味不明……。第3希望まで聞かれて1個も通らず、「NTTの都合次第なのでなんとも……」て(笑)
NTTに先に聞いてからこっちに何日か予定出してもらう方がやりやすいのに……
3回とも希望通ってない(笑)
— Childish【固ツイ新曲あり!!】☆メダカハマり中 (@ChildishOffici1)
工事希望日が通らなかったという口コミは、他にも見られます。
ある程度は、NTT側のスケジュールに合わせる必要がありそうです。
悪い口コミ
ソフトバンク光にネット工事お願いして早2ヶ月かかってるけどいまだに工事にたどり着けてない…
— まこすけ (@mako2ndd)
工事完了までに時間がかかるといった内容の口コミも見られるため、開通前WiFiレンタルサービスを活用しながら、工事完了を待ちましょう。
開通工事が遅い場合の対処法
ソフトバンク光の開通工事が遅い場合の対処法は、以下の2つです。
<ソフトバンク光の開通工事が遅い場合の対処法>
開通前WiFiレンタルサービスを利用して開通まで待つ
土日休日や深夜などの工事を依頼する
できるだけコストを抑えたい場合は、開通前WiFiレンタルサービスを利用して、ホームルーターもしくはポケット型WiFiからインターネットに接続しましょう。
もうひとつの方法は、追加料金を支払って、土日祝日、夜間といった標準工事以外の時間帯に開通工事を依頼する方法です。
※すべて税込み
※1 宅内への光ケーブルを新設もしくは配線ルートを変更する場合
※2 宅内の光ケーブルを再利用する場合
以上の追加料金がかかりますが、スケジュールの調整をしやすい場合があり、素早く開通工事が完了する可能性がありますよ。
工事に関する問い合わせ先・工事日の変更方法
ソフトバンク の問い合わせ先は、次のとおりです。
工事日の変更は「My SoftBank」からも受け付けているため、S-IDとパスワードでログインして「ご利用開始のご案内」から手続きを行いましょう。
ただし、工事希望日はあくまでも希望日であり、必ずしも希望した日程で工事を受けられるとは限りません。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する評判
ソフトバンク光のカスタマーサポートには、サポートセンターに電話してもなかなかつながらず、要件を伝えられないという声が上がっています。
ソフトバンク光ユーザーによる口コミをTwitterからピックアップしたので、内容を確認してみましょう。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する良い評判・口コミ
まずは、サポートに関する良い評判を検索してみました。
よい口コミ
なんとかネットにつながりました、ソフトバンク光サポートセンターのオペレーターさん本当に感謝?
— nana (@nana7gaming)
初期設定がうまくいかない場合や、何らかのトラブルでインターネットに接続できなくなった場合に、丁寧な対応を受けられるようです。
よい口コミ
ソフトバンク光のWi-Fiを切って、バッファローだけにしたら30Mbpsほど上がった。ありがとう!ソフトバンク光サポートのお姉さん!!!
— クレイジー・D・おきょん (@Crazy_Kyon_san)
WiFiが繋がりにくい場合の対処法を、カスタマーサポートのオペレーターに教えてもらっている人もいました。
よい口コミ
光回線がブツブツキレやすくなって、いろいろ試したけれど、とりあえず使えるから半年ほど放置していたけれど、ソフトバンク光のサポートにチャットで問い合わせしたらルーター交換してくれた。
今のところ快適。
— おん? (@Tabee_Cats)
後述する「悪い口コミ」では、サポートの遅さに不満を持つ人が多く見つかりますが、電話ではなくチャットなら素早い対応に期待できます。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する悪い評判・口コミ
続いて、カスタマーサポートに関する悪い評判も見ていきましょう。
悪い口コミ
ソフトバンク光のサポートセンター、ダメすぎ。わかってない?サポートできるレベルじゃないし、電話の応対もなっていない。教育しているのか?
— なおき (@nshfmurakami)
必ずしもインターネットや接続機器に詳しいオペレーターに繋がるとは限らず、オペレーターの質にはばらつきがあるようです。
悪い口コミ
ちなみにソフトバンク光のサポートに電話で問い合わせましたが、・少なくともソフトバンク側はこの通信障害の件をまだ認識していない
・現時点で上流で回線を絞ったりしているということは絶対にない
・BBルーターを交換するという方法しか現時点では取れない
って感じでした
— i©ki (@MiCKUi_FF14)
大規模な通信障害が発生した際に問い合わせを行ったユーザーは、通信障害を認識できていないことに疑問を抱いています。
悪い口コミ
電話しか対応できないとのことで、余裕を持ってお昼から電話してるけど全く繋がらない。ひどすぎるぞソフトバンク光さん。サポートセンターは一人しかいないのか?
— ネコスポ (@nekospo)
とくに多い口コミは「電話がつながらない」という内容で、1時間以上待たされたと話すユーザーもいるようです。
繋がらないときは、混雑する時間帯を避けよう
ソフトバンク光のサポートセンターを利用したいときは、以下の電話番号に連絡しましょう。
カスタマーサポートがつながりにくい場合は、混雑する時間帯を避けて電話をかけましょう。
サポートセンターの受付開始直後や終了直前、昼休みといった混み合う時間帯は、避けて問合わせするのがオススメだよ!
ソフトバンク光では、混雑サポートカレンダー が提供されています。
「つながりやすい」や「比較的つながりやすい」になっている時間帯・日程を選んでサポートセンターに電話をかければ、待ち時間を短く抑えられますよ。
電話以外のサポート窓口・問い合わせ先
電話以外のサポート窓口を一覧でご紹介します。
ソフトバンク公式の電話・チャットに繋がりにくい場合は、お近くのソフトバンクショップもしくはソフトバンク光を契約した正規代理店に問い合わせましょう。
なお、ソフトバンク公式では現在メールによる問い合わせを停止しており、再開時期は未定です。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する評判
ソフトバンク光の契約期間は、戸建て・マンションどちらも2年間です。
また、途中解約する場合は、以下の違約金が発生します。
※すべて税込み
工事費を分割で支払っている場合、上記の違約金に加えて、解約時点の残債が一括請求されることにも注意しましょう。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の契約期間や違約金に関する良い評判をご紹介します。
よい口コミ
ソフトバンク光、意外とすんなり電話繋がったしすぐ解約できた。
— 外角いっぱい (@y_toyo0801)
カスタマーセンターへの電話がスムーズにつながり、簡単に解約できたという評判が見つかりました。
よい口コミ
ソフトバンク光‥やっと電話繋がり解約できたー。チケット取る時なみに開始時期に電話しなきゃダメなんだね。
— ひげ男爵 (@s_tama0427)
こちらのユーザーは何度か電話をかけ直したようですが、10時の営業開始に合わせて電話をしたら繋がったと話しています。
よい口コミ
夫と私で違約金が3万ほどでした。
偶然にもソフトバンク光は更新月だったようで、違約金なし?ということで大満足で帰ってきましたとさ?
↓
— 38℃*2人目移植⑤お休み中 (@HoIshino)
ソフトバンク光の契約期間は2年間で、契約更新月に解約を申請すると違約金がかかりません。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する悪い評判・口コミ
続いて、ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する悪い評判を見てみましょう。
悪い口コミ
2回も引き止められてようやくソフトバンク光の解約できた
— さかす (@riotaro3000)
解約を引き止められたという内容の口コミは他にもあり、押しに弱い人は解約に苦労するかもしれません。
悪い口コミ
ソフトバンク光最悪!
2年経って解約したのに自動更新で解約金発生するって。
ちょうど2年の日に解約しないとダメ?
#ソフトバンク
#ソフトバンク光 解約
— 大二郎 (@daijiro0323)
ソフトバンク光の2年契約は自動更新されますが、課金開始日を1ヶ月目と数えて、24ヶ月~26ヶ月目が違約金のかからない契約更新月です。
悪い口コミ
ソフトバンク光解約後、ルーター等の機器を真っ先に郵送で返したのに、返してないことに。
このままだと違約金が18000?だか、16000?かかるらしく、ウザすぎ。
つーか、手元にもう何もないぞ?
— にゃごぉぉぉ (@OjUf3YttA7BxG)
解約時には光BBユニットのほか、アダプタやケーブル類の返却も必要で、欠品があると高額な損害金が請求されるため注意しましょう。
ソフトバンク光は2年以上使う予定の人におすすめ
ソフトバンク光は2年以内に解約すると、違約金+工事費の残債が請求されるため、2年以上継続して利用する予定の人におすすめです。
12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月の利用時点で解約する場合の費用を比較してみましょう。
※すべて税込み
工事費はソフトバンク光を24ヶ月利用すると全額を相殺できますが、それよりも前に解約すると、1,100円×残り月数の残債が一括請求されます。
契約から24ヶ月経過後は、24ヶ月~26ヶ月目の契約更新月は解約金・工事費残債がいずれも0円、27ヶ月目以降は工事費残債0円で解約できるため、費用の負担を抑えられますよ。
ソフトバンク光の評判・特徴からわかったメリット
ソフトバンク光ユーザーの評判・口コミや、ソフトバンク光自体の特徴から、ソフトバンク光には以下のメリットがあることがわかります。
それぞれのポイントをわかりやすくご紹介します。
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ代が毎月割引される
ソフトバンク光を申し込むソフトバンクユーザーは、合わせて「おうち割光セット」を利用しましょう。
おうち割光セットとは、ソフトバンクやY!mobileのスマートフォン料金が最大10回線まで割引にできるオプション です。
ソフトバンク:最大1,100円
ワイモバイル:最大1,188円
家族や自分のスマホ代を大幅に抑えられるのは、見逃せないメリットですね。
おうち割光セットの適用には、次の3つのオプション契約が必要です。(3つ合わせて月額550円〜)
光BBユニット
Wi-Fiマルチパック
ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか1つ
光BBユニットはIPv6高速ハイブリッドの利用に必須のルーターで、Wi-Fiマルチパックは光BBユニットでWi-Fi通信を可能にするオプションです。
IPv6高速ハイブリット接続については次の項目でくわしく解説するよ!
月額550円のオプション利用が必要ですが、セット割での割引額は最大1,100~1,188円なので、利用者にとって特別大きな負担にはなりませんよ。
ソフトバンクスマホのセット割対象プラン・割引額一覧
ソフトバンクスマホのセット割「おうち割 光セット」の対象プランと割引額を一覧表にまとめました。
おうち割 光セットは、血縁・婚姻関係にある家族、もしくは同住所に住む人にも最大10回線まで適用できます。
たとえば父・母・息子・娘の4人が「データ定額 50GB」に加入している場合は、4人合わせて4,400円分のスマホ代が毎月割引されますよ。
ソフトバンクの格安プランのLINEMOは、おうち割 光セットの適用対象外となるため、注意しましょう。
ワイモバイルスマホのセット割対象プラン・割引額一覧
ワイモバイルスマホのセット割「おうち割 光セット(A)」の詳細は、以下のとおりです。
おうち割 光セット(A)も最大10回線まで適用できるため、家族4人でワイモバイルを利用している場合は、最大4,752円が毎月のスマホ代から割引されます。
月500円のオプションパックでIPv6の快適な通信ができるようになる
回線の速さを重視する場合は、ソフトバンク光の契約と合わせて月額550円の「オプションパック」に加入して、IPv6でインターネットに接続しましょう。
IPv6とは、従来型のIPv4に代わって登場した新しい接続方式で、事実上無制限にIPアドレスが割り振られます。
IPv6はIPv4で起こりがちな回線の混雑を避けられるため、夜間などの接続人数が多い時間帯でもスムーズな接続が可能です。
IPv6を利用するためには「光BBユニットレンタル」のオプションを利用する必要があるため、以下3つのサービスがセットでお得な「オプションパック」に加入しましょう。
3はいずれかひとつ好きなものを選択できますが、セット割を適用する場合は、必須オプションとなる「光電話(N)」を契約すると良いでしょう。
別々に3つのオプションを契約するよりも、割安ですよ。
他社違約金を実質全額負担してくれる
ソフトバンク光では、乗り換えする際に発生する他社違約金を実質全額負担するキャンペーンを実施しています。
他社で請求される解約金や工事費残債などを最大10万円まで負担してくれるため、自己負担なしでソフトバンク光に乗り換えられますよ。
ただし、このキャンペーンを利用するためには、領収書などの証明書を専用サイトでアップロードする必要があるため、注意しましょう。
工事費が実質無料
ソフトバンク光の標準工事費は31,680円ですが、24回の分割払いを利用する場合は工事費と同額の1,100円が毎月割引されるため、実質無料です。
工事費実質無料の仕組みを簡単に解説します。
24ヶ月間の月額料金割引を受けた場合、工事費の31,680円を割引で相殺できるため、工事費が無料です。
ただし、24ヶ月が経過する前に解約した場合は、残りの契約月数×1,100円の工事費残債が一括請求されるため、注意しましょう。
フレッツ光の設備があれば工事なし・工事費無料で契約できる
現在、フレッツ光もしくは光コラボの光回線を契約している場合、もしくはフレッツ光の設備が残っている場合は、工事なし・工事費無料でソフトバンク光を契約できます。
ソフトバンク光はフレッツ光の回線を使う「光コラボ」なので、今のケーブルを使ってそのままインターネットに接続可能です。
先述した実質無料とは異なり、完全無料で乗り換えられるため、より気軽にソフトバンク光へ乗り換えられますよ。
なお、現在フレッツ光を利用している場合は、以下のようにソフトバンク光に乗り換えると月額料金が圧倒的にお得です。
※すべて税込み
※1 代理店NEXTから契約の場合
ソフトバンクスマホ・ワイモバイルユーザーはさらにセット割も適用できるため、毎月の通信費がさらに安くなります。
代理店経由なら高額キャッシュバックをもらえてさらにお得
ソフトバンク光には、たくさんの契約窓口があります。
公式サイトでも申し込みを受け付けていますが、おすすめは高額キャッシュバックを提供する代理店です。
とくに、代理店NEXTは最大47,000円のキャッシュバックを提供しているほか、高速無線ルーターやNintendo Switchなどの特典も自由に選べますよ。
おすすめのソフトバンク 光代理店3社は「【2024年最新】評判のいいソフトバンク光おすすめ窓口!」でご紹介します。
ソフトバンク 光の評判・特徴からわかったデメリット
ソフトバンク 光の評判や特徴から、以下のデメリットがあることがわかります。
それぞれのポイントを詳しく解説します。
ソフトバンクやワイモバイルのスマホを使っていないとあまり安くない
ソフトバンク 光の月額料金は、主要光回線の中で平均的です。
他社には、ソフトバンク 光以上のキャッシュバックを提供する光回線もあり、実質料金自体を比較しても決して安くはありません。
ソフトバンク光の契約をおすすめできるのは、セット割を適用できるソフトバンクスマホユーザー、もしくはワイモバイルスマホユーザーの人です。
それ以外のスマホキャリアを利用している人や、格安スマホを利用している人は、より料金が安い他社光回線の契約を検討しましょう。
LINEMOはセット割の対象にならない
ソフトバンクの格安プランのLINEMOは、月間20GBを2,728円で利用できるサービスです。
しかしLINEMOには、ソフトバンクのセット割「おうち割 光セット」を適用できません。
LINEMOへの移行を検討しているソフトバンクスマホユーザーの人は、セット割適用後の料金とどちらがお得かを慎重に計算しましょう。
IPv6がそのままでは使えず、無料での利用ができない
ソフトバンク 光でIPv6に接続するためには、月額550円の「オプションパック」を契約して、光BBユニットレンタルサービスを利用しなければなりません。
他社光回線の場合、IPv6対応のルーターを無料レンタルできるケースがあり、この場合は別料金を支払わずにIPv6に接続できます。
ただし、オプションパックには、セット割適用に必須な「光電話(N)」も含まれますので、ソフトバンクスマホユーザーの人なら契約しても損にはなりません。
高速WiFiルーターが無料ではない
他社では、高速WiFiルーターを無料レンタル、もしくは無料提供している場合が多い一方、ソフトバンク 光では高速WiFiルーターが原則として有料です。
レンタル料を支払ってルーターを借りるか、市販されているルーターを購入するか、いずれかの方法でルーターを用意しなければなりません。
ただし、NEXTなどの代理店では、IPv6対応ルーターを無料でプレゼントしている場合もありますので、特典の内容にも注目しながら契約する窓口を選びましょう。
カスタマーサポートの電話が繋がりにくい
ソフトバンク 光のカスタマーサポートに関する口コミ・評判として、とくに多いのが「カスタマーサポートの電話が繋がりにくい」という内容です。
中には「繋がるまでに1時間待った」「1時間待ったけれど繋がらなかった」という口コミもあります。
このようなケースを想定すると、解約など重要な手続きをする場合は、時間に余裕を持ってカスタマーサポートに連絡をすべきでしょう。
カスタマーサポートへの電話が繋がりにくい場合の対処法をいくつかご紹介します。
■カスタマーサポートの電話が繋がりにくい場合の対処法
10時の営業開始直後など利用者が少ない時間帯に電話をかける
チャットなどその他の問い合わせ方法も活用する
契約以外の問い合わせは代理店の窓口に電話で相談する
公式サイトからの申し込みだとキャッシュバックがもらえない or 少なくなる
この後、ソフトバンク 光の代理店特典を細かく比較しますが、公式サイトから申し込む場合は高額なキャッシュバックを受け取れません。
同様に、家電量販店の勧誘や電話・訪問による営業、実店舗での契約は特典の内容が薄く、お得ではないため要注意です。
ソフトバンク 光を契約する場合は、人件費や家賃などをカットして、高額キャッシュバックを提供している代理店のWeb窓口を利用しましょう。
【2024年最新】評判のいいソフトバンク光おすすめ窓口!
ソフトバンク 光の申込窓口は公式サイトを筆頭にとても多く、窓口ごとにキャンペーンの内容が異なります。
まずは、ソフトバンク 光の窓口を比較してみましょう。
※すべて税込み
公式サイトではキャッシュバックキャンペーンを実施しておらず、実質料金が6,408円と高めです。
その他の代理店窓口ではキャッシュバックを提供していますが、金額や受取時期、受取方法などが異なります。
これらの条件を加味したうえで、おすすめできる窓口は以下の3社です。
各社の詳細をご紹介します。
第1位:NEXT
2024年現在、ソフトバンク 光の窓口で最もおすすめできるのは、NEXTです。
※すべて税込み
NEXTでは、最大47,000円のキャッシュバックを受け取れる「特典A」か、Nintendo Switchを1円で販売のどちらか好きな特典を選べます。
キャッシュバックの受取手続きは申し込み時の電話で完了するため簡単で、もらい忘れるリスクもありません。
実質料金で比較するともっと安い窓口がほかにありますが、キャッシュバックを確実に受け取りたい人や、その他の特典を受け取りたい人にはNEXTの利用がおすすめです。
オプションなし&必ずもらえる最大47,000円キャッシュバック
NEXTでソフトバンク 光を新規契約すると、オプションに加入することなく、最大47,000円のキャッシュバックを必ずもらえます。
ただし、キャッシュバック額は契約内容によって異なるため、注意しましょう。
最大額の47,000円を受け取れるのは、ホームタイプを新規契約する場合です。
高額キャッシュバックやSwitchも選べる特典
NEXTでは、最大47,000円のキャッシュバックを提供する「特典A」のほか、「特典B」用意しています。
【特典Bの詳細】Nintendo Switchを1円で販売
Nintendo Switchの実質無料プレゼントといったユニークな特典も用意されており、特典AまたはBのうちどちらかを選べますよ。
ソフトバンク 光NEXTのキャンペーンを確実に受け取る方法
ソフトバンク 光のキャンペーン賞品やキャッシュバックを受け取るために、特別な申請は不要です。
申し込み時に好きな特典を選ぶだけなので、光回線の契約に慣れていない人でも、簡単に特典を受け取れますよ。
契約後にメールや書類で手続きをする必要がなく、キャッシュバックなどの特典を受け取り忘れる心配はありません。
ソフトバンク 光NEXTの評判・口コミ
ソフトバンク 光×NEXTの評判をTwitterから検索してみました。
よい口コミ
自宅にいる時間が増えたので諦めてWi-Fiにするかとソフトバンク光の代理店に電話。
色々あって数件の代理店にお電話することになっだのだけど、かなり対応の速さに差があって。
個人的には(株)NEXTさんが一番良かったです。
折り返しの電話も早かったし。
— ortensia 次回は8/12東Q34お友達と隣接参加 (@MiyabiOrtensia)
複数の代理店と電話で連絡をとった結果、折り返しの電話が早く対応も良いNEXTに決めたと話すユーザーが見つかりました。
よい口コミ
NEXTという代理店経由でソフトバンク光を申し込んで、あとはYmobileを契約することにした。
— すなえもん (@sunaemon0)
この人はNEXT経由で高額キャッシュバックを受け取り、さらにワイモバイルを契約してセット割を適用させ、ソフトバンク 光をお得に使いこなしています。
よい口コミ
本当はNURO光にしたいが、自分のエリアが3丁目で対応エリア外(1丁目&2丁目は対応エリアなのにw泣)キャリアもY!mobileだし、ソフトバンク光にしようかと思いCBのある(今月中なら33,000円)代理店NEXTにて申し込み。(対応も良かった)
IPv4だと遅いからIPv6にすれば早くなる(←Aセットオプション必須)
— SYO-翔-@LiSAッ子:エイルメイト:茨城 (@syo_lisakko55)
この人もNEXTの対応を評価しているため、キャンペーン以外の魅力も多い代理店と見て良さそうです。
第2位:STORY
最大40,000円のキャッシュバックを受け取れるSTORYも、おすすめ窓口のひとつです。
※すべて税込み
STORYは、転用もしくは事業者変更で受け取れるキャッシュバック額が19,000円と他社より高額なため、転用・事業者変更でソフトバンク 光に乗り換える人にもおすすめです。
また、現在STORYではU-NEXTが、利用開始月を含む6ヶ月の月額プランが無料で利用できる「U-NEXT特別無料トライアル 」を実施しています。
月額2,189円のU-NEXTを、6ヶ月間無料で利用できる のは嬉しいですね。
キャッシュバックの受け取り方法もシンプルでわかりやすいため、確実に安くソフトバンク 光を利用したい場合におすすめできます。
オプションなし最大40,000円キャッシュバック
STORYのキャッシュバック額は、契約内容により以下のように異なります。
STORYは新規申し込みの場合、最短開通2ヵ月後に40,000円のキャッシュバックを受け取れます。
転用もしくは事業者変更で受け取れるキャッシュバック額も他社より高額ですから、転用・事業者変更でソフトバンク 光に乗り換える人もSTORYがおすすめです。
ソフトバンク 光STORYのキャンペーンを確実に受け取る方法
STORYのキャッシュバック受け取り条件は、次のとおりです。
適用条件はシンプルで、ソフトバンク 光の契約時にオペレーターに対して「キャンペーンを適用してほしい」と伝えるだけです。
この場で申し込みを忘れると、キャッシュバックを受け取れなくなりますから、申し込み時の電話で必ずキャッシュバックを適用する旨を伝えましょう。
ソフトバンク 光STORYの評判・口コミ
STORYを経由してソフトバンク 光を契約したユーザーの口コミをTwitterから検索してみました。
悪い口コミ
ソフトバンク光の代理店のSTORYやばすぎ
電話出たのに開幕あいさつ無し
電話番号を言った後に電話番号お願いしますとか言ってきやがった
— まみパペ@ゴーリキーあやめる (@mummypapet)
オペレーターによる対応が悪いといった内容の口コミは、他にもあることが気がかりです。
よい口コミ
ソフトバンク光の代理店してる株式会社STORYってところでキャッシュバック目的に申し込みしたが、後々調べて評判が良くないみたいな話聞いて不安だったけどしっかりとキャッシュバックの申請できた。
あとは振込を待つのみ。よかったよかった。
— Sassy (@GoApFaAmMi)
一方で、こちらのユーザーは問題なくキャッシュバックの申請ができた様子で、オペレーターのクオリティにはばらつきがありそうです。
第3位:GMOとくとくBB
36,000円のキャッシュバックと、高性能WiFiルーターをセットで受け取れるGMOとくとくBBが、ソフトバンク 光のおすすめ窓口第3位です。
※すべて税込み
第1位のNEXTと比べてキャッシュバック額は少なくなりますが、その代わりに高性能WiFiルーターが無料でプレゼントされます。
NEXTの「キャッシュバック+ルータープレゼント」はキャッシュバック額が35,000円ですので、ルーターのプレゼントを希望する場合はGMOとくとくBBから契約しましょう。
オプションなし最大36,000円キャッシュバック
GMOとくとくBBからソフトバンク 光を契約すると、オプション加入なしで最大36,000円のキャッシュバックを受け取れます。
契約内容によってキャッシュバック額が変わるため、一覧表から受け取れるキャッシュバック額を確認しておきましょう。
最大額の36,000円を受け取れるのは、新規申込かつ「工事費サポートはじめて割」を適用しなかった場合のみです。
高性能WiFiルーターももれなくもらえる
GMOとくとくBBでは、ソフトバンク 光の契約者全員に先述したキャッシュバックに加えて、高性能WiFiルーターをプレゼントしています。
プレゼント対象機種は、以下の5種類です。
■プレゼント対象機種
BUFFALO WSR-2533DHP2
BUFFALO WSR-2533DHP3
NEC PA-WG2600HS
NEC PA-WG2600HS2
ELECOM WRC-2533GST2
機種はランダムで決まるため自分では選べませんが、いずれも最大1.7Gbpsで接続できる高性能な機種ばかりです。
ソフトバンク 光GMOとくとくBBのキャンペーンを確実に受け取る方法
GMOとくとくBBのキャッシュバック受取方法をご紹介します。
契約から間もなくすると、GMOとくとくBBに登録したメールアドレス宛に「口座情報伺いメール」が届きます。
このメールを開いてWebサイトにアクセスし、キャッシュバックを受け取る口座情報を登録しましょう。
登録情報に誤りがない場合は、口座登録が完了した翌々月にキャッシュバックが全額振り込まれますよ。
ソフトバンク 光GMOとくとくBBの評判・口コミ
GMOとくとくBBからソフトバンク 光を契約した人の口コミを検索しましたが、残念ながらTwitterには口コミが投稿されていませんでした。
GMOはGMOインターネットグループに所属する大手代理店ですので、トラブルの心配は少なく、安心して契約できます。
ソフトバンク 光の申込方法をわかりやすく解説!
ソフトバンク 光の申込方法を、契約からキャッシュバックの受取までわかりやすく解説します。
ご自身に当てはまる契約方法を確認してみてください。
新規契約の場合
新規契約の場合の申込方法をご紹介します。
1.大家さんから開通工事の許可を得る
光回線の工事には、大家さんや管理会社からの許可が必要です。
申し込み前に必ず連絡をとり、開通工事の許可を得ましょう。
2.お得な窓口から申し込みを行う
キャッシュバックなどキャンペーンの内容がよく、お得な窓口から申し込みましょう。
最大47,000円のキャッシュバックを提供するNEXTが、とくにおすすめです。
3.工事の日程を決める
申し込み完了後、工事日を第3希望まで提案できます。
ただし、必ずしも希望が通るとは限らず、工事完了までに2~3ヶ月がかかる場合があるため注意しましょう。
4.開通工事・初期設定
開通工事を受け、初期設定をします。
工事完了までの間は、ソフトバンク 光から提供されるWiFiルーターを使って、インターネットを楽しみましょう。
5.利用開始
初期設定が完了すれば、すぐに利用を開始できます。
パソコンやスマホなどのデバイスに接続して、ソフトバンク 光の高速通信を楽しみましょう。
6.セット割の適用・キャッシュバックの受け取り
セット割の適用とキャッシュバックの受け取りは、ソフトバンク 光の開通後に行います。
セット割は、スマホのマイページから行いましょう。
NEXTの場合、キャッシュバックは申し込み時に伝えた銀行口座へ自動的に振り込まれます。
転用・事業者変更の場合
転用・事業者変更の場合の手続き方法をご紹介します。
1.ソフトバンク 光に仮申し込みをします。
まずは、ソフトバンク 光へ仮申し込みをします。
代理店への申し込み完了後、折り返しの電話で手続きの内容を確認しましょう。
2.転用承諾番号・事業者変更承諾番号を取得する
現在契約している光回線の会社と連絡をとり、転用承諾番号もしくは事業者変更承諾番号を取得しましょう。
3.ソフトバンク 光に承諾番号を伝える
ソフトバンク 光に、転用承諾番号もしくは事業者変更承諾番号を伝えます。
4.回線の切り替えを待つ
転用・事業者変更の場合は、ソフトバンク 光の工事が不要です。
回線が切り替わるまで、しばらく待ちましょう。
IPv6への接続を希望する場合は「オプションパック」を契約して、光BBユニットを設置します。
5.キャッシュバックを受け取る
代理店NEXTの場合、申し込み時に口座番号を伝えるだけで、自動的にキャッシュバックの申請が完了します。
新規契約と比べて金額が減りますが、2ヶ月後に15,000円を受け取れますよ。
ソフトバンク 光に乗り換える際の注意点
ソフトバンク 光に乗り換える際の注意点を5つご紹介します。
他社の解約前に、注意点を把握しておきましょう。
新規契約と転用・事業者変更でキャンペーンの内容が変わる
ソフトバンク 光を新規契約する場合と転用・事業者変更とでは、キャンペーンの内容が大幅に変わります。
一例として、代理店NEXTのキャンペーン内容を比較してみましょう。
目玉的なキャンペーンの内容が異なり、新規契約をするユーザーのほうがお得です。
ただし、フレッツ光の設備がある場合は工事費がかからないため、転用・事業者変更でも実質的な費用は抑えやすいといえます。
違約金負担してもらう場合は解約証明書が必要
他社違約金が満額還元される「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を利用する場合は、他社の解約証明書の提出が必須です。
違約金や撤去工事費を支払ったことを証明する領収書などを必ず保管しておき、利用開始から5ヶ月後の月末までにソフトバンク 光へ提出しましょう。
また、解約証明書は名前や住所などの個人情報を黒く塗りつぶした状態で提出する必要があるほか、提出した解約証明書は返却されないことに注意してください。
違約金とは別に工事費残債や撤去工事費を請求される場合がある
他社インターネット回線を解約する際、解約に関する費用として以下が請求される可能性があります。
■解約時にかかる可能性のある費用
工事費や端末代が実質無料の場合、割引期間中に解約すると残債が一括請求されるため要注意です。
光回線の場合、宅内に引き込んだケーブルを撤去する「撤去工事」が必要な場合があり、この工事にも別途費用がかかります。
ソフトバンク 光は違約金のほか、撤去工事費や工事費残債も満額還元されるため、たとえ高額な解約費用が請求されても安心です。
メールアドレスや電話番号が使えなくなる場合がある
光回線を解約すると、自動的にプロバイダも解約となるため、プロバイダで発行したドメインのメールアドレスが使えなくなる場合があります。
プロバイダによっては解約後もメールアドレスを使い続けられるサービスを提供している場合がありますが、別料金が必要です。
IP電話などで取得した電話番号も同様に使えなくなるため、解約前に電話番号の変更手続きなどを済ませておきましょう。
ひかりTVが使えなくなる
プロバイダのオプションとして「ひかりTV」を契約している場合、光回線の解約と同時にプロバイダも解約となるため、ひかりTVも使えなくなってしまいます。
契約中のプランにより、録画した番組の視聴も不可能になるため、録画した番組をそのまま残したい場合は「お手がるプラン」に変更しましょう。
お手がるプランは月額基本料金0円のプランで、録画の視聴や無料作品の視聴、有料ビデオ番組の購入などができます。
ソフトバンク 光10ギガプランの評判
ソフトバンク 光の通常プランは最大速度1Gbpsですが、その10倍の10Gbpsで超高速通信ができる「ソフトバンク 光10ギガプラン」も、一部地域で提供されています。
10ギガプランとはどのようなものなのか、上記5つの項目を解説します。
ソフトバンク 光10ギガプランの概要
ソフトバンク 光10ギガプランは、最大速度10Gbpsでインターネットに接続できる超高速プランです。
※すべて税込み
ソフトバンク 光の通常プランは全国に対応しますが、10ギガプランは利用できる範囲が限られるため注意しましょう。
ソフトバンク 光の1ギガプランから10ギガプランに変更しようとしても、10ギガの対象エリアから外れている場合は契約できません。
ソフトバンク 光10ギガプランの評判・口コミ
ソフトバンク 光10ギガプランの口コミをTwitterから検索してみましょう。
よい口コミ
ソフトバンク光 10ギガマンションを契約して2週間。
ルーターを、Aterm PA-WX11000T12に変更してみた。Wi-Fi 6Eになると、さらに速度アップ。スマホでこの速度は明らかにオーバースペックですけどね、、、(笑)#ソフトバンク光 #aterm #WX11000T12
— みどのてどっとこむ (@310notecom)
実測値は2.0Gbps(2,000Mbps)と超高速で、ソフトバンク 光の通常プランの平均速度321.8Mbps(2023年5月「みんなのネット回線速度」調べ)を約6倍も上回ります。
よい口コミ
テキスト
— わたしのネット【公式】 (@flets_navi)
よい口コミ
ソフトバンク光の10ギガに変更工事完了?
スマホ、めっちゃ早い〜〜サクサク〜
— ぐでたま子ᵏᵐᵏ (@GudeMass)
こちらのユーザーもスマホがサクサク動くと評価しており、動画配信やオンラインゲームも快適に楽しめそうです。
悪い口コミ
というか、最近ソフトバンク光で10ギガに変更したのに速度が終わってる…?詐欺じゃん…???
YouTube見てもちょくちょく止まるし、前より環境悪くなってる…
— あおたむ?子供大好きパパVtuber (@aotamu_papa)
一方で、YouTubeが止まるほど速度が遅いと話す人もいます。
とくに、WiFiの場合は接続環境により通信速度が大きく変わり、10ギガプランに変更したからといって、必ず回線速度が上がるとは限りません。
ソフトバンク 光10ギガプランのメリット・デメリット
ソフトバンク 光10ギガプランのメリット・デメリットを一覧表にまとめます。
10ギガプランを選ぶメリットは、なんといっても回線速度が上がる可能性が高いことで、中には2.0Gbpsという超高速な実測値を計測している人もいます。
オンラインゲームをプレイする人や高画質動画を視聴する人、テレワークを頻繁に行う人などは10ギガプランを契約すると、快適にインターネットを利用できるでしょう。
一方でデメリットとなるのは、月額料金が標準プランより割高になる、1ギガプランからの変更でも工事が必要になる、キャンペーンの内容が異なるといった点です。
通常プランと比較して提供エリアが狭いため、10ギガプランの契約を希望したとしても、契約できない可能性があります。
ソフトバンク 光10ギガプランをおすすめできる人
ソフトバンク 光10ギガプランをおすすめできるのは、以下に該当する人です。
<ソフトバンク 光10ギガプランをおすすめできる人>
日常的にオンラインゲームをプレイする人、高画質動画を視聴する人
ビデオ通話やテレワークでインターネットを利用する人
デイトレードなど少しでも回線が速いほうが有利な仕事・遊びをする人
料金の安さよりも通信品質の高さを重視する人
現段階では最高の通信速度に期待できるため、最先端のインターネットを楽しみたい人は10ギガプランを選ぶと良いでしょう。
しかし、ほとんどの人にとってはオーバースペックになる可能性が高く、極端な回線の速さにこだわらない人は通常の1ギガプランで十分です。
ソフトバンク 光10ギガプランの申込方法・キャンペーン
ソフトバンク 光10ギガプランは、通常プランとは異なるケーブルを使用してインターネットに接続します。
そのため、ソフトバンク 光の1ギガプランを契約している人も、10ギガプランに変更する場合は、新しい開通工事が必要です。
10ギガプランの申し込みは各代理店で受け付けられていますので、魅力的なキャンペーンを提供する窓口から申し込みましょう。
なお、ソフトバンク 光公式キャンペーンとして、10ギガプランを契約する人だけに提供する「超高速!SoftBank 光・10ギガ 500円ではじめようキャンペーン」 「SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック」 を実施中です。
「超高速!SoftBank 光・10ギガ 500円ではじめようキャンペーン」は、回線基本料金が6ヶ月間割引になり月額料金が500円で利用。
また「ホームゲートウェイ(N)10ギガ」のオプション料金550円も6ヶ月間無料で利用できます。
SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバックは、受付期間中に「SoftBank 光 ファミリー・10ギガ」または「SoftBank 光 マンション・10ギガ」を新たにお申込みいただいた方に、利用に発生する回線工事費用に応じて最大24,000円キャッシュバックをするキャンペーン です。
ゲット君
他社サービスからの乗り換えの方は、利用していた他社サービスの解約が確認できる証明書を提出する必要があるよ!
ソフトバンク光・10ギガの契約をご検討されている方は、是非2つのキャンペーンでお申し込みを検討してみてくださいね!
ソフトバンク 光以外のおすすめインターネット回線
ソフトバンク 光は、魅力的な光回線のひとつです。
しかし、その他にも特色を持ったインターネット回線は多く、とくに以下の5回線はおすすめできます。
<ソフトバンク 光以外のおすすめインターネット回線>
各社の特徴や概要、おすすめの契約窓口をご紹介します。
速度重視なら「auひかり」
通信速度の速さを重視する人には、auひかりがおすすめです。
※すべて税込み、NEXTから契約の場合
auひかりは、auスマホとUQモバイルのセット割を適用できる光回線です。
独自回線のため契約できるエリアが限定されますが、契約者数が少なく回線が混雑しにくいことにより実測値が速く、速度を重視する人におすすめできます。
auひかりの開通工事が完了するまでの間は、工事不要でインターネットに接続できるモバイルWiFiが無料でレンタルされるため、インターネットにつながらなくなるブランク期間も発生しません。
<auひかりがおすすめの人>
auスマホ・UQモバイルユーザー
実測値が速い光回線を求めている人
auひかりのおすすめ窓口は、新規契約者に最大81,000円の高額キャッシュバックを提供している「代理店NEXT」です。
他社違約金を55,000円まで負担してもらえるほか、工事費41,250円は実質無料になり、気軽に契約しやすい光回線といえます。
とくにマンションプランの実質料金は2,235円で、これは光回線全体の実質料金でも最安クラスです。
auひかりユーザーの口コミを確認してみましょう。
よい口コミ
おうちのネット回線切替物語④
このGameFirstの回線設定をすべて∞に変更。
その後の回線速度測定で570Mbpsが出た。
ということで、auひかりに切り替えて良かったという話でした。
#au #auひかり #asus #ROG #GameFirst
— SPG (@SPG_SNS)
こちらのユーザーは「みんなのネット回線速度」の平均速度を上回るダウンロード速度を計測しており、切り替えて良かったと話しています。
よい口コミ
フレッツからauひかりに変えて、回線がつながりにくくなることが減った。
利用料金も月1000円近く安くなったし、早く変えればよかったな
— こはるん(ゆきはむ)? (@kagirohinotatu)
auひかりはフレッツ光よりも回線速度が出やすい独立回線で、高額キャッシュバックを受け取れるため、実質料金も大幅に抑えられます。
よい口コミ
マイナポイント、2万円。有り難い・・・これにauひかりのキャッシュバック、8万円もある。
お金が貯まるのは嬉しい!!キャッシュバックは1年後と2年後なんだよなぁ・・・忘れないようにしないと。
— Shinn@しんちゃんの英語道 (@Shinnmeowmeow)
この方は、NEXT以外の窓口から申し込んだ様子ですが、NEXTでは開通から4ヶ月後に81,000円のキャッシュバックを全額受け取れますよ。
速度重視のソフトバンクユーザーなら「NURO 光」
速度重視でソフトバンクスマホを使っている人には、NURO 光がおすすめです。
※すべて税込み、公式特設サイトから契約の場合
NURO 光は、通常プランの最大速度が2Gbpsと他社の2倍で、実測値も600Mbpsに迫るほど高速な光回線です。
ソフトバンクとNUROモバイルのセット割も適用できるため、ソフトバンクスマホユーザーはまずNURO 光に注目しましょう。
公式特設サイトでは45,000円のキャッシュバックのほか、基本工事費実質無料、設定サポート1回無料などの充実した特典を用意しています。
なお、マンションプランを利用するためには専用の設備が必要で、マンション内でNURO 光を利用している人数により、月額料金が変動します。
<NURO 光がおすすめの人>
ソフトバンクスマホ・NUROモバイルユーザー
実測値が速い光回線を求めている人
NURO 光の申込窓口でおすすめできるのは、45,000円のキャッシュバックを提供している「公式特設サイト」です。
公式なので安心感があるうえ、「基本工事費実質無料」「設定サポート1回無料」など充実した特典を受け取れます。
NURO 光の評判をTwitterから検索してみました。
よい口コミ
事務所の光回線が微妙で、ZOOMしていると10分に一回は固まる?
マンション引き込み済の回線なので仕方無いけれど、しっかりした打ち合わせにはちょっとまずいなぁ、ということで、結局ZOOMがある日は家で仕事になっちゃいます。
Nuro光、他と比べるとやっぱ速いです。
— Jullie★税理士♬東京の片隅で開業しています。 (@Jullieyuko)
オフィスで使用している光回線と比べて、自宅のNURO 光のほうが速くて安定していると評価されています。
よい口コミ
NURO光forマンションは月額2090円だけど、スマホ料金見直したら1000円くらい安くなって、実質+1000円くらいで自宅のネット環境が各段に良くなる。更にスマホの見直しプランでアマゾンプライムとNetflix(ベーシック)が実質無料か…⌒(º﹃º )φ
— 中原久文(アニメ業界の寄生虫) (@nagesutemajin86)
マンションプランは、同じマンション内のNURO 光の契約者数によって変動します。
セット割を差し引くと、実質的に1,000円強でNURO 光を契約することも可能です。
よい口コミ
すごい…アプリのアプデが秒で終わる……NURO光最高(今までが遅過ぎたのか??)
— みき@取引について:固ツイ (@mkmidori7477)
最大2Gbpsの高速通信なら、時間がかかってイライラしがちなアップデートもあっという間に終わりそうですね。
auひかり・NURO 光がエリア外なら「So-net 光」
auひかりとNURO 光の両方がエリア外なら、So-net 光がおすすめです。
※すべて税込み、公式サイトから契約の場合
So-net 光は、フレッツ光との光コラボで日本全国から契約できるため、auひかりエリア外のauスマホユーザーにおすすめです。
おすすめ窓口の公式サイトから契約すると、月額料金割引と工事費無料のWキャンペーンを利用でき、戸建て・マンションともに実質料金が大幅に下がります。
UQモバイルもセット割適用で、月々最大858円が割引されますよ。
<So-net 光がおすすめの人>
auひかりを契約できなかったauスマホユーザー
UQモバイルユーザー
So-net 光のおすすめ窓口は、月額料金割引を筆頭に、さまざまな特典を提供する公式サイトです。
キャッシュバックと月額料金割引を併用できるほか、WiFiルーターも無料でレンタルしてくれるため、無駄なコストを省けます。
So-net 光ユーザーの口コミを見てみましょう。
よい口コミ
わたしはSo-net光なんですけど、早くて快適です!!
みんなからも早いねー!っていわれたりしました!
— ぴの【みるくあいす研究所(ラボ)??】 (@milken_3)
おすすめの光回線を質問するフォロワーに向けて、So-net 光が速くて快適だとアドバイスしているユーザーがいました。
よい口コミ
おはようございます?
最近回線の会社変えたんだけど、BIGLOBE光からSo-net光にしました…千円安いから最高たぜぇ!
— APEX ARUSAIDO MHR ダニエラ (@0ZFcgizfELYDetG)
他社光回線から乗り換えた結果、月額料金が1,000円も安くなったと話すユーザーもいます。
一人暮らし・格安SIMユーザーなら「GMOとくとくBB光」
一人暮らしの方や格安SIMを利用している人には、セット割の適用なしで安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
※すべて税込み、公式サイトから契約の場合
GMOとくとくBB光は月額料金の設定が安いため、キャッシュバック額そのものが低くセット割を適用できないものの、実質料金を抑えられます。
また、契約期間の縛りがないことも特徴的で、いつ解約したとしても違約金がかかりません。
<GMOとくとくBB光がおすすめの人>
一人暮らしで家族割を適用できない人
格安SIMを使っている人
短期間で光回線を解約する可能性がある人
GMOとくとくBB光を契約する際のおすすめ窓口は、30,000円のキャッシュバックや、最大60,000円の他社違約金還元キャンペーンを実施している公式サイトです。
新規工事費もキャンペーンで実質0円ですが、割引期間は36ヶ月間と長く、3年利用するまでは工事費残債が発生することに注意しましょう。
GMOとくとくBB光ユーザーの口コミは、次のとおりです。
よい口コミ
光回線を使い始めてからずっとYahooBBプロバイダ使ってたけど、
夜間の回線速度が1Mbps未満になってしまうのをずっと我慢してた。
でも試しに工事費なし解約期間縛りなしのGMOとくとくBBに
変えてみたら夜間でも70Mbps出て凄まじく快適に。
ウチのマンションはソフトバンク利用者が多いのだろうか…
— 羽間 (mercstoria2015)
他社光回線の遅さに悩んでいたユーザーは、GMOとくとくBB光に乗り換えてから、快適にインターネットを楽しめている様子です。
よい口コミ
GMOとくとくBB光にして安定してます。契約期間の縛りがないんで安定してるかを確かめやすいと思います。
— そのな (@sonona0123)
こちらのユーザーもGMOとくとくBB光の回線が安定していると話しており、契約期間の縛りがないことも評価しています。
よい口コミ
インターネットプロバイダーようやく決まった…ブロードバンド事業者に電話で超酷評プロバイダーばっかり紹介されてキレそうだったので、ネットで「GMO光アクセス(とくとくBB光)」に契約した。
早くて安いと評判いい。
ネットの速さは、プロバイダーがIPv6対応かどうかで決まるらしい。
— SEIYA|冒険と創造 (@seiyaaa_8)
評判が良いことを理由に、GMOとくとくBB光を選んだユーザーも見つかりました。
工事不要のホームルーターなら「モバレコエアー」
光回線の工事ができない場合は、工事不要でインターネットを楽しめるホームルーターのモバレコエアーがおすすめです。
※すべて税込み
モバレコエアーはソフトバンクエアーのアライアンスモデルで、使用する端末や回線の品質、通信の条件などはソフトバンクエアーと同じです。
光回線のように有線ではなく、WiFiを拾って接続する無線のインターネット回線であるため実測値はやや遅めですが、工事不要・実質無制限でインターネットに接続できます。
auスマホユーザーは月額最大1,100円、ワイモバイルユーザーは月額最大1,188円のスマホセット割を適用できることもモバレコエアーのメリットです。
<モバレコエアーがおすすめの人>
光回線の開通工事ができない人
短期間でインターネット回線を解約する可能性がある人
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
ソフトバンクエアーはさまざまな窓口から契約できますが、モバレコエアーから契約すると17,000円のキャッシュバックを受け取れるためお得です。
月額料金割引も適用できるため、とくに1年利用時の月額料金が安く、実質月額料金は2,393円に抑えられますよ。
モバレコエアーの口コミをご紹介します。
よい口コミ
工事いらんモバレコエアー、相当快適です。
いや、今までのソフトバンク光なんだったんやろうかw
— PKMR #パカマル㌠ (@pakamarupara)
ソフトバンク 光からモバレコエアーに乗り換えたユーザーは、光回線よりも快適に利用できていると満足しています。
よい口コミ
“今年買って良かったもの振り返ってる。キャッシュバックついてるモバレコエアー、金額も安い。
前に使ってたソフトバンクエアーと比べると歴然。”
— ?はるか? (@haru_magical2)
モバレコエアーはソフトバンクエアーと契約内容が変わらず、さらに割引やキャッシュバックを受け取れるお得な窓口です。
よい口コミ
モバレコエアーのキャッシュバック無事完了…!
無事入金されて良かったぁぁあ!!!コレの経験があるから他所でキャッシュバック宣伝してるとき、手続き煩雑じゃないか確認するようになった笑笑
— ガワ焦がした (@RE_topazos)
キャッシュバックの受け取り方法が煩雑なインターネット回線は多いですが、モバレコエアーのキャッシュバックは手続きが簡単でスムーズに受け取れます。
\U-NEXT無料トライアル×17,000円キャッシュバック/
ソフトバンク光に関するよくある質問
最後に、ソフトバンク光におけるよくある12の質問をご紹介します。
申し込む前に疑問を解消して、契約時のトラブルを避けよう!
①ソフトバンク 光の料金の評判は?
ソフトバンク 光の料金の評判をまとめると、以下のような評価が目立ちました。
<ソフトバンク 光の料金の評判>
ソフトバンク・ワイモバイルのセット割を適用して安くなった
月額料金は他社光回線と比較して平均的
セット割を適用できないと割高に感じる
ソフトバンクスマホユーザー、もしくはワイモバイルユーザーはセット割を適用して、安くソフトバンク 光を利用できます。
料金に関する詳細は【ソフトバンク光の料金に関する評判 】からご覧ください。
②ソフトバンク光の速度の評判は?
主要な7つの光回線で比較してみましたが、ソフトバンク光は光回線の中では平均的な速度ということがわかりました。
ソフトバンク光の平均ダウンロード速度である305.82Mbpsでていれば、オンラインゲームや4K高画質動画もさくさく観られる ので快適です。
ソフトバンク光の速度に関する詳しい評判はこちら で解説しています。
③ソフトバンク光の速度が遅いときの対処法は?
ソフトバンク光の通信速度は、「IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE+IPv4」というオプションを利用すれば改善できます 。
IPv6はIPoEという最新の通信方式を利用して、回線が混みあうポイントを自動的に避け、通信・速度を高速化できますよ。
実際にIPv6を利用して、ソフトバンク光で快適に通信できるようになったという評判も見つかりました。
くわしくはこちら をご覧ください。
④ソフトバンク 光のキャンペーンの評判は?
ソフトバンク 光のキャンペーンに関する評判を統括すると、以下のとおりでした。
<ソフトバンク 光のキャンペーンの評判>
37,000円のキャッシュバックで実質料金が安くなった
他社違約金が無料になった
違約金還元の条件を満たせなかった
ソフトバンク 光のキャンペーン内容は契約する窓口によって大きく異なるため、実質料金が安くなる窓口やその他のキャンペーンが充実した窓口から契約しましょう。
キャンペーンに関する詳細は【ソフトバンク 光のキャンペーンに関する評判】で紹介しています。
⑤ソフトバンク 光のカスタマーサポートの評判は?
ソフトバンク 光のカスタマーサポートの評判を総括すると、以下のとおりでした。
<ソフトバンク 光のカスタマーサポートの評判>
接続不良が起きたときにオペレーターから丁寧に対応してもらえた
電話が繋がるまでに時間がかかりすぎる
口コミで見ていたよりはスムーズに手続きができた
オペレーターへの繋がりやすさは問い合わせを行う時間帯によって異なり、評価にはばらつきがあります。
カスタマーサポートに関する詳細は【ソフトバンク 光のカスタマーサポートに関する評判】 からご確認ください。
⑥ソフトバンク 光の契約期間・違約金の評判は?
ソフトバンク 光の契約期間・違約金に関する評判を総括すると、以下のとおりです。
<ソフトバンク 光の契約期間・違約金の評判>
契約更新月に解約を申請して違約金なしで解約できた
スムーズに解約の手続きができた
端末を返却したのに違約金を請求された
違約金の設定額も月額料金の1ヶ月分と安く、ソフトバンク 光は比較的解約しやすい光回線といえるでしょう。
契約期間・違約金に関する詳細は【ソフトバンク 光の契約期間・違約金に関する評判 】で詳しくお伝えしています。
⑦ソフトバンク光の評判は実際どうなの?
ソフトバンク光には、次のような悪い評判が見受けられます。
料金が高い
速度が遅い
不要なオプションを付けさせられる
ソフトバンク光のカスタマーサポートの対応が悪い
ただしいずれも誤解の場合が多いですし、正しい対処法を行えば改善できますよ 。
主な悪い評判の対処法は、次のとおりです。
■カスタマーサポートにつながらない場合の対処法
混雑する時間帯を避ける
my softbankを利用する
チャットサポートを利用する
(詳しい解説にジャンプする)
くわしくはソフトバンク光はこんな人にオススメ! で解説しています。
⑧ソフトバンク 光をおすすめできるのはどんな人?
ソフトバンク 光をおすすめできるのは、以下に該当する人です。
<ソフトバンク 光をおすすめできる人>
セット割を適用できるソフトバンクスマホ、ワイモバイルユーザー
同じセット割を適用できる「NURO 光」が提供エリア外だった人
IPv6を利用できる通信速度の速い光回線を探している人
他社を解約する際に多額の違約金が発生する人
工事なし、工事費無料で乗り換えられるフレッツ光の設備を持っている人
ソフトバンク 光ユーザー兼ソフトバンクスマホユーザーは月額最大1,100円、ワイモバイルユーザーは月額最大1,188円が最大10回線までスマホ料金から割引されます。
実質満額の違約金還元キャンペーンを実施している光回線はソフトバンク 光だけなので、違約金・撤去工事費などがかさむ人にも、ソフトバンク 光への乗り換えがおすすめです。
⑨ソフトバンク 光のおすすめ窓口は?
ソフトバンク 光のおすすめ窓口は、以下の3社です。
各社の特徴や実質料金などの詳細は【【2024年最新】評判のいいソフトバンク光おすすめ窓口! 】で紹介しています。
⑩ソフトバンク光のプロバイダは?
ソフトバンク光のプロバイダは、Yahoo!BBです。
ドコモ光やフレッツ光と違って、プロバイダの変更はできない ことにご注意ください。
プロバイダ料金は月額料金に含まれているから、フレッツ光からの乗り換えの方は支払いが安くなる可能性があるよ。
⑪ソフトバンク光は勝手に有料オプションをつけられるってホント?
ソフトバンク光の申し込み時に、勝手に有料オプションをつけられることは基本的にありません。
しかし、例えばソフトバンクショップや営業電話などで申し込んだ場合に、初月無料オプションの加入を求められる場合があります 。
初月無料のオプションは、2ヶ月目以降自動的に有料になるから気をつけてね!
課金に関する説明を受けていないと、知らない間に不要なオプションを契約し、料金が発生している状態になってしまいます 。
加入しているオプションはMy SoftBank へのログインで確認・変更できるので、不要だと感じたら速やかに解約しましょう。
なお、おうち割光セットの加入に必要なオプションである次の3つを解約すると、セット割の適用がなくなってしまう ので外さないようご注意ください。
光BBユニット
Wi-Fiマルチパック
ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン
⑫ソフトバンク光とソフトバンクAirはどちらがいい?
ソフトバンクはソフトバンク光の他に、ソフトバンクAirという工事不要のWi-Fiサービスを展開中 です。
ソフトバンク光とソフトバンクAirの違いを、表にまとめました。
月額料金だけでいえばソフトバンクAirの方がよいかもしれませんが、回線速度は圧倒的にソフトバンク光が速いです。そのため、利用にはソフトバンク光がオススメ ですよ。
マンションなどの賃貸物件に住んでいて回線工事ができない人や、1〜2年といった短期間での引っ越しを予定している人は、ソフトバンクAirを選ぶのがオススメだよ!
ソフトバンクエアーなら、アライアンスモデルとして販売されているモバレコエアー がおすすめです。
月額料金が安く、公式から申し込みするよりおよそ40,000円ほど合計で安くなります 。
さらに、モバレコ限定でU-NEXTの特別無料トライアルの利用も可能ですよ。
ソフトバンクエアーも検討している方は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回、ソフトバンク光の評判も交えて、以下のメリットと注意点を紹介しました。
ソフトバンク 光をおすすめできる人
セット割を適用できるソフトバンクスマホ、ワイモバイルユーザー
同じセット割を適用できる「NURO 光」が提供エリア外だった人
IPv6を利用できる通信速度の速い光回線を探している人
他社を解約する際に多額の違約金が発生する人
工事なし、工事費無料で乗り換えられるフレッツ光の設備を持っている人
ソフトバンク光はキャンペーンが充実していて、通信速度もIPv6高速ハイブリッドを使えば高速 です。
他社回線からの乗り換えの方は、違約金を最大100,000円まで負担してもらえるのでさらにお得ですよ。
ソフトバンク光を申し込む際には、公式キャンペーンとあわせて独自のキャッシュバックがもらえる代理店窓口から契約するのがオススメです。
ソフトバンク光の申し込みは代理店NEXT!
オプション契約不要でキャッシュバックが受け取れる
最短2か月後に受け取り可能
ソフトバンクユーザーなら割引が効く
オリコン顧客満足度ランキングより
63.4点 / 100点
関連記事
【2024年最新】60社の安いWiFi(インターネット)を徹底比較! 相場や選び方のポイントを解説
【2024年最新】ソフトバンク光のキャンペーンのオススメ窓口はここ!公式特典や他社との比較も解説
ソフトバンク光の代理店12社を徹底比較|申し込むべきお得な1社はココ!
光回線全15社を比較したおすすめ7選!失敗しないチェックポイント5つを解説
【22社徹底比較】1番安い光回線はコレ!もっともお得な申込窓口も紹介
【2024年最新】光コラボの乗り換えをどこよりもわかりやすく徹底解説します!オススメの乗り換え先もご紹介します。
光回線おすすめ13選比較!失敗しない選び方やおすすめのWi-Fi回線を解説!【2024年3月版】
【2024年最新】ソフトバンク光キャッシュバックキャンペーン情報解説/お得な申し込み窓口も紹介
記事一覧
サイトマップはここをクリック