免責事項
当サイトでは情報の更新を心がけておりますが、一部最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにて詳細をご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。
ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)はクラウドSIMのモバイルルーターで、月間データ容量30GBの小容量プランをもっとも安く契約できます。
結論からいうと、ゼウスWiFiは次のような方にオススメのポケット型WiFiです。
月間のデータ使用量が30GBに収まる人
つながりやすさを重視する人
海外でも普段と同じポケット型WiFiを使いたい人
2年以内に解約する可能性がある人
今回は最新のポケット型WiFi14社を比較し、ゼウスWiFiのメリットと注意点を紹介するぞ!
実際にゼウスWiFiを契約している人の評判なども、あわせて紹介するよ!
また、ゼウスWiFi以外にもおすすめのポケット型WiFiをご紹介しますので、自分にぴったりのサービスを見つけるためにぜひ役立ててください。
この記事の監修者
新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。
QUANTA代表 。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いから月間60万PVの通信サービスメディアサイト「
XERA 」を運営。一時期は光回線を3社、携帯電話を12社同時に契約していた。2019年には
2019年度バリューコマースMVP を受賞。
監修者について(マイベストプロ)
※この記事は、2024年1月時点での情報です。
ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)の評判・口コミを徹底調査!本当におすすめできる?
ゼウスWiFiがご自身に向いているポケット型WiFiなのかを知る前に、まずは主な契約内容を確認しておきましょう。
ゼウスWiFiの特徴をまとめたからまずはみてみよう!
ゼウスWiFiは契約期間が2年と定められていますが、契約期間なしでいつ解約しても違約金0円のプラン も選べます。
ゼウスWiFiは神コスパキャンペーンを実施中だから、30GBなら月額980円で利用できる のが魅力的だよ!
ゼウスWiFiを利用している人の評判もまとめると、各ポイントで以下の声が聞かれました。
ゼウスWiFiのくわしい特徴を解説していく前に、実際に使っている人の生の声も紹介しておきます。
ゼウスWiFiの【速度】に関する評判・口コミ
よい口コミ
ZEUS WiFi とりあえず、都会の電波の良い所ならZOOMも問題なく利用できた
#ゼウスWiFi
— Jr. pipopa (@Jr_pipopa)
Zoomなどのオンラインビデオ通話を快適に行うには、相手方からの映像を受け取るための下り速度だけでなく、こちら側からの映像を送信するための上り速度も必要です。
ゼウスWiFiを使ってZoomを利用した人は、問題なくできたと口コミを残しているので、下り・上り速度ともに十分出ていることがわかります。
また、大容量になりやすい動画配信も、速度が遅すぎると配信中に止まってしまったり、カクついてしまったりするので、ある程度の速度が必要です。
固定回線が開通するまでの間、ゼウスWiFiでも動画配信ができたという声も聞かれました。
よい口コミ
僕らはWifi開通するまでZEUSwifiで配信してました!^_^
— SlowBird きくさん (@slowbird0501)
高速通信が可能な光回線やホームルーターと比べて、ポケット型WiFiの速度に不安を感じている人も安心して契約できますね。
一方で、ゼウスWiFiの速度に関しては、悪い口コミもありました。
とくに高速での処理が必要なオンラインゲームなどでは、ラグが起きたり接続が不安になったりしやすいため、難しいという声もありましたよ。
悪い口コミ
ゼウスWiFi切れすぎてまともにゲーム出来ないおわた
— みるぽ (@hirarara_nk)
ゲームの内容によりますが、対戦系のソフトをオンラインで楽しむには、ゼウスWiFiでは不安が残ります。
また、インターネット利用者が増える連休の時期には、下り速度が1Mbps以下の超低速状態になってしまった人もいました。
悪い口コミ
#ゼウスwifi 終わってんなぁー
連休の時にこんなんなるサービスってどうなのよ?
使用中のインターネットの速度は: 190Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか?
— はるよし (@haruyoshiiiii)
専用の端末を使って無線の電波を受信するゼウスWiFiは、利用するエリアや建物の構造、周辺にいる利用者の数など、さまざまな要因で速度が低下することもあります。
実際に、ゼウスWiFiの速度はほかのポケット型WiFiと比べて速いのか遅いのか、記事内で比較しながらくわしく解説するので、参考にしてみてください。
ゼウスWiFiの【料金】に関する評判・口コミ
ゼウスWiFiの料金については、おおむね安いという声が聞かれました。
よい口コミ
ZEUSWiFiっていうやつはだにゃー
980円だにゃー(=^・^=)
めちゃめちゃ安いにゃ((≡゚
゚≡))
— ベッカム (@masaki19780928)
ゼウスWiFiでは、月間30GBのギガ並盛プランが月額980円で利用できます。
ゲット君
月額980円でポケット型WiFiが利用できる安さに、評判が多く集まっているよ!
よい口コミ
#ゼウスWiFi 悪くないね。
980円、1980円。
— ChocolateBisco
Pf5 (@ChocolateBisco)
のちほど、他社ポケット型WiFiとゼウスWiFiの料金を比較していますが、月間30GBのデータ容量なら最安値で利用できます。
ナビ博士
月間20GBではちょっと足りない人も、30GBあれば安心して動画視聴などができるぞ!
また、月間50GBの中容量や月額100GBの大容量プランでも、2年間安く契約できるのが魅力です。
ただし、ゼウスWiFiの料金について、つながりにくい日が続いたとしても、月額料金がまるまる請求されたと不満を持っている人もいました。
悪い口コミ
ゼウスWiFiを2年利用している者ですがオススメできません。料金こそ安いですが、仕事中ここぞという時に切れる。カスタマーにメールしても返ってこない。電話しても「規約に書いてる通りで何日使えなくても料金は返さない」と言われるしまつ。解約料(15,000円程)払ってでも他社に乗り換えます。
— Black Moon Monster (@BlackMoonMonst1)
障害や回線の混雑などで利用できなくても、月額料金の日割り計算などがないのは、他社サービスも基本的に同じです。
また、ゼウスWiFiの月額料金割引は25ヶ月目以降に終了してしまうので、高くなるタイミングで解約をすすめている声もありました。
悪い口コミ
ZEUS WIFI
プラン:100G
縛り:2年
お試し期間:なし
2年総額:73392円
※初月1980円含む
※契約手数料含まない
特記事項:
①25か月目からなぜか3212/月→3828/月となぜかアップするので、2年ごとに解約と契約を繰り返すのがいい
②5年くらい使っているが、ほぼ問題なく使えていた実績がある。
— ハレノヒ (@DwTItv0G7R0OV5X)
ゲット君
ゼウスWiFiは2年以上契約すると違約金0円で解約できるから、月額料金があがったときに乗り換えたり再契約したりするのも手だね!
ゼウスWiFiの料金については、記事内でくわしく紹介しているので、ぜひご覧ください。
ゼウスWiFiの【端末】に関する評判・口コミ
ゼウスWiFiでは、専用端末のH01を無料でレンタルできます。
他社ポケット型WiFiでは、20,000円以上する端末を契約者が実費で購入しなければいけないこともありますが、ゼウスWiFiなら無料で使えますよ。
ゼウスWiFiの端末は下り最大150Mbpsの通信速度が期待でき、同時に最大10台まで機器が接続できるなど、十分なスペックを持っています。
よい口コミ
ZEUSWiFi(HWR0001A)を使い始めて1ヶ月以上経った。以前のYmobileの603HWより薄く軽いが起動は遅い。バッテリ長持ち。802.11n。辺鄙な山間部でも地下鉄車内でも問題なし。山の中とかでなければ速度は全く問題なし。家から出たら電源入れっぱなしで運用。超便利。
— terror2000 (@terror2000x)
ワイモバイルのポケット型WiFiからゼウスWiFiへ乗り換えた人も、端末を比較して、薄くて軽いことやバッテリーの持ちが向上した点に良い評価をしています。
端末も小型で車載用としても場所を取らないので、旅行に行くためにゼウスWiFiへ買い替えたという声も聞かれました。
よい口コミ
次の大阪旅行に向けて車載Wi-FiをKT-WiMAXからZEUSWiFiに切り替えましたの
— kantomo704 (@K_TDI75)
ゼウスWiFiのH01は、サイズが約126mm×64mmです。
たとえば、iPhoneの中でも小型のiPhone SE(第3世代)でも、本体サイズが約138.4mm×67.3mmなので、さらに小さいとわかります。
バッグの中でも邪魔にならず、どこでも気軽に持ち運べるのはポイントが高いといえるでしょう。
ゲット君
ただし、使う人によってはスペック的に不満な点もあるみたい!
悪い口コミ
ZEUS WIFIの端末 USBテザリングできねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 仕事する (@nikonikoshigoto)
H01は本体にUSBやLANケーブル用の差し込み口がないので、基本的に有線接続はできません。
Wi-Fi接続でのみパソコンやゲーム機をつなげられるので、利用用途によっては速度が思ったほどでないこともあるでしょう。
ゲット君
高速通信を求めるなら、ポケット型WiFiと直接機器を有線接続すると安定するんだ!
また、ゼウスWiFiの端末はレンタルなので、破損したり紛失したりすると、端末損害金として19,800円が請求されます。
ゼウスWiFiを利用している人の口コミをみると、端末損害金の金額が他社より安く、自然故障なら無料で交換してもらえる点が気に入っているようです。
よい口コミ
ゼウスwifiにした決め手は、端末故障時の保証金ですね
過失故障で19,800円、自然故障は無償交換。
ここが以上に金額高いサービス結構あるので、契約前には注意です。
— WorldPorter 軽貨物 自営業 (@world_porter)
ゼウスWiFiは契約期間なしでも利用できるので、端末代金をかけずに短期間だけポケット型WiFiを利用したい人にもおすすめです。
ただし、一部ではゼウスWiFiの端末が申し込みからすぐに届かず、気を揉んでいる人もいました。
悪い口コミ
ZEUS Wifi発送されないぞ?
ゼウスだし、ギリシア神話の最高神らしいから翌日届くんじゃないのかよ
「もう来たの?神!」ってさせてくれよ
低速化するとブログもラノベもアップできないし、ダウンロードも中断してしまう
正直1Mbpsでは出来ることが限られる
#ZEUSWifi
#低速化
— 天然由来@小説家になろう&カクヨムにて「ぜになげ」公開中です。※重複投稿です (@atenate_yurai)
ゼウスWiFiの公式サイトには、最短翌日発送との記載がありますが、申し込み完了のタイミングや在庫によって遅れる場合もあるようです。
ゼウスWiFiでレンタルできる端末のくわしいスペックは、記事の後半で紹介しているので、あわせてご覧ください。
ゼウスWiFiの【キャンペーン】に関する評判・口コミ
ゼウスWiFiでは2024年1月現在、「神コスパキャンペーン」を実施中です。
キャンペーン期間中にゼウスWiFiを契約すると、大幅な料金割引が受けられるため、注目している人も多いです。
ナビ博士
ゼウスWiFiのキャンペーンで、3ヶ月間はポケット型WiFiを月額980円から使えるぞ!
よい口コミ
iPhone13proでプロみたいな写真を撮ったりゲームや動画などを思う存分楽しみたいのでアンケート回答しました。
ZEUS WiFiさんのWキャンペーンは契約月から3ヵ月神コスパ、1年間毎月ギガプレゼントは熱いですね!
20GBが3ヵ月は980円、4ヵ月目から2178円のコスパの良さには惹かれます。 #ゼウスWiFi
— kuro (@kuro0102)
神コスパキャンペーンは、2年間と長期にわたって月額料金が割引されるので、データ容量を気にせず安くポケット型WiFiを契約したい人にもおすすめです。
よい口コミ
今までスマホの契約で
1GB、3GBまでになるように(5GBだと高い)
通信量すっごい気にしながら使ってたけど
ゼウスWiFi(モバイルWiFi)契約したら
20GBまで2000円くらいで
Twitterし放題だし公園でSwitchもできちゃうから
快適すぎて楽しい
(なおキャンペーンで6ヶ月980円)
— さいとう (@saito_desu_maru)
ただし、ゼウスWiFiの月額料金割引キャンペーンが気になって契約を検討した人も「安くなるのは最初の3ヶ月だけ」と知って躊躇しているようです。
悪い口コミ
ZEUS WIFI 30GB 980円?!
なんだ最初の3ヶ月だけか。
長い目で見たらひと月2188円。
悪くはないけど繋がり悪いって書き込みもあるね。
— 総統閣下
PublicPressure (@godbless1969)
最大61%オフと大幅に安くなるのは開通月から3ヶ月のみですが、割引自体は24ヶ月目まで続くことにも注目しましょう。
中には、ゼウスWiFiのキャンペーンの豊富さによって契約者が増え、回線が混雑して障害が起きやすくなっているのではと不満を感じている声も聞かれました。
悪い口コミ
どんなときもWi-Fiと
同じじゃん、このパターン…。
あんなバカ安いキャンペーンするから
こんな事になるんだよ…
復旧はよ。
#ゼウスWifi
— Shunbae-YB (@sino_hash)
過去にはゼウスWiFiの契約特典として、キャッシュバックや30日間お試しキャンペーンなど注目度の高い特典を展開しています。
ナビ博士
現在は月額料金の大幅割引キャンペーンのみ、実施されているぞ!
キャンペーンはタイミングによって特典内容が変わるので、お得だと感じたら早めに申し込みを検討しましょう。
ゼウスWiFiの【サポート】に関する評判・口コミ
インターネット回線に限らず、サービスの申し込みを検討する際には、サポート体制が万全かも気になるでしょう。
ゲット君
ゼウスWiFiのサポート対応に関する評判を紹介するよ!
ゼウスWiFiでは、利用中につながらないなどのトラブルや契約内容の問い合わせをしたい場合に、以下の窓口を用意しています。
速度が遅いとお困りの人も、カスタマーセンターにクレームを入れたことでトラブルが解決したと述べています。
よい口コミ
朗報!! クレーム入れたら珍しくすぐに対応!!
サポートのお姉さん頑張ってくれた模様
やればできるならいつもやろうよ…
#ZEUSWifi #ゼウスWiFi
— 猫布団 (@neko_ohutonzzz)
また、ゼウスWiFiでは、速度が遅いなど使ってみて満足度が低い場合は「あんしん解約サポート」が利用できます。
ゼウスWiFiが指定する代替回線に乗り換えることで、違約金が免除されますよ。
よい口コミ
ゼウスWiFi
あんしんサポート
https://zeus-wifi.jp/anshin_kaiyaku
都会ならきっと、NURO光を、勧めたんだろうなぁ、、
ソネット光を、勧めてくれました。
ADSLのとき、
ソネット
使ってたわよ(笑)
(何年前だよ(笑))
息子が、中学生だったから、、えっと、、
20年前だ。。
— eiko (@eiko661217)
ゼウスWiFiのあんしん解約サポートに相談して、自宅がエリア内の光回線をおすすめされた人もいます。
ただし、ゼウスWiFiのサポートについては、悪い評判や口コミもいくつか聞かれました。
ゼウスWiFiの電話窓口は平日しか営業しておらず、土日祝日は対応していません。
悪い口コミ
病院のwifiがすぐ切断するので弟に頼んでゼウスWiFi契約したらパスワードが違うとメッセージが出て接続できない。サポートは休日で繋がらない。 なんだこいつ #ゼウスWiFi
— 守守守 (@kamimorimamoru)
休日にゼウスWiFiのマイページにログインできず困っている人は、サポートの電話が営業していないことでがっかりしている様子です。
また、メールでの問い合わせを行った人も、ゼウスWiFiの対応が遅いことに戸惑っています。
悪い口コミ
ゼウスWiFi、長時間の通信障害について1週間経っても問い合わせに返事が無い!
メールも問い合わせフォームから何度か送ったものも完全無視されてるんですけど‥
契約期間過ぎたら即解約しようかな。安かろう悪かろうって言うけど、カスタマー仕事しなさ過ぎじゃない?
#ゼウスWifi
#zeuswifi
— ゆか (@hpykr1)
すぐに問題を解決したいときは、チャットサポートを利用するのがおすすめです。
ゼウスWiFiのチャットサポートは細かく項目がわかれており、順番に知りたいことを選んでいくだけで、解決策などが表示されます。
ゼウスWiFiの【契約期間・違約金】に関する評判・口コミ
ゼウスWiFiでは、2年の契約期間がある「スタンダードプラン」と契約期間なしの「フリープラン」が選べます。
契約期間があるサービスは解約時に違約金が発生するので、乗り換えなどの際に頭を悩ませている人もいらっしゃるでしょう。
契約期間がないサービスはないか調べた人は、ゼウスWiFiが縛りなしで利用できると知って喜んでいます。
よい口コミ
まじ契約の縛り本当にウザイよねー
パッと検索したら、ゼウスWiFiってやつ解約0円で月額980円ですって奥さん!!
— まこまこゆちゅぶ
(@makomakoYouTube)
ナビ博士
ただし、ゼウスWiFiが月額980円で利用できるキャンペーンは、2年契約で申し込んだ場合のみ適用されるぞ!
ゼウスWiFiを契約期間ありで申し込んだ人は、契約更新月のタイミングでお知らせのメールが届いたと感動しています。
よい口コミ
ちゃんと連絡してくるの偉いなZEUS WiFi。見習えよ大手キャリア共
— ぽうひろ@SleepNel(久々 (@pouhiroshi)
インターネットや携帯電話契約の更新月はついつい忘れてしまう人も多いので、丁寧にメールで知らせてくれる企業姿勢は、ドコモやau、ソフトバンクなど大手キャリアにも見習ってほしいと感じるのも納得です。
ただし、ゼウスWiFiを2年契約で申し込んでいる場合は、契約期間内の解約で違約金が発生します。
悪い口コミ
ZEUSWifi解約したった。
2年更新で更新月じゃないと1万とられて、端末なくすと2万円取られます。
つなれは3万円取られる予定です。
いつまでたっても通信は改善されなかったし、ゴミサービスでした!
#ZEUSWifi
— つなれ (@tunarebd1)
ゼウスWiFiを2年以内に解約した人は、違約金と端末の弁済金をあわせて、30,000円が請求されるそうです。
ゲット君
現在は、2年契約でも解約違約金は月額料金の1ヶ月分だから安心しよう!
ゼウスWiFiは端末も無料でレンタルできるので、契約期間なしで申し込む場合は、事務手数料3,300円と月額料金しかかかりません。
もちろん、解約違約金も発生しませんが、万が一端末に破損などがみられた場合は端末損害金が発生するので気をつけましょう。
悪い口コミ
ゼウスWIFIについてまゆちゃんが言ってる放送見て調べてみたら本当にルーターレンタルで、返却出来ない場合は違約金として19800円払わないといけないらしい。これは詰むんじゃないのか・・・・・
— 吐血おじさん (@toketsuoji2525)
ナビ博士
ゼウスWiFiを契約期間ありで利用している場合でも、解約時に端末を返却しなければいけないのは同じじゃ!
ゼウスWiFiの解約手順は記事の後半で紹介しているので、契約前に確認しておいてください。
ゼウスWiFiの特徴や評判・口コミからわかったメリット5つ
ゼウスWiFiをオススメしたいメリットは、主に以下の5つです。
ゼウスWiFiが他社より優れている点について、最新のモバイルポケット型WiFi13社と比較してみよう!
※すべて税込
※1:1年間契約した場合
ゼウスWiFiは主要ポケット型WiFiの中でも、月額料金が20GBで980円から利用できて、安い のが大きなメリットです。
月額料金は4か月目以降2,361円とあがりますが、契約期間内の月額料金と初期費用をあわせた実質料金で比較しても2,333円と安い です。
ゼウスWiFiには料金以外にもエリアや速度面でたくさんのメリットがあるぞ!
①30GBプランの月額料金が安い!
ゼウスWiFiは30GBの小容量プランを契約したい人にとって、最安値で契約できます。
30GBの縛りありプランは通常でも2,361円と安いけど、神コスパALEキャンペーンで3か月間980円で利用できるよ!
月間30GBのプランならゼウスWiFiが最安ですが、1か月に50GB以上のデータ容量が必要なら他社ポケット型WiFiのほうが安く契約できます。
自分が1か月にどれくらい容量を使うのかは、以下の表を目安にしてみてくださいね!
引用:【公式】ゼウスWiFi
30GBでもYoutubeの標準画質なら月に約90時間、1日に換算すると約3時間見られるぞ!
スマホを中心に通常の範囲内でインターネットを利用する人にとっては、月間30GBあればじゅうぶんな容量といえます。
「ちょっと週末に外出する際に使いたいな…」という方にとっては、ゼウスWiFiはぴったりなポケット型WiFiです。
②ゼウスWiFiは幅広いエリアでつながる
田舎や郊外などのつながりにくい場所で、ポケット型WiFiを利用したい時もありますよね。
ゼウスWiFiは、トリプルキャリアが使えるクラウドSIMの技術を採用しているため幅広いエリアでインターネットを使えます。
トリプルキャリアは、現在地の繋がりやすい回線に自動で切り替えてくれるところがメリットと言えます。
仕事や出張先など広いエリアでポケット型WiFiを使う方にゼウスWiFiはオススメだよ!
たとえば「ドコモの回線でつながりにくい場所」は「ソフトバンクの回線に切り替える」ということができますよ!
③ゼウスWiFiの速度はSNSや動画視聴なら問題なし
ゼウスWiFiの最大通信速度は下り最大150Mbps・上り50Mbpsですが、実際に出る速度は最大通信速度と異なります。
ゼウスWiFiの契約者が速度測定した結果をまとめている「みんなのネット回線速度」 によると、実測の平均速度は次のとおりです。
下り:13.36Mbps、上り:10.64Mbpsってどれくらいの速度なんだろう?
インターネットにおける、主な通信速度の目安は次のとおりです。
ゼウスWiFiの平均速度はブログ更新やサイト閲覧、HD動画再生程度なら問題ないと考えられますね。
スマホから画像・動画を含めたSNSを更新するといった使い方ならストレスを感じません。
一方で高速が求められる、オンラインゲームや大容量データのダウンロードは速度が遅く感じられます。
パソコンやスマホからオンラインゲームをしたいという方は、光回線の契約がオススメといえるね!
④海外でも利用できる!
ゼウスWiFiは、海外106ヶ国以上で端末を変えずに通信できます。
わざわざ海外旅行時に空港等でルーターのレンタルや、SIMカードの購入が必要ないのは嬉しいですね。
普段使っているスマホとポケット型WiFiをそのまま持参して、海外からも安定したインターネット通信が可能です。
ゼウスWiFiの詳しい対応国は、公式ページ で確認できますよ。
なお海外での利用には、渡航前にマイページから海外データプランの購入が必要となることにご注意ください。
マイページ にアクセスする
「ご契約情報/海外データプラン購入」をクリック
「海外データプランを新たに購入」をクリック
行先と容量を確認しプランを選択して海外データプラン購入をクリック
ゼウスWiFiのくわしい対応国は、公式ページ で確認できますよ。
⑤解約金が安く、縛りなしのプランもある
ゼウスWiFiの解約金は、2年契約の場合2,178~3,828円と契約プランの月額料金と大体同じです。
さらにゼウスWiFiは、利用開始から8日以内に解約する場合、初期契約解除制度により解約金が無料になります。
解約金が安いポケット型WiFiと比べても、ゼウスWiFiの解約金は比較的安いです。
※価格は税込
表のとおり、解約金が10,000円を超えるポケット型WiFiもあり、ゼウスWiFiは2年以内なら2,508円~と安いほうです。
2年以上ゼウスWiFiを契約するかわからないなら、契約期間なしのプランで申し込めば違約金はいつでも0円 だよ!
ゼウスWiFiの特徴や評判・口コミからわかった注意点4つ
ゼウスWiFiは料金も安くてコスパがいいけど、注意すべき点はないの?
ゼウスWiFiは主に4つの注意点があるので、よく理解してから契約を決めましょう。
ゼウスWiFiを利用するうえで気を付けたい点もチェックしておこう!
①データ無制限のプランはない
ゼウスWiFiでは月間100GBの大容量プランを契約できますが、データ容量を気にせず無制限でポケット型WiFiを使いたい人は、足りない可能性もあります。
ゲット君
たとえば、1日に3時間ほどNetflixでドラマやアニメを観るという人は、月間100GBのデータ容量を超えてしまうよ!
ゼウスWiFiは、月間100GB以上のプランが用意されておらず、データ容量無制限で使えません。
もし月間100GBを超えると、月末まで最大128kbpsの速度に制限されてしまい、Webページを開くのにも時間がかかってしまうでしょう。
ナビ博士
月間データ容量を使いきった場合は、おかわりGIGAで2GB(550円)からチャージもできるぞ!
ただし、無制限級に毎月たっぷりポケット型WiFiを使いたいなら、のちほど紹介するhi-ho Let’s WiFiの方が料金を抑えられておすすめです。
②2年間以内の解約では解約金がかかる
ゼウスWiFiは契約期間2年のプランで申し込んだ場合、24~25か月目の更新月以外に解約すると解約金が2,508~3,828円(税込)かかります。
ただし2年経過後からは、いつ解約しても解約金は無料で済みます。
ナビ博士
2年以内の解約は、月額料金相当の違約金が発生すると覚えておこう!
③契約終了時に端末を返却する必要がある
ゼウスWiFiの端末は購入品ではなくレンタル品なので、解約時には端末の返却が必要です!
また端末のほかに次の3点の返却が必要です。
端末のほかに、USBケーブルなども返却が必要なので大切に保管しておく必要があるね。
もしも端末を紛失・破損してしまった場合は、機器損害金として19,800円(税込)が発生してしまうので、注意しましょう。
④データ容量によっては他社ポケット型WiFiのほうが安い
ゼウスWiFiは月に20GBまでの小容量プランを利用したい人には、どこよりも安く契約できてオススメです。
ただし、いくら安いからといって1か月に50GB以上のデータ容量を使う人にとってはコスパがいいとはいえないぞ!
もし、50GB以上のデータ容量が必要なら、ゼウスWiFiより以下のポケット型WiFiがオススメです。
まずは、どれくらいの容量のポケット型WiFiにするか決めて、その中で最安のものを選ぶのがコツだね!
特徴や評判・口コミからわかった、ゼウスWiFiをおすすめできる人
結論として、ゼウスWiFiは以下のポイントに当てはまる人におすすめできるポケット型WiFiです。
ゼウスWiFiのメリットやデメリットとあわせて、自分に当てはまるポイントが多いかを考えながら読んでみてください。
月間のデータ使用量が30GBに収まる人
ゼウスWiFiは月間30GBまでのデータ容量が業界最安なので、安いモバイルルーターを探している方にはとくにおすすめです。
ナビ博士
ゼウスWiFiでは神コスパキャンペーンを開催中で、月間30GBまでのプランが3ヶ月間月額980円で利用できるんだ!
月額に30GBあれば、YouTubeを中画質で1日3時間は視聴できる容量です。
ただし、月間50GBの中容量プランや月間100GBの大容量プランなら、ゼウスWiFiより安く契約できる会社もあるので、比較したうえで決めましょう。
つながりやすさを重視する人
ゼウスWiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクのLTE回線をエリアにあわせて切り替えて接続できる、クラウドSIMのポケット型WiFiです。
ゲット君
たとえば、キャリア回線1社のみと接続できるポケット型WiFiや、独自のWiMAX回線を使うサービスでつながりにくかった場所も、クラウドSIMなら使える可能性があるよ!
移動が多い人やよく行く場所でポケット型WiFiがつながりにくいと感じる人は、クラウドSIMのゼウスWiFiを利用してみるといいでしょう。
ゼウスWiFiでは、端末到着から8日以内の解約なら無料キャンセルができるので、まずはお試し利用するのがおすすめです。
海外でも普段と同じポケット型WiFiを使いたい人
ゼウスWiFiでは国内だけでなく、海外でも同じ端末を使ってインターネットができます。
利用には海外データプランの申し込みが必要ですが、ゼウスWiFiのマイページから簡単に購入できるので気軽です。
海外へ旅行や出張に行く機会が多い人は、わざわざレンタル会社や空港で海外専用のポケット型WiFiを契約する必要がなくなるので、おすすめです。
2年以内に解約する可能性がある人
ゼウスWiFiは、契約期間なしのプランも利用できます。
他社ポケット型WiFiでも、2年以上の契約期間が設定されたプランが用意されていることが多いので、2年未満で解約する可能性があるなら、ゼウスWiFiを縛りなしで申し込みましょう。
ゼウスWiFiは端末も無料で利用できるから、初期費用もかけずに必要な期間だけ契約できるよ!
特徴や評判・口コミからわかった、ゼウスWiFiをおすすめできない人
ゼウスWiFiの特徴や評判を踏まえて、契約がおすすめできない人もいます。
主に以下のポイントに当てはまる場合は、ゼウスWiFiではなく、他社ポケット型WiFiを検討しましょう。
無制限や大容量のポケット型WiFiを契約したい人
通信速度を重視する人
料金の安さを重視する人
スマホとのセット割を組みたい人
ゲット君
ゼウスWiFi以外のサービスがおすすめの人を解説するから、目を通してみてね!
無制限や大容量のポケット型WiFiを契約したい人
ゼウスWiFiでは、以下の3つのデータ容量が契約できます。
1ヶ月に必要なデータ容量が上記の3つのうちどれかに当てはまるのなら、ゼウスWiFiを検討するのがおすすめです。
しかし、さらに大容量のプランを求めるなら、他社ポケット型WiFiを選択肢に含めて考えるといいでしょう。
ゲット君
逆に1ヶ月5GB~10GBほどの小容量で十分な人も、ゼウスWiFiは最低30GBのプランだから損をしてしまうかも!
通信速度を重視する人
ゼウスWiFiは下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsのスペックを持つ端末を使い、実測速度も下り上りともに10Mbps以上と、安定した速度が期待できます。
しかし、最新の5G回線には対応していないので、速度を重視してポケット型WiFiを選びたい人には、他社で高速の実測速度が出るサービスがおすすめです。
たとえば、WiMAX+5Gとauの5G回線が使えるWiMAXの最新機種(Speed Wi-Fi 5G X12)は、下り最大3.9Gbps、上り最大183Mbpsとハイスペックです。
ナビ博士
ポケット型WiFiで高速通信ならWiMAXがイチオシだから、WiMAXについて解説した記事も参考にしてみてね!
料金の安さを重視する人
ゼウスWiFiでは、月額料金が安くなる神コスパキャンペーンが利用できるので、月間30GBまでのプランは3ヶ月間980円と安く使えます。
しかし、月間50GBや月間100GBのプランはキャンペーンが適用されるとはいえ、他社ポケット型WiFのほうが安い場合もありますよ。
ナビ博士
記事の前半では、それぞれのデータ容量で他社ポケット型WiFiと一覧表で料金比較をしているから、ゼウスWiFiが本当に安いか調べてみよう!
もし、月間50GBまたは100GBのプランで契約したいなら、ゼウスWiFiより安く利用できる5社を記事の後半で紹介しています。
スマホとのセット割を組みたい人
ゼウスWiFiでは、スマホとのセット割がありません。
ナビ博士
そもそもポケット型WiFi自体に、スマホとのセット割が利用できるサービスは少ないんだ!
ただし、auやUQモバイルのスマホを使っているなら、WiMAXとセット割が利用できますよ。
WiMAXは、auと「auスマートバリュー」が適用され、1台あたり最大1,100円が家族で10台まで割引されます。
また、UQモバイルとは「自宅セット割」が組めるので、1台あたり最大858円が契約中ずっと安いです。
ナビ博士
ドコモやソフトバンクのスマホを使っている場合は、ポケット型WiFiでセット割が利用できるサービスがないぞ!
ゼウスWiFi以外で評判のいいポケット型WiFi5選
ゼウスWiFiよりも安くポケット型WiFiを契約できるおすすめの会社を、50GB・100GB・200GBの容量別におすすめの会社をご紹介します。
ゲット君
契約期間なしで、安く利用できるポケット型WiFiも解説するよ!
プラン選びに悩んだ場合は、いつ解約しても違約金がかからない「契約期間なし」のプランを選びましょう。
短期間の解約は違約金として1万円以上かかることもあるので、契約期間なしを選んでおけば将来的にお得になる可能性が高まります。
50GBの小容量プランなら「MONSTER MOBILE」
月50GBほどのデータ容量が必要な方は、MONSTER MOBILE がオススメ です。
※価格はすべて税込
MONSTER MOBILEは月間50GBのプランを提供するポケット型WiFiの中で、月額料金が最安値です。
50GBのデータ容量があれば、YouTubeを1日に6時間は視聴できるよ!
また、契約期間が2年ですが、解約料も安いのでどれくらい使うかわからない方にも安心です。
解約する日時が決まっていない場合は、いつ解約しても違約金がかからない縛りなしのプランを選びましょう。
中容量プランで契約期間なしなら「AiR-WiFi」
月間100GBのポケット型WiFiを契約期間なしで申し込みたいなら、AiR-WiFi を検討してみましょう。
※すべて税込価格
AiR-WiFiは、縛りなしオプションを追加することで解約期間なし、いつでも違約金0円で解約できます。
月額料金が3,608円と安めであるため、月間データ量100GBのポケット型WiFiで契約期間なしでは最安です。
キャッシュバックなどがない分実質料金はあがるけど、契約期間なしで申し込みたい人にはおすすめじゃ!
海外でも135か国で1日700円から同じ端末でインターネットができる ので、便利です。
契約期間の縛りがないので、もちろんいつ解約しても違約金はかかりません。
100GBまでの中容量プランを料金重視で選ぶなら「THE WiFi」
100GBプランの月額費用を可能な限り落としたいという方には、THE WiFi がオススメ です。
※すべて税込価格
月間100GBまで利用できるポケット型WiFiはいくつかありますが、THE WiFiはキャンペーンが適用され、実質料金が3,501円と最安です。
THE WiFiは、申し込めば自動的に月額料金が最初の3ヶ月間0円になるんだよ!
またTHE WiFiでは30日間お試しキャンペーン を行っており、試してみて利用できなかったり不満があったりした場合は、30日以内であれば月額料金や事務手数料を全額返金してくれます。
ちょっと試してみたい方やある程度インターネットをよく使う方も、月間100GBのTHE WiFiはオススメです。
中容量100GBプランなら「どこよりもWiFi」
月間100GBの中容量プランを最安で利用するなら、どこよりもWiFi を候補に考えてみましょう。
※すべて税込価格
どこよりもWiFiは2年縛り100GBの1プランのみというシンプルな料金体系のポケット型WiFiです。
最大100GBまで利用でき、契約期間はありますが100GB迄使えるポケット型WiFiの中では最安の実質料金です。
端末代金は月額料金の3,058円に分割払いで含まれており、36回の支払いが終われば、37ヶ月目以降は月額料金が2,508円とさらに安いです。
途中解約の場合、違約金は安いけど端末代残債の精算が必要だよ!
200GBまでの大容量プランを料金重視で選ぶなら「hi-ho Let’s WiFi」
月間200GBのWiFiを料金重視で選ぶならhi-ho Let’s Wi-Fiで決まりです。
hi-ho Let’s Wi-Fi は、1日7GBまでのデータ上限制限がありますが1か月(30日)トータル210GBも高速通信ができますよ。
※すべて税込価格
ゼウスWiFiは月間100GBまでのプランしかないから、さらに大容量で使いたい人にはおすすめ!
1ヵ月にデータ容量が210GBあれば、以下のとおり動画もたっぷり楽しめます。
引用:hi-ho Let’s Wi-Fi
運営元のhi-hoはフレッツ光やドコモ光などのプロバイダとしても信用の高い会社だから、安心だね!
現在hi-ho Let’s Wi-Fiでは「もっと!鬼コスパキャンペーン」として、月額料金の割引や事務手数料無料などの特典 を用意しているので、よりお得に契約できますよ。
ゼウスWiFiの申し込みから利用開始までの流れ
ゼウスWiFiのメリットや注意点を確認したうえで、契約が向いているとわかったら早速申し込んでみましょう。
ゼウスWiFiの申し込み~利用開始の手順は、次のとおりです。
ゼウスWiFiの公式サイトの申し込みフォームから手続きをする
申し込み後、端末が届く
端末を設定する
利用開始
ナビ博士
ゼウスWiFiを申し込んで、インターネットをつなげるまでの流れをくわしく紹介しよう!
ゼウスWiFiの公式サイトの申し込みフォームから手続きをする
ゼウスWiFiは、公式サイト から24時間いつでも申し込みができます。
公式サイトにアクセスしたら、右上のお申し込みボタンをクリックして、画面の指示に従い住所・氏名等の情報を入力しましょう。
申し込みフォーム内の項目で支払い方法の選択もあるので、クレジットカード払いの方はお手元に用意しておきましょう。
ゲット君
個人名義で申し込む場合は本人確認書類などは不要だよ!
②申し込み後、端末が届く
ゼウスWiFiの申し込み手続きを終えると、準備が整い次第ルーターが発送されます。
2024年1月時点では、公式サイトに最短翌日発送が可能と記載されています。
ナビ博士
発送から1~3日で指定した住所に届くから、楽しみに待っていよう!
③端末を設定する
ゼウスWiFiの端末が届いたら、まずは電源を入れましょう。
スマートフォンなど接続したいデバイスのWi-Fi設定画面を開き、ゼウスWiFiの端末に記載されているSSIDを選択・パスワードを入力すれば接続設定が完了です。
端末が入っていた箱などは解約時に返却するため、大切に取っておいてくださいね。
④利用開始
インターネットに接続されたら、あとは自由に動画の視聴や、SNSの投稿に活用しましょう。
なお、ゼウスWiFiでは神コスパキャンペーンで月額料金の割引が受けられますが、自動適用のため申請手続きなどは必要ありません。
【Q&A】ゼウスWiFiに関するよくある質問10個
ゼウスWiFiを申し込むにあたり、わからないことがある人もいるでしょう。
そこで、ゼウスWiFiの評判についてよくある質問10個にお答えします。
ゼウスWiFiにはどんな良い評判がある?
ゲット君
ゼウスWiFiについて、ユーザーの口コミをSNSで調査すると、以下の評判が聞かれたよ!
キャンペーンで月額料金が安い
動画を問題なく見られる速度で使える
提供エリアが広い
ゼウスWiFiは、料金の安さや安定した速度で使える点にとくに高評価が集まっています。
ゼウスWiFiにはどんな悪い評判がある?
ゼウスWiFiのユーザーからは、悪い評判と呼べる口コミもいくつか聞かれました。
オンラインゲームなどの大容量を要する作業は速度が遅くなる
サポートの対応が遅い
端末を破損すると損害金が請求される
インターネットの用途によっては、ゼウスWiFiの速度が遅いと感じる人もいるようです。
また、サポート面では電話がつながらない、メールが返ってこないという声も聞かれました。
解約時に端末を返却しなければ、違約金とは別に19,800円の端末損害金を支払わなければいけない点も、注意しましょう。
ゼウスWiFiのメリット・デメリットは?
今回の記事では、ゼウスWiFiのメリットとデメリットとして以下のポイントを解説しました。
ゼウスWiFiが自分にあっているかどうか、メリットとデメリットを検証しながら検討してみてくださいね。
ゼウスWiFiはどんな人にオススメ?
結論として、ゼウスWiFiは以下の人にオススメです。
月間のデータ使用量が30GBに収まる人
つながりやすさを重視する人
海外でも普段と同じポケット型WiFiを使いたい人
2年以内に解約する可能性がある人
ゼウスWiFiは、月間30GBのプランで最安のポケット型WiFiです。
ただし、50GBまたは100GBのプランで契約する場合は、さらに安く利用できるポケット型WiFiがあります。
高画質の動画を長時間視聴したり、オンラインゲームのダウンロードなどを頻繁に行う人は、記事内のおすすめ5選を参考にしてくださいね。
なぜゼウスWiFiは広いエリアで繋がりやすいの?
ゼウスWiFiなどのクラウドSIMのモバイルルーターは、大手キャリア3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線を環境に応じて切り替えるトリプルキャリアを採用しているからです 。
WiMAX(au)やPocketWiFi(ソフトバンク)は回線が一つのため、提供エリアが限られてしまいます。
一方、クラウドSIMは回線の混雑する時間帯に混んでいない回線を選んで通信してくれます 。
3車線の道路か1車線の道路で、どちらが混みやすいかは一目瞭然ですね。
クラウドSIMは、3つのキャリア回線を場所によって切り替えてつないでくれるので広いエリアで使えるよ!
ゼウスWiFiの端末のスペックは?
ゼウスWiFiで貸し出されるルーターのスペックは、以下のとおりです。
ゼウスWiFiの端末のスペックが、他社と比べてどれくらいか気になりますよね。
そこで当サイトが、他社ルーターの端末と性能や実測を比べてみました。
接続台数は10台だけど推奨は5台までなので、たくさん接続すると速度が遅くなる可能性もあるから注意しよう!
ゼウスWiFiの支払方法は?
ゼウスWiFiの支払方法は、クレジットカード払いもしくはatone 翌月払い が選べます。
引用:ゼウスWiFi
口座振替は選択できないため、クレジットカードを持っていない場合先にカードを発行しなければいけないことにご注意ください。
ゼウスWiFiの支払いに利用できるクレジットカードは、次のとおりです。
JCB
VISA
Master
AMEX
DINERS
※デビットカード・auウォレット・海外発行のカードは利用できません。
支払い金額は、それぞれのカード会社の引き落とし日に合わせて引き落とされます。
また、クレジットカードをお持ちではない場合は、コンビニや口座振替も選べる「atone 翌月払い」も利用できます。
直接口座振替で契約できるおすすめポケット型WiFiについては、下記の記事で詳しく解説しています。
ゼウスWiFiのお問い合わせ先は?
ゼウスWiFiの問い合わせ先は、以下のとおりです。
窓口は混み合うケースもあるので、時間に余裕を持って問い合わせてください。
また、チャットサポート では、24時間いつでも問い合わせができるので、気軽に利用しましょう。
解約したい場合は電話窓口でなく、ゼウスWiFiマイページ からの手続きが必要です。
ゼウスWiFiの海外利用料金は?
ゼウスWiFiの端末は、海外でもそのまま利用できます。
ゼウスWiFiを主な11カ国で利用する際の、海外利用料金をまとめました。
低価格な小容量プランや長期利用向けプランがあり、選択肢が豊富なのが特徴 です。
オススメの海外利用プラン
ゼウスWiFiの海外プランは選択肢が多いので、どのプランにするか迷いますよね。オススメのプランは次のとおりです。
1週間程度の利用は7日プラン 1GB
旅先でInstagramを利用したいなら30日3GBプラン
ナビ博士
※hi-ho公式ページ より引用
以上のとおりLINEやGoogle マップなどの利用は、1GBで問題ありません。しかし、Instagramは画像のアップロードが必要なため必要な通信容量が大きいです。
旅先でInstagramに画像を投稿したい方は、3GBプランがオススメだよ!
くわしい対応国や料金は公式ページ で確認してみましょう。
ゼウスWiFiの解約方法は?
ゼウスWiFiは、オンラインで簡単に解約可能です。
❶マイページへログインする
まずはゼウスWiFiの公式サイトを開いて、
マイページ にログインしてください。❷解約手続きをする
解約の項目を選び、画面の指示に従って手続きを進めましょう。❸端末一式を返却する
指定された住所へ、以下の4点を返送すれば解約手続きは完了です。
ルーター本体のほかにも箱や説明書、USBケーブルが必要なんだね。
ゼウスWiFiは30GB以下の小容量プランで最安値!5つのメリットと注意点 まとめ
今回は、ゼウスWiFiの評判や口コミを交えながら、以下の特徴をくわしく解説しました。
ポケット型WiFi14社とも比較したうえで、結論としてゼウスWiFiは以下の人にオススメのポケット型WiFiです。
月間のデータ使用量が30GBに収まる人
つながりやすさを重視する人
海外でも普段と同じポケット型WiFiを使いたい人
2年以内に解約する可能性がある人
1か月に30GBまでしかインターネットを使わない人や、料金の安さを重視したい人はぜひゼウスWiFiをチェックしてくださいね。
また、50GB以上のデータ容量が必要な方は、データごとに料金やキャンペーンがお得なポケット型WiFiを選びましょう。