家での食事は、食器洗いが面倒。生活スタイルの変化にともない、家族が異なるタイミングで食事をとる個食化が進んでおり、洗う食器の数や頻度が多くなっているのも手間を増やす一因だ。そこで導入したいのが、食器洗いをラクにする商品。今回は食洗機から洗剤まで、編集部オススメのアイテムを紹介する。
油汚れを簡単に落として、食器洗いの負担を軽減
水道工事なしですぐに使える、UV除菌タイプのコンパクト食洗器
シロカ
食器洗い乾燥機
UV除菌タイプ SS-MU251
実売価格5万9800円
賃貸マンションなどで食洗機の導入を諦めている人にオススメなのが、水道工事のいらない置き型(タンク式)の食洗機。同製品は360°あらゆる角度から水流が出る高い洗浄力が魅力。最高75℃、最大2mに達する高温・高圧で手洗いでは落としづらい油汚れもきれいに落としてくれる。
SPEC ●使用水量:約6L ●消費電力:726W/740W ●食器容量:16点 ●洗浄方法:回転ノズル噴射式 ●サイズ/質量:W42×H47×D44cm/13.5kg


【ココが省手間!】届いたその日からすぐ使える! どこでも置けるタンク式
水をそそいで洗浄するタンク式なので、分岐水栓の工事は必要なし。シンクから離れた場所にも設置でき、すぐに手洗い不要の食洗機生活を始められます。食器をセットしたら、洗浄から乾燥、UV除菌まで自動で完了。キッチン環境により分岐水栓にも対応しています。(編集部)
へたりにくい高品質のスポンジと、抜群の洗浄力を誇る固形洗剤が好相性

ダイニチ・コーポレーション
サンサンスポンジ (写真右)
1584円(4個)
サンサンウォッシュ(写真左)
2310円
へたりにくい高品質ポリウレタンを使用したサンサンスポンジは、累計1500万個以上を販売するロングセラー。長年の研究による最適な密度が泡立ちと水切れのよさを生み出す。少量でパワフルな洗浄力を発揮する固形洗剤サンサンウォッシュと合わせて使えば、食器洗いが快適に。


【ココが省手間!】片手でもつけやすい機能的なデザインで、毎日の食器洗いを効率的にサポート
固形洗剤は水分が少ないため、少量でよく泡立つのが特徴。サンサンウォッシュも、片手でタッチするように洗剤をつけるだけで、しっかり泡立ちます。保温効果の高い温泉成分を配合し手肌に優しいのも魅力。容器の底に手が入るので最後まで使えます。(編集部)
水で流すだけで汚れも細菌も落ちる! 食器洗いの概念が変わるナノテクノロジー
メリオールデザイン
スターターセット
1万3970円
水ですすぐだけで油汚れが落ちる、世界で唯一の食器。ナノテクノロジーを使った特殊な表面改質技術により、汚れと皿の間に水が入り込み、汚れを浮かせて落とす。2024年に世界三大デザイン賞のひとつ、レッドドット・デザイン賞を受賞するなど世界で注目されている。

【ココが省手間!】最新のナノテクノロジー+伝統の焼き物でイノベーション
油で汚れた皿も、洗剤を使わず水で流すだけできれいになるので、食器洗いが格段にラクになります。汚れとともに細菌も落ちるので安心。うつ伏せにしても空気が通過する設計のため、洗った後にすぐ乾くのもうれしいポイント。自然乾燥時間は通常の磁器皿の1/3です。(編集部)
ワンプッシュで洗剤が出てくる泡立ち・泡持ちのいいウェーブ毛ブラシ
マーナ
キッチンブラシ
1078円
先端が扇状に広がって面で洗えるため、しつこい汚れを効率的に落とせるキッチンブラシ。ウェーブ毛を採用し、泡立ち・泡持ちをよくする工夫がされている。本体に洗剤を入れて使うタイプなので洗剤をつけるひと手間がなく、ワンプッシュでサッと洗える。抗菌加工で清潔なのも魅力。
【ココが省手間!】スポンジで洗いにくい器具にも、コシのある毛がフィットする
ザルやおろし金など調理に使った道具を洗うのに重宝するキッチンブラシ。洗剤を入れて使えるのが魅力の同製品は、洗剤の残量が見える「クリア」と、シンプルでキッチンに馴 染む「ホワイト」から選べます。持ち手にくびれがあり、濡れた手でも握りやすいですよ。(編集部)
【編集スタッフが使ってわかった】省手間食器用洗剤はこんな人にオススメ!
食器洗剤は、洗浄力はもちろん、除菌や速乾といったプラスαの性能にも注目したい。今回は編集部が実際に使って比べた、実力派洗剤をピックアップ!
花王
キュキュット ゴシゴシいらずの泡パック
実売価格495円
シンクの食器全体に泡をかけやすいスプレータイプ。酵素パワーin処方で汚れがしっかり落ちるので、流すだけでキュッとした洗い上がりに。
<こんな人にオススメ!>こすらずに汚れを落とす画期的な食器洗剤が欲しい
食器を泡で覆うようにスプレーすると、酵素パワーin処方で汚れを強力分解。こすらずに流すだけで、簡単に油汚れや糖質が結合したガンコな汚れが落ちます。ひどい汚れの予洗いにも使えますよ。節水になるのもポイントです。(編集部)
LION
CHARMY Magica 速乾+カラッと除菌
実売価格173円
油汚れを分解するナノ洗浄により、洗っている途中のベタつきがなく快適。洗った後の食器はぬるつきがなく、気持ちよく清潔に使える。
<こんな人にオススメ!>洗った後の食器はスピーディに乾かしたい
独自配合の植物繊維由来成分の働きで食器の水切れがよく速く乾き、まな板やスポンジ、ふきんの除菌もできるのでキッチンを清潔に保てます。また、グラスの乾いた後の白い水あかをつきにくくする成分を配合しているのも魅力です。(編集部)
P&G
除菌ジョイコンパクト 逆さボトル
実売価格250円
ふたの開閉がなく、つかんでキュッと押すだけで洗剤が出る逆さボトル。ふたは付いていないが、液だれしない構造になっている。
<こんな人にオススメ!>食器洗いのついでにシンクもきれいに掃除したい
25年ぶりに新除菌成分を配合した「新ジョイ」が2025年4月上旬に登場。グリルの焦げ付きを金タワシなしで落とす高い洗浄力をもち、シンクの油汚れも流してくれます。食器洗いの最後に待っているシンク掃除が断然ラクに!(編集部)