毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から”ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、1月30日(火)よりファミリーマートで発売された「鶏と蓮根のつくね入り和風スープ」。
蓮根入りのつくねが入ったファミリーマートの新作和風スープ
寒さの厳しい季節は温かいご飯で温まりたいですよね。今回紹介するファミリーマートの商品はつくねにしいたけ、たっぷりの野菜が入った和風スープ。カロリー控えめの健康的な味わいのスープで体を温めてみませんか?
大きな3個のつくねと椎茸が入ったスープはボリューム満点。にんじんや白菜など、野菜もたっぷり入っている彩り豊かな色合いです。「やさしい味わい」と紹介されている新商品を味わってみましょう。
何よりも特徴的なのがメインの鶏と蓮根のつくね。大きめのサイズのつくねを口に運んでひとかみすれば、鶏肉と一緒に混ぜこまれた蓮根のシャリっとした歯応えがクセになります。芯まで深く染みわたっているスープが、口の中でかむたびにあふれだしてくるので味わいも文句なし。
スープのだしは「かつおだし」と「こんぶ」。そして、具材の1つである椎茸の風味も溶け込んでいます。一口飲んでみると、さっぱりした味つけのスープの落ち着いた口当たりを味わえました。柔らかくほぐれている白菜やにんじんなどの野菜も、素材本来の味に和の風味が効いているのでヘルシーな味わいを楽しめますよ。
さらに、226kcalというカロリー控えめの同商品ですが食べ終えてみると満腹感は充分。コリコリした食感のはるさめが食べごたえをアップさせてくれます。メインのつくねや野菜と一緒に食べたときの愛称は抜群。これにはネット上でも「はるさめが入っていてカロリーのわりに満足感があります」と好評。ダイエット中の人にもおすすめですね。
他にも「カロリーメチャ低いのに、めっちゃおいしい!ハマる!」「温かい汁物はほっ!とするわ」「具だくさんであったまりました」と、ホクホクした様子の声が多数。塩気や脂っこさのない、あっさりした味つけなので手軽に食べられますよ。今日のご飯に迷っている人は、ファミリーマートの新作スープに決めてみませんか?
文/プリマ・ドンナ