「はま寿司」が注文タッチパネルの音声に、フリーザ役の声優・中尾隆聖を起用。フリーザの声に接客してもらうシュールな光景が話題になり、「めっちゃ面白くて寿司どころじゃない(笑)」「これは落ち着かないww」といった声が上がっている。
出典画像:「はま寿司」公式サイトより
フリーザの接客がシュールすぎる!
回転寿司チェーンではもはや一般的となりつつある、タッチパネルでの注文方式。食べたいものを食べたいだけ注文でき、「同じネタを何個頼んでも恥ずかしくないしラクチン」「気兼ねなく何でも頼めるから助かる」と、その気軽さから絶大な人気を博している。
そんな中話題になっているのが、大手回転寿司チェーン「はま寿司」のタッチパネル。注文完了時や商品が届く時に流れる自動音声が、ドラゴンボールに登場する名悪役「フリーザ」の声とそっくりなんだそう。
タッチパネルで商品を選んで注文すると流れてくるのは、「ご注文、ありがとうございました」と丁寧にお礼するフリーザの声。商品が到着する際にも、「まもなく到着します。お取り忘れにご注意ください」と真心のこもったアナウンスを提供してくれる。
フリーザの声で接客されることに違和感を感じる人も多いようで、「丁寧な接客なのにフリーザ様の声だと落ち着かないww」「これはシュールすぎて笑う」との声が。「私の戦闘力は53万です」というフリーザの名台詞から、「お会計は53万です、とか言われそう…」とイメージする人の声も相次いだ。
CMにもフリーザ様の声が使われていた!?
はま寿司がフリーザ役の声優・中尾隆聖を起用したのは、タッチパネルの音声に有名声優を起用する「有名声優ナレーション」という企画の一環。今回は同企画の第一弾で、中尾のナレーションを聞けるのは12月20日までの期間限定となっている。第二弾以降も有名声優を起用する予定で、ネット上では「ピカチュウとかだったら面白いのに」「悟空も聞きたいでしょ」など次の声優を楽しみにする人が多く見られた。
また、はま寿司は6月に放映したCMでも中尾を起用している。「は、は、はま寿司!」「お、お、大とろ!」「きゅ、きゅ、90円!」と軽快なテンポで中尾の声が流れるCMで、「フリーザ様が歌ってる!」「これもフリーザ様の修行の一環なんだろう…」と大きな話題になった。
CMに続きタッチパネルでもフリーザの声が使用されるあって、SNSなどでは「まさかフリーザ様ははま寿司にご就職なさったのか…?」「フリーザ様ははま寿司で雇われたんだな」といった声も。最恐悪役のフリーザ様から丁寧な接客を受けたい人は、ぜひはま寿司まで足を運んでみては?