「どちらが勝ってもおかしくない!」立ち蕎麦の「えきめんや」でまぐろ親父VS農業女子が対決中!

京急フードサービスが展開する立ち食い蕎麦屋の「えきめんや」が、1月30日より期間限定で「えきめんや 三浦ご当地食べ比べ対決」フェアを実施。対決に勝利したメニューが最終日限定で半額になるとあって、利用者の話題を呼んでいるようだ。

出典画像:京急フードサービス公式サイトより出典画像:京急フードサービス公式サイトより

 

目指すは“三浦食材”のブランド化

同フェアは、京急フードサービスが京急線の駅で展開している「えきめんや」(横須賀中央店を除く10店舗)において、三浦市の事業者と生産者の協力のもと実施するもの。「水産物VS農産物」の対決形式でそば・うどんを販売し、えきめんやの利用促進と三浦食材のさらなるブランド化を狙う目的があるという。

 

フェア開催期間は3月14日までで、期間中は対象限定メニューの販売実績を集計して勝敗を決定。キャンペーン最終日の3月14日は「応援感謝! 半額セール」を実施して、勝利したメニューが半額で提供される。

 

「まぐろ親父」VS「農業女子」対決!

気になるメニューだが、水産物は「まぐろ親父」として多数のメディアに取り上げられている山田芳央のくろば亭が全面協力。同店の人気メニューである「トロ串」を天ぷらにして載せた「まぐろ親父のトロ天そば・うどん」が販売される。今回は食べやすく串をはずして天ぷらにして、魚とは思えないボリューム感&しっとり感を実現。そばとの相性も抜群に仕上がった。

 

一方の農産物は、「農業女子」として活躍する石渡礼奈率いるマルイシファームがサポート。「カラフルにんじん」のかき揚げに、三浦大根の大根おろしをあわせた「カラフルにんじんかき揚げそば・うどん」が販売される。こちらはにんじんの甘さが口いっぱいに広がったところで、ピリリと辛い三浦大根の大根おろしがアクセントになっている。

出典画像:京急ニュースリリースより出典画像:京急ニュースリリースより

 

既にフェアは始まっていることもあり、ネット上には「まぐろフライは食べたことあったけど、まぐろの天ぷらは初めて食べた!」「トロ天、サクサクの衣に包まれて甘みを感じるのが良いね」「かき揚げには生卵が定番だけど大根おろしも合う!!」「にんじんのかき揚げ、優しい甘みがあってグッドです」「トロ天食べたらにんじんのかき揚げ食べたくなるし、これはどちらが勝ってもおかしくないよね」といった声が相次いだ。

 

どちらも販売価格は560円とリーズナブル。“まぐろ親父VS農業女子”による三浦食材の逸品と対決の行方を楽しんでみては?

「大人も楽しめるからすごい!」Amazonランキングで上位に入る創作系おもちゃに大人も夢中?

世間で注目を集めている商品が一目でわかるAmazon「人気度ランキング」。さまざまなカテゴリの注目商品がわかる同ランキングだが、商品数の多さゆえに動向を追いかけられていない人も少なくないだろう。そこで本稿では、そんなAmazon「人気度ランキング」の中から注目の1カテゴリを厳選。今回は「おもちゃ」のランキング(集計日:12月26日、昼)を紹介していこう。

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

大人もハマる! 創作系おもちゃが大人気

●1位「ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスター・マニュアル第5版」

●2位「オリケシ 専用素材 ベーシック13色セット」

●3位「オリケシ 専用素材 パステル13色セット」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

電子レンジで消しゴムが作れる「オリケシ」の専用素材が2位と3位にランクイン。「オリケシ」とは、色つきの「ケシゴムスティック」を並べて電子レンジで加熱すればオリジナルの消しゴムを作れるというもの。2位と3位の商品は専用素材の「ケシゴムスティック」のセットで、作成に必要な本体は別売となっている。

 

どうやら創作系のおもちゃをクリスマスプレゼントとして子どもに買い、一緒に遊んでいるうちに自分の方がハマってしまったという人が続出している様子。関連グッズなどを追加で買い求める大人たちの声がネットに溢れていた。

 

また購入者からは、「最近のおもちゃは大人も楽しめるからすごい!」「クリスマスプレゼントの『オリケシ』にめちゃくちゃハマってる」「子どもがうるさいから『オリケシ』に集中できない!」「なかなか難しいよこれ… 絶対子どもより可愛いの作ってみせる」といった声が。

 

●4位「一頭買い!! 特選焼肉パズル-ウシ-」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

●5位「アクアビーズ 8色ビーズセット」

●6位「宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ合体12 DXギガントホウオー」

●7位「キラデコアート ぷにジェル ジェル2色セット パープル/ライトピンク PGR-01」

●8位「アクアビーズアート☆24色ビーズセット AQ-211」

●9位「はじめてのアクアビーズ」

 

遊びながら学べるパズルに注文殺到!

●10位「一本買い!! 本マグロ解体パズル」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

4位に「特選焼肉パズル」、10位には「本マグロ解体パズル」がランクインして注文が殺到している。10位にランクインした「本マグロ解体パズル」は大トロや中トロが取れる部位「かみ」「なか」なども再現した全33パーツからなる立体的なパズルで、遊びながらマグロの部位を学ぶことができる。

 

12月25日にニュースサイトで同商品が紹介され、大きな話題になっているようす。ネット上では「寿司が食べたくなっちゃいますね」「これいいね! 覚えて通ぶりたい!」「思った以上に作りこまれていて驚いた。親子でも楽しめそう」「欲しすぎる! 絶対楽しいでしょ」といった声が続出。

 

ランキングは以上の通り。今回はパズルや創作系のおもちゃがランキングを席巻した。次はどんな商品に注目が集まるのか期待したい。