「完全にラーメンの上位互換だと思ってる」 セブンから発売された“ご当地グルメ”に大注目!

毎週たくさんの新商品が並ぶコンビニ。しかし、数が多すぎて全てを試してみることはなかなか難しい。そこでこの記事では、「惣菜・麺」新商品の中からTwitterで反響が多かった商品をランキング形式にして紹介! 注目の商品を食らいつくそう!

 

【第3位】

海老とアボカドのチョップドサラダ/セブン‐イレブン(480円)

出典画像:セブン-イレブン公式サイトより出典画像:セブン-イレブン公式サイトより

 

セブン‐イレブンの新作「サラダ」が3位にランクインした。同商品は海老とアボカドを組み合わせた食べ応えのあるサラダで、もちもちとした下味つきの雑穀に、細かく刻んだ野菜やチーズが盛りつけられている。ごまをベースにして生クリームと豆乳を加えたクリーミーな味わいのドレッシングも良いアクセントに。

 

購入者からは「サラダなのにお腹いっぱいになるから満足度高い」「これに温泉たまご組み合わせたら神の食べ物になる」「マジで最強に美味しい! 家でも作ってみようかな」「やっぱりアボカドのサラダいいね。好きな人は1度食べてみて!」「ヘルシーだしかなりハマってしまった」と好評のようす。

【ツイート数】

火曜:4、水曜:3、木曜:2、金曜:1、土曜:4、日曜:2/計:16(1日平均:2.6ツイート)

 

【第2位】

ご当地の味! とんこつ焼ラーメン/セブン‐イレブン(430円)

出典画像:セブン-イレブン公式サイトより出典画像:セブン-イレブン公式サイトより

 

福岡のご当地グルメ「とんこつ焼ラーメン」がセブン‐イレブンから新発売された。とんこつベースの味つけに、にんにくやねぎの香味油でコクと香りを引き出した1品。さらにウスターソースを加えたことで、とんこつの甘さとソースの酸味が絶妙な味わいを演出している。盛りつけられたチャーシューやきくらげ、もやしの野菜炒めとも相性抜群。

 

日本各地に数多くあるご当地グルメだが、福岡市の屋台から発祥したとされる「焼ラーメン」は全国クラスの人気を誇っている。これまでも袋麺やカップ麺として様々な企業から商品が発売され、「汁なしのラーメンってこんなにウマいのか」とファンを増やしていた。

 

そんな人気商品の発売にネット上では「病みつきになる美味しさなんだよなぁ。完全にラーメンの上位互換だと思ってる」「昔から名前は知ってたけど食べるのは初めて! スープがないから食べやすくていいね」「これは下手したら普通のラーメンよりウマいぞ? 毎日食べて検証してみよう」といた声が続出している。

【ツイート数】

火曜:3、水曜:6、木曜:2、金曜:4、土曜:5、日曜:2/計:22(1日平均:3.6ツイート)

 

【第1位】

熟成中華麺ごま豆乳仕立の担々麺/セブン‐イレブン(460円)

出典画像:セブン-イレブン公式サイトより出典画像:セブン-イレブン公式サイトより

 

セブン‐イレブンの新作「坦々麺」が見事1位に輝いた。豆乳と2種類のごまを組み合わせたことにより、さっぱりとしながらもコクのある味わいに。麺はゆで伸びしにくく、しなやかでつるみのある熟成麺が使われている。肉味噌や小松菜、白髪ねぎなどの具材が彩りよく盛りつけられた見た目も食欲をそそること間違いなし。

 

豆乳が使われていることにより、従来の担々麺のように辛くないのも特徴で、「かなりマイルドでほとんど辛味がなかったので、辛いのが苦手な人も食べられると思う」「シメにお米入れたら最高にウマかった。幸せ」「今までの麺類商品でもしかしたら1番美味しかったかもしれない」「これすごいな! ビックリするほどウマい」「マジで豆乳がいい感じ。セブンは神だね」「ホント辛くなくてまろやか。こういうのを待ってたんだよ」といった声が相次いだ。

【ツイート数】

火曜:5、水曜:6、木曜:10、金曜:7、土曜:11、日曜:4/計:43(1日平均:7.1ツイート)

 

セブン-イレブンの新商品がランキングを独占。次回はどんな商品に注目が集まるのか目が離せない。

 

※ランキングの対象となるのは、2018年2月第5週に発売された「セブン-イレブン(関東)」「ファミリーマート」「ローソン」の新商品です。本稿では、商品名のつぶやかれた回数を集計(期間:2月27日~3月4日)し、独自にランキングを作成しています。

山田孝之も惚れ込んだ? 赤裸々な私生活を歌い上げるガールズバンド「yonige」に注目!

日々新しいスターが生まれて大活躍を繰り広げているが、次は一体誰がメディアを騒がすことになるのだろうか。この記事では、次にキそうなブレイク間近の有名人を紹介! 今回紹介するのは、ガールズバンドの「yonige」。

 

赤裸々な私生活を歌い10代女子のハートを掴む?

出典画像:yonige公式Twitterより出典画像:yonige公式Twitterより

 

“毒のある歌詞”が話題を呼んでいるガールズバンドyonige。ボーカル兼ギター担当の牛丸ありさと、ベース担当のごっきんの2人組で構成されており、2017年9月に1stアルバムがリリースされてメジャーデビューを果たした。

 

「歌詞がキレイじゃない」「心に突き刺さる」「誰にも言えない感情を歌ってくれる」と10代女子を中心にファンが続出中だが、牛丸曰く歌詞には“あるこだわり”があるそう。2017年10月に放送された「ZIP!」でyonigeが特集された際、牛丸は自身の実体験をもとに歌詞を書いていると明かしている。

 

そのリアルな歌詞で特に話題になったのが、2015年8月にリリースされたミニアルバム「Coming Spring」に収録されている「アボカド」という曲。同曲は牛丸の別れた彼氏とのケンカをそのまま歌にしているそうで、詩の中には「君に投げつけたアボカド」「君に潰されたアボカド」という言葉が登場する。牛丸は実際にケンカの最中、冷蔵庫からアボカドを取り出して彼氏に投げつけ、翌日そのアボカドが牛丸のカバンの上ですり潰されていたという衝撃エピソードを披露した。ちなみにごっきんは当時の牛丸について「別れた瞬間めっちゃ荒れ狂ってた」と振り返っていた。

 

牛丸はまだyonigeが結成される前、Twitterで俳優の山田孝之に「わたしがバンドで売れたらライブに来てくれますか?」と送ったことがあり、山田は「売れてなくても行きますよ。ちゃんとかっこいいんだろうな?」とリプライしている過去が。そして実際に山田はyonigeのライブに訪れ、yonigeの公式Twitterには山田との写真が載せられている。


そんな山田も現在ではyonigeの魅力に首ったけらしく、山田はyonigeの楽曲をもとにショートフィルム「点」を企画するほど惚れ込んでいるのだとか。

 

2018年1月1日に放送が開始されたauの新CM「笑おう」篇では、CMソングを担当。ネット上では「auのCMソングとかスゴい! ここから一気に有名になりそう」「火の玉ストレートな歌詞がホントに好き」「SHISHAMOみたいにブレイクしていくかもね」「若手ロックバンドってここのところ大分増えてきたけどyonigeがキャラ強くておススメだよ」という声が溢れている。

 

独特の世界観で着実にファンを増やしているyonige。2018年のさらなる飛躍に注目していきたい。

 

プロフィール
名称:yonige(ヨニゲ)
Vocal兼Guitar:牛丸ありさ
Bass:ごっきん