3つの星が輝く特別な「オールスター」!! ドレッシーな雰囲気が大人の装いにもピッタリ

スニーカーの元祖と言っても過言ではない、コンバースの「オールスター」。タフなキャンバスアッパーでアメリカンスタイルを象徴する一足と言えますね! そんなオールスターが生誕して今年で110周年を迎えました。 それを記念したアニバーサリーモデルとして登場したのがこちら、 「オールスター クップ トリオスター OX」なのです!

上質なレザーアッパーにドレッシーなカップソールを採用した、とってもヨーロピアンな雰囲気に仕上げられた一足。アッパーはスムースレザーをベースに、同色のスエードとパテントの星モチーフをサイドに配したデザインが特徴的です。
カラーはホワイトとブラックの2カラー展開となっています。

 

ドレッシーな雰囲気が大人の装いにもピッタリ!

アッパーは上質で肉厚なスムースレザーを採用しています。さらに足を包むように成型されたソールとアッパーをミシンで縫い付けて作る、カップソール製法で仕上げられています。

 

シュータンにはいつものタグとは違って、高級感のある刺繍のロゴを配しています。

 

軽量なだけじゃなく高いクッション性も兼ね備える、インジェクションE.V.A.カップインソールを搭載。

 

クラシックなデザインの立体ヒールパッチがポイントです。そして履き口にはパッドが仕込まれていて、快適なはき心地を実現しています。

 

カジュアルの代表的スニーカーと、高級感のありマテリアル&ディテールの組み合わせが秀逸ですね。とってもお上品なので、ドレッシーなセットアップスタイルのシューズにもハマっちゃいます!

 

黒い三連星ならぬ、白い三連星のこちら。ガンダム世代なら思わず“ニヤリッ”なデザインもポイントです!

コンバース
ALL STAR COUPE TRIOSTAR OX
1万6200円

ドレッシーなカップソールを採用したヨーロピアンテイストな「オールスター クップ」のディテールアレンジアモデル。スムースレザーをベースに、アッパー同色のスエードとパテントの星モチーフをサイドに配しています。

 

■コンバース
converse.co.jp

カラフルな「ダイナソー柄」が夏の着こなしにピッタリ!! 「オールスター」の“恐竜”アレンジモデル

ぼくらの“永久定番”と言えば、コンバースのオールスターですよね! カジュアルからモードまで様々なスタイルにマッチしてくれる、とっても便利な相棒です。そんなオールスターの機能性を大幅に向上させ、発売以来ヒットを続けている「ALL STAR 100」に、プリントアレンジモデルが新たに追加されたとあっては、お試しせずにはいられませんね!

こちらは1988年に発売された「コナソーコレクション」のレトロなタッチを再現した、「ALL STAR 100 DINOSAUR HI」。オリジナルのステゴサウルスに、ティラノサウルスやトリケラトプス、プテラノドンを加えてアレンジされているのです!

 

カラフルなダイナソー柄は夏の着こなしにピッタリ!

アッパーはいつものタフなキャンバスを使用しています。そこには1988年に発売された「コナソーコレクション」のレトロなタッチを再現しつつ、新たに恐竜を足してアレンジされたパターンが配されています。

 

シュータンにもしっかりとダイナソー柄が配されています。

 

コンバースオリジナルの高機能カップインソールシステム”REACT”を採用していて、軽量性やクッション性、フィット性、通気性を向上させたかつてない高い快適性を実現。

 

コンバースオリジナルのアウトソール 「Traction Sole」搭載。滑りやすい路面での防滑性を向上させています。

 

カラフルな恐竜柄を落とし込んだマルチカラーが目に鮮やかですね! こちらはやはり、ショートパンツに合わせて夏っぽく決めるのがバッチリハマります。とってもカラフルでインパクト大ですが、デザイン自体はいつものベーシックなオールスターですので、お手軽に取り入れちゃえますよ!

コンバース
ALL STAR 100 DINOSAUR HI
8640円

「ALL STAR 100」のプリントアレンジモデル。1988年発売の「コナソーコレクション」のレトロなタッチを再現しつつ、新たな恐竜を加えた柄にアレンジしています。

 

■コンバース
converse.co.jp

「オールスター」はここまでタフになれる!! 全スニーカーファンに捧ぐ、100周年記念モデル・ヘビーver

“永久定番”と呼ばれる鉄板のスニーカーと言えば、そう、ご存知コンバース「オールスター」ですよね! スニーカーのオリジネーターとも呼ばれるオールスターは、街ではもちろんアウトドアスタイルまで、合わせるシーンを選ばない最強のオールラウンドプレイヤーと言っても過言ではありません!

 

そんなオールスターの100周年を記念したスペシャルエディション「オールスター 100」に、素材アレンジモデルとして投入されたのが今回ご紹介する「オールスター 100 ST ヘビーキャンバス HI」です。

硬度の高いストライプパターンのトウガードと、リフレクターがワンポイントになっている本作。アッパーには、通常より厚手で強度の高いヘビーオンスのキャンバス素材を採用していて、タフな存在感がハンパない! ナチュラル、ゴールドの2カラーで展開されます。

 

レインブーツを連想させるトウや素材感からアウトドアフレーバーがプンプン!

硬度の高いラバーによるストライプパターンのトウガードが配されており、レインブーツを連想させますね。

 

アッパーはヘビーオンスのキャンバスを採用していて、その素材感だけでも強い存在感を発揮!

 

ヒール部分にはリフレクターのテープが配されていて、ワンポイントに機能。夜間の自転車走行でも威力を発揮してくれます。

 

シュータンには肉厚なパッドが内蔵されていて、足の動きにスムーズにフィット。しなやかな履き心地となっています。

 

いつものオールスターらしいカジュアルさに、ほど良くタフさが加えられた本作。トウの形状といい、タフな素材感といい、まさにアーバンアウトドアスタイルにふさわしいオールスターですね!

コンバース
ALL STAR 100 ST HEAVYCANVAS HI
8640円

硬度の高いストライプパターンのトウガード、リフレクターがワンポイントとなったオールスター 100の素材アレンジモデル。アッパーには、通常より厚手で強度の高いヘビーオンスのキャンバス素材を採用しています。ナチュラル、ゴールドの2カラー展開。

 

■コンバース
converse.co.jp

雨に日にも気軽に履けるオールスター! それはまるでレインブーツのよう

コンバースのオールスター生誕100年を祝う記念モデルとして2017年に登場したのが、「ALL STAR 100」です。伝統あるデザインはそのままに、ヒールラベルやアンクルパッチ、ソールなどを現代のテクノロジーでアップデートして、登場以来非常に熱い注目を浴びています。

 

そんな「ALL STAR 100」モデルは様々な素材アレンジバージョンが存在しますが、この春、またまたニューバージョンが登場しました!

それがコレ! 「オールスター 100 WR SL HI」です。アッパーにシンセティックレザーを使用した、レインブーツをモチーフにしたオールスターとなります。シュータンにはガセットタンを採用していて、水が内部に入りにくい仕様となっています。カラーはオリーブ、レッド、イエローの3カラー展開。

 

イエローで統一したソリッドカラーでスッキリと決まる!

アッパーはシンセティックレザーをメインにラバーのトウとオーバーレイで構成されています。イエローで統一してビビッドな印象ですね!

 

脇からドロや水の浸入を防ぐために袋状にカバーした、ガセットタンを採用しています。抜かりはね~っす!

 

インソールは軽量性やクッション性、フィット性、通気性を向上させた多重構造のREACTを搭載して、高い快適性を実現。

 

滑りやすい路面での防滑性を向上させたコンバースオリジナルのアウトソール「Traction Sole」を搭載。滑りやすい雨道で威力を発揮してくれます。

 

まるでレインブーツのような落着きのある存在感が、オールスターでは逆に新鮮ですね! ビビッドなカラーリングもポイントです。一見すると派手ですが、すべて同じカラーで統一したソリッドカラーなので、スッキリと決まります。ロールアップしたデニムやチノに合わせると春っぽい季節感を演出できますよ! しかも水に強いシンセティックレザーで、雨の日でもガンガン履けちゃえるのが嬉しい! ワタクシ本間も、雨の日用スニーカーのラインナップに加えねば!

コンバース
オールスター 100 WR SL HI
9180円

アッパーにシンセティックレザーを使用した、レインブーツがモチーフのオールスター。水が入りにくいガセットタン仕様となっています。

■コンバース
converse.co.jp

履いた瞬間「何コレ!?」コンバースが“軽量化”に本気を出したらすごすぎた

今季のコンバースのテーマはズバリ、 「旅とコンバース」。旅をより快適で楽しく過ごすためのアイテムを強力に展開しているのです。そんなコンバースから旅に相応しい、オールスター史上最軽量のニュースペックモデル、「オールスター ライト NC OX」が登場しました!

 

ちなみに本作の重さは8インチ(26.5センチ)の場合、両足で460グラム。キャンバス オールスター OXの840グラムから約380グラムの軽量化に成功しています!

※スニーカーの重さには個体差があります。

本作はインジェクションE.V.A.のソールによって、オールスターのシルエットはそのままに劇的な軽量化が実現。アッパーに使用したインパクトのあるネオンカラーと、アッパーカラ-を引き立てるソールのホワイト、タン先のブラックとのコンビネーションもポイントです。タンの上部はネオプレーン素材に切り替えられ、甲部分の足馴染みも向上させています。

 

履けばわかります、めっちゃ軽い!

アッパーはいつものコットンキャンバスとは異なり、ポリエステルを使用。そこにポップなイエローが配されています。春らしい軽やかなカラーリングが魅力的!

 

シュータンの上部はネオプレーン素材に切り替えられ、甲部分の足の当たりもしなやかになっています。

 

ミッドソールとアウトソールはインジェクションE.V.Aで形成された一体型で、これまでにない軽さを実現。前足部と後足部の中心にラバーを使い、強度をキープしつつ軽くなっています。

 

ヒールラベルはいつものラバーラベルではなく、インジェクションE.V.Aで形成されたミッドソール一体型。

 

あまりの軽さにかなり驚かされました! まず手で持った瞬間に“軽っ! ”ってなって、履いてみたら“何コレ!”って感じです。オールドスクールなビジュアルはそのままに、ここまで軽量化されているとは、恐るべしコンバース!

 

ポップなカラーリングも魅力的ですし、デニムなど重めのパンツに合わせると、季節感があってバランスの良いボトムを演出してくれます。“オールスターは重さが魅力! ”っていう方もいるかとは思いますが、まずは一度お試しを。この軽さはやみつきになりますよ!

コンバース
オールスター ライト NC OX
7560円

オールスター史上最軽量のニュースペックモデルで、着用時のストレスを軽減。インジェクションE.V.A.のソールにより、オールスターのシルエットはそのままに劇的な軽量化を実現しています。

■コンバース
converse.co.jp

NBAオールスターにスリーポイントならぬ「4Pライン」が登場! 名物のセレブリティゲームで

今週末(現地時間2/16~18)は毎年恒例、NBAのオールスターウィークエンド。今年はロサンゼルスのステイプルズ・センターを舞台にオールスターゲームやスラムダンクコンテスト、3ポイントコンテストなどお馴染みのイベントが行われる。

 

そんなオールスター名物の一つ、セレブリティ・オールスターゲームの出場メンバーが先日発表された。

有名人やNBAのレジェンドが、今年はロサンゼルス開催ということで「チーム・レイカーズ」と「チーム・クリッパーズ」の2チームに分かれて対戦。NBAレジェンドではポール・ピアース、ジェイソン・ウィリアムズ、トレイシー・マグレディ、ネイト・ロビンソンが出場予定となっている。

 

そして今回のセレブリティゲームは、「4ポイントショットライン」が試験的に導入されることでも話題だ。人気ゲーム『NBA 2K18』とのコラボも兼ねた企画で、実際の試合で用いられるのは初めてとなる。

青のラインが4Pライン。3ポイントシュートの重要性が高まっている昨今は、3Pラインのかなり後ろからシュートを狙うケースも珍しくない。この4Pラインがどのように活用されるのか、プロのゲームでも一度見てみたいところである。

 

なお、メインのオールスターゲームの出場選手はこんな感じ。

東西で最多得票となったレブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ)、ステフィン・カリー(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)が各チームのキャプテンを務める注目の一戦は、現地時間の2月18日に行われる。