「はんだごてを使った趣味」がTwitterで話題に! Amazonで注文殺到中の「DIY・工具・ガーデン」製品とは?

世間で注目を集めている商品が一目でわかるAmazon「人気度ランキング」。さまざまなカテゴリの注目商品がわかる同ランキングだが、商品数の多さゆえに動向を追いかけられていない人も少なくないだろう。そこで本稿では、そんなAmazon「人気度ランキング」の中から注目の1カテゴリを厳選。今回は「DIY・工具・ガーデン」のランキング(集計日:11月30日、夕方)を紹介していこう。

出典画像:Amazon公式より出典画像:Amazon公式より

 

はんだごてを使った趣味がTwitterで話題!

●1位「車用掃除機,Ymiko カークリーナー 改良版 強力 多機能ハンディクリーナー DC12V 120W シガーソケット対応 5mコード 静音軽量 乾湿両用」

●2位「Xiaomi mijia Wiha洗練されたドライバーセット 24本組 マグネット吸着収納 アルミニウム合金 (iPhone/WiiU/時計/PC/デジカメ/精密電子製品) 修理キット」

●3位「Volador はんだごて 半田ごて 30-in-1 60W ダイヤル式 電気 はんだこて PSE認証済み 半田こて セット 電子はんだごて PSE認証済み 温度調節可能(200~450℃) 5個交換コテ先付き DIY電子工作にはオススメ 60W 110V」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

付属品も充実したはんだごてのセットが3位にランクイン。急上昇の理由は、とあるTwitterユーザーが「はんだごてウッドバーニング。ダイソーの500円商品のはんだごてを使用してますけど楽しいし買い求めやすいのでオススメです。木材は描きにくいけどコルクなら簡単。百均でもコルクの鍋敷きやコースターを取り扱ってるので興味のある方は是非チャレンジしてみてくださいね」とウッドバーニングを紹介したことからのよう。このツイートは1万件近くリツイートされるほどの大反響。

 

ウッドバーニングとは電熱ペンを使い、木製品や革製品、コルク製品などを焦がしながら絵や模様を描く技法で、焦がし絵とも呼ばれている。

 

ネット上でも「私もやってみたい!」「ウッドバーニング楽しそう!」「これすごくいいですね! こういうの趣味にしたいなあ」といった声が上がっていた。

 

●4位「Okey マキタBL7010 マキタ 7.2v 3000mAh 実容量 マキタ バッテリー リチウムイオン 互換バッテリー (2)」

●5位「DigHealth面ファスナー 両面テープ付 マジックテープ オスメスセット黒白ベース 防水粘着剤が裏に付 DIY用 業務用 家庭用 工業用 幅2.5CM×長5M 4本セット」

●6位「両面砥石・包丁研ぎ Moosky #1000/#4000 家庭用・プロ 中砥石/仕上砥石 ステンレス・鋼両用 ゴム台付き」

●7位「Dreamegg ネズミ駆除器 超音波&電磁波 追い払う&寄せ付けない 害虫対策 ねずみ撃退」

●8位「SHUREMAN ロックコンベックス 19mm幅 5.5m」

 

日曜大工初心者でも大丈夫! 木材加工商品が大人気

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

●9位「KENOH 2×4用マイターボックス」

●10位「タジマ 丸鋸ガイド モバイル 90-45 マグネシウム 長さ200mm MRG-M9045M」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

9位に「マイターボックス」、10位に「丸鋸ガイド」がランクイン。どちらも木材加工の補助商品となっている。日曜大工をするには便利な商品だが、比較的玄人向けのものなので急上昇の理由が気になるところ。

 

購入者からは「日曜大工初心者ですが、仕上がりが全然変わります!」「趣味で使ってますが、使いやすくて重宝してます」と好評のようす。

 

もしかすると年末の大掃除に合わせて、簡単な家具を作成しようとする人が多いのかも。

 

ランキングは以上の通り。「DIY・工具・ガーデン」カテゴリは専門的な商品が多いが、ちょっとした話題で様々な商品が急上昇するため今後も目が離せない。

便利グッズがAmazonランキングを席巻!? 1台5役のハンドブレンダーがランクイン

世間で注目を集めている商品が一目でわかるAmazon「人気度ランキング」。さまざまなカテゴリの注目商品がわかる同ランキングだが、商品数の多さゆえに動向を追いかけられていない人も少なくないだろう。そこで本稿では、そんなAmazon「人気度ランキング」の中から注目の1カテゴリを厳選。今回は「ホーム&キッチン」のランキング(集計日:11月29日、夕方)を紹介していこう。

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

1台5役の万能調理器具“ハンドブレンダー”がランクイン!

●1位「エチケットカッター 鼻毛カッター ヒゲトリマー 髭剃り バリカン 眉毛・耳毛シェーバー 水洗い 充電式 (4 IN 1 – ホワイト)」

●2位「サーモス 水筒 真空断熱 ケータイマグ レッドオレンジ 550ml JNT-550 R-OR」

●3位「OXA マルチクイック ハンドブレンダー 1台5役 「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」「砕く」 泡たて器 チョッパー ブラック ミキサー スティックブレンダー 6段階スピード調整機能搭載 飛び散り防止設計 軽量 離乳食作り モーメンタリスイッチ 食洗機対応」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

離乳食やお菓子作りに最適なハンドブレンダーが3位にランクイン。「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」「砕く」といった5つの役割を1台でこなしてくれるので、日常の料理でも役立ってくれる。また離乳食は細かくしたりとろみをつけたりと、作るのにとても手間がかかるもの。しかしブレンダーなら面倒な作業も簡単にできるとテレビやネットニュースで紹介され、同商品を求める声が続出している。

 

ネット上でも「子どもの離乳食を作るときすごく使ってた! 普段の料理でも活躍してくれるから重宝してます」「離乳食が始まったらハンドブレンダー買うつもり」「すぐに食材がトロトロになるから楽でいいわあ~」といった声が多く、料理器具のマストアイテムとなる日も遠くはなさそう。

 

●4位「RAINLAX 毛穴吸引器 毛穴クリーン フェイスケア ニキビ吸引 黒ずみ吸出し美顔器 角質ケア たるみ改善 しわ減少 美肌 ディープクレンジング 自宅エステ可能 USB充電 コンパクト(グリーン)」

●5位「タイガー 水筒 600ml 直飲み コップ 付 2WAY ステンレス ボトル ポーチ付き サハラ コロボックル ライオン MBR-B06G-RL Tiger」

 

寒い季節に

●6位「KCOOL コーヒードリップ コーヒードリッパー コーヒーフィルター コーヒーを漉す」

 

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

コーヒーが美味しい季節に画期的なコーヒードリッパーがランクインした。同商品はなんと紙のフィルターなしでコーヒーをドリップすることができる。しかし、従来のコーヒードリッパーよりメッシュが細かいので、ほとんど粉末を感じさせないのが特徴。上質なステンレスで作られており、樹脂製、陶器製に比べて強度、耐熱、耐腐食性に優れていて、何度も繰り返して利用できるので経済的な生活を送ることができる。

 

ネット上では「簡単に作れるものが欲しかったからちょうどいい!」「フィルターいらずに惹かれる」「冬は毎日コーヒー飲むから便利そうでいいね!」といった声が。

 

●7位「シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター ~17畳/空気清浄 ~31畳 ホワイト KC-F70-W」

●8位「Mpow センサーライト ソーラーライト 8 LED 防犯ライト 3-in-1 玄関ライト三種類モデル ワイヤレス人感センサー 外灯 壁掛け式 太陽発電 省エネ 屋外照明/軒先/駐車場/庭先/玄関周りなど対応 夜間自動点灯 【改良版】」

●9位「ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO2000 D205232MXBK ブラック」

●10位「ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア プラス コンパクトモデル カフェオレ BF805170」

 

鼻毛カッターや電動歯ブラシなど「ひと手間を省く」便利商品が多くランクインした今回のランキング。「ホーム&キッチン」カテゴリには家電などが多く存在し、冬のボーナスに合わせたセールが開催されると順位も大きく変動するかも。今後のランキングに注目したい。