「行列が出来てる…」 静岡新聞に「ラブライブ! サンシャイン!!」の全面広告が掲載され東京支社にサンシャイナー殺到!?

12月20日付の「静岡新聞」の朝刊に「ラブライブ! サンシャイン!!」の全面カラー広告が掲載され、全国のサンシャイナーから大注目を集めた。

出典画像:「ラブライブ! サンシャイン!!」公式サイトより出典画像:「ラブライブ! サンシャイン!!」公式サイトより

 

「静岡新聞社」にサンシャイナーが集結!?

静岡県沼津市を舞台にしたアニメ「ラブライブ! サンシャイン!!」は現在第2期が放送されており、静岡放送では12月26日に第12話「光の海」を放送。今回の広告はこの第12話の放送に先駆けて掲載されたもので、波打ち際にAqoursの9人が並ぶ美麗なイラストが新聞の紙面に描かれた。

 

さらに今回は遠方のファンが手に取りやすいように、朝刊の特別販売を実施。購入方法は3つ用意されており、まず1つ目は静岡新聞取り扱い販売店での購入。2つ目は静岡新聞のショッピングサイトでの購入。3つ目は静岡新聞社の東京支社での購入で、こちらは予約なしでの販売となっている。

 

つまり東京支社で購入する場合は来社するしかないとのことで、当日には同社にファンが殺到。300部が用意されていたのだが、20日の12時30分に公式サイトで売り切れが告知された。現地を訪れたTwitterからは、「サンシャイナーの行列が出来てる…」という報告も。真冬の新橋で熱い戦いが繰り広げられたようだ。

 

そしてショッピングサイトの方は1000部用意されていたのだが、当日の9時にオープンして9時15分に完売。新聞広告を巡る熱狂に、SNSなどでは「東京支社もオンラインストアも瞬殺じゃないか… さすがサンシャイナー」と驚きの声が。また見事手に入れたファンからは「最高の1枚… 静岡に生まれてよかった」「実物はやっぱりでかいな… 正直感動した」といった声が上がっている。

 

ちなみに12月20日付の同紙はオークションサイトにも出品されているようで、「1000円くらいで落札されてる!」「1500円で新聞買った人誰だよ(笑)」という報告も。「ヤフオク!」では1円で出品され1980円まで価格が吊り上げられているものまである。

 

声優のインタビューも掲載された「静岡新聞」

静岡新聞にはこれまでも度々「ラブライブ!」の関連情報が掲載されており、サンシャイナーの注目を集めている。10月25日付の朝刊では主人公・高海千歌役を務める伊波杏樹のインタビューを掲載。全国のサンシャイナーを歓喜させたが、「静岡が遠くて買いに行けない…」「『静岡新聞』が地元に売ってなくて泣いた」との声も相次いだ。

 

そこで津島善子役の小林愛香のインタビューが掲載された11月30日付の朝刊では、購入方法を拡大。今回のように、東京支社やショッピングサイトなどでも販売された。津島善子のファンである“リトルデーモン”からは、「全国のリトルデーモンよ… 東京支社に集え!」「静岡新聞さん本当にありがとうございます」「こんなん絶対購入するでしょ」といった声が続出。

 

第13話で「ラブライブ! サンシャイン!!」の第2期はひとまず幕を閉じるが、まだまだサンシャイナーたちの熱狂は冷めやらぬ模様。聖地・静岡県の「静岡新聞」には、今後も様々な「ラブライブ! サンシャイン!!」情報をファンに届けていただきたい。