ザ・ノース・フェイスの「ヌプシ ブーティー コレクション」から日常シーンで役立つ靴を集めてみました

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「ヌプシ ブーティー コレクション」は、今季より軽量性・クッション性に特化したヌプシリフティがラインナップに加わり、より充実した冬の防寒シューズコレクションになりました。防水機能を備えるモノ、あたたかな雰囲気をまとうウール素材のモノ、環境配慮型の化繊わたを採用したモノ、ホコリや汚れなどを徹底的に洗浄したクリーンダウンを採用したモノなど、豊富なバリエーションを揃えます。そんなヌプシ ブーティー コレクションの中から、シーンに応じた特選4種を紹介。

 

【その1】日常からアクティブシーンまで多用途に活躍する

Nuptse Bootie WP VI(ヌプシ ブーティー ウォーター プルーフVI)

1万6000円(税別)

撥水加工を施したナイロンアッパーと環境配慮型のサーモライトエコメイド中わたの間に、オリジナル防水メンブレン「テックプルーフ」を採用し、防水性と軽量性と保温性を向上。また日本人の足に合うラスト形状と足首ホールドシステムを内蔵しているためフィット性も高く、日常からアクティブシーンまで多用途に活躍する汎用性の高い一足です。

 

【その2】暖かなウール素材でカジュアルな見た目の一足

Nuptse Bootie Wool V(ヌプシ ブーティー ウール V)

1万3000円(税別)

撥水加工を施した圧縮ウールアッパー、中わたは濡れに強く快適な暖かさをキープする環境配慮型のサーモライトエコメイドを採用しています。ボトムは低温下でも硬化しづらく耐滑性に優れた特殊なラバー素材で、雪上や氷上での安定した歩行をサポートするオリジナルラグパターン。ウール素材の暖かでカジュアルな見た目ながらヌプシブーティの機能を充分に体感出来る一足です。

 

【その3】ダウンジャケット「ヌプシジャケット」を彷彿させる一足

Nuptse Down Bootie Ⅱ(ヌプシ ダウン ブーティー Ⅱ)

1万4500円(税別)

90年代を代表し、エクスペディション向けに開発されたダウンジャケット「ヌプシジャケット」を彷彿とさせる切り返しが特徴的な一足。ヌプシー ブーティー初代モデルを踏襲した本作は、汚れやホコリなどを徹底的に洗浄し暖かさ、軽さなどダウンが本来もつ機能を余すことなく引き出したクリーンダウンを封入した、ヌプシ ブーティーの中でも抜群の暖かさを誇ります。

 

【その4】保温性・耐久性・防水性・防滑性を発揮する極地対応モデル

Nuptse Pro GORE-TEX(ヌプシ プロ GORE-TEX)

2万8000円(税別)

ヌプシ ブーティー コレクションの中のハイエンドモデル。撥水加工を施した軽量リップストップナイロンのアッパー、高い断熱性を持つ3M社の高機能中わたシンサレート、優れた防水性と透湿性を誇るGORE-TEXメンブレンを採用しています。また断熱性が高いエアロゲルのフッドベッドをボトムに採用し、アウトソールにはセラミック粒子を練り込み雪上や氷上でのグリップ力を高めたVibram ARCTIC GRIPを搭載。さらに雪が詰まりにくいザ・ノース・フェイスオリジナルラグパターンにより、過酷な環境下でも保温性・耐久性・防水性・防滑性を発揮する極地対応モデルです。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

ザ・ノース・フェイス渾身の一足!! アーバンアウトドアをいまっぽく決める快適スニーカー

アーバンアウトドアスタイルにふさわしいスニーカーをお探しなら、ザ・ノース・フェイスから登場したこちらがオススメ! ランニングやジムトレーニングに対応するUltra Velocityをベースに、ライフスタイル向けにアップデートした「トラバース ベロシティ スリップオン」です。

同モデルは本格的なレース向けモデルのテクノロジーを応用し、シームレスメッシュアッパーで足全体を包み込むフィット感を実現しています。一方で、履き口にストレッチトリコット素材を使用して脱ぎ履きもラクチン!

 

ミッドソールには、衝撃吸収性と安定性を両立したエクストラ フォーム™テクノロジーを搭載。まさにザ・ノース・フェイスのテクノロジーを満載した一足と言えるのです!

 

しなやかなスリップオンタイプでいまっぽ~い!

アッパーは軽量なエアメッシュとテキスタイルでシームレスに構成されていて、足全体を包み込むフィット感を実現。

 

サイドに配されたラバーのオーバーレイにはミッドフットケーブルサポートが仕込まれていて、高いホールド力も確保されています。

 

シュータンとアッパーが一体になったスリッポンの履き口にはしなやかなストレッチトリコット素材を使用。足への当たりがソフトかつ脱ぎ履きもラクチン!

 

ソールにはハイレベルなクッション性と安定性を両立するXTRAFOAM™&EVA2層圧縮成型ミッドソールと、タウンユース向けなVibram®XS TREKラバーアウトソールを組み合わせて、軽快な履き心地を追求しています。

 

まるでスニーカーとソックスを融合させたかのようなデザインと履き心地がポイントですね! 今季も熱いアーバンアウトドアスタイルをよりいまっぽく、そして快適に過ごすのに欠かせない一足と言えます! アウトドアシューズと聞くとゴリゴリのゴツゴツのイメージですが、こんなにライトでいまっぽい物も、あるんです!

ザ・ノース・フェイス
トラバース ベロシティ スリップオン
1万2744円

本格的なレース向けモデルのテクノロジーを応用し、シームレスメッシュアッパーで足全体を包み込むフィット感を実現した一足となります。

 

■ザ・ノース・フェイス
http://www.goldwin.co.jp/tnf/