かつて世界中で驚異的な人気を誇っていた「スペースインベーダー」が、今年で生誕40周年を迎えた。これを記念してゲーム会社のタイトーは、400gの純金を使用した「黄金のインベーダー」を受注販売することに。
出典画像:タイトー公式サイトより
神々しい輝きを放つ「黄金のインベーダー」
出典画像:スペースインベーダー公式サイトより
生誕40周年にふさわしい「黄金のインベーダー」は、田中貴金属ジュエリーの協力により実現した。存在感のある「黄金のインベーダー」のオブジェには40周年記念ロゴとシリアルナンバーが裏面に入る予定で、要望に応じて名前を刻印することもできる。「スペースインベーダー」ファンにはたまらないレアアイテムになりそうだ。
ネット上では「小さい頃の思い出がよみがえってくるなぁ」「デパートの屋上で父親とやったのが初めてだった。あれから40年もたつのか」「懐かしさから思わず買ってしまいそう!」「その名も“スペース金ベーダー”ってか」といった声が続出。
一方で「ほしいけど金は手が届かないなぁ」という声も。しかしタイトーは田中貴金属ジュエリーの協力で「スペースインベーダーシルバーペンダント」も制作した。こちらは数量限定販売だが、六本木ヒルズ展望台・東京シティビューで1月12日から31日まで開催されている「PLAY! スペースインベーダー展」で先行販売中。
40周年記念イベントも大きな話題に!
出典画像:東京シティビュー公式サイトより
また、“スペースインベーダーと遊ぼう!”をテーマとした「PLAY! スペースインベーダー展」も大きな話題を呼んでいる。同展では「スペースインベーダー」の歴史を紐解く展示コーナーをはじめ、ここでしか味わえないコラボメニューを提供する限定カフェなども登場。
そして今回最も注目されたのは、東京シティビューの大きな窓にプロジェクターで映し出される巨大スケールの「スペースインベーダー」がプレイできる「スペースインベーダーギガマックス」。最大10人でのプレイが可能で、東京の夜景をバックにした「スペースインベーダー」はファンじゃなくても楽しめること間違いなし。
体験した人からは「めっちゃ楽しかった! 10人同時プレイが激アツでテンション上がりまくる」「画面がかなりデカいから大ざっぱなプレイになるけど、たくさんの人と一緒にやるのは楽しいね」「東京タワーを背景に大スクリーンで『インベーダー』ってすごい世界だよな。贅沢すぎて緊張する」と大興奮のようす。
懐かしく感じる人もあまり慣れ親しんでこなかった人も、この機会に「スペースインベーダー」の世界を楽しんでみよう。