ワンコインでいいの!? 管理栄養士監修ボリュームランチをカクテルテイスト飲料「スタイルバランス」と楽しみ尽くすチャンス

健康志向の高まりを受け、新しい飲酒文化の提案を目指すアサヒビール。2024年12月9日から13日までの期間限定で、東京・新橋において開催されるポップアップイベントでは、ノンアルコールカクテルテイスト飲料「アサヒスタイルバランス」を、管理栄養士監修の栄養バランスのとれたメニューとともに提供します。

なんとランチは500円、ディナータイムは300円と破格の価格設定で楽しめるとあって、行列必至! そのお披露目に立ち会い、ひと足先に体験してきたので、レポートします。

 

ボリュームたっぷりのお店ランチがワンコイン!?

今回の期間限定店舗「サクッと 食生活サポート スタイルバランス亭」は、新橋を中心に界隈で働く忙しいビジネスパーソンをターゲットに実施。ボリュームたっぷりの4品と「アサヒスタイルバランス」3種飲み比べセットをペアリングしたランチメニューは税込500円で提供され、またディナータイムにはスタイルバランスとおつまみセットが税込300円で楽しめる形に。

価格を抑えて健康的な食事へのハードルを下げつつ、カクテル気分を味わえるノンアル飲料とバランスのとれたメニューの魅力を強力アピール!

↑管理栄養士監修のランチは、栄養の土台となるタンパク質・脂質・炭水化物のバランスを考慮しつつ、「アサヒスタイルバランス」の爽やかな味に合わせた味付けになっている

 

昼から“チューハイ”!?「スタイルバランス」ってなに?

「アサヒスタイルバランス」は、アサヒビールが展開する、カロリーゼロ・糖類ゼロで“お酒気分”を楽しめるノンアルコールのカクテルテイスト飲料ブランド。アルコールを含まずに、ハイボールや柚子レモンサワー、カクテルのような本格的な味わいを再現しています。

特筆すべきは、すべて機能性表示食品で、前述のカロリーゼロや糖質ゼロに加え食生活や肌ケア、睡眠をサポートする健康機能も備えていること。2019年以降売り上げ規模を拡大し、ノンアルコールチューハイテイスト・カクテルテイスト市場で、3年連続で売上ナンバーワンを記録。特に翌日の予定に配慮して夜のお酒を控えるシーンや、健康志向の強い層に支持されています。

↑左から、「ハイボール ノンアルコール350ml」「ゆずサワー ノンアルコール350ml」「レモンサワー ノンアルコール350ml」。食事の脂肪や糖分の吸収を抑制するとされる、難消化性デキストリンを含み、普段の食生活をサポートする

 

↑スタイルバランス亭では、上の3種が各100ml提供される

 

「アサヒスタイルバランス」にはほかに、肌の潤いを守るのを助けるとされるセラミドを配合した、「アップルスパークリング」「カシスオレンジ」「シャルドネスパークリング」テイストや、睡眠の質の向上に役立つとされるGABAを配合した「グレフルサワー」テイストもラインナップしています。

 

アサヒビール
「アサヒスタイルバランス」

 

罪悪感ゼロ! 管理栄養士が考案したメニューって?

今回のメニューは、人気YouTuberで管理栄養士の「おすぎ」さんが監修したもので、栄養バランスを重視。

主菜の「鮭のてりやき七味風」は、お肉が多くなりがちなビジネスパーソンの食事に魚を取り入れ、タンパク質・脂質・炭水化物のバランスを整えます。副菜には、噛みごたえのある根菜を使用した「4種の野菜の和風マリネ」や、味噌やごまの風味でマイルドな味わいを楽しめる「ほうれん草の味噌マヨ和え」が並び、さらに主食の「もち麦ごはん」で食物繊維を強化し、血糖値の急上昇を防ぐ効果も期待できます。

このように、栄養バランスを整えながらボリュームたっぷりの満足感の高いメニューで、楽しみながら健康に配慮した食体験を得られるのです。

↑手前から時計回りに、良質なタンパク質と脂質をとれるシャケにほんのりピリ辛な七味でアクセントをつけた「鮭のてりやき七味風」、食物繊維とビタミンCがたっぷりで、かつお節によりうまみも加わった「4種の野菜の和風マリネ」、こんにゃくやちくわの食感やごまの風味が満足感を高める「ほうれん草の味噌マヨ和え」、食物繊維たっぷりの「もち麦ごはん」

 

↑ディナータイムは、ペアリングする「アサヒスタイルバランス」のラインナップはそのまま、もち麦ごはんをカットし全体量を抑えた食事が供される

 

↑栄養バランスが考えられたレシピ動画でYouTubeのチャンネル登録者数33万人超を誇る管理栄養士の「おすぎ」さん。食生活が乱れがちな12月にうれしい、おいしく身体にもやさしいメニュー構成を心がけたという

 

なぜ新橋で?

ちなみに、イベントの開催地に新橋が選ばれた理由には、“サラリーマンの街”という背景が。「アサヒスタイルバランス」のターゲット層である30~50代が多く、特に仕事が忙しく、健康やメタボを意識し始める世代が多いエリアともいえます。

一方で、カクテルは一般的に女性人気が高い飲料。新橋での「スタイルバランス亭」実施を通じて、健康意識を持つ男性にも訴求する狙いがあるのだそう。

↑お披露目に登壇した、アサヒビール株式会社 スマドリマーケティング部長 兼 スマドリ株式会社 代表取締役社長 高橋徹也氏。今回の取り組みは、「飲む人も飲まない人も楽しめる自由な飲み方」を提案し、健康的な食生活をサポートすることを目指す「スマートドリンキング」という同社独自のコンセプトに基づいているという

 

「サクッと 食生活サポート スタイルバランス亭」

営業期間:2024年12月9日(月)〜13日(金)
営業時間:ランチタイム 12:00〜14:00(L.O 13:30/ディナータイム 17:00〜21:30(L.O 21:00)
所在地:東京都港区新橋3-16-17
電話番号:03-6432-0148

 

どう考えてもお得で満足感の高いスタイルバランス亭の期間限定メニュー。平日の健康管理に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

取材・文・写真/和田史子(GetNavi web編集部)

甘くないのに果実感あり!「-196無糖〈みかん&伊予柑〉」が12月10日から期間限定で発売

サントリーは、「-196無糖〈みかん&伊予柑〉」を12月10日(火)から全国で期間限定新発売。

 

今年1月にブランド名・中味・パッケージをリニューアルした「-196」ブランド。なかでも、「-196無糖」シリーズは、甘くないのに果実本来の味わいを楽しめる無糖チューハイとして人気です。

 

今回限定発売する〈みかん&伊予柑〉はサントリー独自の“-196℃製法”によるみかん浸漬酒や、みかんと伊予柑の果汁を使用し、“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げています。

 

サントリー「-196(イチキューロク)無糖〈みかん&伊予柑〉
希望小売価格(税別)350ml・148円/500ml・200円

※価格は販売店の自主的な価格設定を拘束するものではありません

家飲み探求中! 高田秋がバーカクテル風の大ヒットRTD「バー・ポームム」4種類をテイスティング

飲み歩き大好きモデル・高田 秋が「家飲み」を追求! 今月は22年10月にデビューし、発売3か月で計画比175%と大ヒットしている「バー・ポームム」を飲んでみた。各味の特徴は?

※こちらは「GetNavi」 2023年6月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

【8杯目】バーカクテル風の大ヒットRTDを4種類テイスティング!

サントリー
バー・ポームム
〈林檎とジンジャー〉
172円

23年3月に仲間入りした新定番フレーバー。りんごの甘酸っぱさにジンジャーのピリッとしたアクセントを効かせ、隠し味の白ワインで深みのあるテイストに仕上げた。アルコール度数は〈レモンと蜂蜜〉と同じ4%だ。

 

寝る前に1杯飲みたい!

初めて飲んだんですが、どれもすごくおいしい! なかでも香り高さが素晴らしく、完熟フルーツのようなジューシーさがたまりません。フタを開けた瞬間、まるでパッと花火が上がるような香り立ちなので、グラスに注ぐのが良いかも。

黒がベースの缶はインパクトとオシャレさがマッチしていて、これは若者受けしますね。アルコール度数は高すぎず、甘さがある味わいは、お酒が苦手な女子にうれしいポイント。でもこの甘みは上品に仕上げられていて、高級感があるのに1本172円とはサイコーじゃないですか♡

どれもおいしいですが、お酒が大好きな私はアルコール度数が6%とちょっと高い〈カシスと葡萄〉が特にお気に入り。落ち着いたパッケージデザインなので、気持ちも和やかにしてくれそう。なので寝る前に一日を振り返りつつ、ボーッとしながら飲みたいときに、すごくイイなって思いました。

ほかにオススメのシーンとしては、「強くないけどお酒は好き」な友人と飲むときに活躍してくれそう。アルコール度数が低めな商品が多いですが、なかでも〈桃と紅茶〉は2%なのでエントリー層にもピッタリだと思います♪

 

↑(左から)バー・ポームム〈レモンと蜂蜜〉172円、バー・ポームム〈カシスと葡萄〉172円、バー・ポームム〈桃と紅茶〉172円

 

 

高田 秋●たかだ・しゅう…1991年9月23日生まれ、北海道出身。立ち飲み屋巡りが趣味で、唎酒師などの資格を持つ。「町中華で飲ろうぜ」(BS-TBS)をはじめ、飲み歩き番組への出演も多数している。公式HPInstagramYouTube

 

文/中山秀明  撮影/千葉タイチ  ヘアメイク/Hitomi Haga  スタイリスト/江原優里
●ALLUMETTEのTシャツ8690円、パンツ6490円