毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から”ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、1月9日(火)よりローソンで発売された「シーチキンと玉子のチョップドサラダ」。
シーチキンをとり入れた“チョップドサラダ”
ニューヨークで大流行した「チョップドサラダ」をアレンジした新商品がローソンから登場。同商品には種類豊富な野菜に加えて、ヘルシー料理によく使用される「シーチキン」が入っています。どんなテイストなのか、早速チェックしていきましょう。
まず味の決め手になるドレッシングを一口味見。「粒マスタード」が入っているそうですが、辛さよりも酸味としょっぱさが強い印象です。しばらく後を引くほどの強い味ですが、サラダにかければちょうどよくなるのでご安心を。
野菜はキャベツやレタスとブロッコリー、赤パプリカ、じゃがいもなどが入っており、彩り豊かなラインナップです。ドレッシングをかけた野菜は意外にもあっさりとした味わいで、野菜本来の味が際立った印象。さらにじゃがいもは歯ごたえが抜群で、食感がアクセントにもなります。
容器の中央に盛りつけられたシーチキンは野菜と比べて濃い味なので、野菜とシーチキンで味のバランスを整えているのがグッド。野菜の下に隠れた「もち麦」は、一粒のサイズが大きくてボリュームも多い印象です。メインメニューとしても充分な量なので、ダイエット中で食事制限している人におすすめ。
熱量は277kcalとサラダにしては高カロリーですが、一食分として考えれば充分にヘルシー。糖質も比較的数値が高い27.4gなので、気になる人はかけるドレッシングの量を少なくしてみるといいかも。
ネット上では「ドレッシングがかかったシーチキンがすごい好みの味!」「野菜多いし、意外と量も多いから女性にはありがたい商品ですね」と、同商品の味とボリュームに満足した人の声が上がっています。無理なダイエットで辛い人は、ローソンの「チョップドサラダ」を活用してみては?
文/プリマ・ドンナ