バンプレストが「一番くじ ポケモンリサーチ~コイキング~」を1月27日より順次発売。“コイキング”のみに的を絞った景品のラインナップが話題を呼んでいる。
出典画像:「一番くじ ポケモンリサーチ~コイキング~」公式サイトより
まさかのコイキング尽くし!
「ポケモンリサーチ」は、数あるポケモンの中から1匹だけをピックアップした一番くじのシリーズ。第3弾の景品となるコイキングは、「力は弱く頼りなく無闇に跳ねて襲われるが繁殖力だけは物凄く強い」というパンチの効いたキャラクターになっている。
景品のコイキンググッズはA賞からD賞にラストワン賞を加えた全5種類で、A賞は約48cmのビッグサイズで注目度100%の「コイキングのバッグ」。物が入るだけでなく、フワフワの生地もウリの1つになっている。続くB賞には「コイキングのダイカット皿」、C賞に「コイキングの小皿」、D賞に「コイキングのグラス」をラインナップ。ラストワン賞には「コイキングのダイカット皿~色違いの金のコイキング~」が用意された。
出典画像:「一番くじ ポケモンリサーチ~コイキング~」公式サイトより
まさに“コイキング尽くし”となった一番くじにファンは驚きを隠せないようで、「コイキングばかりでどないせいゆうねんwww」「コイキング愛されすぎでしょ」「コイキング好きの私には最高の一番くじだわ」「景品がシュールすぎる!(笑)」といった声が続出。なお、A賞を逃してしまってもダブルチャンスとして「コイキングのバッグ」が当たるキャンペーンも行われる。
数あるポケモンからの絶妙なチョイスが話題
2017年9月より発売が始まった「一番くじ ポケモンリサーチ」シリーズだが、第1弾では「コイル」、11月に発売された第2弾では「ミミッキュ」をピックアップ。“公式の悪ノリ”とも言える絶妙なキャラクターチョイスをファンも楽しんでいるようで、「なぜ地味なポケモンばかり選ぶ」「チョイスが良すぎて逆に売り切れになりやすいよね」「ポケモンリサーチシリーズのノリがほんと好き」などの声が上がっていた。
さらに、「一番くじ ポケモンリサーチ」公式サイトでは今後発売されるシリーズも紹介。2月10日より順次登場する第4弾では「ゲンガー」、4月28日より順次登場する第5弾では「第1回 ポケモンリサーチ投票」で1位を獲得した「デデンネ」がピックアップされている。公開されているそれぞれの賞は「ゲンガーの“したでなめる”ネックウォーマー」(第4弾A賞)、「デデンネのおおきなぬいぐるみ」(第5弾A賞)など種類も豊富。ファンの期待を高めている。
「一番くじ ポケモンリサーチ~コイキング~」は書店やホビーショップ、ポケモンセンターなどで取り扱われるので、発売店舗をしっかりチェックして景品をゲットしてほしい。