ローソン限定商品がTwitterのトレンド入り! ランキングを独占したローソンの新商品にハマる人続出中!

毎週たくさんの新商品が並ぶコンビニ。しかし、数が多すぎて全てを試してみることはなかなか難しい。そこでこの記事では、「加工食品」新商品の中からTwitterで反響が多かった商品をランキング形式にして紹介! 注目の商品を食らいつくそう!

 

【第3位】

サンガリア 糖類0ホワイトサワー 500ml【ローソン限定】/ローソン(125円)

出典画像:ローソン公式サイトより出典画像:ローソン公式サイトより

 

自然飲料「サンガリア」をホワイトサワーにしたアルコール飲料が第3位にランクイン。糖質・着色料・プリン体の全てをゼロに抑え、ヘルシーなお酒に仕上げている。またローソン限定で販売されたということもあり、注目が集まっていたようだ。

 

購入者の声を見てみると「ローソン限定っていうからつい買っちゃった。糖質0だけど普通においしい!」「これは箱買い決定だな」「健康のためにお酒控えてたけど、これなら遠慮なく飲めるね」「マジでうまかったから今からまた買いに行ってくる!」「飲みやすい味わいがクセになるね。しかも安いのも嬉しい」と、味だけでなく「安価」な点や「ヘルシー」な点にも満足している人が多いようす。

【ツイート数】

火曜:1、水曜:3、木曜:0、金曜:6、土曜:6、日曜:3/計:19(1日平均:3.1ツイート)

 

【第2位】

カルビー じゃがりこ枝豆と塩こんぶ味 52g【ローソン限定】/ローソン(158円)

出典画像:ローソン公式サイトより出典画像:ローソン公式サイトより

 

「じゃがりこ枝豆と塩こんぶ味」もローソン限定の新商品。ほんのり香る枝豆のおいしさと、塩昆布のうまみが絶妙にマッチしている。ほかの「じゃがりこ」にはない風味豊かな味わいがやみつきになるかも。

 

2月20日にカルビーの公式Twitterが同商品のキャラクター名を募集。すると同ツイートに対して約1550件のリプライがつき、さまざまな名前のアイデアが寄せられていた。また「#じゃがりこ枝豆と塩こんぶ味」がTwitterのトレンド入りを果たしてネット上で話題に。

 

同商品を食べた人からは「枝豆の風味と塩昆布の味がすごく合ってる。予想以上においしい」「期間限定だから試しに買ってみたけど初めて食べた味。めちゃくちゃうまい」「この味は吞兵衛にもってこいだね。しょっぱさがおつまみにちょうどいい」「なんで期間限定なの? これからも毎日食べたいんだけど」と好評の声が相次いでいる。

【ツイート数】

火曜:3、水曜:0、木曜:0、金曜:0、土曜:3、日曜:15/計:21(1日平均:3.5ツイート)

 

【第1位】

チョコブラウニードーナツ/ローソン(125円)

出典画像:ローソン公式サイトより出典画像:ローソン公式サイトより

 

クランチをトッピングした華やかな「ドーナツ」がローソンから新発売。チョコフィリングとココアをたっぷりと使用しているため、濃厚なチョコの味わいが楽しめる。ほろほろした食感と黄色いクランチが特徴の1品。

 

ネット上では「クランチの食感と甘いチョコがすごい合う! ダメだこれはやみつきになる」「心から癒されるおいしさだね。カフェオレを飲みながら食べるのがおススメ!」「ドーナツはやっぱりローソンがトップかな。しかも圧倒的に」「色合いに惹かれて買ったけど味にも文句なし」「恥ずかしいけど、1度に3つ買いました…」と大好評。

【ツイート数】

火曜:3、水曜:3、木曜:6、金曜:4、土曜:6、日曜:11/計:33(1日平均:5.5ツイート)

 

ランキングは以上の通り。1位から3位をローソンが独占したが、やはり“限定系”の商品は人気があることを証明する結果になった。

 

※ランキングの対象となるのは、2018年2月第4週に発売された「セブン-イレブン(関東)」「ファミリーマート」「ローソン」の新商品です。本稿では、商品名のつぶやかれた回数を集計(期間:2月20日~2月25日)し、独自にランキングを作成しています。

筋肉女子、ロースイーツ、水玉模様!? 2018年の最新トレンドを「あさイチ」が大予想

流行に乗り遅れないために常に押さえておきたい“最新トレンド”。その入れ替わりは目まぐるしく、「流行ってると思ってインスタにあげたらもう古いって言われた」「何が流行ってるのかわからない…」といった悩みの声も上がっている。そこで今回は、12月28日の「あさイチ」で放送された“2018年の最新トレンド”をご紹介。

出典画像:「あさイチ」公式サイトより出典画像:「あさイチ」公式サイトより

 

 

筋肉女子が増加中!

まず番組で取り上げたのは「筋肉女子」。最近では女性向けの筋トレ本も多く出版されており、「単なるガリガリは美しくない」といった筋肉志向の女子が増加中。ネット上では「割れた腹筋を手に入れるためにワークアウトに励んでる」「食事も低カロリー高たんぱくのむね肉ばっかり」など、ストイックにトレーニングに励む筋肉女子が続出。2018年は「細ければ細いほどいい」という時代が終わりを迎えるかもしれない。

 

続いて紹介されたのは「ロースイーツ」。ロースイーツとは、卵・乳製品・小麦粉を一切使わず、48℃以下で調理されたスイーツのこと。栄養たっぷりのスーパーフードをふんだんに使っているので美容効果も期待でき、多くのモデルや海外セレブから注目を集めているんだとか。SNSでは「おいしいのに食べても罪悪感ないから最高」「アレルギーもちだから重宝してる」といった声が上がっており、2018年はさらなるブームが巻き起こる予感。

 

 

気になるファッショントレンドは!?

オシャレ女子ならぜひ押さえておきたいのがファッショントレンド。2018年のトレンドは「ボリュームトップス」「ピンク」「水玉模様」。どれも着こなしが難しく、ネット上では「太って見えそう…」といった声もちらほら。そこで番組にはカリスマスタイリスト・大草直子さんが登場し、プロの着こなし術を教えてくれることに。

 

ボリュームトップスを選ぶ時のポイントは、ボリュームのある場所。二の腕や肩回りが気になる人は、手首にボリュームがあるものを選ぶとGOOD。流行色のピンクは、色白の人は濃いピンク、色黒の人は薄いピンクを着ると顔色が鮮やかに見えるそう。また、水玉を着るときは水玉の大きさに要注意。ほっそりした人は米粒大の水玉、ふくよかな人は大豆くらいの水玉がおススメ。着こなし方に悩んでいた人は多いようで、ネット上では「これなら着こなせるかも!」「思い切って買ってみようかな」といった声が上がっている。

 

他にも番組では、素肌っぽさを演出する「脱・粉もんメイク」や、冬ソナや少女時代に続く「第3次韓流ブーム」、ペットとして大人気の「モモンガ」などについて紹介。今年のトレンドを先取りして、新しい1年をエンジョイしてみては?