電気が要らない小型手動洗濯機「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」のクラウドファンディングがMakuakeに登場。アウトドアなどでも便利な洗濯機に注目が集まり、多額の支援金が寄せられている。
出典画像:「これだけすぐ洗いたい。小型手動洗濯機『CENTARC ハンドウォッシュスピナー』」Makuake より
電力要らずの小型手動洗濯機
出典画像:「これだけすぐ洗いたい。小型手動洗濯機『CENTARC ハンドウォッシュスピナー』」Makuake より
「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」はどのようにして、電気を使わずに洗濯物を洗うのだろうか。Makuake内の特設サイトに掲載されている使い方を見てみると、本体には手回しのためのハンドルがついており、これを手動で回すことによって電気洗濯機のように汚れを落としてくれる。また水と洗剤による“洗い”だけでなく、“すすぎ”や“脱水”の機能も搭載。排水キャップを外して水を注ぎながら回すと“すすぎ”に。そしてギアを“ハイギア”にセットすると、高速回転による“脱水”が可能だ。
手回しで洗濯出来るので、野外でのアウトドアや災害時などにもうってつけ。また大型の洗濯機で洗うほどでもない少量の衣類を洗濯するときにも便利で、持ち運びやすい軽量さも魅力の一つとなっている。しかし小さいながらもパワーは強力で、脱水時の“ハイギア”では毎分900回転という家庭用電気洗濯機と同等レベルの高速回転を実現。電気を使わずにかなり本格的な洗濯が出来る。
ちなみに一回で洗える容量はスポーツウェア上下1~2セットほどで、所要時間はつけおき洗い併用で5分ほど。画期的な小型洗濯機に支援者からは「小さく洗える洗濯機ずっと探してた!」「少量のタオルをずっと手洗いしてたからこれは助かる」「電気も電池も不要とかすごいエコな洗濯機」「災害対策としてすごい良さそう」との声が続出した。
画期的な洗濯機に支援が殺到!
“ポータブル洗濯機”という新たなジャンルを生み出しそうな同クラウドファンディングには、募集開始とともに支援が殺到。目標金額が54万円なのに対し、2月5日現在で300%にあたる162万円の支援金額が寄せられている。
気になるリターンは「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」が割安価格で手に入るというもの。例えば6000円コースでは同商品1台が28%割引で購入可能。そして1万500円コースでは2台まとめて37%割引で買えるので、よりお得なコースとなっている。
そんな「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」は、将来的に海外での商品展開も考えられている模様。支援者からは「是非海外でも成功してほしい!」と応援の声も上がっており、今後の展開も注目されているようだ。