60年以上愛されて続けてきた「パインアメ」がリップクリームとなって登場。クラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を開始して、年代を問わず注目を集めている。
出典画像:「あの『パインアメ』がリップクリームに!?関西発☆デリシャスリップ【先行販売】」Makuake より
「パインアメ」をリップクリームで再現!?
出典画像:「あの『パインアメ』がリップクリームに!?関西発☆デリシャスリップ【先行販売】」Makuake より
今回話題になったのは「パインアメリップクリーム」という商品。甘酸っぱくてジューシーな「パインアメ」のフレーバーがリップクリームで再現されており、まるで「パインアメ」をなめるかのような塗り心地。さらに見た目や香りのユニークさだけでなく、しっかりと唇を守ってくれる保湿力も兼ね備えている。
非常に美味しそうで魅力的なリップクリームだが、「Makuake」の特設サイトには「食べないでくだパイン」と注釈が添えられており食べられない模様。しかし子どもから大人まで慣れ親しんでいる「パインアメ」のリップクリームに、ネット上では「家族全員パインアメ大好きだからこれは嬉しい!」「パインアメの味で唇を潤したい」「すっかりおじさんになっちゃったけど、この年で初めてクラウドファンディングに参加してみた」「子どもの頃からパインアメ大好きだから速攻で購入」といった声が相次いだ。
出典画像:「あの『パインアメ』がリップクリームに!?関西発☆デリシャスリップ【先行販売】」Makuake より
さらに同クラウドファンディングのリターンには「パインアメマスキングテープ」のほか、パイン株式会社公式Twitterの“中の人”として知られている係長マッキーが描き下ろしたポストカードも登場。2888円コースを支援すると、パインアメのオリジナルデザインTシャツも購入できる。
こちらもファンの注目を集めており、支援者からは「マスキングテープも可愛くて最高!」「Tシャツ届くの楽しみ!」といった声も。同プロジェクトは募集開始から数時間で目標金額8万8888円を達成。2月26日現在では87万9552円もの支援金額が寄せられている。
「パインアメ」の独特な愛され方
パインアメはこれまでも様々な関連商品が作られており、人々を驚かせてきた。例えば2016年にはパインアメをバームクーヘンで再現した「パインバウム」が登場。そして2017年5月には「パインアメ味のポテトチップス」がリリースされ、「一体どんな味がするんだ…」「興味あるけど怖い」「パインアメも美味しいしポテチも美味しいから美味しいのでは?」と大反響を呼んだ。
また本家パインアメも話題性では負けておらず、2017年3月にパイン株式会社公式Twitterが「オーケストラな方々ならマウスピース的にパインアメを鳴らせる方もいらっしゃるのではないか…」とツイート。これに「日本フィルハーモニー交響楽団」や「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」といった楽団が次々と反応して、所属奏者がパインアメで音を鳴らす動画がTwitterに数多く投稿されている。
日本人の生活に浸透して、独特な愛され方をしているパインアメ。今度はどのような新企画で、ファンを楽しませてくれるのだろうか。