強い対防水性を確保した、ブリーフィングの「RAINTO」ってどんな感じ?

BRIEFINGは、6月4日より防水素材を使用した新コレクション「RAINTO(レイント)」を直営店とOFFICIAL SITEにて発売します。

 

全アイテムのボディはブラックカラーで統一!

新コレクションRAINTOは、雨の中を動き回る人の略称造語【RAIN+HITO(人)】からネーミング。これから訪れる梅雨シーズンの日常や、アウトドア・レジャーシーンをより快適に過ごしてもらいたいという思いから誕生。このコレクションで使用しているメイン素材は、840デニールのCORDURA ECOナイロンです。地球に優しいリサイクルナイロンながら、強度に優れた生地を採用しています。さらに生地にはTPU加工による防水加工を施し、バッグの縫製も極力排除。縫い目から水が入る恐れのある部分を止水テープにて制作しており、強い対防水性を確保しています。

 

雨の日の移動のほか、海やプールでのレジャーシーンでの使用に最適です。アイテムラインナップも、日常で使用できるバッグパックやトートバッグや、アウトドアやレジャーシーンに最適なクーラーバッグを展開します。

 

RAINTOコレクションは、全アイテム共にボディをブラックカラーで統一。どんなシーンでも使えるようレッドラインはあえて外しシーンレスに使えます。またロゴ部分はリフレクター機能を備えており、自転車での夜間移動も安心です。バッグアイテムにはポーチをアタッチメント可能なモールシステムを搭載。ポーチをコネクトし、使用領域を広げることが可能です。

↑「RAINTO PACK」3万9600円(税込)。サイズ:W32×H50×D16cm

 

↑「RAINTO TANK」3万3000円(税込)。サイズ:W40×H44×D25cm

 

クーラーバッグの内装にはミリタリー由来のカラーリングを配色。エマージェンシーカラーとしても採用されているオレンジカラーを配しています。

↑「RAINTO COOLER」4万2900円(税込)。サイズ:W37×H32×D26.5cm

 

↑「RAINTO AT POUCH」8800円(税込)。サイズ:W20×H12×D5cm

 

RAINTOコレクションは6月4日よりBRIEFING OFFICIAL SITE 、BRIEFING 直営店にて発売します。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

前回即完売となった「BRIEFING GOLF × Eyevol」コラボレーション第2弾!

BRIEFING GOLF (ブリーフィング ゴルフ)は、眼鏡ブランド「EYEVAN(アイヴァン)」のデザインチームが、現代的なライフスタイルに向けて2017年に発表したライン「Eyevol(アイヴォル)」とのコラボレーションを発売。前回即完売となった人気コラボレーションに続き、オリジナルデザインを採用したサングラス1型計4色と、サングラスと一体化して着用可能なキャップの2モデルがラインナップします。

 

“街使いとスポーツシーンをシームレスに繋ぐ”をコンセプト

サングラスのデザインベースは、ボストンウェリントン型のLEIFER。Eyevolのベストセラーでもある同型に HEATH や CONLON といった少し横長のウェリントン型のサイズ感をMIXすることで、顔型や性別を選ばず万人が似合うようなシェイプにしています。

 

今回は定番の“ブラック”と、ミリタリーカラーを落とし込んだ“マットオリーブデミ”と“ネイビーデミ”、“マットグレーデミ”を制作。オリーブのデミ(鼈甲)柄は実際には存在しないものゆえ、本コラボレーション専用のオリジナルな柄で、色出しにはかなりの時間が注ぎ込まれています。

↑「SCHILLER(50) <BRIEFING GOLF × Eyevol>」3万4100円(税込)

 

今回のサングラスには、1000デニール CORDURA素材を使用したオリーブカラーのオリジナルケースをセットで発売。

↑カラビナ付きなのでキャディバッグにも装着することができ、スポーツシーンでスマートに使用できます

 

また、今回はサングラスのテンプル部分を入れ込み使用できキャップも登場。フレームのカラーバリエーションに連動させたカラーラインナップに加え、撥水性とウォッシャブル性を兼ね備えた素材を使用しているので、スポーツシーンにも最適なキャップに仕上がっています。

↑「WR CORDURA GLASSHOLD CAP EYEVOL」8690円(税込)

 

なお、コラボレーションアイテムは5月31日よりBRIEFING OFFICIAL SITE、BRIEFING直営28店舗、Eyevol直営店、Eyevol OFFICIAL SITEにて発売します。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

ブリーフィング「BLACK LINE」は、よりビジネスシーンを意識したデザインやカラー使いで再ローンチ

BRIEFING は今回、2008年に発売して以来人気を博していた「BLACK LINE」を、生産背景や機能性を現代のライフスタイルに寄り添った形へとアップデートし再ローンチ。「SMART・SMOOTH・STYLISH」というコンセプトは変えることなく、ビジネスシーンに特化したBRIEFING最上級ラインとして約10年ぶりにアップデートしました。

 

生産背景を日本製に変更し、機能面をアップデート

再ローンチしたBLACK LINEは、ビジネスをはじめとしたシーンで使ってもらいたいというデザイナーの思いから、様々なシーンに合うブラックカラーで纏め上げています。BRIEFINGの最上級ラインに相応しく、使用素材もナイロンとレザーのコンビネーション仕立てにし、ブランドのアイコンデザインである「レッドライン」を排除。PCやそれに纏わる周辺機器など持ち歩くものが多くなった現代のビジネスシーンを意識しています。

↑従来のBLACK LINEとは異なり、ファスナー部分も日本製のものを採用し軽量化を図っています

 

素材には、摩擦・引き裂きに強いCORDURAエアーバリスティックを採用。耐久性が強いにも関わらず、中空糸により軽量化が実現された生地なので、PCをはじめとした重量のある荷物を持ち運ぶシーンに最適。また、重厚感あるアクセントとして用いられているカウレザーにはマイクロファイバーを張り付ける加工を施し、傷や汚れが付きにくい仕様に。従来であればキズなどにより廃棄対象になっていた皮革を使用することで、環境にも配慮しています。

 

約10年ぶりに登場した「BLACK LINE」計5アイテムは、現在BRIEFING OFFICIAL SITE
、BRIEFING 一部直営店で現在発売中です。

↑「PACK COMP」8万6900円(税込)。サイズ:W275×H420×D130mm/容量:13L

 

↑「EAGLE COMP」7万7000円(税込)。サイズ:W375×H400×D60mm/容量:7.1L

 

↑「ONE’S PAL COMP」3万5200円(税込)。サイズ:W150×H210×D55mm/容量:1.2L

 

↑「TRINITY COMP」9万7900円(税込)。サイズ:W410×H280×D100mm/容量:9.7L

 

↑「TAP COMP」3万6300円(税込)。サイズ:W360×H260×D35mm

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

ビジネスシーンに最適! ブリーフィングとブルックス ブラザーズのコラボバッグ

BRIEFING(ブリーフィング)は今回、ブランドとして初となるブルックス ブラザーズ ジャパンとのコラボレーションバッグ3アイテムを3月8日より先行予約をスタートさせ、3月22日より発売します。

 

トートバッグ、3WAYバッグ、ドキュメントケースの3種!

両社とも「アメリカ」をルーツに持つ事からスタートした今回のコラボレーション。2世紀以上に渡りアメリカンクラシックの礎を築いてきたブルックス ブラザーズのブランドカラーである「Brooks Brothers Navy(ブルックス ブラザーズ ネイビー)」をキーカラーに、ドレス・ドレスカジュアルにマッチするバッグ3アイテムがラインナップ。

 

BRIEFINGが培ってきたデザインディテールをレザーとナイロンで表現した「FUSION COLLECTION(フュージョン コレクション)」から、ビジネスシーンには欠かせないトートバッグ・3WAYバッグ・ドキュメントケースの3アイテムをベースにしたコラボレーション。素材には、タイヤの芯材にも用いられる耐久性、耐摩耗性に優れた1680デニールナイロンと、防水加工を施したレザーを採用し、異素材のコンビネーションが 際立つ仕上がり。また、あえてBRIEFING伝統のレッドラインを使用せず、ワントーンに纏めているので、ビジネスシーンでのコーディネートを邪魔することなく使えます。

↑「BRIEFING BB FUSION TRINITY LINER」9万2400円(税込)。サイズ:W29×H42×D12cm

 

↑「BRIEFING BB FUSION SQ TOTE」7万5900円(税込)。サイズ:W43×H32×D12cm

 

↑「BRIEFING BB FUSION DOCUMENT CASE」4万1800円(税込)。サイズ:W34×H25×D30cm

 

また、展開カラーもネイビーの他、グレーもラインナップ。スーツとのワントーンコーディネートも楽しめます。

↑全アイテムのライニングには、ブルックス ブラザーズのシンボルマークである「ゴールデン フリース」を散りばめ、両ブランドのロゴが刻印されたレザープレートがあしらわれています

 

↑トートバッグ背面には、キャリーケースのハンドル部分に連結可能な面ファスナーを採用。出張の際に便利な機能性を備えています

 

コラボレーションアイテムは、ブルックス ブラザーズ直営店(アウトレット店を除く)および公式 ECサイトで3月22日より発売。BRIEFING OFFICIAL SITEでは3月8日より先行予約を開始します。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

「旅」をテーマに製作したブリーフィングとフジトとのコラボレーション第2弾!

BRIEFING(ブリーフィング)は、1月15日より、福岡を拠点とする藤戸剛による2002年スタートのメンズアパレルブランド 「FUJITO(フジト)」とのコラボレーション第2弾をBRIEFING OFFICIAL SITE、BRIEFING一部直営店舗と、FUJITO旗艦店Directorsで発売します。

 

ミリタリーをベースにしたアパレルとバッグ

第2弾となる今回は、「旅」をテーマに製作したアパレルとバッグの計9アイテムをラインナップ。バックパックにアタッチメントが可能なショルダーバッグや、機能性に富んだポーチなどをラインナップ。旅先での使用を想定し、バッグアイテムには異なる 2 種類のコーデュラ素材を採用していま す。バッグ底面には頑丈な素材を、その他には軽量な素材を用いることで軽さと強度を両立させています。

 

バッグパックフロント部分に別売りの「FIRST AID SHOULDER 2」を、ショ ルダーベルト部分に「DETACHABLE DEVICE POUCH」をアタッチメントして使用することがで き、旅先での収納スペース拡充やセキュリティを高めてくれる機能を持ち合せています。

↑「BR × FUJITO EXPEDITION PACK」3万9600円(税込)。 サイズ:W33×H45×D17cm

 

↑「BR × FUJITO FIRST AD SHOULDER 2」1万3200円(税込)。サイズ:W21×H17cm

 

↑「BR × FUJITO FIRST EXPEDITION UTILITY POUCH」9900円(税込)。サイズ:W19×H13.5×D7.5cm

 

↑「BR × FUJITO DETACHABLE DEVICE POUCH」8250円(税込)。サイズ:W17.5×H11.5cm

 

↑「BR × FUJITO BARRACKS POUCH SET」1万2100円(税込)。サイズ:大W32×H42cm、中W26×H34cm、小W19×H19.5cm

 

またUSアーミーのトレーニングウェアを元にデザインされたパンツや、FUJITOの定番アウターである「ファティーグジャケット」のディテールを元に再構築したコートなどのアパレルも展開します。FUJITO で展開しているアイテムをベースにコラボレーションしたアパレルも、デザイン・素材・機能面 にこだわり製作。しなやかな全方向へのストレッチ性を持ち、軽量かつドライタッチで快適な着心地に 加え、シワになりにくい特性を持つ「4WAY ツイル」を全てアイテムに採用。撥水性も備えているので、 天候が不安定な海外旅行の際にも最適です。

↑「BR × FUJITO JUNGLE FATIGUE COAT」5万2800円(税込)

 

↑「BR × FUJITO FLIGHT BLOUSON」4万2900円(税込)

 

↑「BR × FUJITO FLIGHT PANTS」2万6400円(税込)

 

↑「BR × FUJITO B.B CAP」1万1000円(税込)

 

バッグ、アパレル共にFUJITOとBRIEFINGのブランドアイデンティティである「ミリタリー」由来のデザインを落とし込んでいます。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

「BRIEFING × ROOT CO. SLIM PACK」は、ギアの外付け用ループやポケット多数で収納力にも優れちゃってる!

「自然の中での体験をより深く拡げ、更に豊かな体験へとしていきたい」、そうしたテーマの元に生まれたモバイルギアブランド「ROOT CO.(ルート コー)」。同ブランドは自然の中でも都会でも、様々な環境で快適に使用できるプロダクトを、神奈川県箱根から発信しています。そして、卓越した機能美と耐久性を追求するラゲッジブランド「BRIEFING(ブリーフィング)」。そんな2つの雄によるコラボレーションモデル「BR × ROOT CO. SLIM PACK」が登場しました!

 

「BR × ROOT CO. SLIM PACK」の写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

コラボのこだわり、機能美がより一層進化!

本作のベースとなるのは、“スマート収納”をコンセプトに、ビジネスからカジュアルシーンまでをカバーする「MODULEWARE COLLECTION(モジュールウェアコレクション)」の代表的モデル「SLIM PACK(スリムパック)」。オリジナルの機能性を踏襲し、サイズ感やROOT CO.のアクセサリーをジョイントして使いやすいようアップデート。さらにメイン生地には環境配慮素材であるリサイクルポリエステルを使用しています。

 

【POINT1】メイン生地はリサイクルポリエステル

ボディのメイン素材は環境を配慮し、ペットボトルなどのプラスチックを溶かし再生したリサイクルポリエステルを採用。

 

【POINT2】20mm幅のショルダーテープ

ショルダーハーネス上には20mm幅のナイロンウェビングテープを設置し、そこにはROOT CO.オリジナルのDカンを採用。まさにコラボレーションならではの特別仕様となっています。

 

【POINT3】両サイドの縦3連ギアループ

ボディのサイドに縦方向に連なったループを配置。ROOT CO.オリジナルのカラビナやMAG REELの装着が可能で、吊るしたギアをサイドポケットに入れることで紛失の防止に。

 

【POINT4】コラボオリジナルのサイズ感

着替えなどを持ち運べる容量のメインコンパートメントに、16インチ程度のPCに対応したスリーブを設けるなど、様々なシーンで使うことが可能。

 

【POINT5】2ブランドのネームタグ

フロントポケットにはコラボレーションの証となる2ブランドのネームタグをオン。

 

【POINT6】ブリーフィングのアイデンティティ

フロントのウェビングテープにはブリーフィングのアイデンティティともいえるレッドラインが配され、存在感をアピール。

 

 

ブリーフィングらしいミリタリーライクなデザイン性にROOT CO.ならではの機能美が加わり、まさに“鬼に金棒”なバックパックといえますね! 今コラボレーションは、BR × ROOT CO. SLIM PACKのほかに、ブリーフィングで展開しているミニウォレットやキーケース、ワンハンドルジップポーチをデザインベースとした計4アイテムがラインナップ。いずれもワイルドかつ洗練された力作なので、そちらもチェックしてみてください!

BR × ROOT CO. SLIM PACK

3万9600円 (税込)

■サイズ:W300×H460×D150mm/容量:18.3L

 

撮影/鈴木謙介

「ブリーフィング×ダナー」とのコラボモデル、ローカットとハイカットの2タイプが登場

1998 年にラゲッジブランドとして誕生したBRIEFING(ブリーフィング)は、2023年にブランド生誕25周年を迎えました。2023年春夏シーズンから秋冬シーズンにかけて、様々なブランドとのコラボレーションアイテムをローンチし、今回はフットウェアブランド 「Danner(ダナー)」とのコラボレーション第2弾を発売。なお、コラボレーションアイテム「DANNER FIELD BR」と「DANNER FIELD LOW BR」は10月2日より、BRIEFING一部直営店舗で先行予約を開始し、10月13日より一般発売します。

 

Dannerとのコラボレーション第2弾

“街使いとアウトドアをシームレスに繋ぐ”という両社の価値観が合致したことによって生まれたコラボレーションシューズ。昨年のコラボレーションに続き「DANNER FIELD」をベースに、ローカットとハイカットの2タイプ登場します。ブラックとオリーブカラーの2色展開。

↑写真左から「DANNER FIELD BR」3万3000円(税込)、「DANNER FIELD LOW BR」3万1900円(税込)

 

↑オリーブカラー

 

今回はアッパーの素材に撥水加工を施したヌバックレザーを使用し、ソールにはVibram社との共同開発された「S2584」を新採用。また、特に濡れた路面や起伏のある地形で抜群のグリップ力を発揮してくれる、Vibram社屈指のハイパフォーマンスコンパウンドであるMEGA GLIPをセレクトしています。さらにライナーにはGORE-TEXブーティを採用し、水に強いシューズとなっています。

↑ハイカットのトップバンドにはBRIEFINGのロゴがレッドカラーで刺繍されており、コラボレーションならではの特別デザインとなっています

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

「ブリーフィング」と「ヴァンズ 」の初コラボシューズ。オンオフ問わず履けるという理由

BRIEFING(ブリーフィング)は、2023年にブランド生誕25周年を迎えました。2023年春夏シーズンから秋冬シーズンにかけて、様々なブランドとのコラボレーションアイテムや、限定コレクションをローンチしています。今回は、アクションスポーツフットウェア&アパレルブランド「VANS (ヴァンズ)」との初コレボレーションシューズをリリース。

 

ブランドカラーやマテリアルを使用し世界観を演出

「アメリカ」をルーツに持つ両ブランドが初コラボレーションアイテムとしてセレク トしたのはジャズストライプというアイコンが搭載されている「OLD SKOOL(オールド スクール)」。アッパー素材にはブリーフィングではおなじみの500D(デニール) CORDURAナイロンと、CORDURA AIR BARISTICを使用しタフなブランドの世界観の落とし込みを実現しました。ブラックカラーとレッドカラーの印象にふさわしい耐久性のある素材を使用する事でブリーフィングブランドのイメージを伝えることのできるデザインを意識しています。

 

ブリーフィング25周年にふさわしいヴァンズとのコラボレーションシューズは、ブリーフィングのブランドカラーやマテリアルを使用し世界観を演出。「オンオフ問わず履いてもらいたい」という思いから、アッパー部分はオールブラック仕様に。ビジネスカジュアルなスタイリングにもマッチするよう、 シューレースデザインも紐先のみにレッドカラーを落とし込んだシンプルなデザインに仕上げています。

↑「オールド スクール」1万3750円(税込)

 

↑アウトソールはブランドカラーである「レッド」 を全面にあしらっています

 

さらに、今回シューレースは2パターンのデザインを採用。1つはブラックベースに紐先がレッドカラーのシンプルなものを採用。そしてもう1つは、ブラックとレッドで「チェッカーフラッグ」を表現したデザインを採用。

↑シューレースは、その日のコーディネートやシーンによってよってセレクトできるよう2パターン用意されています

 

シューズ踵部分にヴァンズとブリーフィングのWネームを配した特別デザインロゴがデザインされたコラボレーションシューズは、9月15日にブリーフィングオフィシャルサイト、ブリーフィング直営店舗※、BILLY’S Onlineにて発売します。(※ブリーフィングゴルフ専門店を除く)

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

ブリーフィング、秋のキャンプやBBQシーンをサポートしてくれる「アウトドア イクイップメント」に注目です

ラゲッジブランドBRIEFIN(ブリーフィング)は、2022年秋冬より展開中のアウトドアコレクション「OUTDOOR EQUIPMENT(アウトドア イクイップメント)」2023秋冬シーズンの新作モデルを8月29日より発売。

 

アウトドアを楽しめる充実のラインナップ!

コレクション3シーズン目となる今回は、アウトドアシーンで使用するGOODSやTOOLSなどを収納し持ち運びできるバッグやポーチのほか、秋のキャンプやBBQシーンをサポートしてくれる「QUILTING BLANKET」を加えた計7アイテムに加え、「NATURAL MOUNTAIN MONKEYS(ナチュラル マウンテン モンキーズ)」とのコラボレーションアイテム5アイテム、計12アイテムをリリース。

 

ファーストシーズンから展開中のソフトクーラーや、トラッシュボックスをはじめとした定番アイテムに新色セージ グリーンカラーを追加ラインナップ。さらに今シーズンからは、手ぶらでのアウトドアを楽しむ方におすすめの各所に多数のポケットを備えた「TACTICAL TOOL VEST」や、ペグなどのギアからキッチンツールまで幅広いアイムの収納に最適な「TOOL BAG」、通気性・保温性・耐水性に優れた機能素材を用いた「QUILTING BLANKET」を新たに展開し、より幅広いアウトドアシーンへアプローチしています。

↑定番アイテムに新色セージ グリーンカラーを追加ラインナップ

 

↑「TACTICAL TOOL VEST」3万1900円(税込)

 

↑「TOOL BAG S」1万3200円(税込)/「TOOL BAG M」1万6500円(税込)

 

↑「QUILTING BLANKET」3万800円(税込)

 

2023FWシーズンのローンチを記念し製作した「NATURAL MOUNTAIN MONKEYS」とのコラボレーションは計5アイテムラインナップ。カーミットチェアを収納し持ち運ぶことができる大容量ボストンや、カーミットチェアの座面背面の角度を変えることのできる「NOVITA」、折り畳み式の「Little cot」などアウトドアシーンで人気のアイテムを特別コラボレーション仕様が登場。ボストンバッグや収納袋には、「NATURAL MOUNTAIN MONKEYS」とBRIEFINGとのWネームロゴを配すなど、定番アイテムにはない特別デザインとなっています。

↑「BR×NMM BIG SIZE CARRY BOSTON」3万1900円(税込)

 

↑「BR×NMM Little cot」4万2900円(税込)

 

↑「BR×NMM NOVITA 110mm」1万5950円(税込)/「BR×NMM NOVITA 130mm」1万5950円(税込)

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

無骨感と都会的なスタイリッシュデザイン! ブリーフィングMADE IN USA「COMBI」が3モデル登場

1998 年に真の“ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジブランドとして誕生したBRIEFING(ブリーフィング)より、“ミリタリーウェア”からデザインヒントを得たMADE IN USAの25周年限定アイテム、MADE IN USA「COMBI」が3モデル登場。

 

人気モデルをリデザイン!

1050デニールのバリスティックナイロンと1000デニールコーデュラナイロンを組み合わせ、その上からミリタリーカラーの BLACK、OLIVE、FOLIAGE を落とし込んだ無骨感と都会的なスタイリッシュなデザインとが合わさった限定アイテムです。ブリーフィングの人気モデルである「DAY TRIPPER S」、「ATTACK PACK」、「GYM WIRE」3モデルをReデザインしています。

↑「DAY TRIPPER S COMBI」3万6300円(税込)

 

↑「ATTACK PACK COMBI」6万2700円(税込)

 

↑「GYM WIRE COMBI」8万5800円(税込)

 

↑ベルクロ仕様のブリーフィングロゴパッチもポイント

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

3WAYで使用できるブリーフィングの人気バッグ。その25周年限定カラーがイケてるんじゃ

創業から25周年を迎えたラゲッジブランド「BRIEFING(ブリーフィング)」。同ブランドは、「アメリカのミリタリー工場で作るビジネス・デイリーバッグ」というコンセプトで誕生しました。2023年は、「ブリーフィング生誕25周年記念コレクション」が続々登場しています。

 

その第4弾では、ブリーフィングで人気のゴルフギア、メンズバッグ、ウィメンズバッグに、マルチカラーの配色を落とし込んだアイテムを展開。その中から今回、ビジネス&カジュアルなど様々なシーンで活躍してくれるバックパック「NEO TRINITY LINER MULTI COLOR」を紹介しましょう!

 

【ブリーフィング「NEO TRINITY LINER MULTI COLOR」の写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

オンオフ問わず3WAYで使用できる

NEO TRINITY LINER MULTI COLORはブリーフ、ショルダー、バックパックと3WAYで使用でき、電車などの移動時もスッキリと持ち運び可能のバッグ。使い勝手の良さに配慮した細かいデザインが光っています。本作の最大の特徴は、かつて人気を博した「MIDNIGHT」カラーに「FOLIAGE」を組み合わせたブリーフィングらしさを感じさせるカラーリングです。

 

【POINT1】25周年を記念した限定のカラーリング

MIDNIGHTカラーにFOLIAGEを組み合わせた限定のカラーリングがポイント。素材は1000デニールコーデュラナイロン×1050デニールバリスティックナイロンを使用し、軽量かつタフな作りも魅力です。

 

【POINT2】ブリーフィングを象徴するアイコニックデザイン

ウェビングテープにはいつものカラーを採用し、メリハリの効いたデザインに。

 

【POINT3】15インチ程度のPCを収納可能

メインコンパートメントにはクッション材のPCスリーブがあり、15インチ程度のPCを収納可能。PC収納部は飛び出しを防ぐ開口部になっています。

 

【POINT4】着脱式キーリング付き

フロントポケット部のインナーポケットはタテ型、ヨコ型どちらで持った時にも取り出しやすいよう、斜めに配したジップポケット仕様。 メッシュポケットを設ける他、貴重品の収納に安心なキーリング付きです。

 

【POINT5】背面のカラーはブラック

背面やウェビングテープなどのパーツにはブラックカラーを採用し、メリハリの効いたデザインに仕上がっています。ショルダーストラップは背面のポケットに収納可能。

 

 

ブリーフィングらしさを感じるカラーリングが魅力的ですね。ブリーフ、ショルダー、バックパックと使える3WAYタイプのバッグだから、オンオフ問わず幅広いシーンで活躍してくれます。本作の他にもブリーフィング生誕25周年記念コレクション第4弾には、ゴルフバッグやペンケース、トートなど様々なアイテムもラインナップしているので、そちらもぜひともチェックしてみて下さい!

ブリーフィング

NEO TRINITY LINER MULTI COLOR

9万200円(税込)

■サイズ:W430×H290×D110mm/容量:約12L

 

撮影/中田 悟

BRIEFING25周年限定コレクション第4弾! 「マルチカラーコレクション」の配色は素晴らしい

1998年に真の“ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジブランドとして誕生したBRIEFING(ブリーフィング)は、2023 年にブランド生誕25周年を迎えました。2023年春夏シーズンから秋冬シーズンにかけて、様々なブランドとのコラボレーションアイテムや、限定コレクションをローンチしています。今回はブリーフィングとブリーフィング ゴルフの連動25周年限定企画「マルチカラーコレクション」全20型を6月16日より順次、ブリーフィングオフィシャルサイト、ブリーフィング直営店にて発売。

 

“大人のマルチカラー”をテーマに製作されたバッグたち

バッグはかつて人気を博した「MIDNIGHT」カラーに「FOLIAGE」を組み合わせた、ブリーフィングらしさを感じるミリタリーカラーリングに。さらに、ウェビングテープなどのパーツには「BLACK」カラーを採用し、メリハリの効いたデザインに仕上げています。

 

ゴルフアイテムでも、マルチカラーの配色を落とし込み、バッグとゴルフアイテムを製作。GOLFアイテムは定番人気の「BLACK」「DEEP SEA」カラーをベースに、「FOLIAGE」カラーをプラスし、ブリーフィングのアイデンティティでもあるミリタリーのアクセントを加えています。存在感あるマルチカラーでありながら、シックな印象で幅広い装いに取り入れやすくブリーフィングらしさも表現された、絶妙な配色が魅力のアイテムです。

 

【その1】ブリーフィングで定番人気のアイテムたち

1000Dコーデュラナイロン×1050Dバリスティックナイロン生地に、ブリーフィングで定番人気のバッグアイテムやぺンケースなどの小物アイテムに「MIDNIGHT」カラーと「FOLIAGE」を組み合わせたブリーフィングらしいマルチカラーを配色。存在感あるマルチカラーでありながら、シックな印象で幅広い装いに取り入れやすいオンオフどのシーンでも使えるアイテムとなっています。

【ラインナップの一部はコチラ】

 

【その2】オンオフ問わず使えるサイジングに仕上げたウィメンズバッグ

使い終わった古着や工場での廃材や残反を原料とした「RECYCLE POLYESTEL」を使用したショルダーバッグ2アイテムもラインナップ。ハンドル部分の曲線デザインが特徴的で、オンオフ問わず使えるサイジングに仕上げています。ミリタリーカラー取り入れたマルチデザインながら、女性の方にも使いやすいショルダーバッグです。

【ラインナップはコチラ】

 

【その3】ブリーフィング ゴルフも25周年限定デザインに

ブリーフィング ゴルフ人気NO.1のスタンド式キャディバッグ「CR-4」と、プロ仕様「CR-3」を25周年限定デザインに。中空構造の高強力糸で作られた中空バリスティックナイロンで、軽量性がありながらも摩耗・引裂きに強い高強度な素材をメインで使用しています。さらにキャディバッグとのセット持ちを楽しめるよう、ヘッドカバーをはじめとしたアクセサリー類もバッグと同デザインでラインナップ。“大人のマルチカラー”をテーマにしたアイテムは、従来のコレクションや他ブランドとは一線を画すデザインとなっています。

【ラインナップの一部はコチラ】

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

「BRIEFING」のブランド生誕25周年コラボ第2弾。今度の相手はフットウェアブランド「SHAKA」だ!

ラゲッジブランド「ブリーフィング(BRIEFING)」は、ファッション・アウトドアスタイルの融合に加え、トラベルシーンなどの長時間の歩行を足元からサポートするフットウェアブランド「シャカ(SHAKA)」とのコラボレーションモデルを5月22日に発売。

 

街使いとアウトドトアーユースの垣根をなくす!

1998年に真の“ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジブランドとして誕生したブリーフィングは、2023年にブランド生誕25周年を迎えました。2023年春夏シーズンから秋冬シーズンにかけて、様々なブランドとのコラボレーションアイテムや、限定コレクションをローンチ。

 

その第2弾となる今回は、シャカで展開中のバタフライ上のアッパーデザインが特徴的なスポーツサンダル『チルアウト EX(CHILL OUT EX)』をコラボレーション特別仕様に。「街使いとアウトドトアーユースの垣根をなくしたい」という両社の思いが込められたコラボレーションアイテムには、シャカのインラインにはないブリーフィングのキーカラーを落とし込んだ“BLACK×GRAY”と“BLACK×KHAKI”、そして “BEIGE”の3色をラインナップし、ソール・アッパーには、両ブランドのロゴを入れ込んだ W ネームタグを搭載しています。

↑価格は1万9800円(税込)。22cm〜28cmまで展開

 

↑EX SOLE は長時間の着用でも疲れにくい履き心地を追求した新型ソール

 

チルアウト EXはブリーフィングオフィシャルサイト、ブリーフィング一部直営店舗、シャカオンラインストアで一斉発売します。また、今回のコラボレーションを記念して製作したメッシュポーチを特別ノベルティ(※)としてプレゼント。

※先着順でなくなり次第終了。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

「BRIFING GOLF」と「Eyevol」のコラボサングラスはフレームがポイント!!

1998年に真の“ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジブランドとして誕生した BRIEFING(ブリーフィング)は、2023年にブランド生誕25周年を迎えました。2023年春夏シーズンから秋冬シーズンにかけて、様々なブランドとのコラボレーションアイテムや、限定コレクションをローンチします。

 

BRIEFING GOLFと卓越した職人技を背景とした眼鏡ブランド『アイヴァン』のデザインチームが、現代的なライフスタイルに向けて2017年に発表したライン「Eyevol(アイヴォル)」とのコラボレーションを発売!

 

日常シーンとスポーツシーンをシームレスに繋ぐ

今回の「SCHILLER<BRIEFING GOLF × Eyevol>」は、“街使いとスポーツシーンをシームレスに繋ぐ”という両社の価値観が合致したことによって生まれた、初のオリジナルフレームが最大の特徴です。デザインベースは、ボストンウェリントン型のLEIFER。Eyevolのベストセラーでもある同型に HEATH や CONLON といった少し横長のウェリントン型のサイズ感をMIXすることによって、顔型や性別を選ばず万人が似合うようなシェイプにしています。

↑「SCHILLER<BRIEFING GOLF × Eyevol>」3万4100円(税込)

 

↑フレームのカラーバリエーションは定番のマットブラックとブラック、そして BRIEFINGのキーカラーを落とし込んだ“レッドデミ”と“オリーブデミ”の全4色をラインナップ

 

↑偏光レンズもこのコラボレーションのために開発。タウンユースでのファッ ション性を向上させるためあえて少し濃度を薄めにアレンジしています
↑今回はBRIEFINGのDNAでもあるレッドラインを随所にあしらったサングラスケースとセットになっています

 

本コラボレーションモデルは4月28日よりBRIEFING OFFICIAL SITE、BRIEFING直営店舗、Eyevol直営店、Eyevol OFFICIAL SITEにて発売します。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

「BRIEFING」生誕25周年を記念した、珠玉の限定アニバーサリーモデルを試す!

真の“ミリタリズム”を追及し、卓越した機能美を提供するラゲッジレーベルとして1998年に誕生した「BRIEFING(ブリーフィング)」。アメリカが本気で生み出すタフなパーツや最高峰のテクノロジー、機能をタウンユースモデルへと巧みに落とし込み、カジュアルやオフィス、トラベルなどそれぞれのシーンにフィットするよう研究・開発が進められてきました。そんなブリーフィングが25周年を迎え、特別なアニバーサリーモデルがリリースされました!

 

【ブリーフィング「NEO FORCE RP」の写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

過去のアーカイブを現代的にアップデート

本作は、生誕25周年を記念した限定コレクションから登場した新作「NEO FORCE RP」。過去に登場して人気を獲得したアーカイブの限定復刻モデルです。さらに、細かな仕様を現代のライフスタイル向けにアップデートすることで、より機能的に進化しています!

↑今作のボディには、ブリーフィングが使用しているマテリアルの中で最もヘビーな素材「1050D バリスティックナイロン」を使用。通常のナイロンより強度があり、耐久性・耐摩耗性に優れています

 

↑フロント上部に配したジップポケットは、カバンを前に背負った状態で荷物の出し入れしやすい位置に配されています

 

↑フロントに配されたウェビングテープのエッジにはレッドのラインが配され、絶好のアクセントとして機能。まさにブリーフィングのアイデンティティと言えますね

 

↑フロント下部のジップポケット内には着脱式のキーホルダーを搭載しています

 

↑メインコンパートメントにはPCスリーブを設け、13インチ程度までのPCが収納可能です

 

↑ボディの両サイドに配されたウェビングテープにはハトメも設けられ、ミリタリーフレーバーをより濃いめに感じさせます

 

 

ワイルドでありながらも都会的で洗練されたスタイリッシュさも併せ持つ本作。ブリーフィングらしいミリタリーテイストなルックスと、バリスティックナイロンというタフな素材使いに惹かれますね。平日のビジネス使いはもちろん、休日のカジュアルスタイルやスポーツ、アウトドアと幅広いシーンにマッチしてくれますよ!

ブリーフィング

NEO FORCE RP

6万1600円(税込)

■サイズ:W400×H500×D230mm/容量:42L

 

撮影/中田 悟

スポーツシーンからトラベルまで幅広く使える「FRONTALE × BRIEFING」コラボバッグ!

耐久性や強度に優れたバリスティックナイロンや、コーデュラナイロンなどを使用したバッグをリリースしているラゲッジブランド「BRIEFING(ブリーフィング)」。「MADE IN USAコレクション」がブランドを代表するシリーズとなっており、ミリタリーテイストのデザイン&機能性が魅力的です。そんなブリーフィングと、日本プロサッカーリーグに加盟するプロサッカークラブ「川崎フロンターレ」とのコラボレーション第2弾がリリースされました!

 

FRONTALE × BRIEFING GYMWIREの写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

「フロンターレブルー」がさり気なくも存在感をアピール!

今コラボレーションのベースとなっているのは、ブリーフィングではかなりの人気を得ているトートバッグ「GYMWIRE(ジムワイヤー)」。ビジネスシーンはもちろんトラベルシーンと幅広い用途で活躍する大容量縦型トートです。シューズポケットを備えているのがポイントで、ジム通いなどのスポーツシーンにも最適。ジムワイヤーの機能性はそのままに、ポケットの内装部分に 「フロンターレブルー」を配したり、さらにエンブレムを刺繍するなど、コラボレーションならではのデザインアレンジが加えられています!

↑ボディ生地は擦りに強い500デニールコーデュラナイロンを使用し、ガンガン使い回せます

 

↑フロントにはブリーフィングのアイデンティティとも言える、レッドラインを配したウェビングテープを完備

 

↑内部のポケットには川崎フロンターレのオフィシャルエンブレム入り

 

↑フロントにもブリーフィングと川崎フロンターレによるダブルネームのタグをしっかりとオン

 

↑ポケットの内装部分などにチームカラーをイメージしたアクセントをプラス

 

↑生地に軽量で強度、防水性に優れた「X-PAC」を使用したシューズポケットももちろん健在。ジム通いやトラベルシーンに便利ですね

 

 

「スタジアムと日常をシームレスに繋ぐ」をコンセプとした今コラボレーションコレクションは、今回お試ししたトートの他に、コンパクトウォレットとキーケースもラインナップ。いずれもフロンターレブルーをイメージした鮮やかな内装が目を引く逸品なので、そちらもぜひともチェックしてみて下さい!

FRONTALE × BRIEFING GYMWIRE

3万6300円(税込)

■サイズ:W400×H360×D230mm/容量:30L

 

 

撮影/中田 悟

自転車乗りのためのショルダーバッグ! 「ニューバランス」と「ブリーフィング」の最新カプセルコレクション

バリスティックナイロンやコーデュラナイロンを使用し、強靭なパーツや最高峰のテクノロジーを搭載したプロダクトをリリースしているラゲッジブランド「ブリーフィング」。ミリタリーテイストなデザインが魅力的です。

 

そんなブリーフィングはこれまでにニューバランスとコラボレーションを数々実現してきましたが、今季も両ブランドのカプセルコレクションが登場します。ニューバランスからは日常を快適に演出する「MET24」より、Tシャツ2型とパンツがリリース。そしてブリーフィングからリリースされるのが、今回紹介するショルダーバッグ「AT MESSENGER」です!

 

【ニューバランス×ブリーフィングAT MESSENGER」の写真を先見せ(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

オールブラックでビジネススタイルにもOK!

今作は、「OUT OF THE DOOR」をテーマに街中で自転車に乗って移動するシーンにフォーカス。リフレクター機能を持つロゴを備えたり、素材マテリアルもリサイクル原料を用いた420Dコーデュラ(R)ナイロンを採用するなど、自転車に乗るのに最適な機能性を備えたショルダーバッグへと仕上げられています。

↑フリントにはリフレクター機能を備えたブランドロゴを配し、夜間での視認性を高めます

 

↑ブリーフィングの特徴ともいえるウェビングテープには、通常ならレッドラインが設けられていますが、今作ではあえて省いてシックな表情に

 

↑ボディの生地には強靭な420Dコーデュラ(R)ナイロンを採用し、軽量で優れた耐久性を得ています

 

↑背面には自転車の荷台部分に固定可能なベルトも備えています

 

↑PCなどを収納可能なスリーブなど多彩なポケットが付いて、タウンユースから自転車での移動など幅広く活躍します

 

↑ショルダーベルトは着脱が可能で、取り外せばブリーフケースとしても活躍します

 

 

ミリタリーフレーバー溢れるデザインと、スポーティなテイストが見事に融合したショルダーバッグといえますね。オールブラックで統一したシンプルさもポイントで、カジュアルシーンだけじゃなく、ビジネスシーンでも活躍してくれそうです。AT MESSENGERは、ニューバランス公式オンラインストアにて、7月30日の発売に先駆け先行予約を受付中です。

ブリーフィング&ニューバランス

AT MESSENGER

3万1900円(税込)

■サイズ:W36×H24×D13.5cm

ホワイトマウンテニアリングのセンスとブリーフィングのタフネスさが融合した珠玉のサコッシュ!

“服を着るフィールドは全てアウトドア”をテーマに、デザインや実用性、技術という3つの要素を融合させたリアルクローズを展開するブランド「ホワイトマウンテニアリング」。アウトドアテイストを巧みに散りばめたデザインを展開し、モンクレールやアディダスなどとのコラボレーションも実現して話題になるなど、日本はもちろん世界中で多くのファンを獲得しています。そんなホワイトマウンテニアリングが、今度はタフなバッグ作りで人気のラゲッジブランド「ブリーフィング」とのコラボレーションによって、サコッシュを作りました!

 

【WM×BRIEFING「SACOCHE S」の写真を先見せ(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

このコラボバッグ見逃せません!

今作は、ホワイトマウンテニアリングが2022年春夏シーズンに展開するオリジナルの「ウェーブカモプリント」をブリーフィングで人気のサコッシュのボディへ採用し、ホワイトマウンテニアリングデザイナーの相澤氏からフィードバッグを受けたサイジングや仕様へとアレンジ。 ブリーフィングならではのウェビングテープやタフな作りはそのままに、ホワイトマウンテニアリングの洗練されたデザインが巧みにミックスされています。

↑フロントを飾るのは、ブリーフィングのアイデンティティとも言えるウェビングテープ。もちろんエッジに入るレッドラインの存在感が光りますね

 

↑今作の肝といえるのが、ボディ全面に配されたウェーブカモプリント。クールな中にどことなくポップな雰囲気も感じさせますね!

 

↑ラベルにはコラボレーションの証ともいえる、ホワイトマウンテニアリングとブリーフィングのダブルネームが配されています

 

↑着脱可能なキーチェーンも付属します

 

↑ショルダーのレースにはストッパーがつくので、長さの調節も簡単です

 

 

ホワイトマウンテニアリングのオリジナルカモ柄とブリーフィングの機能性の相性がバツグンですね。シンプルなサコッシュですが、コラボレーションで存在感がグッと増し増しです。ネイビーとブラック(写真)の2色から選べます!

WM × BRIEFING
SACOCHE S
1万6500円(税込)

■サイズ:W265×H180×D50mm

ブリーフィングの人気メッセンジャーバッグがビームス プラス別注で一回り大きく進化!

強靭なパーツや最高峰のテクノロジーを搭載したプロダクトをリリースしているラゲッジブランド「ブリーフィング」。充分すぎるほどの機能性とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたラインナップで、多くのブランドファンがいます。そんなブリーフィングの定番「フリート メッセンジャーバッグ」をベースに、ビームスが手がけるオリジナルブランド「ビームス プラス」の別注による「ブリーフィング × ビームス プラス/別注 フリート メッセンジャー 13」が登場しました。

 

【「ブリーフィング × ビームス プラス/別注 フリート メッセンジャー 13」の写真を先見せ(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

人気のミニメッセンジャーがPC対応に再設計!

今作は元々のフリート メッセンジャーバッグのサイズをひと回り大きく再設計しています。メインコンパートメントには13インチPCに対応したPCスリーブや、ドリンクボトル&折り畳み傘をスムーズに収納できる間仕切り。ショルダーストラップは斜めに付けることで、身体のラインに沿い背負いやすいようなデザインとなっています。ブリーフィングならではの無骨なテイストはそのままに、より機能的なバッグへとアップデートされていますね! ブラックとネイビーの2色展開。

↑フロントにはウェビングテープが配されています。上部に切り替えられた、ブリーフィングを象徴するレッドラインが目を惹きますね

 

↑フロントフラップはスナップ式でホールド

 

↑メインコンパートメントには13インチのPCに対応したパッド入りのPCスリーブを設けています

 

↑PCスリーブの対面には間仕切りを設け、ペットボトルや折り畳み傘などの収納に便利

 

↑内部には別注の証ともいえるダブルネームのタグが配されています

 

↑底のマチ部分にもウェビングテープを装備。ミリタリーライクな拡張性も魅力的ですね

 

 

メッセンジャーバッグが再び注目を集めている2022年、サイズアップしてノートPCも収納できるブリーフィングのメッセンジャーバッグはオススメのひとつだと思います。特にネイビーカラーはシックなカラーリングもポイントで、キレイ目なビジカジにもストンとハマってくれますよ。

BRIEFING × BEAMS PLUS
別注 Fleet Messenger 13
2万7500円(税込)
■サイズ:W390×H290×D85~110mm

 

「New Balance × BRIEFING」コラボ第6弾バッグは、街&フィールドの境界線がボーダレスに!

これまでにも幾度となく展開してきた「New Balance(ニューバランス)」と「BRIEFING(ブリーフィング)」のコラボレーションアイテムたち。ミリタリー要素あふれるディテールとスタイリッシュなルックス、そしてビジネスシーンにもフィットする機能性から、リリースされる度に多くのファンを獲得してきました。今シーズン、両社のコラボコレクションに第6弾が登場しました!

 

今回のコンセプトは「アーバンアウトドア」。両ブランドのアイデンティティをしっかりと汲み取りながら、フィールドをシームレスに繋ぐデザインで、計4アイテムを展開!

 

【ニューバランス×ブリーフィングの写真を先見せ(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

トートバッグをベースとした拡張機能が魅力的!

今コラボレーション最大の特徴は、こだわりの素材使い。タフで型崩れしにくい「VORTEX CANVAS(ボルテックスキャンバス)」をメイン素材に使用した「トートバッグ」がリリースされます。そして、そのトートバッグにアタッチメントできる、「ショルダーバッグ」や「ボトルホルダー」といった小物3型も同時に展開。それぞれを単品で使えることはもちろん、トートバッグをベースにアタッチして、各アイテムの機能を1つに集約することも出来てしまうんですね!

NB×BR AT TOTE

3万6300円(税込)/サイズ:W52×H34.5×D15cm

今コラボレーション注目株のトートバッグ。タフで型崩れしにくい「ボルテックス キャンバス」を メイン素材に使用。さらに、地面などとの接触が多い底部には摩擦・ 引き裂きに強く軽量性にも優れるエアバリスティックナイロンを採用し、街使いだけではないフィールド使いにも相応しいタフな仕上がりとなっています。

 

↑「ボルテックスキャンバス」は、毛羽や毛玉を抑える効果を持つ「VORTEX 紡績」という最新の紡績技術を用いた糸に、「CORDURA(R)」を組み合わせ、 より丈夫で型崩れしにくいよう開発された生地。

 

↑フロントのウェビングテープ。そしてサイドにも設けた複数のテープに、他のバッグを装着することで機能の拡張が楽しめます

 

↑着脱可能なショルダーベルトが付属し、トートバッグ&ショルダーバッグの2WAYで使えます

 

全てのアタッチメントが単独でも使えます!

NB×BR AT JET

1万3200円(税込)/サイズ:W18×H20×D8cm

ブリーフィングで人気を博す、トラベル仕様のショルダーバッグ「JET」をベースにした特別仕様モデル。縦長の作りでドリンクボトルやスマートフォンなどを安定して収納出来る他、内部にポケットを設けているので、ミニポーチとしても機能。

 

NB×BR BOTTLE HOLDER

7700円(税込)/サイズ:W8.5×H26×D9cm

保冷・保温機能を備えたボトルホルダー。取り外し可能のストラップを取り付ければ、首や肩から下げることも可能なのでレジャー使いにも最適。トップは巾着状になっていて、ボトルをしっかりとホールドできますね。

 

NB×BR AT BOX POUCH

1万1000円(税込)/サイズ:W20×H15×D5cm

ショルダーバッグ使いはもちろん、「NB×BR AT TOTE」にアタッチメ トし、収納機能拡充もできるボックス型のポーチ。コバッグインバッグとしても便利なコンパクトタイプです。

 

 

バッグの拡張性を楽しめる、まさにニューバランス×ブリーフィングらしいアイテムといえますね。ビジネスシーンはもちろんアウトドアフィールドでの使用も問題ないので、リゾート地でのワーケーションでも活躍しそうです! ちなみにこれらのアイテムは、チャコールグレー(両社展開)とブラック(ブリーフィングのみ展開)、ネイビー(ニューバランスのみ展開)という3色展開になっています。

 

ブリーフィングが考える「ニュービズ」 スタイルを具現化した、バッグ「MOBILE SMART LINER」!

タフなパーツや最高峰のテクノロジー、機能性をタウンユースモデルへと巧みに流用し、ビジネス&デイリーを問わず様々なシーンにフィットするよう研究・開発を進めてきたブリーフィングの「MADE IN USA COLLECTION」。ブランド誕生から20年を超えてもなお、時代の流れとともに進化を続けていて、ブリーフィングの中でも人気を集めるコレクションとなっています。そんなMADE IN USA COLLECTIONから、「ニュービズ」 に対応した新作バッグが登場するとのことで、一足早くお試しです!

 

【ブリーフィング「MOBILE SMART LINER」の写真を先見せ(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

2WAY仕様でその日のコーディネートに合わせた持ち方を選べちゃう!

本作は、2層構造で充実した収納機能を持ち合わせたワンショルダー仕様の2WAYパック。コロナ禍において自転車通勤やリモートワークが増え、バッグに求められる機能やデザインも変化。ビジネスやライフスタイルにおいて「ニューノーマル」化が進んでいる現代に対応した、ブリーフィングが考える新たなビジネススタイルを体現しています!

↑フロントにはブリーフィングではお馴染みのレッドラインを入れたウェビングベルトを配しています。汎用性が高くミリタリーっぽいルックスが魅力ですね!

 

↑2つあるメインコンパートメントの内、背中側の内部には13インチ程度のPCも収納できるスリーブを設けていて、ワークスタイルにも対応可能です

 

↑さらにもう一つのメインコンパートメントは薄型で、書類やノート、クリアファイルなどの収納に便利ですね

 

↑ショルダーベルトはユーザーごとのお好みで、左右のどちらにも変更できます

 

↑さらにショルダーベルを収納すれば、トップとサイドにハンドルが付くのでブリーフケースとしても使えます

 

ウェービングテープを配したディテールなど、ブリーフィングらしい男気あふれるミリタリーフレーバーを散りばめたデザインに惹かれます。ワンショルダーだから自転車移動での利用にもピッタリ。ちなみに本作は、2021年8月下旬より、ブリーフィング店舗とオフィシャルサイトにて発売予定とのこと。気になった方はこまめにチェックしてみてください!

ブリーフィング
MOBILE SMART LINER
5万5000円(税込)

※2021年8月下旬発売予定

 

ブリーフィングのイメージを一新する新シリーズ「DELTA」降臨!実際使った感想

1998年にミルスペックに準拠した真の「ミリタリズム」を追及し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして誕生したBRIEFING(ブリーフィング)。そんなブリーフィングの根幹となるのが、ミルスペックとMADE IN USA。

 

代表するモデルは武骨な男らしいデザインとウェビングテープに入るレッドラインが特徴的ですが、そのイメージを一新させるMADE IN USAコレクションのニューシリーズ「DELTA(デルタ)」が登場しました。2021年1月に登場以来、常に入荷待ち状態の人気ぶりでなかなかお目見え出来ませんでしたが、遂に対面できたので、早速お試しです!

 

【ブリーフィングの「DELTA ALPHA PACK L」を写真で先見せ(画像をタップすると拡大画像が表示されます)】

 

今回お試ししたのが「DELTA ALPHA PACK L」! 「BRIEFING USAの新たなスタンダードを作りたい」というデザイナーの思いから、黒にまとめ上げたベーシックでソリッドなスタイルとなっています。ウェビングテープが入るお馴染みのレッドラインは内装にのみさりげなく施していて、荷物を取り出すときにチラリと覗く仕様という、これまでのブリーフィングとはまた違った、クールで渋めなルックスへと仕上げられています。

 

オールブラックでますます男気アップ!

ボディ生地はブリーフィングが展開するマテリアルの中で最もヘビーな、強度や耐久性、耐摩耗性に優れたバリスティックナイロンを採用。そしてフロントのブランドロゴには普段ならレッドカラーでブランドロゴが配されていますが、本シリーズはブラックでまとめて超クール!

 

フロントに設けられたウェビングテープもお馴染みのレッドラインが省かれて、よりソリッドな印象に。

 

メインコンパートメント内に設けられたウェビングテープには従来通りのレッドラインが入り、開閉時のチラ見せ効果あり!

 

15インチ程度までのPCが収納可能なPCスリーブを搭載しています。ワタクシのブ厚いクラシックiMacもラクラク収納できます。

 

メインコンパートメントとサイドポケットともにファスナーを斜めに配置し、荷物の出し入れがスムーズな設計に。

 

ブリーフィングならではのミリタリーデザイン&タフさに、オールブラックのソリッドな雰囲気が加わり、ますます男心をくすぐる逸品と言えます。オン・オフともにフィットする仕上がりも嬉しいポイント。ちなみに、今後も入荷を予定しているとのことなので、気になる方はブランドHPをマメにチェックしてみて下さいね!

ブリーフィング
DELTA ALPHA PACK L
5万7200円 (税込)

■サイズ:W400×H470×D180mm/容量:約30.5L

 

BRIEFING 表参道ヒルズ店
TEL:03-6459-2448

 

「New Balance × BRIEFING」コラボバッグパック、色も軽さもオマケも全部イイ!

アスレチックブランド「New Balance(ニューバランス)」と、タフ&優れた機能を搭載するラゲッジブランド「BRIEFING(ブリーフィング)」とのコラボレーションバッグといえば、ここ数年では恒例となっています。もちろん今年もリリースされます! ってことで、GetNavi webでも2020年10月に掲載しましたが、遂にその現物と対面できたので、発売日よりちょっとだけ先にお試ししました!

 

本コラボレーションで登場するのはバックパックとトート、サコッシュの3種類で、ワタクシが今回をお試ししたのは、バックパックになります。ボディ素材には軽量性ながらも摩耗・引裂きに強い中空構造の高強力糸で作られたエアバリスティックナイロンを使用し、ゴツい見た目とは裏腹に軽量なのはクリビツ! そしてポイントとなるのは“カラーリング”です! それでは見てみましょう。

 

カジュアル&ビジネス両方イケる

ボディに使用されるのは、軽量性ながらも摩耗・引裂きに強い中空構造の高強力糸で作られたエアバリスティックナイロン。そして注目すべきはその色味。ニューバランスのグレーとブリーフィングの黒を掛け合わせて作られた、完全オリジナルの濃いグレーカラーとなっています!

 

フロントのタグにはコラボの証しとなるダブルネームが入り、それぞれのブランドの“赤”を使い分けた織ネームを採用しています。写真では分かりにくいと思いますが、ぜひとも実物で従来のカラーと見比べてみて下さい!

 

フロントにはブリーフィングらしくウェイビングテープが設けられていて、上下のエッジにはお馴染みのレッドライン入り。

 

背面のパッドに沿ってノートPC用のスリーブもしっかりと完備。

 

メインコンパートメントは180°開くことができるので、パッキングもストレスなくラクチンですね。

 

ボディのトップとサイドにはハンドルが付いています。肩に背負ったり、手で持ったりと2WAYで使い回せます。

 

機能性とスタイリッシュさを兼ね備えた両ブランドらしい力作と言えますね。ブラックとグレーの中間的なカラーリングは必見で、ぜひとも直接見て欲しいところ。ちなみに購入者には先着順でオリジナルポーチも貰えるとのことです。オフィシャルストアでの発売は11月20日なので、気になる方はお早めに!

ニューバランス×ブリーフィング
CLOUD 2WAY PACK
4万2900円(税込)
■サイズ:H48×W30×D12cm

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

「ブリーフィング」らしいゴリゴリのミリタリー感はそのまま、タウン仕様へと進化したバックパック!

タフで高機能プロダクトを続々と生み出しているラゲッジブランド「ブリーフィング」。そんなブリーフィングがこれまでに世に放ってきた名品をベースに、より現代の日常生活で使いやすく機能的にアップデートして復刻させる「アーカイブシリーズ」から、武骨で男気溢れる逸品が登場しました。それがコレ! 「NEO TROOPER」です。

 

本バッグはもともと2008年に発売されたトルーパーという名のバックパック。登山のアタックザックやアメリカ軍で実際に使用されていたアリスパックをフィーチャーして開発された、とてもタフで武骨なアイテムです。それを今作ではポケットのサイズなどを見直すことで、より現代生活にふさわしいタウンユースモデルへと生まれ変わっているのです!

 

ミリタリーな武骨ルックスと使い勝手の良さが一体に!

今回お試ししたMULTICAM BLACKのボディには1000デニールコーデュラナイロンがメインに使用されていて、軽量で耐引裂性・耐磨耗性に優れています。

 

フロントポケットにはカラビナの装着など汎用性を高めるウェイビングテープが配されていて、ブリーフィングを象徴するレッドのラインが入っています。

 

トップのフラップ下は巾着状になっていて、砂やホコリの侵入をしっかりと防ぎます。

 

サイドのポケットは大型で、500mlペットボトルもピッタリ。

 

トップのフラップにはポケットも設けられていて、スマホの出し入れに便利。タウンユースでの使い勝手の良さが出てますね。

 

シックでクールな雰囲気のオールブラックバージョンも同時展開されています。こちらのボディには1050デニールバリスティックナイロンを使用。

 

ブルーフィングらしさが前面に押し出されたミリタリーデザインが、男心に刺さりまくりですね。それでいて現代の都市生活で使いやすいとなれば、もう鬼に金棒! よりクールに決めたいならブラックもありですね、う~ん迷います。

ブリーフィング
NEO TROOPER
5万8300円(税込)
■サイズ:W400×H330×D160mm

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】