手間も無駄も省く! 「計量して溶かせる 味噌マドラー」で味噌汁作りがより簡単に

ファッションやインテリア・雑貨など、幅広いアイテムを取り扱う通販サイト・ベルメゾン。キッチン用品・調理器具のジャンルには、日々の料理に役立つ便利アイテムが豊富に揃っています。今回は「計量して溶かせる 味噌マドラー」をピックアップ。評価の高い同アイテムの使い勝手を検証します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●いつもの味噌汁をより簡単に作る「計量して溶かせる 味噌マドラー日本製」(ベルメゾン)

味噌汁といえば、登場頻度の高い家庭料理の1つ。その味の決め手は何と言っても味噌ですよね。種類はもちろんですが、「量」が味を大きく左右します。そのため味噌の量が目分量だと、作り慣れた味噌汁にも関わらず「今日ちょっと濃い……」となることも。しっかり計量して味噌汁を作るのは、よく作る料理だからこそ手間と感じがちです。

 

今回紹介する「計量して溶かせる 味噌マドラー」(1870円/税込)は、一定の量の味噌を計りとり、そのまま鍋の中で溶かすことのできるアイテム。簡単に定量をすくえるので無駄がなく、簡単に「いつもの味噌汁」を作ることができます。

 

サイズは全長約20cm×最大径約40mm。両端は大・小の2サイズで設計され、大サイズは約大さじ2、小サイズは約大さじ1の味噌がすくえるサイズ感です。味噌の種類にもよるものの、味噌汁一人分の目安は、だし200ccに大さじ1の味噌。このマドラーの小サイズが味噌汁一人分の目安量になります。

 

使用する際は、計りたい味噌のパック内にマドラーを差し込み、そのままくるっと回すだけ。すくい取った味噌をそのままだし汁の中に入れて混ぜれば、味噌が溶けて味噌汁が完成します。

 

 

味噌を溶かすのに使う味噌こしは、かさばって収納場所を取ることが少なくありません。また、味噌こしを使うには味噌をすくうスプーンが必要であり、結果的に作業工程や洗い物も増えることに。同商品であれば収納場所を取らず、手間や時間も省いてくれます。さらに容器の隅の味噌までしっかりすくえるほか、ドレッシングや溶き卵を作る際の泡だて器にもなります。

 

愛用者の方からは「すくいやすいし味噌がすぐ溶ける」「味噌汁の味が整う」「洗い物が減ってうれしい」と絶賛の声が多数上がっていました。よく作る味噌汁だからこそ、「計量して溶かせる 味噌マドラー」の良さを実感する機会は多いようです。より手間なく簡単に、「いつもの味噌汁」が作れるといいですね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

紅茶派集まれ! ティーバッグのためだけにつくられた便利なティーポット

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。今回はユニークなデザインでティータイムを楽しめる「FORLIFE ティーバッグのためのティーポット」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●いつものティータイムがワンランクアップする「FORLIFE ティーバッグのためのティーポット」(ベルメゾン)

何かと忙しい日々の中で、ティータイムは癒やしの時間ですよね。特にティーバッグの紅茶は手軽で種類も多く、常備している人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「FORLIFE ティーバッグのためのティーポット」(3300円/税込)は、そんなティーバッグのためにデザインされたユニークなティーポットです。

 

ティーポットのサイズは幅約13.3cm、奥行約10.1cm、高さ約12cmで、重量はおよそ396g。容量は354mlほどで、ティーカップ2杯分くらいです。

 

今回購入したのは、パキッとした明るいオレンジが可愛いマンダリンというカラー。内部は一般的なティーポットとは違い、開口部の半分程が傾斜のついた皿状の作りになっています。

 

茶葉を蒸らし終えたらそのままタグを持って引っ張れば、この皿状の部分にティーバッグが乗る仕組み。ふたを開けずにティーバッグを引き上げることができるデザインが、このティーポットの最大の特徴で魅力。使い終わったティーバッグの水滴を切って別皿によける工程が省けて、すぐに紅茶を楽しむことができるのがとても嬉しいです。

 

またフチに作られた溝にはシリコンのパーツが被せてあり、そこにティーバッグの紐を引っ掛けることで中に落ちないようにする工夫が。

 

カラーバリエーションは、マンダリン以外にもホワイト、ターコイズ、レッド、ライム、グレーの全6色用意されています。お気に入りの一色を見つけるのもいいですし、複数買いして気分で選んだり、違う種類のティーバッグを一度に楽しむのもオススメですね。

 

紅茶が冷めてしまっても、電子レンジ対応なので安心。さらに食器洗浄機で洗えるというのもありがたいポイントです。

 

ネット上でも「可愛い色にテンションが上がる」「シンプルなデザインで長く使えそう」「使ったティーバッグの置き場に困らなくてとても便利!」などの声が。ティータイムがさらに楽しくなる「FORLIFE ティーバッグのためのティーポット」を、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ドイツ発のシミ抜き用石けん「ガルザイフェ」がすごい! 豚毛ランドリーブラシセットでさらに効果アップ!

ファッションやインテリア雑貨など、様々なアイテムを取り扱う通販サイト・ベルメゾン。家事に役立つアイテムが豊富なことも人気の理由の1つです。今回は「シミ抜き用石けん『ガルザイフェ』と豚毛のランドリーブラシのセット」をピックアップ。気になるシミ抜き効果をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●天然由来成分でしっかりシミ抜きできる「シミ抜き用石けん『ガルザイフェ』と豚毛のランドリーブラシのセット」(ベルメゾン)

シミ抜き用の石けんや洗剤は数多く販売されており、どれを選べばよいのか決められない… という方も少なくないのでは? 今回はベルメゾンで販売されている「シミ抜き用石けん『ガルザイフェ』と豚毛のランドリーブラシのセット」(1815円/税込)を使ってみました。

 

「ガルザイフェ」はドイツで130年以上も使われているシミ抜き用石けん。その名前はドイツ語で“胆汁を配合した石けん”を意味し、実際に「牛の胆汁」が配合されています。牛の胆汁には乳化作用があり、脂肪分の洗浄に効果的。皮脂による襟そでの汚れ、食べ物のシミ、血液や泥などもしっかり落としてくれます。

 

「ガルザイフェ」のサイズはおよそ幅8.1cm、奥行5.2cm、高さ3cmで、手のひらにのるサイズ感です。セットのランドリーブラシはおよそ幅8cm、奥行4.3cm、高さ4.3cmで、握りやすい楕円形。コシのある天然の豚毛は生地を傷めにくく、汚れをしっかりかき出します。

 

使用方法は、まず衣類を40℃程度のお湯で濡らします。その後洗いたい部分に「ガルザイフェ」をこすりつけ、1分おいてからブラッシング。すすぐか、そのまま洗濯機で洗濯して完了です。

 

 

「ガルザイフェ」の油脂原料には、地球環境への負荷が少ないと言われる植物由来油脂のみが使用されています。また香料にレモンの精油成分リモネンが配合されていますが、衣類に香りは残りません。

 

他の成分も厳選された天然由来原料を使用しており、子供や肌の弱い方の洗濯にも安心。白さを際立たせる蛍光増白剤も無配合なので、色柄物や生成りの衣類にも適しています。

 

愛用者の方からは「ワイシャツの首回りの黄ばみ汚れがびっくりするほど落ちる!」「血液汚れが落ちて助かった」と汚れ落ちに高評価の声が上がっていました。衣類を傷めずにシミがしっかり落ち、なおかつ環境へも配慮された「ガルザイフェ」。ランドリーブラシとセットで使うことでより高い効果が得られます。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

大根の桂むきができるピーラー?! 縦にも横にも使える「タテヨコピーラー」

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。もちろん便利なキッチングッズも充実しています。今回は、食材の形に合わせて刃の向きを変えることができる「タテヨコピーラー」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●皮むきが快適になる「タテヨコピーラー」(ベルメゾン)

毎日の料理に欠かせないアイテムのひとつ、ピーラー。どの家庭にも必ずひとつはあるような身近なキッチングッズですが、今回ご紹介する「タテヨコピーラー」(1320円/税込)は、刃を縦向きと横向きの2パターンで使うことのできる便利なピーラーです。

 

ピーラーのサイズは、横型使用時は幅約7.3cm、奥行約15.7cm。縦型使用時は幅約3cm、奥行約19cmで、高さは共に約3.8cmです。重量は約50gで刃はステンレス鋼、ハンドル部分はABS樹脂で作られています。

 

横向きの刃では一般的なピーラーと同じく、じゃがいもや人参など色々な形の食材の皮むきが可能。グリップが大きくて握りやすいので、軽い力でするーっとむけます。

 

そしてグリップの先端についているツマミを押しながら回すと、簡単に刃の向きを変えることができるのです。これがこの「タテヨコピーラー」の最大の魅力。

 

刃を縦向きにすることで、包丁のような感覚で使うことができます。りんごの皮むきや大根のかつらむき、ごぼうのささがきなどにとても便利。切れ味の良い「ギザ刃」が柔らかい皮でもしっかりキャッチしてくれるので、今まで引っかかってスムーズにできなかった大根の皮むきがストレスフリーに。面倒だなと思わず、これからは気軽に皮むきがおこなえそう。

 

刃の横には芽取りもついていて、左右どちらの方向にも回すことができます。これなら左利きの人でも使いやすいのではないでしょうか。

 

ネット上でも「グリップが大きくて握りやすいね」「ギザギザの刃の切れ味がとてもいい!」「刃の回転が簡単だし、使用中はちゃんとロックされるので安心して使える」などの声が。刃の向きが変えられる機能で、皮むきが快適になる「タテヨコピーラー」。この機会にぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

調味料を片手でラクに! 料理のレベルが上がる「小麦粉&スパイスボトル」

ファッションから家具・インテリア雑貨まで、様々なアイテムが揃う通販サイト・ベルメゾン。キッチン用品も幅広いラインナップで、料理のお役立ちグッズも充実しています。今回はあると便利な「小麦粉&スパイスボトル」をピックアップ。その使い勝手の良さをレビューします。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●さらさらタイプの小麦粉や塩コショウを簡単に振りかける「小麦粉&スパイスボトル」(ベルメゾン)

肉や魚を焼く料理の中には、「小麦粉をまぶす」工程があるものも。小麦粉は薄く均一にまぶすことが重要です。しかしスプーンでやってみると、ムラができてなかなかうまくいきません。茶こしなどを使う方法もありますが、茶こしに小麦粉を入れてふるう操作は手間と感じる方も少なくないでしょう。

 

今回紹介する「小麦粉&スパイスボトル」(693円/税込)は、使う量を調節・選択して片手で簡単に振りかけることができる調味料保存容器です。ボトルの大きさは幅約5.8cm、奥行約6.2cm、高さ約10.5cm。本体の重量は約100gと軽く、四角の形状が持ちやすさと収納しやすさを両立しています。

 

粉を出す際は、ボトル上部の蓋をスライドさせて量を選択します。蓋には3つ並んだ穴が2列についており、少量で使いたい場合は1列、もう少し増やしたい場合は2列と調節が可能。一度に多く出したい場合には、反対側の大きな口を使うことができます。

 

さらにボトルには小さじ(5ml)のスプーンが付いており、大きな口からはすり切り計量も可能。あらかじめボトル内に小麦粉を充填しておけば、他のアイテムを使うことなく簡単に振りかける作業ができ、調理の時短にもなりました。

 

パーツはすべて分解して洗えるなど、お手入れも簡単。ボトルにはさらさらタイプの小麦粉だけでなく、塩コショウやスパイスなども入れることができ、幅広く活躍します。

 

実際に使った方からは「ムニエルを作るときに活躍してくれます」「使い勝手がいい」と高評価。今回は「ホワイト」を選択しましたが、「ブラック」もあります。キッチンのテイストや他の調理アイテムに合わせて選べるのもうれしいですね。小麦粉をまぶす料理が格段に楽になる「小麦粉&スパイスボトル」を一つ持っておくと、料理の幅が広がりそうです。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

冷凍作り置きの解凍も手間いらず! 「急速解凍プレート」なら素早い解凍で料理がはかどる

冷凍の作り置きは時短になりますが、解凍するのが手間の1つ。自然解凍は時間がかかり、流水での解凍は水がもったいない…。簡単に解凍できる電子レンジでも、均等に熱が入らず上手に解凍できないことも。そこで今回は、手間のかかる解凍が電気代もかからずに短時間でできる「急速解凍プレート」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●素早い解凍で料理の手間を解消する「急速解凍プレート」(ベルメゾン)

キッチンツールが豊富な通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「急速解凍プレート」(1980円/税込)。冷凍された食材を、袋やラップに包んだままプレートに置くだけで解凍できるという優れものです。

 

大きさは直径が約24cm、厚みが約0.5cm。重さは約680gで重厚感があります。プレートは熱伝導率の良いアルミニウム合金でできていることで、素早い解凍を実現。加えて急速に冷える性質から、温かい食材を冷ますために使用することも可能です。

 

表面にはフッ素樹脂塗膜加工がされているため汚れが付きにくく、さらに耐熱性と耐寒性に優れているのもポイント。冷凍室から出したばかりの冷たい食材や、作り立ての熱い料理もすぐに置くことができるので使いやすいですね。

 

裏面はステンレス鋼となっており、錆に強く耐食しにくい仕様。汚れた場合は、通常の洗い物と同じようにスポンジを使って食器用洗剤で洗えます。

 

さっそく冷凍した鮭をプレートにのせてみましょう。室温25度の中、30分経ったところで様子を見てみると、カチカチに凍っていた鮭がほとんど解凍されていて驚きです。全体に均一に解凍されているのもGood!

 

今度は熱い食材を冷ましてみました。炊きあがったご飯をラップにのせてプレートの上に。15分ほどで一気に粗熱が取れ、30分経った頃には手で触っても温かく感じない程度にまで冷めていました。時間のない朝のお弁当作りでも、おかずを冷やすのに重宝しそう。

 

購入者からは「解凍が早くて、帰宅時の状況に合わせて作るおかずを選べるようになった!」「うまい具合に解凍できる上に、保存用に冷ますこともできる魔法のようなプレート」といった声が上がっていました。料理がはかどること間違いなしの「急速解凍プレート」。素早い解凍だけでなく、熱を冷ます機能まで持った同商品の使いやすさをぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合も有ります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

網戸掃除のハードルが下がった! そのうちやる…を打開する網戸タワシ

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。今回は窓を開ける季節に必要不可欠な、網戸の汚れをリセットできる「 網戸洗いタワシ」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●網戸洗いのハードルが下がる「網戸洗いタワシ2個セット」(ベルメゾン)

窓を開ける際、虫の侵入を防ぐために必須なのが網戸。風雨にさらされ、汚れた網戸を見るたびに洗わなきゃと思う方も多いのではないでしょうか。なんとなく腰が重い掃除ですよね…。今回ご紹介する「網戸洗いタワシ2個セット」(880円/税込)は、面倒だった網戸洗いのハードルが低くなる便利なアイテムです。

 

タワシのサイズは幅約14cm、高さ約19cm、厚みは約1.5cm。重量はおよそ23gで、中に手を入れて使えるミトンタイプの構造になっています。

 

網戸洗いタワシは面ファスナーで手首の部分を絞って固定することができるので、作業中に手から抜けてしまうということがなくストレスフリー。また内側はスポンジのようなクッション性のある柔らかい生地とメッシュ生地の層になっていて、装着中の感触もGood!

 

表面は約0.1mmの毛細糸が密集しているブラシ状の生地になっています。網戸の細かい網目に入り込んで汚れをかき落とすことができるので、水だけでもきれいにできる優れもの。いつも使っていたブラシよりも面が大きいので、網戸の掃除が時短になりました。

 

また、網戸だけではなくエアコンや空気清浄機、ポータブルストーブなど、家の中に意外とたくさんある家電のフィルター掃除にも大活躍。手で撫でるように動かすだけなのでとにかく楽チンです。

 

お手入れは使用後によくすすいで、水を切ったら風通しの良いところで干すだけ。手首部分の内側にループが付いているので、引っ掛けて乾燥させることができるのは嬉しいですね。

 

ネット上でも「網戸洗いが楽になりました」「手にはめるミトンタイプなのが使いやすい」「網戸以外にも色々使えてコスパが良いね」などの声が上がっていました。この機会にぜひ網戸洗いタワシを使って、家の様々な場所を綺麗にしてみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

たった3分で適温に!? 「白湯専科マグカップ」で手軽に白湯を楽しもう

健康や美容に良いと言われている「白湯」。白湯とは水を一度沸騰させ、それを50度前後まで冷ましたもののこと。ただ、沸騰したものを適温まで下げるにはそれなりに時間が必要で、時間がない時には飲むのが困難なことも……。今回は、数分で適温にしてくれる魔法のような「マグカップ」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●サッと適温まで下げてくれる「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」(ベルメゾン)

通販サイト・ベルメゾンで購入した「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」(2948円/税込)。白湯を飲むことに特化したという珍しいマグカップです。カラーはグレー、アイボリー、ピンクの3色展開。どれも淡いくすみカラーで落ち着いた雰囲気。今回はシックなグレーをチョイスしました。

 

大きさは持ち手込みの幅が約13cm、奥行と高さが約9cm。容量は320mlと十分な量が入ります。口径は約9cmで、飲み口は広め。全体的にぽってりとしたデザインが可愛らしい印象です。下の方に入った「Sa-you」のロゴもポイントに。

 

外側と内側の幅が1cm弱と分厚くなっているのは、熱を素早く吸収する構造のため。間には吸熱剤が入っており、熱を下げるのはもちろんのこと、白湯に適した温度が長持ちするようになっています。

 

さっそく熱湯を注いでみましょう。持ち手部分には一切熱が伝わらず、しっかりと持つことができて安心。3分ほどおいてみると、少しずつすすりながら飲める程度の温度になっていました。飲み口も柔らかにカーブしていて、口当たりが良いのもGood。

 

さらに1時間後に飲んでみました。ごくごくと飲めるほどに温度は下がっていますが、ほんのりと温かさがまだ感じられます。カップの底が丸みを帯びているので、両手でカップを包みながら優しい温かさを感じて白湯を楽しめるのも良いですね。

 

購入者からは「3分で本当に適温に! 忙しい朝に助かる」「もう手放せないほど使い勝手が良い!」といった声が上がっていました。サッと温度を下げ、適温が持続するのが魅力的な「白湯専科マグカップ」。手軽に白湯を楽しみたい人は、同商品をぜひ一度使ってみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

配膳や片付けの手間が解消できる! ベルメゾンで見つけた「ランチョンマットになるトレイ」

料理をテーブルに並べたり、食べ終わった食器をキッチンに片付けるのが手間だと感じたことはありませんか? 今回はそんな悩みを一気に解決する、お盆とランチョンマット2つの機能を備えた便利な「トレイ」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●配膳や片付けの手間が解消できる「ランチョンマットになるトレイ」(ベルメゾン)

便利なキッチン用品が豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「ランチョンマットになるトレイ」(3300円/税込)。イギリスの家庭用品メーカー「トレードストック社」の人気ブランドである「freeform」がデザインしたもので、おしゃれなデザインが魅力的です。

 

サイズはSとMの2種類あり、今回は小ぶりなプレートが乗せやすいSサイズをチョイス。見た目は平たい板のようですが、両端にある持ち手を持ち上げると四隅が立ち上がり、トレイとして使用できるという仕組みです。

 

トレイの大きさは縦が約25cm、横が約35cm、深さが約5cm。お盆などと比べると、しっかりとした深さがあるので運ぶときも安心。持ち手を下げてトレイ状態にしたときの大きさは、縦が約35cm、横が約45cmありました。

 

裏表でカラーが違い、両面とも使用可能です。カラーはブラウンとアイボリー、レッドとベージュ、オリーブとクリームの3色展開。今回はどんな机にも合う、ブラウンとアイボリーを選びました。濃いめのはっきりした色と淡いホワイト系のリバーシブルになっていて、その日の気分や食器に合わせて選べるのも嬉しいところ。

 

質感はレザーのようで高級感が感じられ、周りを囲うステッチも効いてスタイリッシュです。

 

さっそく使ってみましょう。少し厚みもあるためサイドにある取っ手も持ちやすく、四隅もしっかりと立ち上がります。また表面がノンスリップ仕様となっているので、多少の傾きがあっても食器が滑りにくいのがGood。安定して運ぶことができました。

 

運んだトレイをそのまま広げて、ランチョンマットに。耐熱温度は約80度あるため、少し熱いものをのせても安心です。食べ終わった後もそのままサッとキッチンに下げることができて快適。使わないときも隙間にしまっておけるので、保管場所に困らないのも良いですね。

 

購入者からは「運ぶのも片付けるのもいっぺんにできて便利」「質感の良さと上品な色合いがお気に入り!」といった声が上がっていました。機能的な上に、食事をおしゃれに彩ってくれる「ランチョンマットになるトレイ」。配膳や片付けの手間を解消したい人は、同商品をぜひ一度使ってみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

革命的たたみやすさの「Shupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。今回は、外出の際に鞄にひとつ入れておくと便利な「一気にたためるShupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●革命的な便利さの「一気にたためるShupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」(ベルメゾン)

レジ袋が有料になってからというもの、すっかり生活のお供になったエコバッグ。様々な種類のバッグが販売されていますが、今回ご紹介する「一気にたためるShupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」(1490円/税込)は、そのたたみやすさが最大の魅力です。

 

バッグのサイズは、折りたたみ時は直径約4cm、高さは約6cm。使用時は広げると幅約30cm、高さ約26cmとなり、容量は約7.5Lで耐荷重量は3kgほどです。

 

2Lのペットボトルを2本並べて入れられるサイズ感でした。さらに上にもまだ他の物を乗せられるスペースが。横長のシルエットなので、コンビニ弁当なども安定して入れることができるのがポイント。また、デザインも可愛くてテンションが上がりますね。

 

それでは革命的なたたみやすさを実践してみましょう。その方法は、バッグの両端を持って引っ張るだけ。シュパッと簡単にたたむことができました。

 

あとはくるくる丸めたら、端についているゴムバンドでとめるだけ。毎回きれいに収まるのがとても気持ちいいです。子供でもラクラクたためますよ。

 

これだけコンパクトにたためれば、持ち運びも楽々。他のエコバッグのように、広げてたたみ直して収納するという工程が少し短縮されるだけで、こんなに便利なのかと驚きました。

 

今回購入したのは「一気にたためるShupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」のポケッタブルバッグ。他にブルーとイエローがあります。また一般的なレジ袋のようなしずく型シルエットの「コンパクトバッグDrop」、ポケッタブルバッグと同じ形で容量の多いタイプの「コンパクトバッグM、L」もあり、いつものお買い物の量に合わせて選ぶことができます。

 

ネット上でも「小さいので鞄の中でかさばらないのが良い」「簡単にきれいにたためてストレスフリー」「デザインがかわいいし子供でもたためる」などたくさんの声が。鞄にひとつあると便利な「Shupattoコンパクトバッグ ちょこちょこ」を、この機会にぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

シリコーンマットで調理台を傷から守る!「ぺたっと吸着シリコーン調理台保護マット」

ファッションからインテリア雑貨まで、様々なアイテムが揃う通販サイト・ベルメゾン。掃除や料理などの家事に役立つグッズも豊富に揃っています。今回はお家に1枚あると便利な「調理台保護マット」をピックアップ。その抜群の使い勝手の良さをレビューしていきます。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●調理台を傷や汚れから守る「ぺたっと吸着シリコーン調理台保護マット<60×80cm>」(ベルメゾン)

キッチンの調理台によく使用される「ステンレス」や「人工大理石」は、サビにくく汚れに強い一方、傷がつきやすいというデメリットもあります。普通に使っているつもりでも気づけば傷がついているなんてことも…。

 

調理台をなるべく傷つけず、きれいな状態を保ちたいというニーズに応えてくれるのが「保護マット」。今回紹介する「防汚加工済み ぺたっと吸着シリコーン調理台保護マット<60×80cm>」(3608円/税込)は、敷くだけで調理台を傷や汚れから守ることができるアイテムです。

 

サイズは約60×80cmですが、ハサミやカッターで簡単に切ることが可能。自宅の調理台のサイズに合わせてカットして使用できます。厚みは0.4mmで、触った感じは柔らかく薄い印象。しかし素材にはグラスファイバーが使われており、非常に丈夫です。

 

実際に調理台にシートを敷いてみました。隙間なくピタッと密着しているので、シートがズレることもなさそうです。

 

シートは防汚加工付きなので、油汚れの付着も防いでくれます。ついてしまった汚れもササっと拭き取るだけで対処OK。またシートにはすべり防止効果があり、何も敷いていない調理台よりもまな板がずれにくくなる効果が。ボウルなども固定しやすくなるので、調理がとてもしやすくなりました。

 

シートを小さくカットしてトレイに敷くのもオススメ。食器の滑りを防いで運びやすくなります。さらに小さくカットして、瓶の蓋を開けるときに使用するなど、使い方は自由自在です。

 

また耐熱温度が210度まで対応しているので、熱い鍋やフライパンを一時的に置くことも可能。使わないときには畳んで収納できるのも便利ですね。

 

愛用者の方からは「ピタッとくっついて全くズレません」「かわいい花柄がキッチンのアクセントになってます」「熱に強いから便利」といった声も。今回は小花柄がかわいい「フラワー」カラーを選択しましたが、他にタイル風デザインの「モロッカン」カラーもあります。どちらもキッチンが華やかになり、料理が楽しくなりそう。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ぬめり知らず! 壁に取り付けられるプッシュ式ディスペンサー

水回りは放っておくと水垢で汚れやすいですよね。特にお風呂の棚などはシャンプーなどの容器を置いているため、ぬるぬるしやすいのも悩ましいところ。そこで今回は、お風呂場の壁にマグネットで取り付けられる「ディスペンサー」を紹介します。プッシュ式で残量もひと目で確認できる同商品を、詳しくレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●水垢汚れの悩みから一気に解放される「浮かせて収納 残量が分かるマグネット取り付けディスペンサー」(ベルメゾン)

通販サイト・ベルメゾンで購入した「浮かせて収納 残量が分かるマグネット取り付けディスペンサー」(2200円/税込)。カラーはホワイト、ブルー、グレーの3色展開で、今回はシックなグレーをチョイスしました。表面はサラッとした艶消しタイプなのもおしゃれです。

 

大きさは高さが約23cm、幅が約6cm、奥行が約7.5cmで、細身でシャープなデザイン。容量は500mlなのでたっぷりと入ります。

 

さっそくボディーソープを詰め替えてみました。上部が蓋になっていて口が広いため、詰め替え作業も簡単。中を綺麗に洗いたい時にも、これならお手入れがしやすいですね。

 

400ml分のボディーソープを入れたので、それなりの重量があります。貼り付けられるか心配だったのですが、しっかりとくっついて壁から落ちません。使用するときもずれることなくプッシュできました。翌日もちゃんと同じ位置にあったので一安心。裏側にある大きな磁石と滑り止めのシリコーンゴムのおかげで、壁からの滑り落ちを防止してくれます。

 

使用時は片手でワンプッシュ。プッシュ面も大きく押しやすいです。出てくる量も多すぎないので、自分の適量を調整できて無駄がありません。また、使用後に液だれすることがないのもGood。お風呂場の棚掃除をしなくてよい快適さに、他のボトルもすべて同商品のディスペンサーに変えたくなりました。さらに同商品は縦長の細い窓が付いていて、残量が一目でわかるのも特徴です。

 

購入者からは「満タンに入れてもズレ落ちない!」「浴室の収納もスッキリしたし、掃除もしやすくなりました」「スタイリッシュな上に使いやすさ抜群」といった声が上がっていました。

 

スッキリおしゃれな浴室になる上に、掃除が格段に楽になる「浮かせて収納 残量が分かるマグネット取り付けディスペンサー」。お風呂掃除の悩みから解消されたい人は、ぜひ同商品を試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

水道がなくても水掃除ができる「ポンプ式ジェット泡洗浄クリーナー」

ファッションから雑貨まで、様々なアイテムが揃う通販サイト「ベルメゾン」では、掃除や洗濯などの家事に役立つアイテムも豊富。今回は「水道がないけれど、家の外回りの掃除がしたい」というニーズに応える「ポンプ式ジェットクリーナー」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●家の外回り掃除に「水が出ない場所でも使えるポンプ式ジェット泡洗浄クリーナー<2L>」(ベルメゾン)

バルコニーや外壁の雨だれや泥汚れは、放置するとどんどん落としにくくなっていきます。視界に入るたびに「掃除しなくちゃ…」と思っても、家の中でバケツに水を汲み、外まで運んで掃除をするのはとても大変ですよね。そこで購入してみたのが、「水が出ない場所でも使えるポンプ式ジェット泡洗浄クリーナー」(1848円/税込)です。

 

本体サイズは幅約22cm、奥行き13.5cm、高さ約32cm。重量は約442gで、ボトル容量は2リットルあります。予備のホース、パッキン、泡用フィルターが付属されていました。

 

使い方は、ボトル内に水や洗剤を入れてヘッドを閉めるだけ。ポンプを上下すると、ボトル内が蓄圧されて徐々にポンプが押しにくくなります。20回程度ポンプを上下すれば準備はOK。後はレバーを押すだけでノズルから水や洗剤が噴射されます。

 

同商品の大きな特徴が、ノズルの付け替えで噴射の種類が選べること。ジェット、シャワー、泡用の3パターンが用意されています。水だけの場合、ノズルはジェットとシャワーから選択可能。ジェットは水圧が強く、洗剤なしでも泥汚れや雨だれにある程度対応できるほどでした。

 

シャワーは手早く広範囲の掃除ができ、庭木の水やりなどにも使えます。洗剤を使う際の泡用ノズルは、水だけで落ちない汚れに対応できるだけでなく洗車にも便利。持ち手がしっかりした握りやすい形状なので、水を入れても片手で持つことができました。

 

愛用者からは「水道がなくても使えて便利です」「持ち運びが楽で細かいところまで水が届く」「洗車する際にピッタリの商品」との声が上がっています。汚れが気になっても腰が重い家の外回りの掃除に、「水が出ない場所でも使えるポンプ式ジェット泡洗浄クリーナー」を試してみてはいかがでしょうか。汚れも気持ちもスッキリしますよ。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

引き出しにぴったりフィット! 伸縮できる「カトラリートレイ」で引き出しのデッドスペースが消える

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。今回は、どの家の引き出しにもジャストフィットする「カトラリートレイ」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●引き出しのデッドスペースが消える「伸縮&スライド カトラリートレイ」(ベルメゾン)

各家庭に必ずあるのがカトラリー。スプーンやフォークに箸など、その形や大きさは様々なので、どうしてもデッドスペースが生まれてしまいますよね。今回ご紹介する「伸縮&スライド カトラリートレイ」(1980円/税込)は、商品名のとおり伸縮、スライドする便利なアイテムです。

 

カトラリートレイのサイズは、幅約25cm、奥行約24.6~45cm、高さは約5.7cm。上段に付属するトレーは幅約24.5cm、奥行10.2cm、高さ約2.2cmとなっています。適応する引き出しのサイズは、内寸が幅・奥行約25~45cm以上で高さが6cm以上となります。

 

スライドできるトレイの最小時は3枠ですが、伸ばすと最大5枠に分けて使うことができ、そのうちの1枠は菜箸などの長いものも収納することが可能に。なんといっても引き出しのサイズに合わせて使えることで、デッドスペースを減らすことができるのが最大の魅力です。

 

さっそくキッチンの引き出しに収納してみました。上部にはスライドできるクリアカラーのトレイが付属されています。デザートスプーンなどの小さいサイズのカトラリーの他にも、お弁当に使うピックや箸置きのような、細かいものも散らばらずにしまうことができました。

 

以前は100円均一で購入したトレイをたくさん並べて収納していましたが、このカトラリートレイに変えたところ、同じ量を入れているのに省スペースを実現。引き出しの収納力が上がってとても嬉しいです。

 

ちなみにカトラリーだけではなく、文房具の収納にもオススメ。ホチキス針のストックや消しゴムなど、細かいものもどこにあるか一目瞭然なのでとても使いやすいです。

 

カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。キッチンの雰囲気や好みに合わせて選ぶことができます。

 

ネット上でも「引っ越しで引き出しのサイズが変わっても使えるのが便利」「ひとつあるだけで一気に整理整頓できる」や「シンプルなデザインが使いやすい」などの声が上がっていました。限られたスペースを有効活用できるカトラリーケースを、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

今までの洗濯ネットとは一味違う!「レジ袋型洗濯ネット」なら脱いだその場で仕分け完了

洗濯物の仕分けが大変だと感じている人はいませんか? 洗濯ネットに入れるべき服をそのまま洗濯機に入れてしまったり、分けて洗う服の置き場所に悩んだり…。今回はレジ袋のような形のおかげで、今までよりもグッと使いやすくなった「洗濯ネット」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●洗濯仕分けの悩みを解消する「引っ掛けて洗濯カゴのようにも使えるレジ袋型洗濯ネット」(ベルメゾン)

洗濯時の仕分けの手間を解消すべく、通販サイト・ベルメゾンで入手したのが「引っ掛けて洗濯カゴのようにも使えるレジ袋型洗濯ネット」(999円/税込)。同商品には、商品名のとおりレジ袋のような持ち手が付いていて、フックなどにかけることができるのが特徴です。

 

サイズはLとLLの2サイズで展開しています。違いは全体のサイズ感と取っ手の長さ。今回はタオルが7枚程度入るLサイズをチョイスしました。大きさは横が約40cm、持ち手を除いた縦が約30cm、底のマチが約15cm。カラーは使いやすいダークグレーで、通気性の良いメッシュ生地になっています。

 

さっそく洗濯機にセットしてみました。持ち手部分を取っ手に引っ掛けられるため、脱いだ衣類をその場で仕分けることができて便利を実感! 同商品が1つあるだけで、床に衣類が散らばることもありません。仕分けの大変さが一気に解消しました。

 

洗濯ネットの上部にはファスナーが付いているので、洗濯するときにはファスナーを閉めてそのまま洗濯機にポンっと入れるだけ。ファスナーの引き手も大きめでつまみやすくなっているのもGoodです。

 

洗濯に使いやすいのはもちろん、お出かけの際にも活躍すること間違いなし。旅行時の衣類収納袋や子供のお着替え袋、エコバックとしても利用できます。汚れたら簡単に洗えて清潔を保てるのが嬉しいですよね。

 

購入者からは「脱いだウェアを入れて帰ったら、そのまま洗濯機に入れられます」「干すときにも分別いらずでとっても楽」「エコバッグとしても気軽に洗えるので衛生的」といった声が上がっていました。用途に合わせて何袋も欲しくなりそうな「引っ掛けて洗濯カゴのようにも使えるレジ袋型洗濯ネット」。洗濯時にストレスを感じている人は、同商品をぜひ一度使ってみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

調理・加熱・保存までこなす!? 「シリコーンクックバッグ」で湯せんから冷凍までまとめて対応

料理が出来上がるまでにはたくさんの工程がありますよね。その度に色々な調理道具を使って、洗い物が増えることにうんざりしている人もいるのではないでしょうか。今回はそんな悩みを一気に解消してくれる「シリコーンクックバッグ」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●調理・加熱・保存までこなす「大きくひらくシリコーンクックバッグ」(ベルメゾン)

便利なキッチンアイテムが豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「大きくひらくシリコーンクックバッグ」(1738円/税込)です。同商品は、調理から加熱、保存までをこなしてくれる機能性が大きな特徴。さっそく実際に使用してみたいと思います。

 

容量は1Lと1.8Lの2サイズが用意されています。今回は小分けするのに便利な1Lサイズをチョイス。大きさは、横幅約20cm、高さが約17cm、底の縦幅が約10cmです。カラーはクリアとイエローがあったので、どんなキッチンにもマッチするクリアを選びんでみました。

 

耐熱温度は200度で、電子レンジや湯せんで使うことが可能。切った野菜を入れて電子レンジで温めれば、温野菜もすぐに出来上がりますね。上部にはチャックがついているため、スープなどの液体物を入れても安心です。そのまま湯せんにかけられるので、他の容器に移し替える手間や洗い物も減るのがGood!

 

まずはお試しでにんじんのラペを作ってみました。普段であれば調理や味付けのためのボウルや、冷蔵庫で保存するためにタッパーなどを利用しています。でも今回はこのシリコーンクックバッグ1つで完了。チャック部分を折り返すと口が丸く大きく開き、ボウルの代わりとして利用できます。味付けのための調味料などもそのまま入れられ、外から少し揉みこむことができるのも使いやすいポイント。

 

料理として提供するときまでは口をチャックして冷蔵庫へ。保存するときも立てて置いておけるのが嬉しいですね。耐冷温度はマイナス30度で、冷蔵庫だけでなく冷凍庫でも使用できます。

 

上部には、湯せんの時に取り出しやすいよう菜箸が通せる穴が開いていました。またサイドにはフックなどにつるしておける穴も。小さく折りたためるので収納場所にも困りません。

 

購入者からは「温野菜や肉の醤油漬け、フルーツの冷凍などなんにでも使えて重宝してる!」「くるっと裏返せば中まで洗えるし、ぶら下げて乾燥できるのがとってもいい」といった声が上がっていました。これ1つで何役もこなしてくれる「大きくひらくシリコーンクックバッグ」。調理時に出る洗い物や、かさばる調理道具に悩んでいる人は、同商品の使いやすさを是非試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

吊るせる掃除機!? 毛玉取り器にもなる可愛い見た目の卓上掃除機

ファッション、コスメ、インテリアなど、様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。その中から今回は、インテリアに馴染むシンプルなデザインで、なおかつ実用的な「吊るせるコンパクト卓上掃除機&毛玉取り器」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●毎日の掃除が楽になる「吊るせるコンパクト卓上掃除機&毛玉取り器」(ベルメゾン)

机の上の消しゴムかすや食べこぼしなど、日々の小さな掃除が家の中のあちこちで発生します。大きな掃除機が使えないような場所などは片付けが正直面倒…。今回ご紹介する「吊るせるコンパクト卓上掃除機&毛玉取り器」(3300円/税込)は、ミニサイズなので取り出しやすく小掃除に最適。さらに2WAYで実用的なアイテムです。

 

卓上掃除機&毛玉取り器のサイズは、直径約6.8cm、高さ約17.6cm。セットの内容は本体、USB充電ケーブル、ノズルパーツ、毛玉取りパーツです。

 

上部にはストラップが付いており、掃除機自体を吊るすこともできます。ハンドベル型のデザインはコロンとして可愛らしいので、そのまま置いてもオシャレですね。

 

実際に使用してみると、さっと取り出してどこでもすぐに使えるのがGood! 子供の落書きを消した時の消しゴムかすの掃除がとても楽になりました。こういった小掃除が簡単に終わると、忙しい毎日に少し余裕が生まれるので助かります。

 

ノズルパーツは、差し込むだけで簡単に取り付けできました。窓のサッシやコーナー部分など細かい場所の掃除もできるほか、こぼした調味料の片付けにも便利で重宝します。

 

さらにアタッチメントを交換するだけで掃除機から毛玉取り器に早変わり。お気に入りの服などにできた毛玉を楽に取り除けます。可愛い見た目のアイテムはそれだけで使いたくなるようで、最近は子供たちが積極的にやってくれています。

 

掃除機のダストカップも毛玉取りアタッチメントも着脱は簡単で、それぞれ分解して洗うことができるのでお手入れはとても簡単ですよ。カラーのバリエーションはホワイト、ピンク、イエロー。今回購入したホワイト以外の2色も北欧を思わせる柔らかい色味で、インテリアが明るくなるはず。

 

ネット上でも「見た目が可愛くてテンションが上がる」「リビング学習に便利」「使用する場所の近くにぶら下げておけるのが最高」といった声が上がっていました。この機会にぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ニットもブラウスも家でシワなく洗える! お役立ち洗濯ネット「プロネット」

ファッションやインテリア雑貨など、様々なアイテムが揃う通販サイト「ベルメゾン」。生活や家事に役立つ便利グッズも種類が豊富です。今回はシワなく簡単にお洗濯ができる洗濯ネット「プロネット」をピックアップしました。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●シワなく簡単にお洗濯ができる洗濯ネット「プロネット」(ベルメゾン)

最近はニットやブラウスでも洗濯機で洗えるものが増えています。しかしそのまま洗濯機に入れてしまうと、シワや型崩れの原因になることも。クリーニングに出すには費用と手間が…。そんな悩みに、シワを防ぎながら家で洗濯できる便利アイテム「プロネット」(2200円/税込)を使ってみました。

 

他の衣類との接触を避けて、毛玉ができたり絡みついたりすることを防ぐ洗濯ネット。日常の洗濯に使っている方も少なくないでしょう。しかし衣類に合わない洗濯ネットは、ネットを使うことでシワの原因になることもあります。「プロネット」は衣類を固定し、動きを制限することでシワや型崩れを防ぎます。

 

最初は約縦18cm×横27cm×厚み3cmのサイズに折りたたまれていました。マジックテープを外して広げると、およそ縦69cm×横65cmまで広がります。ネットは二重構造でクッション性があり、衣類を保護する効果が高そう。

 

使い方は、洗濯したい衣類を広げたネットの中に置き、下からくるくる巻きあげてマジックテープで留めるだけ。一般的なレディースSサイズのニットを置いてみたところ、ネット内にしっかりと収まりました。腕部分のみ折りたためば身頃は折らずに巻くことができます。パンツなどのはみ出す衣類は事前に収まる大きさに畳んでセットすれば、最低限の折り目だけで洗濯できますよ。

 

 

ネットを固定するマジックテープは長く配置されており、留める位置は調節可能です。中の衣類が動かないようにきつめに巻いて留めることがうまく洗濯するコツ。左右も2段階で調節して留められるので、衣類に合わせると良いでしょう。

 

今回ご紹介したのは「ミニ」サイズですが、「DX」サイズも用意されていました。こちらはより長さがあり、ジャケットやワンピースなど丈の長いものに適しています。

 

使用者からは「サッと簡単に使えます」「脱水後のシワに悩んでいたのが解消された!」と好評の声が。衣類の手洗いやシワを伸ばすためのアイロンかけは手間も時間もかかります。シワなく洗濯機で洗濯できればストレスも減りそうですね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

「マグネットで取り付けられるスプレーボトル」なら見える収納で使い勝手抜群

キッチンやお風呂場の掃除、アルコール消毒などで便利なスプレーボトル。毎日使う物だからこそ収納せずに、すぐに手にとって使いたいですよね。今回は、そんな理想を叶えてくれる使い勝手抜群な「スプレーボトル」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●サッと手に取れて使い勝手抜群の「マグネットで取り付けられるスプレーボトル」(ベルメゾン)

キッチン掃除の際、扉を開けて毎回お掃除スプレーを取り出すのは面倒ですが、キッチンの上に置くと邪魔になってしまいます…。そこでベルメゾンで購入したのが、「マグネットで取り付けられるスプレーボトル」(990円/税込)。同商品は山崎実業ブランド「tower」シリーズのもの。モノトーンを基調としたシンプルなデザインと使いやすさが特徴です。

 

カラーはホワイトとブラックの2色展開で、今回はどんな場所でも馴染むブラックをチョイスしました。ボトル表面はサラッとした艶消しタイプなのもおしゃれです。

 

大きさは高さが約23cm、幅が約4.5cm、奥行きが約10.5cmで、スプレーボトル自体の重さは約100gと超軽量。耐荷重量は約500gあり、容量も約400mlと十分な量を入れられます。ボトルの側面にはマグネットが貼りつけられていました。

 

さっそく洗剤を入れてみましょう。ボトルの重量と合わせて約500gの重さとなったスプレーボトルを冷蔵庫に貼り付けてみました。マグネットはしっとりと優しく貼りつきますが、ボトルはしっかりと安定。絶妙な強さのマグネットのおかげで、取り外しがスムーズで使いやすさ抜群です。

 

スプレー部分は霧状と直射の切り替えが可能なのもGood。バツ印に合わせれば、噴射しないようにできるのも安全ですね。ノズルも固くなくて回しやすいです。また耐熱温度は100℃なので、キッチン周りで使用する際も安心。

 

購入者からは「ボトルいっぱいにアルコールを入れて玄関のドアに付けてみたけど、ドアの開け閉めでも全く落ちてこない!」「壁から外す時も全然力がいらないのに、ずり落ちてこないのが良い」「すぐに使える手軽さが気に入っている」といった声が上がっていました。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

しっかり手を洗えるようになる「手洗いタイマー TEARA」!

ベルメゾンは、ファッションやインテリア雑貨など様々なアイテムを扱う通販サイト。子育てに役立つアイテムが充実していることでも人気があります。今回はその中から、子供の手洗いをサポートしてくれる「手洗いタイマー」をピックアップしました。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●しっかり手洗いできるようになる「手洗いタイマー TEARA」(ベルメゾン)

ベルメゾンで販売されている「手洗いタイマー TEARA」(2750円/税込)は、時間を測って手洗いをサポートしてくれるアイテム。自分で手を洗うことはできる、しかし毎回きちんと洗うことは難しいという、幼児から小学校低学年程度のお子さんにピッタリの商品です。

 

タイマーのサイズはおよそ縦10cm×横7cm×厚み2.5cmと、大人の手に乗る程度の大きさ。もともとテスト用の単三乾電池が2本ついており、開封してすぐに使用することができます。

 

使用時はタイマー正面の上部にあるセンサーに手をかざします。タイマーは触れずに作動するので衛生的。ピーっと音が鳴りタイマーが作動したら、まずは「ハンドソープタイム」の開始。手にハンドソープをつける時間は5秒です。画面の左下に「ハンドソープ」のサインが出るので子どもでもわかりやすいですね。

 

次に「ゴシゴシタイム」がスタート。手を洗う時間は30秒です。画面は時間経過とともに円が欠けていき、サインも中央下の「手洗い」に変わりました。この30秒間は「ハッピーバースデー」の音楽が流れる仕様。

 

30秒の手洗いは、厚生労働省が発表している「新しい生活様式」の実践例として基本的感染対策に上げられています。実際にタイマーを使って手洗いすると30秒は意外と長く、大人も丁寧に手を洗うきっかけになりそう。

 

最後は「リンスタイム」。泡を洗い流すための15秒です。画面は中央の円が点滅し、右下には「洗い流す」サインが表示されました。

 

このタイマーは水の飛沫に耐えられる防水規格IPX4のため、手洗い場に設置するのも安心。また、裏面のマグネットで貼り付けることもできます。

 

使用者からは「触らずに使えるのが清潔だし便利すぎる」「子どもがしっかり手洗いできるようになりました!」など好評の声が上がっていました。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

逆さまにしても漏れないぐらいに強力密封! 汁物でも安心な「空気を抜ける保存容器」

ファッション、コスメ、インテリアなど様々なジャンルのアイテムを取り扱う通信販売サイト・ベルメゾン。その中から、今回はおしゃれで実用的な「空気を抜ける保存容器」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●面倒な食材の保存も簡単にできる「中身にあわせて空気を抜けるスリムな保存容器 Sサイズ」(ベルメゾン)

日々の暮らしの中では、使いかけの食材や作りおきのおかずなどに保存容器を使う機会がよくあると思います。ですが漏れやすい汁物や酸化しやすいものなどの保存は少し面倒…。今回ご紹介する「中身にあわせて空気を抜けるスリムな保存容器 Sサイズ」(1320円/税込)は、そういった手間のかかる食材も簡単に保存できる便利な容器です。

 

保存容器(Sサイズ)の容量は約420ml。高さが約9cm、直径は約9.5cmなので、冷蔵庫のドアポケットに収まるくらいの大きさです。

 

同商品は、落とし蓋のような形の蓋に空気弁がついているのがポイント。中の余分な空気を抜くことで、しっかり密封することができます。やり方は簡単で、空気弁を開けたまま蓋を下に向かって押していき、最後に空気弁を閉めるだけでした。

 

空気を抜くことで、果たしてどれだけ密封できるのでしょうか。試しに水を入れて、そのまま逆さにしてみたところ、まったく漏れないほどでした。これなら汁物でも安心ですし、もちろんニオイ漏れもありません。また、中に入れた食材の酸化や湿気も防止してくれる優れものです。

 

蓋についているパッキン(2つ)は簡単に着脱できます。空気弁の部分を含めた蓋は分解ができないので、洗浄の際は泡スプレーや哺乳瓶用などの細いブラシを使ってくださいね。

 

容器はガラス製なので、色移りしやすいものでも気にせず使えるところも嬉しいポイント。サイズ展開はご紹介しているSの他に、容量が約670mlのM(1540円/税込)と約980mlのL(1760円/税込)があるので、保存したいものに合わせて選ぶこともできます。

 

ネット上でも「蓋を開けるたびにコーヒーのいい香りがする」「使い勝手がいいのでサイズ違いで購入した」「おしゃれなのでキッチンのインテリアにもなる」と好評の声が。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

「靴の上から履くヒール靴用防水カバー」があれば雨の日のお出かけも大丈夫

こんなの欲しかったと思う驚きのアイデアグッズが豊富に揃う通販サイト・ベルメゾン。今回紹介するのは、急な雨にも安心な「ヒール靴用防水カバー」です。靴の上からそのままかぶせて、雨や泥をはじくことができるという優れもの。2020年にデザインの質を評価するグッドデザイン賞を受賞している同商品の機能性を、さっそく確かめていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●ヒールにフィットして脱着も簡単な「靴の上から履くヒール靴用防水カバー」(ベルメゾン)

雨のときでもヒールを履いたまま雨対策がしたいという人もいるでしょう。そんな悩みを一気に解消してくれるのが、ベルメゾンで購入した「靴の上から履くヒール靴用防水カバー」(2530円/税込)です。

 

同商品を広げた時の横の長さは約22cm、縦が約11cmでした。半分にコンパクトに折りたたんで付属のケースにしまって持ち運び可能。ケースのサイズは横が21cm、縦が17cmと幅を取らないため、鞄にもかさばらずに入れることができます。

 

靴の適応サイズは22.5cmから25.5cm。ヒールの高さは4cmから8cmに対応しています。色はチャコールブラックとキャラメルブラウンの2色展開。今回はどんな服装にも合わせやすいチャコールブラックを選びました。

 

素材はシリコーンゴム複合材という特殊素材を使用していて、滑りにくいのが特徴の一つ。さらに裏側はギザギザとした形状の加工が施されているので、濡れた階段などでも安心です。また伸縮性にも優れているため、靴へのフィット感も抜群。

 

さっそくヒールにかぶせてみましょう。サイズ23.5cm、ヒールの高さ5cmの靴を用意。かぶせる時にはカバーがよく伸び、スルッとかぶせることができました。またカバーの内側はサラサラしているので、靴に張り付かず簡単に脱げるのもGood。

 

見た目が普通の靴と変わらず、カバーを付けているのがわからないほどです。テカリのない皮のような質感がおしゃれで、履き口のカットが美しいのも魅力的。見た目にもこだわった作りで、ビジネスシーンにも活躍しそうですね。

 

購入者からは「コンパクトなので突然の雨にも便利!」「雨の日もいつものヒール靴で出かけられて助かる」「すっぽり覆われて、これで雨の日も安心」「カバーを付けててもまったく気づかれない」といった声が上がっていました。

 

雨の日に出かけるストレスを解消してくれる「靴の上から履くヒール靴用防水カバー」。靴が濡れないという実用性だけでなく、見た目も大事にしたい人はぜひ同商品を試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

調理後すぐのフライパンにも使えるキッチンブラシ「油汚れもしっかり落とせるキッチンブラシ」

調理後のフライパンについた焦げや油汚れの片付けに不便を感じることはありませんか? キッチンペーパーでふき取ってからスポンジで洗ったり、ぬるま湯に付け置いたり…。いくつか方法はありますが、手間や時間がかかりますよね。できればすぐに洗って、パッと片付けたい! 今回はそんな思いを実現してくれるキッチンブラシを紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●後片付けが格段に早くなる「油汚れもしっかり落とせるキッチンブラシ」(ベルメゾン)

掃除のための便利な用品が豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「油汚れもしっかり落とせるキッチンブラシ」(704円/税込)。食器用スポンジで焦げや油汚れを洗う必要がなく、後片付けが格段にはかどるキッチンブラシをさっそく詳しくレビューしていきましょう。

 

大きさは、ブラシの先から柄の端までが約20cm、幅は約2cmありました。カラーは柄の部分がベージュ、ブラシ部分がベージュと茶色です。キッチンに置いても目立たないのがGOOD。

 

毛の長さは約2cmでした。ブラシは先端の茶色部分が硬い毛、ベージュ部分が柔らかい毛となっています。食器や汚れによって使い分けできるのが機能的ですね。

 

柔らかい毛の部分は柄を上からしっかり握ってゴシゴシと、先端の硬い毛を使う時は柄を立てて握り、細かく動かして汚れを落としてください。またブラシの耐熱温度が約100度なので、フライパンを使った後にすぐに洗えるのも魅力的です。

 

さっそく使い終わったフライパンを洗ってみましょう。持ち手が短く手にすっぽり包まれるので、握りやすくて楽にこすることができます。ブラシも硬すぎないため、フライパンが傷つくようなこともなく綺麗に汚れを落とせました。フライパンが冷めるのを待たずに使えたので、油汚れが固まる前に落とせるのは嬉しいですね。

 

ブラシ部分は取り外すことができるので、汚くなってきたら取り替え可能なのも衛生的。使い終わった後は釣るしておけるフックが付いているのも便利です。ブラシの毛が硬い先端部分は、細かな部分の汚れを取るのにも使いやすく、排水口周りや三角コーナーなどの掃除にも重宝しそう。

 

購入者からは「さくさく焦げが落ちるのに、コシのある柔らかい毛でフライパンや鍋が傷まないのが良い!」「手軽に洗えて、ブラシ本体の手入れも洗剤で洗うだけで簡単」といった声が上がっていました。

 

洗うのに一番手間がかかる油汚れや焦げをサッと落とせる「キッチンブラシ」。調理後の後片付けを手早く終わらしたい人は、同商品の使いやすさを是非試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

食器洗いのテンションが上がる! ベルメゾンの「食器洗剤ボトル」

ベルメゾンはファッション、コスメ、インテリアなど様々なジャンルのアイテムを販売している通信販売ブランドです。豊富な商品が揃うラインナップの中から、今回はキッチンをおしゃれにグレードアップしてくれる「シリコーン素材の食器洗剤ボトル」をピックアップしました。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●見た目もおしゃれで使い心地も快適な「シリコーン素材の食器洗剤ボトル」(ベルメゾン)

食器洗いは毎日必ず発生する家事のひとつですが、毎日触れるものだからこそ使うアイテムにはこだわりたいですよね。特に食器用洗剤は、使用感がお気に入りのものでもパッケージがインテリアの雰囲気に合わないというお悩みはありませんか?

 

今回ご紹介する「シリコーン素材の食器洗剤ボトル」(1980円/税込)は、お気に入りの洗剤を詰め替えて使える落ち着いたカラーのボトルです。

 

ボトルのサイズは高さが約17cm、直径約5cmで、一般的な洗剤ボトルと同じくらいの大きさ。適正容量は約150mlで市販のものと比べるとやや少なめではありますが、スクリュー式で外せる口部分が広く、洗剤を入れやすいため詰め替えはとても簡単で快適です。

 

表面はマットに仕上げられているので、ボトルが濡れていても滑りにくくなっています。また、柔らかいシリコーン製なので軽い力でも洗剤を出しやすく、もし落としてしまったとしてもシンクを傷つける心配がありません。

 

市販のボトルは洗剤が出てくる部分が汚れやすいのが気になっていましたが、こちらのボトルの先端部分は液だれを軽減する工夫がされています。液だれでボトルがベタベタしにくいのも嬉しいですね。

 

パーツは蓋と本体の2つだけなので、お手入れは楽チン。普段家事や育児に仕事などで忙しくしていると、汚れにくく洗いやすいというのは小さなことでも手間が減ってとてもありがたいです。なによりやはりデザインと色がインテリアに馴染んでくれるので、毎日の食器洗いもテンションが上がりますよ。

 

今回購入したのはチャコールグレーですが、他にもホワイト、ウォームグレー、ブラックの全4色があります。自宅キッチンの雰囲気に合わせて色を選んでくださいね。

 

ネット上でも「キッチンがおしゃれになった」「素材感が良いね」「詰め替え口が大きくて使いやすい」と好評です。洗剤の容器が変わるだけでもキッチンの雰囲気が違って見えるので、この機会にぜひ「シリコーン素材の食器洗剤ボトル」を使ってみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

タイマー学習で効率アップ! 「ラーニングタイマー」を使ってみた

ファッションやインテリア雑貨、ビューティーアイテムまで幅広いジャンルの商品を取り扱う通販サイト「ベルメゾン」。今回ご紹介する「ラーニングタイマー」など子育てに役立つ便利グッズも充実しています。実際に商品を使ってみて、学習効率がアップするのか試してみました。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●子供の集中力を高める「ラーニングタイマー」(ベルメゾン)

我が家には小学生の子供がいるのですが、勉強しているかと思いきや、途中で違うページを眺めてぼんやり。鉛筆を転がしたり、ノートに落書きしたりしていることも……。子供が集中力を保って勉強するのはなかなか難しいですよね。今回ご紹介する「ラーニングタイマー」(2420円/税込)は、勉強時間や休憩時間を測って管理することで、集中力を高めるというタイマー勉強法が実践できるタイマーです。

 

本体の大きさはおよそ80(縦)×60(横)×23mm(高さ)と、大人の手のひらに乗るサイズ。「START/STOPボタン」は大きく、力の弱い子供でもしっかり押せます。

 

単4形乾電池2本を使用し、重さは電池込みで約63g。3つの丸いボタンで時間を設定しますが、英語表記のため初めから子供が使いこなすのは難しそう。まずは保護者がセットし、子供は「START/STOPボタン」を押すという使い方が良いでしょう。時間表示部分は斜めになっており、置いた状態でもパッと見るだけで認識やすい設計です。

 

タイマーの左側面には「MODEボタン」があり、タイマー機能やデイカウントへ切り替えができます。タイマー機能はカウントダウンだけでなく、カウントアップの機能も。また、デイカウント機能は指定日時までの残り日数を表示する機能です。「テストまであと何日」が一目でわかり、計画的な勉強に役立ちますね。

 

右側面には「アラーム切り替えスイッチ」と「ロックスイッチ」が付いていました。図書館で勉強する時や、夜に勉強する時などはアラームを消音にできます。

 

またボタンをロックしておけば、持ち運ぶ際に誤作動で急に音がなったり、記録させていた設定が勝手に変わったりすることを防げます。

 

小さいながら様々な機能があり、幅広い年代で使いやすい「ラーニングタイマー」。商品の愛用者からは「5歳でもボタンを押せる」「タイマーを使うと子どもがやる気になってくれる」「計算問題のタイムアタックにカウントアップ機能が便利」などの声も。

 

今回はイエローをチョイスしましたが、ピンクやパープルもあります。気になる人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

炒めしゃもじって知ってる? 画期的な構造の炒めしゃもじならフライパン料理も楽々

炒め物や炒飯を作るときに、菜箸や木べらが使いづらいと思ったことはありませんか? 菜箸だと盛り付けにくく、木べらにはご飯が張り付いたり…。今回は、そんな不便さを一気に解消できる画期的な「しゃもじ」をご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●1本で何役もこなす機能的な「炒めしゃもじ」(ベルメゾン)

豊富なキッチン用品が揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、今回紹介する「炒めしゃもじ」(1018円/税込)。見た目は普通のプラスチック製しゃもじですが、ポリメチルペンテンという耐熱性に優れた素材を採用することで、フライパン調理にも使用可能となりました。

 

大きさは長さが約28cm、すくう部分の幅は約6cmありました。炊飯器用のしゃもじと比べると持ち手が長く、すくう部分はやや細長い形をしています。重さはわずか約30gと、持った時に驚くほどの軽さ。

 

カラーはクリア、スモーク、レッドと少し透明感のある3色で展開しています。今回はシックな雰囲気のスモークを選びました。

 

すくう部分には、大きな凹凸の上にさらに細かな凹凸が。食材との接着面を少なくすることで、食材が張り付くことを防ぐことができます。またすくう部分が窪んだ形状になっているため、食材がすくいやすくこぼれづらいのがGOODです。

 

裏側には突起が作られているため、ちょっと置いておく際にも先端が浮いて衛生的。さらに食洗機にも対応しています。

 

さっそくケチャップライスを作ってみました。持ち手が長いので、その分熱さを感じにくいので安心して料理ができます。またしゃもじの先端部分がとても薄い形状のため、ご飯を混ぜる際にもご飯の間に先端がスッと入りました。

 

持ち手と先端部に少し角度が付いているのと、スプーンのような形状のおかげで盛り付けも簡単。もちろん表面にご飯が張り付いてしまうこともなく、洗うのもとても楽でした。先端の薄さで食材の下にも入りやすく、フライ返しとしても使いやすそうですね。

 

購入者からは「混ぜたり、炒めたり何にでも使える。菜箸を使うより断然良い!」「フライパン料理には一番使いやすいアイテム」といった声が上がっていました。使い勝手の良さが抜群の「炒めしゃもじ」。1本でしゃもじや菜箸、フライ返しの役目もはたす同商品の使いやすさをぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

アイデア次第で使い方色々! ミッキーモチーフの「水切りもできるたっぷりパーティ皿」

お鍋やバーベキューなどたくさんの具材を使う料理の際、切った食材の置き場所に困ることはありませんか? 大きめのお皿にまとめて並べたいところですが、水気のあるものは扱いが難しいところ。今回はそんな時に重宝する、ザルとボウルがお皿のように平たくなった「パーティ皿」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●可愛いデザインと機能性を兼ね備えた「水切りもできるたっぷりパーティ皿 ミッキーモチーフ」(ベルメゾン)

便利なアイテムが手頃な価格で揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「水切りもできるたっぷりパーティ皿 ミッキーモチーフ」(1232円/税込)。Dスタンダードというベルメゾンオリジナルの商品で、デザインはミッキーがモチーフです。品質と価格にこだわって作られたという同商品をさっそく詳しくレビューしていきましょう。

 

大きさは両側の持ち手までの長さが約39cm、直径が約36cm、高さが6cmでした。パーティ皿というだけあって、しっかりとした大きさがありますね。

 

カラーはメッシュになったお皿がホワイト、受け皿の色がレッド、グレー、ピンクと3色展開しています。今回は鮮やかさが食卓に映えるレッドを選びました。

 

メッシュのお皿にはミッキーモチーフが浮かび上がるデザイン。片方の持ち手部分には「MICKEY MOUSE」の文字が、もう片方にはミッキーモチーフがデザインされています。ミッキーのデザインもシンプルで主張しすぎず、さりげない可愛さが良いですね。

 

受け皿はサラッとした質感で、水をはじきやすくなっていいます。料理の途中で溜まった水を捨てる際も、サッと水が流れて快適。

 

それでは鍋の食材を乗せてみましょう。4人分くらいのたっぷりの量ですが、余裕で乗せることができました。広げて乗せられるのでしっかりと食材が見え、鍋に入れる時にもとても入れやすいです。また、高さがあるため食材がこぼれ落ちることがないのもGOOD!

 

野菜などの具材だけでなく、そうめんざるとして使ったり、受け皿で酢飯を作ったりと色々な使い方ができて重宝しそうです。

 

購入者からは「水気のある野菜や豆腐もまとめて盛れるので、片付けも楽になった!」「この大きさだと野菜をしっかり乗せることができて助かるね」といった声が上がっていました。

 

可愛い上に使い勝手の良さが抜群の「水切りもできるたっぷりパーティ皿」。たっぷりの食材をまとめて置ける機能的なお皿を探している人は、同商品の使いやすさを是非試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

調理の悩みをサッと解決!? 「味見スプーン」で煮物やお肉料理が格段にはかどる

料理の味見をするときに、普通のスプーンだと表面部分しかすくえないのが困りものです。底の方まですくおうとして、湯気で火傷することも…。今回はそんなお悩みを解決する、味見専用のスプーンをご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●機能的な形状で調理が楽になる「味見スプーン」(ベルメゾン)

アイデア溢れるキッチンアイテムが豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが「味見スプーン」(770円/税込)。手に取りたくなるような家事道具をつくる「家事問屋」というメーカーの商品で、国内でも有数の金属加工の産地である新潟県・燕三条で生産されています。

 

金属加工技術が生かされたステンレス製のスプーンは、丈夫でお手入れがしやすいのが特徴。艶消しステンレスが上品で、持ち心地はしっとりとしています。

 

柄の部分はティースプーンと比べると10cm以上も長く、長さは約23cmありました。すくう部分は直径が約2.5cm、容量が約2ml。すくう部分は普通のスプーンより大変コンパクトですね。重さは約30gですくう部分に重みがあり、持ったときの手の馴染みが抜群です。

 

さっそくスープ調理時の味見に使ってみました。鍋の中にスプーンを沈めるだけでサッと汁がすくえます。底をかきまわすこともできるので、しっかりと味見できました。また先端が絶妙な角度をしているため、手首を返すことなくすくえるのも味見専用のスプーンならでは。

 

もちろん同商品の特徴である柄の長さのおかげで、湯気が手にあたりにくく熱くないのもGood。スプーンに入る量も多くなりすぎず、味見するのにちょうど良い大きさです。

 

柄の反対側はフォークのようになっており、こちらで野菜の煮え具合などが確認できます。お肉の火の通り具合の確認にも使えて重宝しそう。また柄が長い分、深さのあるコップにもマドラーとして使えます。1本あれば多用途に使えて便利ですね。

 

購入者からは「コンパクトな先と柄の長さが使いやすくて、調理が楽になりました」「お玉と小皿での味見より手っ取り早くて、洗い物も少ないのが嬉しい」といった声が上がっていました。1本あれば料理が格段にはかどる「味見スプーン」。少しでも不便を感じている人は、ぜひ同商品の使いやすさを試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

食材をこぼさない神構造! フチが付いた「自立する丸まな板」

日々の暮らしを便利に、快適に過ごせるアイテムを取り揃えているベルメゾン。今回ピックアップしたのは、調理中の困りごとをズバッと解決してくれる革新的な「まな板」です。一体何が革新的なのか、詳しくレビューしていきたいと思います。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●切った食材をこぼさずにサッと入れられる「自立する丸まな板」(ベルメゾン)

私が調理をしているときに困るのが、食材を切っているといつの間にかまな板からこぼれ落ちてしまうこと。さらに切った後も、フライパンや鍋に入れるときにうまく入らずコンロに落ちてしまうのもストレスでした。食材が落ちにくいまな板なんてあるのかな…と探しているときに見つけたのが、その名もズバリ「食材をうつしやすく自立する丸まな板【SIAA抗菌】」(2200円/税込)です。

 

まな板のサイズは、幅約29cm、奥行が約26cmありました。特徴はなんといってもまな板のサイドに付いているフチ。フチが付くことで、食材がこぼれ落ちることを防いでくれます。またフチ付きのメリットは他にも。まな板を自立させられるので、狭いキッチンの中でも場所を選ばずに置くことができます。

 

まな板の裏には滑り止めが付いているため、調理中にまな板が滑ったりする心配もありません。これなら子どもが使うときも安心して使えますね。

 

それでは実際に食材を切ってみましょう。フチのない部分を自分の方に向けて食材をカット。カットしたらそのままフチの方にサッと食材を避けていきます。フチのおかげでまったくこぼれることなくカットが完了しました。

 

同商品の工夫はこれだけではありません。まな板から小さいフライパンや鍋に食材を移すとき、慎重にやってもコンロにこぼれることってありますよね。2箇所のフチの間には、フチが付いてないスペースが用意されています。このスペースを使って、フチの隙間から食材をこぼすことなくフライパンにサッと移すことができました。

 

実際の愛用者からは、「調理中の食材が落ちる問題が解決されて嬉しい!」「キッチンが狭いから隙間に置いておけるのが助かる」など好評の声があがっています。まな板から食材が落ちることにプチストレスを感じている方は、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンの超大容量の「ドリンクビオ」! 約3Lのお茶が作り置きできる救世主

暮らしが快適になるアイデア商品が揃っているベルメゾン。今回紹介するのは、ウォーターピッチャー「ドリンクビオ」です。大容量なのにドアポケットにも収納可能なほか、操作が簡単なのも嬉しいポイント。さっそく詳しくチェックしてみたいと思います。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●約3Lのお茶が作り置きできる「ドリンクビオ」(ベルメゾン)

我が家ではお茶の作り置きが欠かせないので、ウォータピッチャーは必需品です。作り置きしてもすぐに無くなってしまうので、とにかく大容量で子どもでも使いやすいタイプを検索。そこでベルメゾンで見つけたのが、3.1Lの大容量なのにドアポケットにも収納できる「ドリンクビオ」(1679円/税込)でした。

 

商品のサイズは、高さが約30cm、幅が約17cm、奥行が約10.8cm。最大の特徴はやはり3.1L入るところ。実際に我が家で使っている1Lピッチャーと比べてみると、1Lのピッチャーが中に入ってしまうのではないかというくらいの大きさです。

 

これだけのサイズながら、幅はスリムなのでドアポケット収納が可能。取っ手が上部にあるので、冷蔵庫下部の野菜室などに収納したときも取り出しやすい形状です。

 

飲み物を注ぐときは、上部についている注ぎ口からつぎます。ワンプッシュで注ぎ口の開閉ができるので、これなら子どもでも簡単に操作できそう。注ぎ口もしっかり密閉されていてホコリも入りません。

 

「ドリンクビオ」が主婦に愛される理由として、大容量の他に洗いやすさもあります。注ぎ口がついている白いフタをとってみると、洗い口が広くスポンジも腕もすっぽり入りました。お茶を作ると茶渋がついたりして洗いにくくなったりするので、しっかり腕を入れて洗えるタイプは助かります。

 

また同商品はタテ置きだけでなくヨコ置きにも対応しています。実際にヨコ置きで問題なく収納できました。取り出す際も、上部に取っ手があるのでサッと取り出せますよ。

 

「ドリンクビオ」を使った人からは、「これだけ大容量なのにスリムなのが嬉しい」「洗いやすいから衛生的で長く使えそう」と好評の声が上がっていました。とにかく大容量ピッチャーが欲しいという方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンで見つけた、水やりが楽しくなる「バケツのようなおしゃれなジョウロ ガーデンビートル」

観葉植物を育てていたり、ガーデニングが趣味という方も多いですよね。今回紹介するのは、見た目もとっても可愛い上に、便利な工夫が満載のジョウロです。どれほど使いやすいジョウロなのか、実際に確かめてみましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●水やりが楽しくなる「バケツのようなおしゃれなジョウロ ガーデンビートル」(ベルメゾン)

おしゃれで機能的な商品がたくさん揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、「バケツのようなおしゃれなジョウロ ガーデンビートル」(1650円/税込)。名前の通りカブトムシのようなフォルムをしていて、表面の波々のデザインがインテリアとしても抜群です。2023年にはデザインの質を評価するグッドデザイン賞も受賞。カラーはホワイト、ダークグリーン、ブラックと3色から選べます。今回は、シックな中にも洗練された印象を受けるダークグリーンを選びました。

 

大きさは水の出口から持ち手部分までが約35cm、バケツ部分の横幅が約16cm、奥行きが13cm、深さが約16cmあります。容量は1.5Lなので、比較的コンパクト。室内の観葉植物や小さな植物への水やりに最適ですね。

 

バケツ型なので、水を入れる際に口が広くて入れやすいのは嬉しいポイント。内側には目盛りも付いているため、液肥を希釈するときにも重宝します。

 

さっそく水を注いでみたところ、注ぎ口の形状に驚きました。波々になっていることで、シャワーのように筋になって優しい流れの水が出てきます。よくあるジョウロはハス口を付けることで柔らかい水を出せますが、外してしまうと水の勢いが強すぎて調整が難しいのが悩みのひとつでした。同商品はハス口の付け外しをすることなくこれらの悩みを解決できます。

 

バケツには取っ手も付いているため、持ち手部分と合わせると持ちやすさも抜群。取っ手の横についている丸い穴は、ホースを固定して置けるリングとなっています。細部にこだわりがたくさん詰まっていました。

 

購入者からは「とっても注ぎやすくていい。室内の観葉植物用に、リビングに置ける見た目のジョウロを探してたので買ってよかった」「液体肥料が入れやすく、バケツ代わりにもなるから使いやすい」といった声が上がっていました。可愛い見た目の「ガーデンビートル」。機能性はもちろん、見た目にもこだわりたい人にオススメです。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

画期的な形が悩みを解消!ベルメゾン「まな板の食材をすくいやすい蓋付きザルボウルセット」

みじん切りにした野菜などをまな板からザルに移し替えるのは、こぼれ落ちたり、まな板に貼り付いてしまったりと一苦労ですよね。今回はそんな悩みを解消してくれる、画期的な形をした「蓋付きザルボウルセット」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●画期的な形状の「まな板の食材をすくいやすい蓋付きザルボウルセット」(ベルメゾン)

便利なキッチンアイテムが豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで見つけたのが、その名も「まな板の食材をすくいやすい蓋付きザルボウルセット」(1100円/税込)です。ザルやボウルの役割以外に何役もこなしてくれるという同商品を、さっそく詳しくレビューしていきましょう。

 

ザルとボウルの大きさは、幅が約14cm、奥行が約16cm、高さが約8cm。蓋は幅が約14cm、奥行が約14cm、厚さが約1cmでした。カラーはボウルが黒、ザルがグレー、蓋が半透明の白。シックな色味なので、どんなキッチンにも馴染んでおしゃれに使えそうです。

 

驚くのはその画期的な形状。通常は円形のザルとボウルですが、同商品は側面がまっすぐになっており、まな板の上に立てられる形をしています。ちりとりのような形をしていることで、まな板にある食材をうまくすくい取ることができるという優れもの。フックにかける部分が持ち手になり、平面の角になった部分がちょうど良い注ぎ口となります。またボウルには目盛りも付いているので、計量カップとしても活用できるのGOOD!

 

それでは、玉ねぎのみじん切りをボウルに移し替えてみましょう。まな板に立てた時に少し斜めになることで食材も見やすく、ボウルに入れてサッとすくい上げることができました。何回かに分けてボウルに入れる作業が減るだけで、かなりストレス軽減になりますね。

 

また、もう一つの魅力が電子レンジ使用可能なところ。ボウルに食材を入れ、付属の蓋をはめたらそのまま電子レンジ調理ができます。ラップを使う必要がないので手間が激減。もちろん冷蔵庫に保管する際にも蓋をして保管しておけます。蓋が硬い素材なので、上に物を重ねられるのも良いですね。

 

購入者からは「切ったネギが入れやすくなって、今までのストレスが一気に解消された!」「取っ手や目盛り、蓋つきでそのままレンチンできます。すごく使いやすい」といった声が上がっていました。毎日の料理に欠かせない調理器具になりそうな「蓋付きザルボウルセット」。まな板からの食材の移し替えに苦戦している人は、同商品の使いやすさを是非試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ポリ袋が楽々取り出せる、ベルメゾンの「キッチンシンク下引き出し用収納ケース」

生活が便利に暮らしやすくなる商品を取り扱っているベルメゾン。今回はごちゃごちゃになりやすいシンク下の収納にもってこいの商品を紹介します。片づけが苦手で少しでも整理したいとお考えの方、ぜひ今回紹介する「キッチンシンク下引き出し用収納ケース」を使ってみてください。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●狭いところにも収納できて取り出し簡単な「キッチンシンク下引き出し用収納ケース 同サイズ2個セット<ポリ袋用>」(ベルメゾン)

私が家事の中で嫌いなのは整理整頓ですが、できれば台所は食材を扱うからきれいに整理しておきたいのが本音。そこで今回ベルメゾンで購入したのが、「キッチンシンク下引き出し用収納ケース 同サイズ2個セット<ポリ袋用>」(1210円/税込)です。

 

商品の大きさは幅が約3cm、奥行が約26cm、高さが約15cmです。材質は軽くて曲がりやすいポリプロピレンを採用。少し狭い隙間でも問題なく入り、商品自体も軽くて取り出しやすいのは嬉しいですね。

 

それでは実際にポリ袋を入れてみましょう。ケースが入っていた袋の裏面に詳しく使用方法が載っていたので、参考にしながら入れてみます。まずは本体の中に入っている支え板を取り出したら、準備しておいたポリ袋の真ん中に設置。ポリ袋を両端から折り、支え板を挟みこみます。

 

ポリ袋を支え板に挟みこんだら本体に入れます。このときにポリ袋の折り目部分を本体の取り出し口に合わせてください。本体の中に袋を入れて本体のフタ部分を閉めれば完成。今回は支え板より大きいサイズのポリ袋を使用しましたが、支え板より小さいサイズの袋も使用できます。

 

ポリ袋を入れたケースを実際にシンクの下に収納してみました。普段はごちゃごちゃな部分ですが、ケースを入れると何の袋があるか一目瞭然ですぐに取り出せます。

 

今回紹介した商品の愛用者からは、「ごみ袋の収納がスッキリして助かる」「引き出しにちょうど良いサイズで使いやすい」といった声が上がっていました。散らかりがちなキッチン周りを、「キッチンシンク下引き出し用収納ケース」でスッキリと整理してみませんか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、しっかり握れる形状の「マッシャー」でポテトも楽に潰せる

家庭で作ることも多いポテトサラダ。マッシャーに力をうまく伝えないと、ポテトがなかなか上手に潰せなくて苦労しますよね。今回紹介するのは、キッチン道具を豊富に取り扱っている通販サイト・ベルメゾンで見つけた「マッシャー」です。少し変わった形をしている同商品をさっそく紹介していきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●しっかり潰せて缶詰の油切りまでできる「マッシャー」(ベルメゾン)

力が入れやすく楽にポテトを潰せる「マッシャー」(1320円/税込)は、新潟・燕三条生まれの「家事問屋」という家事道具メーカーのもの。新潟・燕三条は、国内でも有数の金属加工の産地です。

 

昔ながらの金属加工技術が活かされたステンレス製のマッシャー。潰す部分は円形で、直径が約7cm、穴径は約5mm、大きさは長さが約13cmありました。全体的にコンパクトな作りでかさばらないので、保管場所にも困らなそうなのがGOOD。

 

手にしてみると、ステンレスのしっとりとした持ち心地が気持ち良いです。同商品の特徴は、ロの字型をしているハンドル部分。この形状のおかげで、滑ることなくしっかりと握れます。

 

それでは実際にポテトを潰してみましょう。ロの字型のハンドルを手に持つと、しっかりと手にフィットするので安定感抜群。上から垂直に力がかけられるためとても潰しやすいです。腕に力を入れなくても体重をかけて潰すことができました。

 

あっという間にマッシュポテトができて驚いたほどです。穴から出たポテトも詰まらずに取ることができて、簡単に洗えました。食洗器に対応しているのも助かりますね。

 

マッシャーとしての機能だけでなく、ツナ缶などの油切りができるのも嬉しいところ。潰す部分の直径が缶詰とフィットするように設計されています。今までは缶詰の蓋で油切りをしていてうまく油が切れていないこともあったので、かなり重宝しそう。

 

購入者からは「フォークで潰せば十分と思っていたけど、使ってみるとこんなにすぐにマッシュできることに驚いた!」「握りやすくて使いやすい。力を入れても柄が曲がることがないので安心」といった声が上がっていました。コンパクトなのにしっかりとした機能性を備えた「マッシャー」。潰す作業に少しでもストレスを感じている人は、ぜひ同商品の使いやすさを試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンの手軽にキレイが持続する「キッチンコートクリーナー いいことの素」

キッチンのシンクがすぐに汚れて困っている人はいませんか? だからといって毎日しっかり掃除をするのは時間も手間もかかって大変ですよね。今回紹介するのは、キッチンや洗面所などで使える表面をコートするクリーナー。どのように使用するのか、さっそく見ていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●手軽にさっと使えて綺麗が持続する「キッチンコートクリーナー いいことの素」(ベルメゾン)

毎日の家事を助けてくれる商品が多く揃っている通販サイト・ベルメゾン。そこで見つけた面白い商品が、「キッチンコートクリーナー いいことの素」(886円/税込)です。キッチンの水垢や油汚れなどを掃除するグッズはたくさんありますが、同商品は表面をコーティングして、汚れを未然に防ぐというもの。気になる場所にさっと塗るだけで撥水や防汚の効果があるようです。

 

大きさは高さが約10cm、幅が約5cmで、内容量は70ml。容器の底にカーブが付いた形で持ちやすく、手の中にすっぽり収まります。コンパクトな形状で狭い場所にも使いやすいのが良いですね。

 

キャップを開けると、ヘッドにはフェルトが付いていました。このフェルトに液を染み込ませてから気になるところに塗っていきます。使用目安は3日に1度。よく使うものだからこそ、日本製なのも安心感があります。

 

さっそくシンクに塗ってみましょう。まずはコートしたい表面を綺麗にしてから水分をふき取ります。「いいことの素」を持ってしっかりと振ったら、シンクにフェルトを押し付けてくるくると塗っていくだけ。するとすぐにシンクにツヤが出てピカピカとしてきました。

 

少し時間をおいてから水を流してみると、撥水効果で水をしっかりと弾いてくれます。使用目安の3日を過ぎ、塗り治すことなく5日目もまだまだ効果を実感。次に掃除する際も、汚れが落ちやすくて掃除が楽になりました。

 

水垢が気になる洗面台や、油がよく飛ぶコンロ周りなど色々なところに使えるのも便利。除菌や抗菌の効果があるのも嬉しいですね。コツなどもいらずに簡単に塗ることができるため、毎日の家事の合間や1日の終わりにサッと使えます。これなら私でも続けることができそう。

 

購入者からは「シンクの曇りが気になっていたけど、水を弾く効果と輝きに驚いた!」「スポンジ式で塗りやすく、手軽に使えるのが良いね」といった声が上がっていました。手間なく綺麗をキープできる「キッチンコートクリーナー いいことの素」」。キッチンや洗面所をいつも清潔でピカピカに保ちたい人は、ぜひ同商品を試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、保温効果も長時間続く「レンジで温め直しできるタンブラー」

暮らしを彩る日用品や便利グッズを数多く揃えているベルメゾン。今回は保温効果も抜群で、食洗機も使えて電子レンジでの温め直しもできるタンブラーを紹介します。さらにこのタンブラー、わざわざフィルターを準備しなくても茶葉やドリップコーヒーも楽しめる優れもの。本格的なコーヒーを飲みたい方も必見ですよ。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●タンブラーだけど豆も使える「レンジで温め直しできるタンブラー」(ベルメゾン)

在宅勤務中、淹れたての温かさでコーヒーが飲めればいいなと、保温効果のあるマグカップを探していて見つけたのが、「レンジで温め直しできるタンブラー」(2750円/税込)です。

 

大きさは約17cm、幅は約8cm。容量は350mlなので、大きすぎないちょうど良いサイズ感。耐熱温度は100℃、耐冷温度は-20℃、保温効力は70度以上(1時間)、保冷効力は6.9度以下(1時間)あります。

 

またアウタータンブラーに入れて飲むので、アツアツの飲み物でも問題なく持てるのがGOOD。夏場は結露しないので、置き場所に困りませんね。

 

個人的な推しポイントはフィルターがついている点です。私は紅茶を飲むときに茶葉を入れて飲みたいのですが、同商品は直接フィルターに茶葉を入れてお湯を入れて飲めます。蓋もついており、蒸らすこともできるのは嬉しいですね。

 

実際に茶葉を入れてみましたが、インナーカップには茶葉がこぼれていません。実際に飲むときは茶葉が口に入ってしまうので、フィルターを取ってから飲んでください。

 

冷めてしまったら、アウタータンブラーからインナーカップを外してレンジで温め直せます。なおアウタータンブラーはレンジ使用不可なので、取り外すのを忘れないよう注意が必要。インナーカップをレンジで温めると持ち手部分は熱くなっており、直接触るとやけどの恐れもあります。レンジから取り出す際はクッキングミトンを使いましょう。

 

同商品の愛用者からは「温め直せるのがいいね」「保温もできて茶葉も使用できる。こんなタンブラーを探してた」と好評の声が上がっていました。これからさらに寒さが厳しくなるので、温かさが持続するタンブラーを活用してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、1か所にまとめて整理できる「水筒・タンプラー用収納スタンド」

増えてしまった水筒の収納に困っている人はいませんか? 水筒を戸棚にしまうと奥が見えにくく取り出しにくいし、キッチンに置くとスペースを取ってしまいます…。今回紹介するのは、そんな問題を解消してすっきり整頓してくれる「収納スタンド」。さっそくその機能性を確かめていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●見つけやすく取り出しやすい画期的な形の「水筒・タンプラー用収納スタンド」(ベルメゾン)

キッチン収納が豊富に揃う通販サイト・ベルメゾンで購入したのが、「水筒・タンプラー用収納スタンド」(1815円/税込)です。同商品は水筒を寝かせた状態で、縦に並べて収納できる珍しい形状。横に寝かせることで、収納した水筒をひと目で確認できます。また縦長のデザインなので、複数の水筒をわずかなスペースにまとめることができる優れモノです。

 

色はどんな場所にもあう、落ち着いた色合いのホワイト。大きさは幅が約9cm、奥行きが約18cm、高さが約30cmありました。奥行きもそれほど長くないため、場所を取らずに設置することができます。

 

まずは仕切り板を3段階の幅の一番下にして水筒類を収納してみました。一番大きい水筒で直径が約7cm、高さが約25cmですが、重さで倒れたりすることなくしっかりと安定しています。また、斜めに設計されていることで取り出しやすさも抜群。今までは水筒を棚の中に立てておくと転がったり、奥の方が見えにくく取り出しにくかったのですが、それらの困りごとが一気に解消されました。

 

水筒だけでなく、スープジャーなど少し直径の大きなものも収納可能。ラップ類や調味料など、キッチン小物の収納にも重宝しそうです。

 

キッチンだけでなく、使い勝手はアイデア次第。洗面所グッズを収納してみましたが、引き出しなどを開けることなくすぐに取り出せて使い勝手良し。整理整頓にいくつか欲しくなりました。

 

購入者からは「置き場所が定まらなかった水筒が一カ所にまとめて収納できるのは最高です」「増えた水筒の置き場所に困っていたけど、すっきり片付いて嬉しい」といった声が上がっていました。縦型という画期的な形ですっきり収納できる「水筒・タンプラー用収納スタンド」。水筒の置き場所やキッチン周りの整理整頓に困っている人は、ぜひ同商品を試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、冬を乗り切る便利アイテム「隙間風を防止するチューブクッション」

日用品から衣類、食料品まで幅広いジャンルの商品を取り揃えているベルメゾン。今回は寒い冬に大活躍のアイテム「隙間風を防止するチューブクッション <8m>」を紹介します。寒い冬を乗り切るだけではなく、急騰する光熱費を節約したい方にもオススメですよ。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●寒い冬を乗り切るための必須アイテム「隙間風を防止するチューブクッション <8m>」(ベルメゾン)

最近は朝晩だけでなく、日中も寒さを感じる日が増えてきました。ただでさえ外気温が低いのに、さらに冷気が家に入り込むと暖房をつけても家が暖まりません。加えて昨今の電気代高騰で光熱費もバカにならず…。寒さと節約、両方の対策ができるアイテムを探していたときに見つけたのが「隙間風を防止するチューブクッション <8m>」(2178円/税込)です。

 

チューブの長さは約8mもあります。これならリビングだけでなく、寝室の窓や玄関の隙間に使っても十分。幅は約2.4cmで、テープ面をしっかりと窓にくっつければ隙間を防げる大きさです。

 

同商品のポイントが、風を防ぐ部分がクッションタイプになっていること。柔らかい素材でできているので窓枠を傷つけないし、どのタイプの窓やドアにも付けられます。

 

さっそく使用してみましょう。サイズを測ったら、チューブをカットして使用します。ハサミで簡単にカットできるので、隙間風が気になったときにサッと作業できるのはありがたいですね。

 

実際にチューブクッションを貼ってみました。貼る時は接着面の白いテープを少しずつはがしながら、上からテープを押していくと簡単に貼れます。

 

窓枠全てに貼ってみると、クッション部分が隙間をしっかりとガード。全く風が入ってきません。貼り終わった後に窓を開けてみましたが、多少クッションの擦れる音はしても剥がれることはありませんでした。

 

チューブクッションを貼った後、少し時間を置いて剝がしてみました。粘着テープは簡単に剥がれて、窓枠には何も残らず綺麗な状態。ただ長期間貼っておくと、粘着部分が残ったり変色する恐れもあります。半年を目安に張り替えをしましょう。

 

実際に使用してみた人からは、「簡単に防寒できる優れもの」「貼るのも剥がすのも簡単だから使いやすい」と好評の声が上がっています。隙間風を感じるときは、「チューブクッション」を使ってしっかりと防寒しましょう。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、炒める・すくう・盛り付けるが1本でできるナイロンターナー

便利なキッチンツールを多数取り揃えているベルメゾンには、料理がはかどるアイテムも豊富。今回は多数のアイデアグッズの中から、「炒める・すくう・盛り付ける」が1本で完結するナイロンターナーをご紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●1本3役の便利なターナー「炒めてすくえるナイロンターナー」(ベルメゾン)

今回ご紹介するのは、「炒めてすくえるナイロンターナー」(1650円/税込)。炒めものをお皿に移すとき、菜箸や木べらで作業してポロポロとこぼれてしまうことってありますよね。そんなときに便利なのがこの商品。「炒める・すくう・盛り付ける」を1本でこなしてくれる優れものです。

 

サイズは約8(幅)×31(長さ)×4.5cm(高さ)で、色は赤と黒が用意されていました。今回はメリハリの効いた赤をチョイス。ハンドル部がステンレススチールなのもおしゃれです。

 

同商品の特徴が、その形状です。スプーンのように少しくぼみがある設計なので、ちょっとした汁気もすくって盛り付けることができます。

 

ぐっと下に押し付けるとかなりしなるので、料理の下にしっかりと先端が入り込んでくれるのもGOOD。ターナーの面が広いので、チャーハンや目玉焼きなどさまざまな料理に使えます。

 

さらに嬉しい工夫が、背面についている突起部分です。料理中、調理器具の置き場所って困りませんか? 調理台にそのまま置いても、突起部分が台と直接触れるのを防ぐ役割をしてくれます。キッチンも汚れず、衛生的に使用できるのでありがたいですね。

 

実際に料理を炒めてみたところ、ターナーのくぼみが大活躍してくれました。ちょっとしたくぼみがあるだけで、水気のある料理の移動が劇的に楽になります。また炒めものをしていると、ターナーの先端部分に汚れがこびりついてしまって取るのが大変なときも。同商品は食洗機にも対応しているので、使用後の後片付けもとても簡単です。

 

商品の愛用者からは「菜箸や木べらで無理にお皿に移そうとしてこぼすことが多かったけど、炒めて取り分けるまでこれ1つでいいので重宝してます」「料理にすっと入り込むのでとっても使いやすい」「フライパンを傷つけたくないので安心」などの声が上がっていました。1つで3役もこなしてくれる便利アイテムなので、キッチンをすっきりさせたい方にもオススメです。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン「横置きできる! ガラスのような透明感の冷水ボトル・麦茶ポット」は分解できるパーツで衛生的

機能性とデザイン性の両方を満足させてくれる商品が揃う通販サイトのベルメゾン。今回紹介するのは、横置きが可能な麦茶ポットです。しかもポット本体を分解して洗うことができるという優れもの。今までの発想にはなかった形状の麦茶ポットをさっそく見ていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●パーツ分解でしっかり洗える「横置きできる! ガラスのような透明感の冷水ボトル・麦茶ポット」(ベルメゾン)

こんな画期的な麦茶ポット見たことない! と驚いて入手したのが、「横置きできる! ガラスのような透明感の冷水ボトル・麦茶ポット」(1760円/税込)。カラーはクリア、ブルー、ピンクの3色展開で、どれも優しい色合いです。今回は麦茶以外のフレーバーティーも美しく映えるクリアをチョイスしました。

 

大きさは高さが約30cm、直径が約8.5cm、容量が約1Lで、ワインボトルのような形をしています。外観からは分解できるようには見えませんが、3つのパーツに分解することが可能。キャップ、注ぎ口、ポット本体に分けることができました。

 

ポットの中は凹凸もなくツルっとしていて洗いやすいのもGOOD。これでポットの底を洗う時に無理に腕を突っ込んで洗ったり、専用スポンジを購入する必要もないですね。

 

パーツが分かれるキャップ部分やポット本体との接続部分にはパッキンが付いており、横置きしても水漏れしない仕様。冷蔵庫のドアポケットがいっぱいの場合にも、横に寝かせることができて便利です。また取っ手が付いていない分すっきりとしていて、横置きしても邪魔になりません。

 

実際に麦茶を作ってみました。硬度や透明度が高い樹脂製のポットなので、ガラスのボトルのようですが割れにくいのも嬉しいところ。ポットの表面にはストライプ状のデザインが施され、持った時にしっかりと指先にフィット。麦茶の入った重い状態でも滑らずに安心して持つことができました。また光を取り込んだ時にはキラキラと反射して、美しい見た目も素敵。来客時に出してもおしゃれです。

 

購入者からは「冷蔵庫から取り出しやすく、注ぎやすいのも良いね」「洗いやすさは今まで使ってきた麦茶ポットの中で一番」といった声が上がっていました。おしゃれで使い勝手抜群の「横置きできる! ガラスのような透明感の冷水ボトル・麦茶ポット」。ポットを洗う際の不便さを感じていた人は、是非同商品の使いやすさを試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンの「ベランダスリッパラック」は生活を快適にしてくれる超便利グッズ

便利な日用品グッズを数多く取り揃える通販サイト・ベルメゾン。今回は、ベランダのスリッパ収納にピッタリな「ベランダスリッパラック」をご紹介します。スタイリッシュかつシンプルな見た目で使いやすそうな同商品の使用感を、さっそくレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●ベランダのスリッパ問題をすべて解決してくれる「ベランダスリッパラック」(ベルメゾン)

カラーはホワイトとブラックの2色から選べるベルメゾンの「ベランダスリッパラック」(1980円/税込)。幅は約25cm、高さは約12.5cm、奥行きは約5cmと場所を取らない大きさで邪魔になりません。屋外で使用しても大丈夫なように、本体はスチールを使用。持ってみるとしっかりと重みがあり、頑丈さが伝わってきました。

 

裏面には吸盤が4つ付けられます。吸盤では付かない場所にも同商品を取り付けられるよう、ネジも2つ付属しているため使う場所を選びません。ガラスに付けたときにガラス面を傷つけないよう、シリコーンのクッション材も付いていました。

 

試しにガラス窓に付けてみることに。しっかりと重みがあるため、吸盤ではくっつきが弱いのでは…? と心配しましたが、全く問題ありませんでした。4つの吸盤がガラスにしっかりとフィットし、スリッパを入れてもびくともしません。ガラスに1週間付けたままにしておきましたが、落ちることもなく安心して使えました。

 

ベランダにスリッパを置いておくと雨水やゴミがたまり、履きたいときにすぐに履けないストレスを感じた経験がある方も多いかと思います。しかしスリッパラックを使用すれば、雨や風の強い日の翌日でもスリッパはきれいな状態のままキープ。困るほどではないけど、使うたびに気になっていたところが解消されるのは嬉しいですね。

 

また、同商品はガラス以外にも使用できます。口コミを見ると玄関のスリッパ置きとして使用している方が多く見られたため、玄関の靴入れに付けてみることに。ガラスではないため吸盤では長時間付けられませんでしたが、付属のネジを使用すればしっかりとくっつきます。見た目がスタイリッシュで、玄関に付けても違和感がありませんね。サイズ感もちょうどいいため、玄関やトイレのスリッパ収納としても優秀です。

 

ネット上には「どこに付けても邪魔にならないデザインなのが嬉しい」「ベランダに出しておくと雨に濡れたり、ゴミがたまったりしてストレスだったけど、この商品を買ってからはストレスフリーです」「ネジと吸盤の2パターンで使えるのが便利」などの高評価が続出していました。ベランダのスリッパはもちろん、屋内のスリッパ入れとしても活躍する「ベランダスリッパラック」。気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

試してほしい! ベルメゾンの軽い力でザクザクとすりおろせる「速攻大根おろし」

料理に添えてあると嬉しい大根おろしですが、すりおろすには力が必要で大変ですよね。そう感じるのはおろす道具に原因があるかもしれません。今回は軽い力でおろせて、おろす用途以外にも使える万能な「おろし器」を紹介します。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●可愛くて万能な「簡単におろせて水切りできる“速攻大根おろし”」(ベルメゾン)

商品名に惹かれ、ベルメゾンで入手したのが「簡単におろせて水切りできる“速攻大根おろし”」(1650円/税込)です。カラーはグリーン、レッド、アイボリー、ブラックの4種類。どんな料理シーンにも合うアイボリーをチョイスしました。

 

おろし器と取っ手の付いた受け皿、フタの3点がセットになった同商品。大きさは受け皿の長さが取っ手部分を含め約27cm、高さが約7cmで、おろし器の直径は約18cmでした。おろし器が金属製ではなくプラスチック製のため、3点まとめても重さ約200gととても軽いです。

 

受け皿はボウルにもなり、注ぎ口が付いているのが特徴の1つ。またフタがついていることで、保存の際にラップを使ったりお皿に移したりしないで保管できるのは便利ですね。

 

受け皿の持ち手はL字型で手にぴったりとフィットしました。これなら水切りやボウルとして使用した際に、中身が重くても持ちやすいです。おろし金は粗目と細目の2種類のおろし方ができる両面仕様。食材に合わせたおろし方で料理の幅が広がるのも嬉しいですね。

 

まずは大根おろしを粗目でおろしてみました。驚いたのが、すりおろす際に受け皿が滑らないということ。これは受け皿の裏にシリコンゴムが付いているためです。さらに取っ手があることで、受け皿をしっかり支えられるので安定感抜群。

 

またおろし器についた丸い出っぱり部分を取っ手にある穴と合わせることで、おろし器と受け皿がぴたりと合い、おろし器が動くこともありません。力を入れることなくザクザクと大根をおろすことができました。

 

購入者からは「おろし器と受け皿がまったくズレないので安心しておろせるようになりました」「食卓に置けるデザインで気に入ってます」といった声が上がっていました。安定感抜群の使い心地と可愛い見た目の「速攻大根おろし」。大根おろしを面倒に思っていた人は、ぜひ一度試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

お玉置きに鍋ふた・タブレット・レシピ本も置ける、ベルメゾン「お玉&鍋ふたスタンド」

便利な日用品グッズを数多く取り揃える通販サイト・ベルメゾン。中でもキッチン用品は、ユーザーのニーズをくみ取った便利商品ばかりです。今回は、シンプルでスタイリッシュな見た目で人気が高い、山崎実業・TOWERシリーズの「お玉&鍋ふたスタンド」をご紹介。調理中、置き場所に困りがちなお玉や鍋ふたを置くのにピッタリの商品です。さっそく使用感をレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●お玉や鍋ふたの定位置に! いろいろな使い方が楽しめる「お玉&鍋ふたスタンド」(ベルメゾン)

カラーはホワイトとブラックの2色から選べるベルメゾンの「お玉&鍋ふたスタンド」(1870円/税込)。幅と奥行きは約10cm、高さは約15cmと大きすぎず、キッチンに置くのにちょうどいいサイズ感です。

 

本体はスチール製でしっかりしていて重みもありました。持ち運ぶようなものでもないため、安定感や質感を重視している点には好印象しかありません。どんなキッチンにも合いそうな癖のないデザインもGOODです。

 

お玉以外にも菜箸が置けるように区切りがあるのもポイント。調理の際、置き場所に困るものがまとめて置けるようになっています。

 

実際に使ってみると、その便利さに衝撃を受けました。お玉や鍋ふたに定位置があると、キッチンが片付いて使いやすい……! この商品ひとつで調理中のイライラがかなり改善され、快適に料理を楽しめるようになりました。

 

置けるのは調理器具だけではありません。タブレットを置いたり、本を置いたりするレシピスタンドとして利用できるため、調理中にレシピを確認したいときにも役に立ちます。口コミの中には、調理後は洗ったまな板を置いているという人も。いろいろな使い方ができるため重宝しそうです。

 

ちなみに下のトレイは外せるので汚れたらいつでも洗うことが可能。本体はスチール製ですが、トレイ部分だけはポリプロピレンでできています。軽くて扱いやすく、乾きやすい素材なのも助かりますね。

 

ネット上には「作りがしっかりしてるので安心感がある」「お玉や鍋ふたの場所が決まったことでキッチンがスッキリしました」「インテリアの邪魔にならないシンプルなデザインがうれしい」など喜びの声が上がっていました。

 

調理中のお玉や鍋ふたを置くのに便利なのはもちろん、タブレットや本置きなどさまざまな使い方ができる「お玉&鍋ふたスタンド」。気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンで見つけた、どこから眺めても可愛い電源不要のドーム型加湿器

暮らしに役立つ「便利でかわいい」アイテムを多数取り揃えているベルメゾン。冬の必需品である加湿器もさまざまな種類が揃っていますが、ディズニーキャラクターたちがかわいい加湿器になって登場しました。「加湿器を置きたい場所にコンセントがない」「大きい加湿器はスペースを取るので置く場所が難しい」というお悩みをお持ちの方は必見です。どんな商品なのかさっそくご紹介しましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●インテリアとしてもかわいい「ドーム型加湿器(選べるキャラクター)ロッツォ」(ベルメゾン)

今回紹介するのは、陶器の気化を利用した「ドーム型加湿器(選べるキャラクター)」(2750円/税込)です。グラスに水を注ぎ、その上に陶器でできたディズニーキャラクターを乗せると水を吸い上げてくれるという仕組み。電源が必要ないので、場所を問わずどこにでも置くことができる優れものです。

 

私が選んだキャラクターはトイ・ストーリーの「ロッツォ」。鮮やかなピンク色と精巧に作られているロッツォの表情が何とも言えず可愛らしいですね。他にも、くまのプーさん、アリエル、エイリアンが選べます。

 

浮き輪にのっているようなデザインで、さっそくお水をいれてキャラクターを浮かばせたくなります。大きさは約10(縦)×10(横)×12.5cm(高さ)で、重さは約240g。グラスにはキャラクターの名前が刻印されていました。手のひらサイズなので、狭い場所にも置くことができます。

 

うしろ姿もしっかり作り込まれていました。グラスがドーム型なので、360°どの角度からでもキャラクターの可愛いさが楽しめますよ。

 

小さなサイズで電源いらずのため、オフィスのデスク周りでも活躍してくれそう。インテリアとしてもGOODな見栄えです。お尻が水に浸かっているのがなんとも可愛らしいです。

 

同商品の愛用者からは「とっても可愛いくて、見てるだけで癒やされます。加湿器としてはもちろんですが、インテリアとして満足してます」「とにかくデザインが可愛い! 全種類揃えたくなる」「陶器の気化で水が蒸発するので、電源がないところでも気軽に使えてエコですね」などの声が上がっていました。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

どんな形にもピタッとフィット! ベルメゾンの結ばず包める「ぴたっとクロス」で快適なお弁当ライフ

便利な日用品グッズを数多く取りそろえる通販サイト・ベルメゾン。今回は、お弁当やペットボトルなどを包むのに便利な「保温保冷ぴたっとクロス」をご紹介します。一見普通の布に見えますが、密着力や保温力があるという同商品。さっそく使用感をレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●驚きの密着力!「特殊繊維で結ばず包める 保温保冷ぴたっとクロス」(ベルメゾン)

カラーはネイビーとカーキの2色から選べるベルメゾンの「特殊繊維で結ばず包める 保温保冷ぴたっとクロス」(1408円/税込)。縦も横も約42cmの正方形のため、使いやすい形・大きさです。裏面は保温と保冷ができるよう、アルミシート仕様になっていました。特殊繊維を使用しているため、布同士を重ね合わせるだけでピタッと密着します。

 

その密着力は、なんと2Lのペットボトルを入れても持ち上げられるほどの威力です。実際に2Lのペットボトルを入れて確かめてみましたが、布同士が全く剥がれることなく安心して持ち上げられました。

 

ベルメゾンのホームページには「でこぼこした物も包みやすい」との記載があったため試してみることに。お弁当を2段に重ねて包んでみましたが、高い密着力のおかげでまったくグラつきません。内側は保温と保冷ができるアルミシート仕様になっているため、夏は冷たく冬は温かくキープできる点もGOODです。

 

また、「ぴたっとクロス」はクロス自体に少し厚みがあり内側がアルミ仕様になっているため、汁漏れでカバンが汚れる心配がほとんどありません。

 

ネット上では「お弁当を包むときに結んだり、ベルトで留めたりしなくてもいいから楽ちん!」「ピタッとくっついてくれて気持ちいい」「カバンにそのまま入れられるから便利」などの声が見られました。お弁当やペットボトルの持ち運びに便利なのはもちろん、保温保冷もできる「特殊繊維で結ばず包める 保温保冷ぴたっとクロス」、気になる方はぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、使い捨てできるエコたわし「トウモロコシから作ったシートたわし」

日々の暮らしを豊かにしてくれる商品を数多く揃えている通販サイト・ベルメゾン。今回ピックアップしたのは、普段使うことの多いスポンジの進化版「トウモロコシから作ったシートたわし」です。さっそく詳しく紹介していきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●使い捨てできる「トウモロコシから作ったシートたわし2個セット 【計40枚】」(ベルメゾン)

普段からお皿洗いで活躍するスポンジですが、毎日使っているとつい汚くなるまで使いがち…。衛生面が不安になりますし、といって頻繁に取り換えるのはもったいなく感じてしまいます。そこでスポンジに代わる良い商品がないか探していたときに見つけたのが、「トウモロコシから作ったシートたわし2個セット【計40枚】」(870円/税込)です。

 

大きさは1枚約14.5cm×20cm。1ロールには20枚入っており、大きすぎないサイズなので女性でも使いやすそう。ロールは1枚1枚切り目がついているため、サッと取り出すことができました。使いたいときにすぐにカットして使えるのはありがたいですね。

 

トウモロコシ由来の天然素材から作られているため、泡立ち抜群で油汚れもしっかり落とせると商品ページで紹介されていました。実際にシートたわしに泡をつけて、泡立つのか確認してみましょう。少量の洗剤をつけてシートを軽く揉んだだけで、皿洗いには十分なほどの泡が立ちました。

 

シートタイプのたわしなので、固いスポンジよりも柔軟性がありGOOD。お皿や保存容器の隅の汚れまでしっかりと洗えます。油でベトベトのお皿を洗うときだけ、使い捨てで使うのもありかもしれません。

 

お皿も軽く力を入れるだけで問題なく洗えます。使っている感じもスポンジと同様の洗い心地でした。何枚か洗ってみましたが、シートが切れてしまうこともなく洗えるので安心。1枚洗うごとに切れてしまうとコスト的に心配でしたが、その心配もなく使えるのは助かりますね。

 

シートたわしの愛用者からは「泡立ちがすごくてスポンジと変わらなく使えるのはすごい!」「スポンジの衛生面が気になっていたから使い捨てはありがたい」と好評の声が上がっています。もちろんキッチン周りのちょっとしたお掃除にも使えるので、キッチンにおひとつ常備してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、持ち運び時のカチャカチャ音を解消したステンレスの「携帯カトラリー3点セット」

こんなの欲しかったと思わせてくれる商品が揃う通販サイトのベルメゾン。今回紹介するのは、機能性とデザイン性を兼ね備えた持ち運びできるカトラリーです。ランチやキャンプにもってこいの「カトラリー3点セット」をさっそく見ていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

 

●機能性とデザイン性を兼ね備えた「ステンレスの携帯カトラリー3点セット」(ベルメゾン)

ベルメゾンで見つけたのは、フォークとナイフとスプーンがケースに入った「ステンレスの携帯カトラリー3点セット」(1980円/税込)です。カトラリーとは食卓で使う、スプーンやフォークなどのこと。ナイフがついたセットは珍しいですよね。

 

見た目がとっても可愛い同商品は、アメリカのニュージャージー州を拠点に活動している「ZOKU(ゾク)」という生活雑貨ブランドのもの。色はチャコール、ピーチ、ティールと3色で展開されており、どれも優しい色味です。今回は淡い緑色のティールを選びました。

 

ケースの大きさは幅が約16cm、奥行が約2.7cm、高さが約4.5cm。ケースは全体的に丸みを帯びていて、手にしてみるとサラッとしたさわり心地です。

 

フタの内部にはゴムが付いているため、カトラリーがぴったり収まる作りになっているのが特徴の1つ。持ち運ぶ際にもカチャカチャと音がせず、カトラリー同士が傷つけあう心配がないのもGOODです。カトラリー本体は食洗器にも対応しているので、普段使いの際も重宝しますね。

 

カトラリーを取り出してみると、持ち手にも「ZOKU」のロゴマークが。ステンレス製のため強度も高い上に錆びにくく、ピカピカとした見た目も素敵です。

 

スプーンの大きさは幅が約3.5cm、全長が約16cm。フォークは幅が約2.5cm、全長が約15.5cm。ナイフは幅が約2cm、全長約16cm。持ってみると持ち手の先が手から少し出る大きさで、コンパクトなのに短すぎずちょうど良いサイズ感でした。

 

深さ約5cmのお弁当箱と一緒に使ってみたところ、驚くほどの使いやすさ。その理由が、カトラリーの持ち手に作られた窪みです。カーブに親指がフィットし、しっとりとした質感で手になじみます。口当たりも良く、いつもより美味しくお弁当が食べられました。

 

購入者からは「色がとっても可愛い!」「持ち手部分の丸みのあるエッジは完璧」といった声が上がっていました。機能性、デザイン性ともに抜群な「ステンレスの携帯カトラリー3点セット」。可愛いだけでは満足できない人は、ぜひ同商品の使いやすさを試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾンのオシャレな保存容器は冷蔵冷凍可能な北欧テイスト

可愛らしいデザインからシックなものまで、幅広い商品を取り揃えているベルメゾン。今回紹介するのは、ベルメゾンの「冷蔵冷凍可能な北欧テイストの角型保存容器」です。代わり映えしない角型保存容器が、機能にこだわりながら北欧テイストデザインに。さっそく詳しく見ていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●北欧調のカラーがオシャレな「冷蔵冷凍可能な北欧テイストの角型保存容器」(ベルメゾン)

保存した料理をお皿に移し替えて温めたり、食卓に出したりするのって少し面倒だと感じませんか? でも保存容器をそのまま出すのもちょっと気が引ける…。今回紹介する「冷蔵冷凍可能な北欧テイストの角型保存容器」(1870円/税込)は、そんなちょっとした手間をオシャレに解決してくれる商品です。

 

同商品は冷蔵にも冷凍にも対応していて、蓋を外せば電子レンジ加熱にも対応。大きさは約17.6(幅)×12.6(奥行)×5.1cm(高さ)で、500mlの容量があります。北欧調のデザインは、そのまま食卓に出すことができそう。

 

深さがあるので、保存容器を使って味付け卵を作ってみました。窓付きで中に何が入っているかひと目でわかるのも嬉しいですね。そしてポイントは蓋の溝。容器を横にしても汁がこぼれてくることはなく、蓋がしっかりと密着しているのがわかりました。安心して汁ものの保存ができるので、お弁当箱としても使用できます。お料理を持ち寄るパーティーなどのときに使うのもいいかもしれません。

 

 

冷蔵庫にも収まりやすい角型で、しかも平面なので容器を重ねて保存もできます。同じシリーズの容器を集めて保存すると、冷蔵庫の中までオシャレな空間になりそう。蓋には開けやすいように取っ手がついているので、簡単に開けられるのも嬉しい工夫です。

 

愛用者からは「スープをよく作るので、余ったものを保存しやすいし重宝しています」「職場の方にも可愛いとほめられました。蓋もしっかり閉まり、持ち運びも安心」などの声が聞かれました。

 

色はブルー、グレー、ブラックの3色。大きさは、500ml、750ml、1000ml、2000mlの4種類が用意されています。冷凍や電子レンジに対応したオシャレな保存容器をお探しの方は、ぜひお試しください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

靴の持ち運び時に発生する悩みを見事解消! ベルメゾン「片足ずつ収納できるシューズポーチ」で旅行も快適に

便利なアイデアグッズが豊富に揃う通販サイト・ベルメゾン。今回紹介するのは、靴の持ち運び時のお悩みを解消してくれる「シューズポーチ」です。靴を片足ずつ収納できるようにしたことで、使い勝手が抜群に向上しました。さっそくその機能性を確かめていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●ジムも旅行も快適に!「仕切り付きで片足ずつ収納できるシューズポーチ」(ベルメゾン)

ジムや旅行、出張などの際に、もう1足靴を持っていきたいと思ったことはありませんか? 靴を適当な袋に入れて持ち運ぶときに困るのが、片方の靴の裏と、もう片方の靴の表面が触れてしまうことでした。そんな問題を根本から解消してくれるのが、ベルメゾンで購入した「仕切り付きで片足ずつ収納できるシューズポーチ」(1980円/税込)です。

 

優しい雰囲気のピンクと、使う場面と人を選ばないシックなネイビーの2色展開。今回は家族で使えるようにネイビーをチョイスしました。靴を入れて使用した際のサイズは、長さが約34.5cm、高さが約14cm、マチ幅が約16cm。ポリエステル100%なので、多少濡れてもすぐに乾いてくれます。

 

側面は薄めのクッション付きなので、ポーチが型崩れしません。これなら靴を優しく守ってくれるほか、鞄に入れたほかの荷物も安心。持ち手にはバックルが付いており、鞄などにつけられるのもGOODです。

 

それでは実際にスニーカーを収納してみましょう。開閉はファスナー式で、靴が入る長さ以上に口が大きく開くので靴の出し入れもスムーズにおこなえました。中には間仕切りがついているので、靴裏に汚れがあっても靴同士が触れ合わないのが嬉しいですね。

 

23cmサイズのスニーカーがすっぽりと入りました。収納可能サイズは約26cmなので、スニーカーやヒールの高すぎないパンプスであれば余裕を持って収納できます。

 

横幅約30cmのスーツケースの持ち手に引っかけてみたところ、コンパクトに収まりました。出張や旅先で靴を変えたい場合に、わざわざスーツケースを開けなくても靴を履き替えることができるので大活躍間違いなしです。

 

購入者からは「キャリーバッグに付けられるので、移動中でも履きかえられるのが便利です」「サイズ感や素材感がバッチリ!」「入れる時も出す時も楽で良いね」といった声が上がっていました。

 

こんなシューズポーチが欲しかった! と思わせてくれる「仕切り付きで片足ずつ収納できるシューズポーチ」。快適に靴を持ち運びたい人は、ぜひ同商品を試してみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

エアコン内の黒カビがごっそり取れる! ベルメゾン「エアコンすきまの汚れ落としブラシ」で気になる汚れを一網打尽に

消費者目線のアイデア商品を数多く取り揃えている通販サイト・ベルメゾン。今回ご紹介するのは、エアコン掃除の救世主となる「エアコンすきまの汚れ落としブラシ」です。掃除がしにくいエアコンのすきま掃除が、劇的に楽になる便利グッズ。一体どれだけ汚れが落ちるのか、さっそくレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●めんどうなエアコン掃除を楽にしてくれる「びっくりエアコンすきまの汚れ落としブラシ2本セット」(ベルメゾン)

ベルメゾンで購入した「びっくりエアコンすきまの汚れ落としブラシ2本セット」(1628円/税込)は、その名の通りエアコンのすきま汚れを落とせるお掃除グッズ。サイズは長さ約25cm、幅約3cmと細長く持ちやすい形になっていました。

 

ブラシの先端には特殊な形状の繊維を使用。少量の水をかけるだけで、エアコンの汚れやほこりをかき出してくれます。抗菌加工がほどこされた糸を使用しているため、清潔に使える点もGOOD。

 

説明書通り、少し水をかけてからエアコンの吹き出し口のすきまに差し込んでみました。適度に硬さのあるブラシがエアコンの形状にぴったりとフィット。手の届かない奥の方までしっかりとブラシが届くため、気になる汚れをきれいに落としきることができました。

 

風向板の掃除もラクラクです。どんなすきまや形にも合う、平べったいデザインが風向板の汚れを取り除いてくれます。面倒くさくてエアコンの吹き出し口内の掃除をしたことはほぼありませんでしたが、これだけ簡単にできるのなら定期的にやりたくなりました。

 

また、すきま掃除だけではなくフィルター掃除にも使用できるとの記載があったため、試してみることに。わかりやすいように1ブロックだけ掃除をしてみましたが、少しこすっただけであっという間にきれいになりました。

 

フィルター掃除は普段、水洗いをして乾かして… という作業をおこなっていたため、同商品でフィルター掃除をすればかなりの負担軽減&時短になります。気になったときにササっとできる手軽さも嬉しいポイントですね。

 

ネット上には「エアコン内の黒カビがごっそり取れて気持ちいい!」「噴射タイプのエアコンクリーナーよりこっちのほうが断然良いよ」「エアコン掃除が格段に楽になりました」といった喜びの声が多数上がっていました。エアコンの汚れが気になっている方は、「びっくりエアコンすきまの汚れ落としブラシ」を試してみてはいかがでしょうか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、土いじりが楽になる便利アイテム「多機能ガーデニングスコップ」

衣料品から日用品、グルメまで品揃え豊富な通販サイト・ベルメゾンから、今回はガーデニングが趣味の方必見のアイテムをご紹介します。ガーデニングを始めてみたいけど、土いじりが苦手… という方にもぴったりのアイテムなので、ぜひレビューを参考にしてみてください。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●固い土いじりも楽にできる「多機能ガーデニングスコップ 【雑草抜き・雑草刈り・穴掘り】」(ベルメゾン)

暑い夏が過ぎてそろそろガーデニングをしてみようかなと思ったものの、固い土を掘り起こしたりする重労働が苦手で重い腰があがりませんでした。苦手な土いじりが楽になるようなアイテムはないか探していたところ、「多機能ガーデニングスコップ 【雑草抜き・雑草刈り・穴掘り】」(2178円/税込)に出会いました。

 

スコップの長さは約34cmで、重さは約200gです。持ってみた感じは造りがしっかりしているからか少し重みを感じましたが、手が疲れるほどではありません。

 

スコップの1つ目の特徴は、握る部分に滑り止めとハンドルがついているため土を掘り返しているときに汗で滑りません。作業するときは軍手をつける方も多いと思いますが、滑り止めもついているので軍手で握っても滑りませんでした。上部には親指をおくスペースもあるので、力も入れやすく握り方も安定します。

 

2つ目の特徴はスコップの先端部分で、通常のスコップとは異なり先端が二股に分かれていました。二股になっていることで、間に雑草を入れると引っぱりやすくなります。通常のスコップだと、一旦雑草の周りの土を掘ってから抜きますよね。同商品なら土を掘らないでも抜けるので、雑草抜きが楽におこなえます。

 

3つ目の特徴はスコップの横についているギザギザ部分で、雑草に押し当ててスコップを揺らすと雑草の根切りができます。わざわざ剪定用のはさみを持ってこなくても、雑草程度ならすぐに切れるのでお試しください。

 

実際に家にあるプランターで使用してみたところ、先端が分かれているから固い土にも楽に刺さりますし、引き抜きも簡単でした。

 

購入者からは「先端をテコのように使ったら太い草も楽に抜ける」「楽しく草取りできて重宝してます」など好評の声があがっていました。ガーデニングを始めたい方や、庭の雑草を放置気味の方はぜひ一度手に取ってみてくださいね。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

泡立ちとカーブが自慢! ベルメゾンの泡でやさしく洗うバスタブブラシ

便利な日用雑貨アイテムを多数取り揃えている通販サイトのベルメゾン。今回紹介するのは「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」という商品です。毎日洗っていても、気がつかないうちにバスタブや壁に汚れが付着していたり、気づいた時にはなかなか汚れが落ちなかったりして困った経験はありませんか? そんなときに活躍してくれるのがベルメゾンの「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」です。では詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●スポンジ以上の泡立ち!「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」(ベルメゾン)

浴槽のフチや壁に汚れがこびりついてしまって、スポンジではなかなか取れないことってありますよね。だからといって床用の硬いブラシでこすってしまうと浴槽にキズがついてしまうし、薬品を使うと換気に時間がかかってしまって大変。今回紹介する「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」(880円/税込)は、そんな悩みを解決してくれる商品です。

 

スポンジに比べると泡立ちにくいといわれるブラシの弱点を、細くて軟らかく、毛量の多いブラシで克服したこの商品。触ってみると確かにブラシが柔らかいです!

 

実際にお風呂用の中性洗剤をつけて泡立ててみると、こんなに泡立ちました。これだと浴槽を傷つけずに洗うことができそうですね。大きさは約11(幅)×27(長さ)×10cm(高さ)のコンパクトサイズ。柄の下がカーブしているので、フックのようにして吊り下げて収納することができます。

 

汚れの落ち具合も見てみます。浴槽のフチについてしまった汚れを擦ってみました。力を入れずに擦っただけですが、スポンジでは届かなった細かな溝にブラシがしっかりと届いて、あっという間に汚れが落ちました!

 

また先端部が60度曲がるので、バスタブのカーブにもしっかりフィット。使用後の泡切れも早く、清潔な状態が保てます。

 

愛用者からは「先端がしなやかに曲がって、ブラシも柔らかいのでカーブにフィットする。お湯の吹き出し口や手摺などの細かいところも洗えて便利」「ブラシが大きいので、一度に洗う範囲も大きい割に、ブラシが届きにくい細かな隙間などもさらっと汚れをとってくれるので、バスタブ洗いが楽になりました」という声が聞かれました。

 

お風呂は優しく洗いたいけれど、汚れはしっかり落としたい! という方は、ぜひお試しください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

アイデア次第で使い方は無限!? ベルメゾン「マグネットクリップ」

1日に何度も使うエプロンの置き場所に困っていませんか? ちょっとしたメモやレシピなどをさっと挟めて保管できたら便利なのに…。毎日使うものだからこそ、見える形で収納できると助かりますよね。今回はキッチンやお風呂場、玄関などいろんな場所で便利に使える「マグネットクリップ」を紹介します。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●アイデア次第で便利に使える「マグネットクリップ 2個セット」(ベルメゾン)

毎日使う水筒の紐の収納場所に困ってしまい、これ使えそう! とベルメゾンで入手したのが「マグネットクリップ 2個セット」(1210円/税込)です。モノトーンを基調とした部屋になじむシンプルなデザインが特徴の、山崎実業ブランド「tower」シリーズの同商品。白と黒の2色展開のうち、今回はシックな雰囲気の黒をチョイスしました。

 

2個セットとなっている同商品の1個の大きさは、幅約4.5cm、奥行約2cm、高さ約8cmと掌に収まるサイズ感。マグネットとしては大きめですが、重さは1つ約50gと軽量。クリップはしっかりとバネが効いていて物がぎゅっと挟めます。

 

裏側を見てみると、全面にマグネットが付いていました。その上に滑り止めがついているのが特徴で、対荷重量は1つあたり約500gとなっています。硬めのクリップとずり落ち防止の滑り止めで、重さがあるものでもしっかり挟めるのが嬉しいですね。

 

クリップの挟み口がジグザグ構造になっているため、キッチンで使うレシピメモなどの薄い素材もちゃんと挟めました。続いて水仕事後に近くにあると便利なハンドクリームに挑戦。強力磁石で、多少の重さがあったもののずり落ちることなく配置できました。またクリップの持ち手部分が長めの構造になっているため、クリップとして挟むだけでなく紐状のものを引っかけられるのも魅力的です。

 

出かける際に必ず使うものなどを、玄関の扉を利用して保管することもできます。収納のなかった場所を収納スペースに変えられるので、使い方が何通りも考えられますね。いろんなところで使いたくなり何個も欲しくなりました。

 

購入者からは「歯磨き粉を浮かせて収納してます。見た目もシンプルでとっても便利」「エプロンの置き場所に困って購入。冷蔵庫につけて使い勝手良し!」「プリント類や厚手の物も挟めて管理しやすい」といった声が上がっていました。

 

アイデア次第でいろんな場所で見える収納ができる「マグネットクリップ 2個セット」。保管場所に困っているものがある人は、ぜひ同商品を試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

野菜が新鮮なまま何度も保存できる! ベルメゾン累計販売数4万個超えの「チャック付野菜保存袋」

便利で暮らしに役立つ日用品を数多く揃えている通販サイト・ベルメゾン。今回は、累計販売数が4万点を突破したという人気商品「チャック付野菜保存袋」をご紹介します。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●野菜を長く保てる「チャック付野菜保存袋」(ベルメゾン)

昨今は物価が上昇し、野菜の値段もあがってきています。野菜の特売やまとめ売りをしているとついつい買ってしまいますが、適当に保存しているとすぐ傷んでしまったり色が変わってしまったりと保存が難しいですよね。野菜を少しでも長く新鮮なままキープできる方法を探していたところ、今回レビューする「チャック付野菜保存袋」(880円/税込)を見つけました。

 

鮮度を保つ秘密は、袋上部のチャックでしっかり野菜を密封できること。低酸素・高二酸化炭素状態に保つことで、青果物が呼吸できる環境を作っています。また野菜の水滴を発生させない加工も特徴。袋の中が高湿度になって、水滴で野菜が傷んでしまうのを防いでくれます。

 

2サイズの袋が入っているのも同商品の嬉しいポイント。約30×40cmの大サイズにはマチがあり、野菜を入れたらそのまま立てて収納できます。小のサイズは約22×26cm。小さいサイズにはマチがありませんが、ミニトマトや使いかけの野菜を入れておくのにちょうど良いサイズ感。大サイズは4枚、小さいサイズは6枚入りで、洗えば繰り返して使用できます。

 

また、両サイズともに袋の右上には日付や野菜の名前を書けるスペースが。野菜が新鮮なままキープできるとはいえ、どれくらい時間が経ったか分からないと心配… という方はぜひこのスペースを活用してみてください。

 

実際に我が家にある野菜を袋に入れてみました。今回はサイズ感を伝えるためにあえて何種類か野菜を入れています。まず大きい袋には丸ごとキャベツと大きめのたまねぎ1個、にんじん1本を入れてみることに。これだけの量を入れても袋にはまだ余裕があります。

 

小さい袋には、にんじんを2本入れました。こちらも余裕のあるサイズ感なので、2本入れてもまだスペースがあります。使いかけの野菜やカット野菜を入れておくのに容量が足りなくなるということはなさそうですね。

 

「この袋に野菜を入れると本当に長持ちする」「野菜も長持ちするけど野菜室がスッキリした」と好評の声が多くあがっている同商品。野菜を長持ちさせたい方は一度ご使用してみてはいかがでしょうか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、賃貸でも後付けできる「マグネット式ふきんハンガー」

ふきん掛けがあると便利なのに、賃貸だからと諦めている人はいませんか? また、ふきん掛けを使ってはいるけれど、マグネット式だとすぐにずれてイライラなんてことも…。今回はマグネット式でもしっかりと固定できて、見た目もおしゃれな「マグネットで取り付けできるふきんハンガー(ふきん掛け)」を紹介します。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●強力磁石でピタッとくっつく「マグネットで取り付けできるふきんハンガー(ふきん掛け)」(ベルメゾン)

キッチンにふきん用のハンガーを設置したいと思い、ベルメゾンで入手したのが「マグネットで取り付けできるふきんハンガー(ふきん掛け)」(1620円/税込)。見た目はシンプルでスマートな印象です。赤・黒・白の3色が用意されていますが、今回は赤を選んでみました。キッチン用品を多く製造する老舗企業・パール金属が作っているので期待大ですね。さっそく詳しく見ていきましょう。

 

アーム収納時の大きさは幅25cm、高さ8cm、奥行き2.5cmと比較的コンパクト。アーム部分は緩やかにカーブしていました。アームは180度しっかりと開くので、3本を同時に使ってもふきんが重ならないので使いやすいですね。使わないときにはサッと畳むこともできます。

 

重さは約300gと意外と重量があります。この重さを支えられるのか心配して裏を見ると、大きな磁石が付いていました。冷蔵庫に張り付けてみると、少しの力ではびくともしないくらい磁石が強力です。取り外すのに苦労するほどの張り付き具合に驚きました!

 

縦30cm、横30cmのふきんを半分に折って掛けてみました。1本分のアームの大きさを計ってみたところ、長さが約24cm、高さが約1.8cm、奥行きが約1.2cm。しっかりとした太さがあり、ふきんを掛けた時に裏側と引っ付くことがなく、ふきんが乾きやすいので衛生的です。

 

購入者からは「マグネットがとにかく強力。シンプルで機能的」「さすが国産は使いやすい」「ふきんを掛けたりとったりしてもズレなくて良い」といった声が上がっていました。使えば使うほど使い勝手の良さを実感する「マグネットで取り付けできるふきんハンガー(ふきん掛け)」。ふきん掛けが欲しいときは試してみる価値ありですよ。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ご飯の度に引き出しから出さなくてもいい! ベルメゾン蓋付きなのでホコリも防げるカトラリースタンド

アイデア溢れる便利アイテムを多数取り揃える通販サイト・ベルメゾン。今回紹介するのは、「暮らしをもっとスタイリッシュに」をコンセプトとしたブランド「tower(タワー)」の「蓋付きカトラリースタンド」です。towerはシンプルなデザインと機能性にもこだわった使い勝手のよい商品が多く、幅広い年齢層に人気のブランド。さっそく詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●スタイリッシュでコンパクトな「蓋付きカトラリースタンド」(ベルメゾン)

毎日の食事の準備で、箸やカトラリー類がまとまらなくて困った経験はありませんか? スプーンやフォークを家族分並べると、何となくテーブルの上が散らかった印象になりがちですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、ベルメゾンで購入した「蓋付きカトラリースタンド」(1870円/税込)です。

 

当商品は「すべて分解できる」ことが魅力の1つ。使用後はパーツごとに分解して洗うことができ、いつでも清潔に保つことができます。家族が毎日使うものだからこそ重視したい部分ですよね。

 

大きさは約7.5(縦)×7.5(横)×14.5cm(高さ)で、蓋をした状態でも高さ約24.5cmと食卓スペースの邪魔をしないコンパクトサイズ。中には仕切りがついているので、カトラリーの種類に応じて収納することができます。もちろんこれも取り外せますよ。

 

なんとこの仕切り、少しずつ高さが違う段差が入っていました。小さなスプーンや子どもの箸など、高さが違うものを入れても取り出しやすい設計になっています。奥に入り込んでしまって見つからない! という心配は無用です。

 

食卓用のカトラリーケースとしてだけではなく、キッチンでの使用もオススメ。高さがあるので調理器具もしっかりと支えてくれました。

 

底面には音やすべりを防止するマットが付属していて、これもすべて取り外せるようになっています。

 

愛用者からは「ご飯の度に引き出しから出さなくてもいいし、洗った後にこのケースにいれておけば使わない時は蓋があって埃も防げる。使う時にパッとまとめて出せるのがとてもいい」「見た目はスタイリッシュですが、思ったより沢山入るのが良かったです。仕切りを使うと段差がつくので、子供のお箸など高さが違うお箸を入れるのに便利です」という声が聞かれました。

 

色はブラックとホワイトの2色。食卓の雰囲気に合わせて選んでみるといいかもしれません。いつもの食卓をスタイリッシュな空間にしてみたい方は、ぜひお試しください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

傾斜付きだからいつも清潔! ベルメゾン、水切れ抜群の「斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック」で嫌なぬめりから解放されよう

便利な日用品グッズを数多く取り揃える通販サイト・ベルメゾン。中でもキッチン用品は「こんなの欲しかった!」と、思わずうれしくなるような消費者目線の商品ばかり。今回は、スポンジや食器用洗剤の置き場所として活躍する「斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック」をご紹介します。シンプルかつスタイリッシュな見た目で使い勝手がよさそうな同商品の使用感をレビューしていきましょう。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●スタイリッシュなデザインでどんなキッチンにも合う「斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック」(ベルメゾン)

ステンレス製で錆びにくく、シンプルな見た目がおしゃれな「斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック」(2590円/税込)。幅は約21cm、奥行は約11cm、高さは約10cmと、スポンジや食器用洗剤を入れるにはちょうどいいサイズ感です。実際にスポンジと食器用洗剤を入れてみましたが、十分にゆとりがあり取り出しやすくなっています。

 

ステンレスの銀色が美しく、どんなキッチンにも合いそうなのがGOOD。中には外側と同じステンレスでできている仕切り板が1個ついていました。仕切り板は自由に動かすことができるので、スポンジと食器用洗剤を分けて入れられるので便利ですね。食器用洗剤がラック内で倒れてしまいイライラする… なんていうことも、仕切り板があれば心配ありません。

 

仕切っても十分なスペースがあるため、右は食器用、左はシンク用などで分けることが可能。一緒にしたくないものを別々に入れられるのは地味に助かります。試しにスポンジを分けて入れてみたり、洗剤を2種類入れたりしてみましたがスペースは十分にありました。

 

下には水がシンクに流れていくように傾斜のついたトレイがついています。トレイの角度が足りないと、水がたまってしまい嫌なぬめりが発生してしまうこともありますよね。同商品はトレイにしっかりとした角度がついているので、水が自然とシンクに流れてくれます。トレイは簡単に取り外しができ、汚れてきたらすぐに洗えるようになっていました。

 

購入した人からは「小さいから置き場所に困らない」「仕切り板が動かせて、好きな幅で好きなものを置けるのがうれしい」「下のトレイが斜めになっていて水が貯まらず、掃除がしやすいです」など高評価が続出していました。スポンジや食器用洗剤の置き場所に困っている方は、「斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック」をぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

蒸し料理から保存まで! ベルメゾン「蓋付きざる&ボウルセット」は温野菜も一気に仕上がる

ざるやボウルで野菜を洗った後に、そのまま電子レンジに入れられたら良いなと思ったことはありませんか? 洗い物の手間も軽減できて、料理の幅も広がりそうですよね! 今回は、温野菜が簡単に作れる便利な料理グッズ「蓋付きざる&ボウルセット」をご紹介します。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●食材の洗いから保存までできる!「蓋付きざる&ボウルセット」(ベルメゾン)

ベルメゾンで入手したのが、ざるとボウルに蓋が付いた3点セット「蓋付きざる&ボウルセット」(1408円/税込)。食材を洗うという通常の機能だけでなく、レンジに入れて温めたり、蓋をして食材を保存するなどたくさんの使い方ができます。さっそく詳しくレビューしていきましょう。

 

大きさは直径約22.3cm、高さが約15.7cmとしっかりとした深さがあり、パスタの水切りにも重宝しそう。重さは478g、容量は2.6Lと食材がたっぷりと入る大きさです。蓋もふにゃっとしておらず硬いので、取り分けの際にはトングや菜箸を置いておく場所としても使えますね。つるんとした質感で、シンプルなデザインもおしゃれです。

 

キャベツの千切りを洗ってみました。ざるには流水穴が付いており、水は横から出ていくので食材が流れ出る心配がないのはとても助かります。深さがあるため底からしっかりと洗いあがるのも嬉しいところ。また水切りの際には蓋をして振ると、しっかり水を切ることができました。蓋があることで、盛り付けまでの間のラップ代わりとして保存しておけるのも節約になります。

 

同商品の魅力の一つが電子レンジでの加熱が可能なこと。根菜類をさっと洗って水を切ったら蓋をして、そのまま電子レンジへ。余分な水分はボウルに落ちることで食材がベチャっとならず、ホクホクの温野菜ができあがりました。またラップを使わないので、開けるときに熱を感じにくくやけどをする心配がないのもGOOD。

 

購入者からは「洗った後に他の耐熱皿に移し替えなくても良いのが助かる」「水切りしやすくて、今まで買ってきたざるの中で一番良い!」「蒸す際にもラップやお湯がいらないので本当に便利」といった声が上がっていました。

 

洗いから蒸し料理、保存までが一気にこなせる「蓋付きざる&ボウルセット」。毎日の料理に欠かせなくなりそうな同商品を、ぜひ一度使ってみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン、ガラス片から足を守る防災スリッパ「足まもりっぱ」

趣味嗜好品や衣料品を数多く揃えている通販サイト・ベルメゾンでは、非常時に役立つ商品も取り扱っています。今回紹介する「足まもりっぱ【ガラス片から足を守る防災スリッパ】」は、ぜひ家庭に1つは準備しておきたいアイテム。さっそく詳しくチェックしていきましょう。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●災害時にも慌てず足を守れる「足まもりっぱ【ガラス片から足を守る防災スリッパ】」(ベルメゾン)

世界でも有数の地震大国でもある日本。大きな地震が起きた時に身を守るアイテムは大切ですよね。特に地震が起きたときに怖いのが、慌てて裸足で家から飛び出して、ガラスの破片などで怪我をしてしまうこと…。

 

そこで今回用意したのが、ベルメゾンの「足まもりっぱ【ガラス片から足を守る防災スリッパ】」(2178円/税込)。サイズはM(約22.5~24.5cm)とL(約25.0~27.0cm)の2種類で、Mサイズの色がブラウン、Lサイズの色がブラックと2色展開されています。

 

裏面には特殊シートが使われており、歩いていても滑らない安心設計。非常時だけでなく、日常使いでも活躍してくれそうです。

 

底面はウレタンシートや特殊シート・アルミシートなど5層のシートで構成されており、地震や震災時に割れたガラス片や釘を踏んでも足を守ってくれる優れものです。

 

5層のシートで構成されていますが、スリッパ自体は非常に軽量。スリッパの中もフカフカなので、歩いていて疲れにくいのが嬉しいですね。見た目も可愛いので、性別問わず利用できます。

 

普段からスリッパは履かないという人や、手の届く場所に片づけておきたい人はぜひスリッパを折って収納してみてください。折ると幅約13cm、高さ約6㎝になるので棚や引き出しに入りますし、持ち出す際にはカバンにも折りたたんでしまえます。

 

私は足のサイズが25cmなので今回はLサイズを履いてみました。Lサイズは約27cmまで適応可能なので大きいかな? と思ったのですが、踏んでいたかかと部分が足にフィットするため脱げません。

 

実際に使用している方からは、「底に厚みがあるから非常時に活躍しそう」「足が小さくてもかかと部分がフィットして脱げにくい」と好評の声が。日常でも使える防災グッズの1つとして、ぜひ実際にご自宅で使用してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

たまごサラダを毎朝の食卓に。ベルメゾン1台6役を兼ね備えたミキシングボウルが登場

料理をしているとき、「卵の液だれが気になる」「小さい野菜用の水切りがほしい」などちょっとした悩みはつきものですよね。そんな悩みを解決してくれるのがベルメゾンの「持ち手・注ぎ口・計量メモリ付きミキシングボウル【電子レンジ対応】」。どのような商品なのか詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●下ごしらえに便利な「持ち手・注ぎ口・計量メモリ付きミキシングボウル【電子レンジ対応】」(ベルメゾン)

パッケージに「たまごしらえボール」という名前がついている通り、ゆでたまごをみじん切りにしたり、溶きたまごを電子レンジで加熱してスクランブルエッグが作れたりと、たまご料理に大活躍してくれるのがベルメゾンの「持ち手・注ぎ口・計量メモリ付きミキシングボウル【電子レンジ対応】」(1078円/税込)。「混ぜる、計る、注ぐ、みじん切り、水切り、温める」の6つの使い方ができます。

 

ボール部分には持ち手と注ぎ口があるので、卵料理の際にフライパンに注ぎやすい設計です。液だれが起きにくいのも嬉しいポイントですね。

 

ボールの内側には500mlまでのメモリが付いているので計量カップとして使用可能。しかもメモリは両側に用意されており、左利きの方にも見やすく配慮されていました。さすがの日本製!

 

ボール部分の直径は約14cm、高さは約10cm、重さは約170g。水切りやゆで卵のみじん切りに便利なストレーナーと透明な蓋が付属しています。

 

実際にたまごのみじん切りに挑戦してみましょう。ゆでたまごをストレーナーの上にのせたら、あとはスプーンで押すだけ。あっという間に綺麗なみじん切りが用意できました。食卓にたまごサラダの登場回数が増えそうです。

 

使用後は重ねてスッキリ収納できるので、場所もとりません。さらに食洗機にも対応している隙のなさです。

 

同商品の愛用者からは「網目で卵がきれいにほぐれ、見た目のよい卵サラダが作れました」「調味料を混ぜたりするのにちょうどよい大きさで、素材もしっかりしているしお値段もお手頃! 軽量メモリも付いて蓋つきレンジ対応可は十分満足」「持ち手があるものを探していました。デザインなどかわいくてとても使い勝手がいいです」などの声が聞かれました。

 

電子レンジ対応の計量カップや注ぎ口のついた小さめのボールを探している方は、ぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

ベルメゾン「カットしてそのまま出せるまな板 チョップレート」で面倒なちょっと切りをおしゃれに解消

ちょっとした食べ物のカットに、大きなまな板をわざわざ取り出すのは少し面倒ですよね。さらにカットしたものをお皿に移し替えれば、また洗い物が増えてしまいます…。そんな悩みに役立つ商品として、ベルメゾンの「カットしてそのまま出せるまな板 チョップレート」をご紹介します。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●面倒なちょっと切りをおしゃれに解消!「カットしてそのまま出せるまな板 チョップレート」(ベルメゾン)

刻むを意味する「チョップ」と、お皿を意味する「プレート」から名前が付けられた「チョップレート」。ベルメゾンの「カットしてそのまま出せるまな板 チョップレート」(1870円/税込)は、商品名の通りまな板としてもお皿としても使えるアイデアグッズです。さっそく詳しくレビューしていきましょう。

 

チョップレートは円の形をしており、直径約17.4cm、厚さ約0.7cmで、重さが約118g。とっても軽くて、さっと持ち運べるのが嬉しいところ。大きさとしては食パンがちょうどピッタリ乗るくらいでした。チョップレートの表面は少しザラザラとした質感。この表面の質感により、包丁でついた傷も目立ちにくいという配慮がされています。

 

 

フルーツをカットしてみると、刃のチョップレートに対する当たり具合もトントンととても良い感じ。素材にガラス繊維を配合した特殊なものを使っており、高硬度な上に耐熱性にも優れています。そのため、電子レンジや食洗機での使用も可能。食材が直接触れるものだからこそ、日本製なのも安心感がありますね。

 

そのままフルーツをお皿として盛ってみました。チョップレートの色が黒なので、シックな雰囲気で料理が映えます。端が少し内側に反っていて、汁などがこぼれにくいのもポイントですね。来客時に出してもおしゃれなので重宝しそうです。

 

購入者からは「ちょっとパンを切ったり、おつまみを出したり、使い勝手が良く毎日活躍してる」「色合いがおしゃれでどんな料理を乗せても写真映えするのが嬉しい!」といった声が上がっていました。

 

毎日の料理で少し面倒だった部分が、一気におしゃれで手際も良くなる「カットしてそのまま出せるまな板 チョップレート」。使いだしたら何枚も欲しくなってしまいそうな同商品を、ぜひ一度確かめてみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

お風呂やベランダ掃除に最適! ベルメゾン超軽量で足にピッタリとくっつく「水はけの良いマルチサンダル」

ファッションや家具・収納など幅広いジャンルの商品を取り扱っているベルメゾン。中には生活を豊かにしてくれる便利アイテムも数多く揃えられており、今回はその中から「ベランダやお風呂で使える水はけの良いベランダサンダル」をご紹介します。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●通気性が良くカビにくい「ベランダやお風呂で使える水はけの良いベランダサンダル 同色2足セット」(ベルメゾン)

我が家ではベランダやお風呂掃除にサンダルを使っていますが、水はけが悪く放置しているとカビだらけになってしまい不衛生だな… と日頃から感じていました。ちょうど良いサンダルはないかと探していた時に見つけたのが、ベルメゾンの「ベランダやお風呂で使える水はけの良いベランダサンダル 同色2足セット」(1320円/税込)です。

 

幅約9.5cm、縦約26cmで、足の適応サイズは約22.5~25cm。女性が使いやすいサンダルサイズですね。色はオリーブとグレーの2色展開で、クリア素材なのでちょっとしたお買い物にも使える優れもの。こちらの商品は2足セットで届くので、1足使えなくなっても予備が手元にあるのは嬉しいです。

 

サンダルの表面は丸い凸凹構造で足の裏をほどよく刺激してくれます。凸凹は丸い形なので、長時間履きながら作業していても痛みはまったく感じませんでした。

 

サンダルの表面には小さな穴が開いているため、お風呂やベランダで掃除をしていても水を通してくれます。これならカビもつきにくそう。一度脱いで履き直しても、水はけがよく気持ち悪くないのがGOODでした。底も約3cmほどの厚みがあるので、ちょっとした水たまりならそのまま歩けますよ。

 

私の足のサイズは25cmですが、ピッタリのサイズです。スッと履きやすく、重さはわずか約350gと軽いので履いていても足が疲れません。素材も柔らかくて足にピッタリとくっつく感じです。

 

実際に購入した人からは「天候に左右されず履けるのは嬉しいです」「デザインが可愛いから海やプールでも使えそう!」「1足は災害用にも使えるから助かる」と好評の声が上がっていました。水場はもちろん、ちょっとした買い物時にも使える優れもののサンダルをぜひ使ってみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

もう使いかけ野菜の保存に悩まない! 洗って繰り返し使える「やさいのおうち」ならラップ要らずで経済的

便利な日用品グッズを数多く取り揃える通販サイト・ベルメゾン。中でもキッチン用品は、かゆいところに手が届く商品ばかりです。今回は、使いかけ野菜の保存にピッタリな「野菜をそのままパック やさいのおうち」をご紹介します。洗って繰り返し使えるため、ラップ要らずで経済的。さっそく同商品の使用感をレビューしていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●野菜の乾燥を防いで鮮度長持ち! 「野菜をそのままパック やさいのおうち」(ベルメゾン)

カラーはレッドとグリーンの2色から選べるベルメゾンの「野菜をそのままパック やさいのおうち」(1078円/税込)。幅は約14cm、高さは約3cmとちょうどいいサイズ感で冷蔵庫に入れても邪魔になりません。野菜を入れるには高さが低いように思いますが、中心部分は伸縮性のあるシリコーン素材が使用されているため、実際は高さ約5cmまで対応しています。

 

使いかけの野菜は、ラップやポリ袋で保存している人が多いのではないでしょうか。同商品は洗って繰り返し使用できるため、コスパ良し。ゴミも減るためエコにもつながります。また、食洗器に対応しているのも嬉しいポイントです。

 

蒸気が抜ける空気穴がついており、電子レンジでの使用が可能。野菜を入れて電子レンジにかければ、簡単に蒸し野菜が食べられます。

 

試しに使いかけの玉ねぎを入れてみることにしました。使い方は簡単。下のお皿に保存したい野菜を乗せ、上からフタをかぶせます。最後に両サイドのつまみを止めれば保存完了です。

 

少し玉ねぎが大きすぎるかなと思いましたが、シリコーン素材が思った以上に伸びる伸びる! 玉ねぎの高さや形にピッタリとフィットし、野菜の乾燥を防いでくれます。どのくらいフィットしているのか確かめるため、上下左右に強く振ってみることに。結果、1mmも動かないほどしっかり野菜とフィットしてくれました。

 

これだけ密閉されるなら、鮮度が長持ちするのもうなずけます。傷みやすいトマトや、乾燥しやすいカット野菜などに活躍すること間違いなし。使いかけのハムやソーセージなどの保存にもオススメです。

 

 

購入した人からは「使いかけの野菜を保存するのにピッタリ!」「鮮度が長持ちする」「長く使うことを考えると、使い捨てのものより経済的」など高評価が続出していました。使いかけの野菜を新鮮に保存しておける「野菜をそのままパック やさいのおうち」、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

汚れたら洗うだけ! ベルメゾンのパタッと小さく折りたためる便利な「折りたたみスツール」

ファッションやインテリア、雑貨などさまざまな商品を取り扱う通販サイトのベルメゾン。暮らしに寄り添った便利アイテムも豊富で、今回紹介する「折りたたみスツール PATATTO」もその1つです。ガーデニングやアウトドアでの「ちょっと座りたい」を実現してくれる同商品を、詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

●折りたたんでスリムに収納できる「折りたたみスツール PATATTO」(ベルメゾン)

庭仕事などでかがんで作業をしていると、どうしても足や腰が痛くなってしまいますよね。椅子を用意するのにも手間がかかるし、地面に腰を下ろすわけにもいかず、仕方なく我慢していました。そんな悩みを解消するべく購入したのが、ベルメゾンの「折りたたみスツール PATATTO」(1870円/税込)です。

 

折りたたんだ状態での大きさは約37.5(縦)×25(横)×2cm(厚さ)ほど。わずかなすき間にも収納できるほどのコンパクトさです。内側についているボタンを留めることで、ふくらまずにスッキリ折りたためるのが魅力。290gと軽量なので、楽に持ち運びできますよ。

 

組み立てたサイズは約31.5(幅)×19(奥行)×21cm(高さ)ほどで、耐荷重は100kgまでとかなり丈夫なつくり。ひっくり返した状態で座面を押すだけで組み立てることができ、もちろん使わないときはサッと折りたためます。材質は強度の高いポリプロピレンなので水にも強く、汚れたらすぐに洗えるのが嬉しいですね。

 

座面はW曲面仕様で、お尻にフィットするので座り心地も抜群。長時間座っていても疲れにくいので、庭仕事やちょっとしたアウトドアにも活用できます。

 

 

またスツールとしてだけでなく、ひっくり返せば荷物も入れられます。スコップや軍手を入れておけばそのまま庭仕事ができてとっても便利。あるときは荷物を運ぶカゴとして、疲れたら座る椅子として、使い終わったら折りたたんですき間に収納できる優れものです。

 

同商品の愛用者からは「水に濡れても土に汚れても綺麗に保てるのがナイス」「使わない時はコンパクトにたためるので場所を選ばない。形を作る時も簡単で、出すのが面倒くさいということも無く重宝してます」「登山時に使用。ザックに入れても邪魔にならず軽いのもGOOD」などの声が聞かれました。

 

色はレッド、オリーブ、ネイビーの3色から選べる「折りたたみスツール PATATTO」。「本格的な椅子は必要ないけれど、少しだけ腰かけたい」という方はぜひ試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

キッチンに花が咲く!? ベルメゾンの「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ」が可愛すぎた!

ファッションや家具など、生活で使うさまざまな商品を取り扱う通販サイト・ベルメゾン。素敵なデザインと利便性を兼ね備えた、大人の女性にぴったりな生活雑貨を購入することができます。今回ご紹介する「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」も、そんな魅力的なアイテムの1つ。それでは、実際に詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●キッチンを彩る「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」(ベルメゾン)

コップや水筒を洗うとき、小さな台所スポンジで隅々まで綺麗に洗うのは難しいもの。とはいえ大きめのスポンジを導入したくても、収納スペースがなかなかなくて…。そんな悩みをオシャレに解決してくれるのが、「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」(1100円/税込)です。

 

チューリップのデザインが可愛らしいこちらの商品は、約7.6(幅)×約6(奥行)×約31~37cm(高さ)というサイズ感。ピンクと黄色の2色展開で、キッチンをパッと華やかに演出してくれます。

 

弾力が感じられるスポンジはポリウレタンで作られていて、速乾性があり丈夫。水切れも良く、衛生的に保管することができます。さらに先が広がっている形であることから、隅々まで洗いやすいのもポイント。

 

柄の部分が伸縮するため、洗う食器の大きさに応じて調整して使うことができます。柄の長さは好みに合わせて変えることができ、ロック式なので洗っているうちにずれるといったストレスもありませんでした。コップはもちろん、細長い水筒の奥までスポンジが届くのが嬉しいですね。

 

キッチンのスポンジは、できるだけ衛生的に使いたいもの。スタンドが付属しているため、スポンジ部分がキッチンに触れずに設置できました。

 

デザイン性・機能性の両方に優れており、コスパ的にも優秀な同商品。ネット上でも「可愛いだけでなく衛生的に使える」「サッと持てるので使いやすいです」「劣化しにくい優れもの」と高評価を得ていました。可愛さ溢れる「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ」を設置して、キッチンを明るく便利にしてみませんか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

キッチンに花が咲く!? ベルメゾンの「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ」が可愛すぎた!

ファッションや家具など、生活で使うさまざまな商品を取り扱う通販サイト・ベルメゾン。素敵なデザインと利便性を兼ね備えた、大人の女性にぴったりな生活雑貨を購入することができます。今回ご紹介する「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」も、そんな魅力的なアイテムの1つ。それでは、実際に詳しく見ていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●キッチンを彩る「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」(ベルメゾン)

コップや水筒を洗うとき、小さな台所スポンジで隅々まで綺麗に洗うのは難しいもの。とはいえ大きめのスポンジを導入したくても、収納スペースがなかなかなくて…。そんな悩みをオシャレに解決してくれるのが、「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ2色セット」(1100円/税込)です。

 

チューリップのデザインが可愛らしいこちらの商品は、約7.6(幅)×約6(奥行)×約31~37cm(高さ)というサイズ感。ピンクと黄色の2色展開で、キッチンをパッと華やかに演出してくれます。

 

弾力が感じられるスポンジはポリウレタンで作られていて、速乾性があり丈夫。水切れも良く、衛生的に保管することができます。さらに先が広がっている形であることから、隅々まで洗いやすいのもポイント。

 

柄の部分が伸縮するため、洗う食器の大きさに応じて調整して使うことができます。柄の長さは好みに合わせて変えることができ、ロック式なので洗っているうちにずれるといったストレスもありませんでした。コップはもちろん、細長い水筒の奥までスポンジが届くのが嬉しいですね。

 

キッチンのスポンジは、できるだけ衛生的に使いたいもの。スタンドが付属しているため、スポンジ部分がキッチンに触れずに設置できました。

 

デザイン性・機能性の両方に優れており、コスパ的にも優秀な同商品。ネット上でも「可愛いだけでなく衛生的に使える」「サッと持てるので使いやすいです」「劣化しにくい優れもの」と高評価を得ていました。可愛さ溢れる「お花デザインの伸縮するボトル洗いスポンジ」を設置して、キッチンを明るく便利にしてみませんか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

これはマジで助かるなぁ!――1度に3品作れるフライパンなど毎日の料理を楽にするキッチングッズ4選

便利なキッチングッズがあれば、料理の手間も軽減されますよね。毎日自炊している人にとっては、ちょっとしたことでも面倒を省ければうれしいものです。そこで今回は、1度に3品の調理ができるフライパンや電子レンジ専用炊飯器などをご紹介。1人暮らしの人をはじめ家族全員分の食事を用意する人にも役立つアイテムが盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみて下さい。

出典画像:曙産業 公式サイトより

 

[その1]

“スライス”と“おろし”の両方に対応したお手軽にんにくスライサー

出典画像:ベルメゾンネット 公式サイトより

ベルメゾン
にんにくスライサー
ベルメゾンの「にんにくスライサー」は、にんにくを使った料理の手間を軽減するアイテムです。片手で握るタイプのにんにく絞り器と同じような形状ですが、“スライス”と“おろし”の両方に対応。丸洗いできるので、いつも清潔に使用できます。

 

<注目ポイント>
・スライス・おろしのどちらにも対応
・にんにくを入れて握るだけの簡単仕様
・手入れに便利なクリーナー付属
にんにくを本体にセットして握るだけの簡単な仕組みの上、強い力は必要としません。フライパンの上で使えばそのまま調理できてお手軽ですよ。またスライサーに付着したにんにくを押し出すことができたり、掃除に便利なクリーナーも付属します。

 

[その2]

1度に3品の調理で忙しい朝もラクラク!

出典画像:アーネスト 公式サイトより

アーネスト
センターエッグトリプルパン
朝のバタバタした時間にお弁当を作るなら、アーネストの「センターエッグトリプルパン」が活躍すること間違いナシ。3つに仕切られたフライパンなので、1度に3品の調理ができます。まとめて調理してしまえばフライパンを何度も洗う必要はなく、“時短”“省エネ”“経済的”という3つの恩恵を受けられますよ。

 

<注目ポイント>
・1度に3品の調理が可能
・洗い物の手間も軽減
・仕切りの中央は玉子焼きの調理に最適
仕切りの中央は卵1個で玉子焼きを作るのに適した幅になっており、半分に切ればお弁当にも収まりやすいサイズに。仕切りの高さは1.5cmなので、汁物も隣に移りにくい仕様です。ガス・IHの両方で使えるのもうれしいポイント。

 

[その3]

ビンの形に収められた8つのキッチンツール!

出典画像:曙産業 公式サイトより

曙産業
bin 8
曙産業の「bin 8」は、名前の通り8つのキッチングッズをビンのような形にまとめたアイテム。ビンは上から、“ロート”“レモン絞り”“薬味おろし”“玉子潰し”“チーズおろし”“キャップオープナー”、“黄身取り”“計量カップ”が組み合わせられています。カラフルな色分けで見た目がオシャレなのもうれしいですね。

出典画像:曙産業 公式サイトより

 

<注目ポイント>
・場所をとらないスタイリッシュな設計
・カラフルでオシャレな外見
・計量カップを受け容器としても使用可能
計量カップはレモン絞りやチーズおろしと組み合わせて受け容器としても使用可能。さらにロートと計量カップで、一輪挿しに使える花瓶にもなります。キャップオープナーは、固く閉まったジャムビンの蓋などを開ける時に役立てましょう。

 

[その4]

紀州備長炭配合の電子レンジ専用炊飯器

出典画像:カクセー 公式サイトより

カクセー
電子レンジ専用炊飯器 備長炭入 ちびくろちゃん 2合炊き
カクセーから発売されている「電子レンジ専用炊飯器 備長炭入 ちびくろちゃん 2合炊き」なら、電子レンジで簡単にお米を炊けます。少量の0.5合から炊ける上、最短で7分しかかかりません。やわらかめや固めのご飯にも調節しやすい仕様なので、好みの炊き上がりを探してみてもいいかも。

 

<注目ポイント>
・最短7分で炊き上がるお手軽仕様
・“紀州備長炭”の粉末配合
・計量カップ・しゃもじも付属
電子レンジで簡単にお米が炊ける炊飯器は、プラスチックの香りがご飯に移ってしまうことも。「ちびくろちゃん」は“紀州備長炭”の粉末が本体に配合されているので、お米本来の香りが楽しめますよ。