12月6日放送の「めざましテレビ」では、納豆に合う意外な食材を紹介する「N+1グランプリ」を開催。味の想像がまるでできない驚きの組み合わせに、「本当に合うの!?」「全部試してみるか!」と大反響が巻き起こった。
※画像はイメージです
ペヤングのカレーやきそばプラス納豆が大絶賛
日本では古くから食卓の定番食品として愛されてきた納豆。ご飯にかけて食べるのが一般的だが、最近では「納豆オムレツ」や「納豆巾着」といったアレンジ料理も人気を博している。
そんな中話題になっているのが、先月発売された「ペヤング カレーやきそばプラス納豆」。カレー風味のやきそばに大胆に納豆をトッピングした1品で、発売当初は「絶対うまいわけないやん」「常軌を逸している」と疑問の声も。
出典画像:「まるか食品株式会社」公式サイトより
しかしいざ実食してみると味は上出来のようで、「予想を遥かに超えたおいしさで衝撃を受けた」「ペヤング史上1番おいしい」「これは買いだめ確定」など絶賛の声が続出。「追い納豆もおススメ」といったアドバイスも反響を呼んでおり、意外すぎる組み合わせにドハマりする人が相次いだ。
そこで番組では、納豆に合う新しい食材を発掘することに。様々な「N(納豆)+1」レシピを調査して、おいしかった食材をランキング形式で発表。納豆組合の方やフードアナリストら4名に実食してもらい、持ち点10点、合計40点満点でジャッジする。
N+1グランプリトップ3は!?
第3位にランクインしたのは、33点を獲得した「ホットケーキ」。市販のホットケーキミックスに納豆を加えて焼き、バターとメープルシロップをかけた1品だ。実際に食べた審査員は「ホットケーキの甘みと納豆の塩味がちょうどいい」と大絶賛。3位には同点で「茶わん蒸し」もランクインしており、そちらも「トロっとした食感がクセになる」と評判を集めている。
出典画像:「フジテレビコンテンツストア」公式サイトより
第1位に輝いたのは「アイス」。冷たいスイーツに納豆を加えた常識をくつがえした1品だが、なんと40点満点を獲得。スタジオのゲストたちも最初は疑っていたものの、実際食べてみると「トルコアイスみたい」「おいしい!」と大絶賛。納豆が冷えるとよりおいしくなるので、よくアイスと混ぜて食べるのがおススメだそう。
出典画像:「フジテレビコンテンツストア」公式サイトより
納豆×アイスの組み合わせはネット上でも好評で、「お父さんが試してたのを一口もらったらうますぎてビビった!」「マジでトルコアイスみたいでおもしろい」といった声が。気になる人はチャレンジして、納豆の新たな魅力を確かめてみては?