恐ろしい子ッ…! うちの猫がふとした瞬間に見せた「ホラーな一面」3選!「ホラ女はねこと共に」第4.1話(番外編)

ホラー映画中毒のOL・しおりと、飼い猫・ジョーンズの恐ろしくも愛おしい日々をつづった本連載!

 

↑しおりは映画を観てはホラーな妄想ばかり…。そんな彼女を見てジョーンズは呆れていますが、前回は珍しく一緒に興奮しちゃいました…!

 

前回のお話はこちら/連載一覧はこちら

 

今回は夏休みの特別番外編をお送りします! 身の毛もよだつ恐怖の4コマ…になるかな?

 

 

 

 

なんでもかんでもホラーの名シーンで連想してしまう、ホラー狂の変態な性についてのお話でした!

 

最後のネタは80年代の題名作ホラー「シャイニング」でしたね。38年も前の作品になりますが、今年公開された「とある作品」でも実はちょっと出ていたり…? 果たしてどんなドタバタになるでしょうか! 乞うご期待ー!

 

前回のお話はこちら/連載一覧はこちら

霧と家の中には、人と猫を惑わすおぞましき「何か」が潜む…!?「ホラ女はねこと共に」第4話

ホラー映画中毒のOL・しおりと、飼い猫・ジョーンズの恐ろしくも愛おしい日々をつづった本連載。梅雨でジメ~っとしてなくても、引きこもり率が高そうなしおりですが、霧が立ちこめる夜にぜひ観たい一本があるようです。そんな飼い主を尻目に、ジョーンズがテリトリーに外敵を発見した模様…!?

 

前回のお話はこちら/連載一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今夜の一作】

ミスト(2008年公開)

 

 

アメリカのホラー小説界において孤高の存在である、スティーブン・キング原作による本作。恐怖のピエロが少年少女たちを追い立てる、昨年公開のホラーなジュブナイル「IT」や、とある小説家と偏執的な愛に狂ったファンによるサイコホラー「ミザリー」など、数々のキング作品が映画化されていますが、本作はそのなかでもファン多しの作品です!

 

その魅力とは、キング作品に共通する部分でもありますが、ダイレクトな残酷描写や破壊シーンだけにあらず! しおりもクドいくらいにジョーンズに語っていますが、「人と人との間に起きる心理的な薄気味悪さ」も大きな魅力なのです。実はしおりもミストで本当に大好きなのは、きっとラスト間際の展開なはず…!

 

異形のクリーチャーたちも、直視すると細かな造形がとってもキモくて…(褒め言葉)、ホラー好きがここぞとばかりに見入る凄惨なシーンも繰り広げられます。猫のジョーンズからみると、狩るべき獲物がピュンピュン飛んでる…って感じのようですが、映画本編ではなかなかグロイので覚悟のほどを! 人間の暗い部分を見たときの「ゾクッ…」という寒気と、強烈な残酷描写みた時の「ヒィッ!!」と叫んでしまいそうな恐怖。2種類の感情をふんだんに楽しめる「ミスト」は、もちろんブルーレイ&DVDが発売中ですのでみなさんもぜひご覧ください!

 

■監督:フランク・ダラボン
■脚本:フランク・ダラボン
■出演:トーマス・ジェイソン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、トビー・ジョーンズ
■発売元:ブロードメディア・スタジオ
■販売元:ポニーキャニオン

(c) 2007 The Weinstein Company,LLC. All rights reserved.

 

前のお話はこちら/連載一覧はこちら

愛猫と密室で縛られ興奮…! ホラー女子の酷すぎお部屋事情「ホラ女はねこと共に」第3話

ホラー映画中毒のOL・しおりと、飼い猫・ジョーンズの恐ろしくも愛おしい日々をつづった本連載。今回は、「ソリッド・シチュエーション・スリラー」なんてかっこよすぎる代名詞の超人気シリーズと共に、ホラー映画好きのおぞましい「お部屋事情」にも言及したいと思います…。

 

連載一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

連載一覧はこちら

 

【今夜の一作】
SAW(2004年公開)

 

 

シリーズ屈指の名場面でもあるゴードン医師の「ちょんぱ」シーンが入った初代…。かなり衝撃的なシーンゆえに、しおりもついついゴードン化してしまいました(?) ホラー耐性のない方からすると、「うげ~~!」とひかれてしまうかもしれませんが、ちょっと待ってください! SAWの魅力はただの残酷描写、陰惨な処刑シーンだけではないのです!

 

のちに続くシリーズにてお話が続いていきますので、多くのネタバレは控えますが、特に初代はサスペンス作品としても秀逸な映画となっています。物語冒頭から、意味もわからず緊縛されているゴードン医師とアダム(カメラマンです)ですが、物語が進むにつれて判明していく二人の意外な関係性。果ては彼らに近しい人物たちまでもがジグソウが仕組んだゲームに組み込まれていくことが明らかになっていきます。心理的、肉体的に追い詰められていくストーリー展開と、畳み掛けるように謎が解かれていく快感は、多くの人が興奮できること間違いなしです! そういったゲーム的、サスペンス的楽しさもあるのがSAWの大きな魅力なのです。

 

でも、やっぱり殺人鬼・ジグソウの凄惨すぎる肉体的、心理的拷問こそ見どころなんですよね…! 狩りの罠として有名な「トラバサミ」を応用して、人の顎を引き裂く拷問装置を作ったり相当イカれてるのですが、そんなジグソウが巻き起こす恐怖こそがやっぱり肝! 少しでも興味を抱いた人は、DVD/ブルーレイが昨年から「おトク値!」シリーズとして、価格が1944円/2700円(DVD/ブルーレイ)で発売中なのでぜひ観てみてください!

 

ちなみに6月13日には、最新作「ジグソウ:ソウ・レガシー」のDVD/ブルーレイも発売しますよー!! 最新作から入るなんて思い切った決断もありかもしれません…!!

 

■監督:ジェームズ・ワン
■脚本:リー・ワネル
■出演:ケイリー・エルウェス、ダニー・グローヴァー、モニカ・ポッター、リー・ワネル

■発売元:アスミック・エース

■販売元:ポニー・キャニオン

© 2004 Saw Productions, Inc.

 

連載一覧はこちら

「13日の金曜日」を飼い主と観た猫に惨劇が…!?「ホラ女はねこと共に」第2話

ホラー映画中毒のOL・しおりと、その飼い猫・ジョーンズの恐ろしくも愛おしい日々をつづった本連載。前回、宇宙で暴れまわる「黒いやつ」の映画になんだかんだ感謝したジョーンズでしたが、「特別な金曜日」である今宵、彼にさらなる恐怖が訪れそう…!?

 

第1話はこちら

 

 

 

 

 

 

【今夜の一作】
13日の金曜日(1980年公開)

1957年の、とある13日の金曜日…。ニュージャージーのキャンプ場で、少年が1人溺れて行方不明になるという悲しき事件が起こる。はい、それがのちに伝説となるホラー界きっての殺人鬼「ジェイソン」なワケですが、実は第1作ではジェイソンはほとんど出てきません! 作中では、ジェイソン失踪事件のあった27年後、1980年に同じキャンプ場で次々と若者たちが襲われるわけですが、犯人が誰かわからない、かなりサスペンス色の強い構成になっています。

 

しおりが無反応だったラブシーンの連続にも実はワケがあります。「ラブシーン=死」というくらいセットで惨殺シーンが描かれますが、実は少年ジェイソンの事件のきっかけと、作中の真犯人が殺しを行う動機にラブシーンが密接に関係しているんです。真犯人であるジェイソンの●●(自主規制)、かなりイチャつくカップルを恨んでます!

 

というわけで、マスクを付けたジェイソンは出ませんというのが、第1作目「13日の金曜日」に隠された真実でございました。しかし、今ではなかなか拝めない直接的な殺人描写も観られる…ので、ぜひとも今宵ご覧ください!! ブルーレイ(価格:2571円)、DVD特別版(価格:1543円)ともに発売中。

 

■監督:ショーン・S・カニンガム
■脚本:ヴィクター・ミラー
■出演:ベッツィ・パーマー、エイドリアン・キング、ハリー・クロスビー、ケヴィン・ベーコン、アリ・レーマン
■配給:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
Friday the 13th is a trademark of New Line Productions, Inc. (c) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

 

第1話はこちら

「怖いけど夢中になれる作品!」 大ヒットホラー映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」に高評価続出

現代では見たい映画やアニメなどをレンタルするのではなく、動画配信サイトで見ることが主流になってきている。しかし、どの動画サイトに何が配信されているかを調べるのは意外と手間がかかるもの。そこでこの記事では、最近配信を開始した注目作品と掲載サイトを紹介!

出典画像:U-NEXT (ユー ネクスト) 公式サイトより。出典画像:U-NEXT (ユー ネクスト) 公式サイトより。

 

今回紹介するのは、U-NEXT(ユー ネクスト)で1月25日より配信を開始したラインナップ。
(最新作品情報は「JustWatch」を参照)

 

■ドラマ/アニメ 全エピソード
・「ゴシップガール」シーズン3 全22話
・「宮廷の諍い女」シーズン1 全76話

 

■映画/その他
・「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」
・「パニック・ルーム」

 

今回ピックアップするのは……
・「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」

出典画像:U-NEXT (ユー ネクスト) 公式サイトより。出典画像:U-NEXT (ユー ネクスト) 公式サイトより。

 

U-NEXTで配信が始まった「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」は、ホラー小説界の巨匠スティーヴン・キングの作品群でも“最恐小説”と呼び声の高い「IT」を実写映画化した作品。映画が公開されるとホラー映画オープニング歴代1位となる1億1700万ドルの成績を記録し、最終的には「エクソシスト」を抜き去ってホラー映画史上No.1の特大ヒットとなった。

 

アメリカの静かな田舎町で起こる児童連続失踪事件を描いた同作。主人公の少年・ビルの弟もある雨の日におびただしい血痕を残して行方不明になってしまう。さらに、ビルやその周囲で奇怪な現象が続発し、ビルは“それ”に立ち向かう決意をする。

 

監督を務めたアンディ・ムスキエティは新感覚ホラー「MAMA」を手がけた人物。今回もピエロを模した殺人鬼・ペニーワイズの異常な行動やホラー描写でその手腕を遺憾なく発揮していて、日本でも公開3週目にして週間ランキング1位に躍り出る快挙を成し遂げた。

 

同作はホラー映画でありながら、公開当時からドラマとしての評価も高く“泣ける”“ジュブナイル映画”といった評価が続出。配信が始まり、さっそく鑑賞した映画ファンからは「郷愁を感じながら観終えたよ」「少年少女の冒険活劇っていう印象で面白い」「キャラクターみんなに感情移入できて一気に引き込まれた!」「同じキング原作だからか『スタンド・バイ・ミー』みたいに思えたなぁ」「本当に怖かったけど、子どもたちの青春も組み合わさってて夢中になれる作品!!」と絶賛の声が並んでいる。

 

映画は「チャプター1」として少年期だけの構成で描かれている。2019年9月の公開が予定されている続編では成人期を中心に描かれると思われ、監督のムスキエティ、ペニー・ワイズを演じたビル・スカルスガルドが続投する予定になっている。

 

まずはビルたちが体験する恐怖と精神的な成長を見せるチャプター1を、じっくり堪能しながら続編を心待ちにしていよう。