ロッテリアでお得にハワイ気分! テイクアウト限定「ハワイアンオールスターズ☆ポテからパック」 期間限定で販売

ロッテリアは、「ハワイアンオールスター☆ポテからパック」を2023年 7月20日(木)から8月15日(火)までの期間限定で、全国のロッテリア(一部店舗を除く)で販売します。

 

ロッテリアでは、日本にいながら気軽にハワイ旅行気分を楽しめる「ハワイアンスタイルカフェ」をコンセプトにした新商品を7月20日(木)から期間限定で販売。そして今回、新商品がお得に買える「ハワイアンオールスターズ☆ポテからパック」を同日から期間限定で販売します。

 

「ハワイアンオールスターズ☆ポテからパック」は、「ロコモコ絶品チーズバーガー」、「BBQパイン絶品チーズバーガー」、「ハワイアン風アボカドエビバーガー」の各単品に「フレンチフライポテトS」と「チキンからあげっと(3本入り)」が付いたテイクアウトパック。対象クーポンをレジで提示すると、「ロコモコ」パックを840円(通常価格953円)で、「BBQパイン」パック、「ハワイアン風エビ」パックを各740円(通常価格各855円)のお得な価格で提供します。

 

ぜひこの機会に、ロッテリアの商品をテイクアウトでもお得に楽しんでみては! 詳しい商品概要は以下をチェック!

【テイクアウト限定!「ハワイアンオールスターズ☆ポテからパック」概要】

「BBQパイン」パック
(「BBQパイン絶品チーズバーガー」、「フレンチフライポテト S」、「チキンからあげっと(3本入り)」)

740円(通常価格 855円)
絶品チーズハンバーグパティに焼きパインをトッピングし、ロッテリアオリジナル「BBQ ソース」を合わせ、ふんわり、もっちり食感が特長のバンズで挟みました。

 

「ロコモコ」パック
(「ロコモコ絶品チーズバーガー」、「フレンチフライポテト S」、「チキンからあげっと(3本入り)」)

840円(通常価格 953円)
最大約 8mmの牛粗挽き肉を塩・胡椒・オレガノでシンプルに味付けし、とろける2種類のナチュラルチーズ(ゴーダ、レッドチェダー)をのせて焼き上げた絶品チーズハンバーグパティ。そこに、とろっとした黄身が特長のロッテリアオリジナル「半熟タマゴ」と、チャツネやマスタードを隠し味に数種類ブレンドしたスパイスを効かせ、ヒッコリーと呼ばれるクルミ科の広葉樹でスモークしたスモーキーな香りで仕上げた本格的なロッテリアオリジナル「BBQ ソース」を合わせました。

 

「ハワイアン風エビ」パック
(「ハワイアン風アボカドエビバーガー」、「フレンチフライポテト S」、「チキンからあげっと(3本入り)」)

740円(通常価格 855円)
プリプリ食感が特長のバナメイエビを使用し、約12mmの粗めに挽いたパン粉でサクサク食感に仕上げたエビパティ。そこに、じっくり炒めたにんにくとしょうが、数種類のスパイス、トマト、ヨーグルトと、隠し味に醤油を加えた本格的な辛味の「スパイシーカリーソース」、4種類のチーズ(カマンベール・チェダー・クリーム・マスカルポーネ)をブレンドしたとろ~り「北海道産チーズソース」、濃厚でクリーミーな「アボカドソース」を合わせ、レタスとともにふっくらバンズで挟みました。

ロッテリアの期間限定! スパイシーな「インド風タンドリーチキンナンサンド」で夏を先取り

ハンバーガーチェーン店「ロッテリア」は6月15日から、「インド風タンドリーチキンナンサンド」を7月中旬までの期間限定で販売します。味の決め手は、本格的な「スパイシーカリーソース」にある模様。ここからは、全3品となるメニューをそれぞれ紹介していきます。

 

【1品目】ノーマルメニュー的な位置づけの「炭火焼き タンドリーチキンナンサンド」

↑商品名:『炭火焼き タンドリーチキンナンサンド』。 価格:530円、特別セット価格:920円(通常価格 970 円)

 

「炭火焼き タンドリーチキンナンサンド」は、炭火で焼き上げたあとに素揚げした鶏もも肉(チキンパティ)にスパイシーカリーソースを合わせ、もちもち食感のナンで挟んだしろもの。

 

とくに、スパイシーカリーソースが本格派。じっくり炒めたニンニクとショウガ、数種類のスパイス、トマト、ヨーグルトと、隠し味に醤油を加えたこだわりようで、奥行きのある味わいが期待できそうです。スパイス作用で、食欲増進や発汗デトックスにも効果あり!?

 

【2品目】刺激要素がプラスされた「ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)」

↑商品名:「ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)」。 価格:590円、特別セット価格:980円(通常価格 1030 円)

 

炭火焼き タンドリーチキンナンサンドをベースに、ハラペーニョ 3 枚とシラチャーソースを加えたのが「ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)」です。メキシコを代表する青唐辛子のハラペーニョと、タイ発祥のチリソースであるシラチャーソースでさらに刺激的な味わいになっています。

 

【3品目】1辛ソースの辛みを2倍にした「ホット タンドリーチキンナンサンド(2辛ソース)」

↑商品名:「ホット タンドリーチキンナンサンド(2 辛ソース)」。価格:620円。 ※写真は「ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)」と同じ

 

ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)に絡めてあるシラチャーソースを2倍トッピングしたのが、「ホット タンドリーチキンナンサンド(2 辛ソース)」。より刺激を求める人に食べてほしい一品となっています。

 

スパイシー仕様になったサイドメニューのポテトにも注目

↑商品名:「ディップ de ポテト(スパイシーカリーソース)」。価格:360円

 

とことんスパイスを味わいたいのなら、サイドメニュー「フレンチフライポテト M」に、スパイシーカリーソースを付けて楽しめる「ディップ de ポテト(スパイシーカリーソース)」の注文をぜひ。こちらの商品も「炭火焼き タンドリーチキンナンサンド」と同日発売です。

 

期間限定の対象クーポンで「ふるポテセット」が50円引きに!

6月15日から6月30日までの期間限定で、対象クーポンをレジに提示すると、「対象商品」と「ふるポテ」、「ドリンク M」がセットになった「ふるポテセット」を50円引きで購入可能。お得に味わうなら活用するのも手です。

 

【新商品概要】
販売期間:2023年 6月15 日~7月中旬
販売店舗:全国のロッテリア※1
※1:さいたまスーパーアリーナ店、八景島シーサイドオアシス FS 店、ZOZO マリンスタジアム店を除く。

特別セット価格:6月15日から6月30日までの期間限定。また、ロッテリア公式ホームページ内の対象クーポンの提示が必要です。対象商品は「炭火焼き タンドリーチキンナンサンド」、「ホット タンドリーチキンナンサンド(1 辛ソース)」。

ふるポテセット:対象バーガーと「ふるポテ」、「ドリンク M」のセットです。
*価格は 10%税込価格です。(テイクアウトの場合は軽減税率 8%)
*一部店舗で価格が異なります。

ロッテリアの福袋は「リラックマ」とコラボ! 12月26日発売「リラックマといっしょ ごゆるりランドの福袋」

ロッテリアは、「リラックマ」とコラボレーションした「リラックマといっしょ ごゆるりランドの福袋」を、12月26日から数量限定で、全国のロッテリア店舗で販売します。税込価格は3980円。

 

今回発売となる福袋は、“お菓子でできた不思議な遊園地を夢見るリラックマ”をテーマに、7月にリリースされた最新アート「おかしな遊園地」のモチーフと、ロッテリアのハンバーガーやポテトなどのイラストデザインを採用したA4サイズが入る「トートバッグ」をはじめ、「ミニクッション」や、クリア素材を使用した透け感が特徴の「クリアステッカー」、様々なリラックマのデザインが描かれた「卓上カレンダー」の4アイテムを用意。

 

そのほか、ロッテリアの人気メニューと引き換えられる「ロッテリア商品引換券」4000円相当も付いています。引換券の有効期限は2023年3月31日まで。

 

(c)2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ロッテリア「ブラックフライ!?デートリオ」を実施! バケツシリーズがお得になるクーポンを配布

ロッテリアは、ブラックフライデーに合わせたお得なクーポン企画として、「ブラックフライ!?デートリオ」キャンペーンを、11月19日~11月27日までの9日間、期間限定で全国のロッテリアにて実施します。

 

同キャンペーンは、注文時に対象クーポンをレジで提示すると、「バケツオニから」「バケツポテオニ」「バケツチキンからあげっと」が、それぞれ各600円(税込)で購入できます。

↑バケツオニから

 

キャンペーンのクーポンは、ロッテリア公式ホームページ内で配布されます。

↑バケツポテオニ

「エビバーガー戦争が勃発するのでは?」 モスバーガーとロッテリアが新作エビバーガーを限定発売!

モスバーガーが、1月9日より数量限定で「名古屋海老フライバーガー レモンタルタル」を発売。海老フライが2尾ものった贅沢な仕上がりで、「見るからにおいしそう」と話題になっている。

出典画像:「モスバーガー」公式サイトより出典画像:「モスバーガー」公式サイトより

 

プリプリの海老フライがたまらないうまさ!

もともとは2017年9月に行った「ご当地創作バーガー決戦」で期間限定発売された同商品。発売するやいなや異例の大ヒットとなり、多くの店舗で品切れや早期終了が相次いだ。

 

そんな「名古屋海老フライバーガー レモンタルタル」が、なんと100万個限定で大復活。ネット上では、「ずっと食べたかったから今回は絶対食べる!」「これ食べられなくてめっちゃ悔しかったから復活してくれて嬉しい」など待望の声が上がっている。

 

バーガーの売りは、プリプリ食感を楽しめる大振りの海老フライ。バンズの間にレタスと海老フライが2尾挟まっており、濃厚なカツソースとさっぱりとしたレモン風味のタルタルソースのハーモニーを堪能できる。

 

前回食べた人からは「前食べておいしかったからまた買いに行く」「これはまじで大当たりだった」といった声が上がっており、味はすでにお墨つき。今回も売切れになる前に、早めに店舗へ足を運んだ方がいいかもしれない。

 

ロッテリアも新作エビバーガーを発売!

またロッテリアは、「和風VS中華 エビ対決」と銘打ったキャンペーンを開催予定。エビパティの上に大葉やキャベツ、カリカリの刻み梅をトッピングした「紀州産梅のエビバーガー」と、チリソースを合わせたエビパティをふわふわのナンで挟んだ「エビチリナンサンド」を1月18日より期間限定で販売する。

出典画像:「ロッテリア」公式サイトより出典画像:「ロッテリア」公式サイトより

 

全国販売に先駆けて、東日本地区では「紀州産梅のエビバーガー」、西日本地区では「エビチリナンサンド」が1月5日より先行発売されており、実際に食べた人からは「梅と大葉のさっぱり感がよかった」「エビチリもなかなか」といった好評の声が続出。

出典画像:「ロッテリア」公式サイトより出典画像:「ロッテリア」公式サイトより

 

立て続けに発売されるエビバーガーだが、SNSでは「エビバーガー戦争が勃発するのでは?」との声も。「ロッテリアとモス両方食べたい」「どっちがうまいかな」と期待する声も上がっており、すでに大きな盛り上がりを見せている。

 

「バーガーはエビ系が1番好き!」という人も多く見られ、ネット上では「エビバーガー好きとしてはかなりオイシイ展開」「エビバーガー派は少数かと思ってたけど意外と人気で嬉しい」との声が。モスバーガーとロッテリア、それぞれのエビバーガーを食べ比べして、自分のお気に入りを探してみては?