“歩きスマホ”はこれで卒業! 音声アシスト搭載でビジネスでもプライベートでも使えるボーズ「QC 35 II」

ボーズから、世界初となる音声アシスタント搭載ヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones II」(QC 35 II)が登場しました。スマホを操作しなくても、音声だけで今日の予定や天気の読み上げなどに対応します。音質やノイズキャンセリング性能、装着感も高められ、あらゆる点においてプレミアムな1台となっています。

20180219-i05 (9)

ボーズ
QuietComfort 35 wireless headphones Ⅱ
実売価格3万9960円

SPEC●連続再生:最大20時間(電池切れしても付属のケーブルを接続してリスニング可能)●急速充電:15分間の充電で2.5時間再生●ケーブル長:音声ケーブル1.2m、充電用USBケーブル30.5cm●サイズ/質量:W170×H180×D81mm/234g

 

2016年に発売されたボーズの「QC 35」は、ワイヤレス&ノイズキャンセリングヘッドホンの定番モデル。そのQC 35が、「Googleアシスタント」搭載の“スマートヘッドホン”に進化しました。天気や予定の確認、音楽配信サービスなどが手軽に利用できますが、本機のメリットは「アクションボタン」を押すだけで使える点。「OK Google」などのウェイクワードが不要でアクセスもスムーズなので、昨今問題視されている「歩きスマホ」を卒業できます。

20180219-i05 (3)↑左のイヤカップにアクションボタンを搭載。これを押せば「OK Google」などのウェイクワードを口にする必要はない

 

↑右側にはマルチファンクションボタンを搭載。iPhoneユーザーならこれを押して Siriを呼び出すことも可能だ↑右側にはマルチファンクションボタンを搭載。iPhoneユーザーならこれを押してSiriを呼び出すことも可能

 

また、音質やノイズキャンセリング、装着感などヘッドホンとしての性能は従来機を踏襲。環境ノイズや、長時間リスニングによる聴き疲れなどからもユーザーを解放してくれるのです。

↑コンパクトに折りたたんで ケースに収納できる。バッグ に入れて持ち歩きやすく、出 張や旅行時もかさばりにくい↑コンパクトに折りたたんでケースに収納できる。バッグに入れて持ち歩きやすく、出張や旅行時もかさばりにくい

 

ビジネスでもプライベートでも頼りになる〝アシスタント〟に

例えばビジネスシーンでは、移動中に音楽を楽しみながら、思い立ったときにスマホに入力していた予定をサッと確認可能。電車の中やオフィスのデスクなど、左イヤカップのアクションボタンを押すだけで予定を読み上げてくれるので、周囲に人がいるなど「OK Google」と声に出しづらい場面でも便利に使えます(事前の設定が必要)。

20180219-i05 (13)

 

プライベートでは、外出前に今日の天気やニュースなどを素早くチェック可能。音声を聴きながら準備ができるので、約束の時間に遅れそうな時でもしっかり情報を確認できますね。

20180219-i05 (14)

 

QC 35 IIなら、ビジネスシーンでもプライベートでも、頼れるアシスタントがいつも耳元にいてくれているような気分に。ボタンを押すだけでアシスタントを呼び出せるのもうれしいですね!

 

QC 35 IIをもっとよく知るための4つのポイント

ここでQC 35 IIの性能をもっとよく知るための4つのポイントを整理しておきましょう。

 

その1.Googleアシスタントにより様々な機能を音声で利用

ウェイクワードは不要ですが、Google Homeなどの「Googleアシスタント」搭載デバイスと機能は共通。アクションボタンを押しながらリクエストすると、音声アシスタントが最適な答えを返してくれます。スマホを取り出すことなく様々な確認が行えるのがメリット。

20180219-i05 (12)

【Googleアシスタントで出来ること】

・お気に入りのプレイリストやアーティストの楽曲を再生

・電話を受けたりかけたりする

・リマインダーやイベントの読み上げ

・Googleカレンダーへ新しい予定を追加する

・SMSなど着信メッセージの通知と読み上げ

 

その2.業界最高クラスのノイズキャンセリングを実現

高性能なアクティブノイズキャンセリング機能を備え、音楽の世界に没入できます。ノイズキャンセリングレベルは高/低/オフに設定可能で、環境に応じて使い分けが可能。作業に集中したいときや安眠したいときなどは、音楽を再生せずにノイズキャンセリングだけ利用するのもオススメです。

↑ふかふかのイヤークッションと適度な側圧で、快適なリス ニングを楽しめる。軽量コンパ クトな設計なのもポイント↑本体に搭載するマイクで環境ノイズを検知し、逆位相の音を発して相殺。ボーズが開発したNC技術は進化を続けている

 

その3.軽量かつ上質な素材で快適な装着感

イヤークッションには耳触りの良い低反発フォーム素材を採用し、ヘッドバンドは適度なしなやかさ。長時間のリスニングでも耳が痛くなりにくいのが特徴です。頭部と接する部分には高級車のインテリアにも使われるアルカンタラ素材を用いるなど、質感にもこだわっています。

↑ふかふかのイヤークッションと適度な側圧で、快適なリス ニングを楽しめる。軽量コンパ クトな設計なのもポイント↑ふかふかのイヤークッションと適度な側圧で、快適なリスニングを楽しめる。軽量コンパクトな設計なのもポイント

 

その4.どんな音量でも豊かでクリアなサウンドに

独自開発のイコライザーを搭載し、どの音量でも高域から低域までバランスの取れた高品位なサウンドを楽しめます。静かなオフィスなどで音を小さくするときも、騒音の大きい街中などで音量を上げて聴くときも、同じように豊かでクリアな音質を堪能できます。

↑Bluetooth搭載のワイヤレ ス機だが、有線でもリスニン グ可能。航空機内のエンター テインメントなども楽しめる↑Bluetooth搭載のワイヤレス機だが、有線でもリスニング可能。航空機内のエンターテインメントなども楽しめる

 

QC 35 IIをプロがチェック!!

ここまでQC 35 IIの特徴をチェックしてきましたが、実際の使い勝手や音質はどうなのでしょうか。2人のプロが実機を使って細かいところまでチェックしてみました。

 

良バランスながらも中低域の力強さに富むサウンド(オーディオライター 山本 敦さん)

↑オーディオライター 山本 敦さん

「全体のバランスは整えつつも、中低域の量感、力強さに富んだサウンドが特徴。かといって余計な脚色はなく、長時間でも心地良く楽しめる音質は見事! ノイズキャンセリングは、立ち上げた際の効果が自然で、耳へのプレッシャーが非常に小さい点がうれしいですね」(山本)

 

Googleアシスタントはボタンからの立ち上がりが機敏(GetNavi本誌 オーディオ担当 川内一史)

20180219-i05 (11)

「周囲の目を気にしがちな日本人にとって、ウェイクワードの『OKGoogle(ねぇGoogle)』を発すること自体が高いハードル。ボタンひとつで音声アシスタントにアクセスでき、設定した通知を読み上げる本機は、真の意味で“スマート”です。立ち上がりも機敏でした」(川内)

 

プロも認める高性能で高音質なワイヤレスヘッドホンQC 35 IIの実力を、ぜひ店頭で手に取って試してみてはいかがでしょうか?

 

QC 35 II製品情報 https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless-ii.html?mc=26_DD_35_AH_00_GV_GV0001

テレビの音を手軽に改善! 設置環境に応じて選びたいホームシアターのスピーカー4選

技術の進化により薄型化が進む液晶テレビ。でも、薄くなるにつれて音質が犠牲になってしまっていることも。テレビの音声が聴きとりにくくつい音量を上げてしまう、映画を見ていてもイマイチ迫力が出ない、そんな悩みありませんか? 薄型テレビの音質を改善したいなら、テレビ用スピーカーがオススメ。最近では置き場所をとらないバータイプや台座タイプなど、様々な形状のテレビ用スピーカーが登場しています。そこで今回は、高音質のサウンドを提供する4モデルを紹介。自宅の設置環境に合ったモデルを見つけてみて下さい。

 

置き場所を取らないバータイプならコレ

20180116reese_1
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

ヤマハ

YAS-207

楽天市場実売価格 3万9300円

ヤマハの「YAS-207」は、スタイリッシュなサウンドバーと、面倒な配線が不要なワイヤレスサブウーファーのセット。その特徴は、世界初の3D技術「DTS Virtual:X」を採用していること。前方・左右・後方・高さの方向にバーチャルな音を届けるスピーカーで音楽&映画を楽しめます。また、ドラマのセリフやニュースのナレーションなど、人の声を強調して聴きとりやすくする「クリアボイス」機能も備えているので、日常のテレビ視聴にも最適ですね。

<注目ポイント>

・世界初のバーチャル3D技術「DTS Virtual:X」搭載

・セリフやナレーションを格段に聴き取りやすくする「クリアボイス」機能

・置き場所自在なワイヤレスサブウーファーを同梱

 

【設置性チェック】

テレビの前に置いても画面の邪魔になりにくいバータイプのスピーカーは、もっとも置きやすい種類のテレビ用スピーカー。このYAS-207のバースピーカーは高さ60mmと、スタンドが低いタイプの薄型テレビにも合わせやすくなっています。また、ワイヤレス型のサブウーファーは置き場所を選びませんので、テレビ台の横に置いても、ソファの横に置いてもOK。迫力の重低音を楽しめます。

20180119-i01 (3)

 

テレビを上に乗せるシアターボードならコレ

20180116reese_2
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

パナソニック

SC-HTE200

楽天市場実売価格 2万7766円

パナソニック「SC-HTE200」は、テレビを上に乗せるボードタイプのスピーカー。本体にはフルレンジユニットとサブウーハーが備わっており、薄型ボディとは思えないほどの迫力あるサウンドが楽しめます。また4Kコンテンツの著作権保護技術「HDCP2.2」に対応した4Kパススルー機能により、ブルーレイディスクプレーヤーなどの機器から受け取った4Kの映像信号もテレビに送信可能。天板には傷がつきにくいガラス素材を採用しています。

<注目ポイント>

・迫力あるサウンドが楽しめる「フルレンジユニット」と「サブウーファー」を搭載

・4Kコンテンツの著作権保護技術「HDCP2.2」対応

・映像と一体になった音場を楽しめる「3Dサウンド」機能

 

【設置性チェック】

テレビを上に置けるボードタイプも設置性に優れています。バータイプに比べて筐体の容積を大きくできるぶん、単体での低音再生能力も高く、別途サブウーファーを用意しなくても迫力の重低音が楽しめます。ただし、テレビのスタンドによっては乗り切れない場合もありますので、事前にサイズを確認しておきましょう。

20180119-i01 (4)

 

ワイヤレスタイプは置き方自在

20180116reese_3
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

ソニー

HT-ZR5P

楽天市場実売価格 3万9711円

ソニー「HT-ZR5P」は、片方をテレビとHDMIケーブルやアナログ音声ケーブルで接続すれば、もう片方との通信をワイヤレスで行えるので、置き方の自由性が高いのが特徴。USBやBluetooth、Wi-Fi接続にも対応しており、テレビ以外にもスマホやPCなど様々な機器とつないで音声を再生できます。また、独自の高音質コーデック「LDAC」にも対応しており、対応スマホとのワイヤレス接続時はハイレゾ相当の音質でワイヤレス再生が可能です。

<注目ポイント>

・ソニーが新開発した「LDAC」で高音質なワイヤレスリスニングを実現

・スマートフォンで一括管理・操作ができる「ワイヤレスマルチルーム」

・邪魔にならないコンパクトなデザイン

 

【設置性チェック】

スピーカー1本の設置面積はCDジャケットの面積とほぼ同じ大きさ。場所をとらず小さなスペースにも設置できます。また、左右のスピーカーの通信はワイヤレスなので、片方をテレビから離れた場所に置くことも可能。ロケーションフリーで自由にセッティングできます。

20180119-i01 (1)

 

余裕があるなら本格的な5.1chタイプの検討も

20180116reese_4
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

オンキヨー

D-109XE 2ウェイ・スピーカーシステム 楽天市場実売価格 2万9284円

D-109XC センタースピーカーシステム 楽天市場実売価格 1万293円

D-109XM 2ウェイ・スピーカーシステム 楽天市場実売価格 7594円

SL-T300 アンプ内蔵サブウーファー 楽天市場実売価格 1万7139円

スマートなプロポーションのオンキヨー「D-109X」シリーズは、センター+フロント(L/R)+リア(L/R)+サブウーファーで構成される5.1chスピーカー。リアル5.1chならではの臨場感のあるサウンドを体感できます。ウーファーユニットには、固有ノイズが少ない不織布の3層コットンをハイブリッド成形して、量感豊かな低音再生を可能にした「N-OMFコーンウーファー」を搭載。MDF材をベースに、高級家具さながらの幾重もの入念な塗装を施した高品位なピアノ仕上げが特徴です。

 

<注目ポイント>

・リアル5.1chならではの本格的なサラウンド再生を実現

・高級感のあるピアノ仕上げ

・深い重低音が楽しめるサブウーファー「SL-T300」

 

【設置性チェック】

5.1chスピーカーは、置き場所に余裕のある方にオススメ。バーチャルサラウンドとは違った、リアルな臨場感が楽しめます。アンプ内蔵のサブウーファー「SL-T300」は、横置き・縦置きが可能で、横置き時はテレビラックの中などに、縦置き時は脚を取り外すことでスマートに設置できます。

 

※商品価格は、2018年1月10日時点の楽天市場の最安値を記載しています。

 

協力:楽天市場

“冬ラン”は音楽と一緒に! 走ってもずり落ちないワイヤレスイヤホン5選

冬になると寒さが厳しくて外に出るのが億劫になりがちですが、最近では冬に走って汗を流す“冬ラン”が流行っているそうです。なかには音楽を聴きながらランニングを楽しんでいる人も。そこで今回は、走ってもずり落ちないワイヤレスイヤホン5機種を紹介。運動に適したワイヤレスタイプで、快適な“ランニングライフ”を過ごしてみては?

 

軽量でつけ心地抜群の“完全ワイヤレスインイヤーヘッドホン”

20171117reese_1
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

Bose

SoundSport Free wireless headphones

楽天市場実売価格 2万9160円

Bose初の完全ワイヤレスインイヤーヘッドホン「SoundSport Free wireless headphones」は、軽量で快適なつけ心地と外れにくさを実現。ケーブルを排除した“完全ワイヤレス”なので、ランニングなど体を動かす際にぴったりのヘッドホンです。またオープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用しているため、水滴の侵入を防いでくれる「防滴仕様」に。雨や汗を気にせずに使用できるので、天候に左右されることなく屋外で運動できます。

<注目ポイント>

・Bose初の完全ワイヤレスインイヤーヘッドホン

・雨や汗から守ってくれる“防滴仕様”

・最大5時間の連続再生が可能

同商品は、音質向上のためのデジタル信号処理や、安定したBluetooth接続ができるアンテナの位置など、細部にまでこだわって開発。ポケットやバッグにスマートフォンを入れていても音割れやノイズがないため、安定したサウンドをいつでも楽しめます。本体を保護する付属のケースはヘッドホンを充電する機能があるので、万が一外出先で電池が切れても安心。

 

まるで羽根のような軽さ! わずか24gの薄型軽量フォルム

20171117reese_2
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

Skullcandy

INK’D WIRELESS

楽天市場実売価格 5360円

Skullcandyの「INK’D WIRELESS」は、控えめなデザインを採用した重さわずか24gのワイヤレスイヤホンです。薄型の軽量フォルムに設計されており、装着感も抜群の心地よさ。高音質はもちろん、騒音もしっかりと遮断してくれるので豊かな音響を楽しむことができます。

<注目ポイント>

・重さわずか24gのワイヤレスイヤホン

・収納がスムーズ! 3分の1まで折りたためる

・通話マイク内蔵でハンズフリー通話も可能

Bluetooth機能が内蔵されているので、10メートル以内ならコードいらず。携帯電話に触れなくてもすべての操作が可能です。またポケットや鞄に素早く簡単に収納できるように、首かけ部分は柔らかい素材を採用。元の大きさの3分の1まで折りたためるので、かさばることもありませんよ。

 

耳から外れる心配なし! 激しい運動にぴったりのイヤホン

20171117reese_3
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

Anker

SoundBuds Sport NB10

楽天市場実売価格 3348円

耳からイヤホンが外れる要素を徹底的になくした「SoundBuds Sport NB10」。しなやかなオーバーイヤー型のフックと自然なつけ心地のイヤーチップ、調節可能なフィットクリップを組み合わせたことにより、激しい運動をしても外れないイヤホンを実現しています。

<注目ポイント>

・耳から外れる心配をなくした“オーバーイヤー型フック”

・雨の中でも影響がでない2重の防水性能

・12mmのオーディオドライバーが実現したクリアでパワフルな音質

12mmのオーディオドライバーのクリアでパワフルな音質がイチオシのポイント。“IPX5防水規格”対応の外装と内部のナノコーティングの2層の防水性能が備わっているので、雨の中でも使えます。「Bluetooth 4.1」に対応しており、簡単にペアリングが可能。またiPhoneやiPadとペアリングすると、画面にバッテリー残量が表示されるので一目で現状を確認できます。

 

スポーツシーンにぴったりな軽量イヤホン

20171117reese_4
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

JPRiDE

JPA1 Mk-II

楽天市場実売価格 4520円

JPRiDEの“落ちないシリーズ”の中でも、圧倒的な軽量感と進化した装着感を誇る「JPA1 Mk-II」。重さはシリーズ最軽量の12.7gで、スポーツシーンには最適な軽さです。音質にもこだわっており、高音質・低遅延の「aptXコーデック」を取り入れて“別次元の高音質”を実現。

<注目ポイント>

・圧倒的な軽量感と進化した装着感

・別次元の高音質を実現した「aptXコーデック」

・大幅に改善された音漏れ対策

イヤホンの内部に特殊なタイピング材を使用しているため、細かい音まで逃さず臨場感のある音楽が楽しめます。全て最先端のメーカー部品を使用しているので、安定したパフォーマンスを発揮。また「防塵等級6」や「防水等級4」の認証をクリアした、“防塵防水性能”が備わっているのも嬉しいポイントです。

 

史上最小クラスのBluetoothレシーバー

20171117reese_5
画像クリックで楽天市場内の製品一覧ページに移動できます

エレコム

LBT-PAR01AV

楽天市場実売価格 2462円

スマートフォンやタブレットをワイヤレスで接続して、好きなイヤホン・ヘッドホンで音楽が聴ける「LBT-PAR01AV」。ボタン1つで操作可能な“ワンスライドスイッチ”のため、初めてでも簡単にワイヤレス接続できる安心快適モデルです。サイズも2.8cmとコンパクトで、重さは約10gと史上最小クラスの超小型デザイン。

<注目ポイント>

・好きなヘッドホンで音楽が聴けるBluetoothレシーバー

・コンパクトサイズの超小型デザイン

・胸ポケットにつけられる高耐久メタルクリップ

カラーバリエーションも豊富で、「ブラック」や「ブルー」、「コーラルピンク」など計5色を揃えています。また、コンパクトサイズながら連続再生時間は最大約6時間。本体の裏にある高耐久メタルクリップを使えば、胸ポケットなどにつけられますよ。

 

協力:楽天市場